JPH046737Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046737Y2
JPH046737Y2 JP1985014552U JP1455285U JPH046737Y2 JP H046737 Y2 JPH046737 Y2 JP H046737Y2 JP 1985014552 U JP1985014552 U JP 1985014552U JP 1455285 U JP1455285 U JP 1455285U JP H046737 Y2 JPH046737 Y2 JP H046737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
pressure
blood pressure
pulse wave
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985014552U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61130202U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985014552U priority Critical patent/JPH046737Y2/ja
Publication of JPS61130202U publication Critical patent/JPS61130202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046737Y2 publication Critical patent/JPH046737Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、被測定者の血圧を自動的に測定す
る自動血圧測定装置に関するものである。
従来技術 被測定者の血圧を自動的に測定する自動血圧測
定装置として、生体の一部に巻かれたカフの圧力
を一定の圧力まで一旦昇圧した後、そのカフ圧を
緩やかに減少させ、その際に心拍に同期して表れ
るカフの圧力振動、超音波によつて把握される動
脈壁の脈動等の脈波の変化等を検出するととも
に、その脈波の大きさの変化に基づいて最高血圧
値、最低血圧値を決定するようにしたもの、或い
は心拍に同期して表れるコロトコフ音の発生或い
は消滅に基づいて最高血圧値、最低血圧値を決定
するようにしたものが知られている。
一般に、上記の自動血圧測定装置においては、
カフによる初期昇圧値は被測定者の最高血圧値を
超える必要があるが、その初期昇圧値を大きくし
過ぎると被測定者に与える苦痛が大きくなるた
め、それらを考慮した、たとえば180mmHg程度の
一定値が初期昇圧値として用いられる。しかし、
このように、初期昇圧値を固定すると、その初期
昇圧値を超える最高血圧値を有する被測定者の血
圧値を測定する場合には、カフの再昇圧が必要と
なる。
考案が解決しようとする課題 これに対し、特公昭50−2549号公報に記載され
ているように、カフの昇圧不足であることを自動
的に判定し、昇圧不足であるときには再昇圧を自
動的に行う機能を備えた自動血圧測定装置が提案
されている。しかし、このような自動血圧測定装
置では、カフの昇圧完了時点でコロトコフ音の発
生の有無に基づいて昇圧不足が判定され、昇圧不
足と判定された場合には、予め設定された値だけ
再昇圧させられるので、血圧測定に際してマイク
ロホンを必要としないオシロメトリツク式の自動
血圧測定装置に適用しようとすると、カフの昇圧
制御のためにのみコロトコフ音検出用のマイクロ
ホンが必要となる不都合があつた。
また、実公昭57−3293号公報に記載されている
ように、カフよりも末梢側に設けられた脈波検出
器により脈波が検出されている間は昇圧ポンプを
作動させることにより、生体の最高血圧値に合わ
せてカフを適切な値まで昇圧させる形式の血圧測
定装置が提案されている。しかし、このような血
圧測定装置では、カフの阻血状態を検出するため
にカフよりも末梢側に装着された脈波検出器を必
要とするため、オシロメトリツク式の自動血圧測
定装置に適用しようとすると、カフ下動脈の血流
の有無を検出するための脈波検出器をカフよりも
末梢側に装着する必要がある不都合があつた。
本考案は以上の事情を背景として為されたもの
であり、その目的とするところは、コロトコフ音
を検出するためのマイクロホンや、カフよりも末
梢側に装着する脈波検出器を必要とせず、カフに
よる初期昇圧が充分であるかが自動的に判定さ
れ、加圧不足である場合には再昇圧が行われ得る
オシロメトリツク式の自動血圧測定装置を提供す
ることにある。
課題を解決するための手段 かかる目的を達成するための本考案の要旨とす
るところは、生体の一部を圧迫するカフ装置と、
カフ圧の緩やかな減少に伴つてそのカフ装置に発
生する脈波の変化に基づいて血圧値を決定する一
連の血圧値決定ステツプを実行する血圧値決定手
段とを備えたオシロメトリツク式の自動血圧測定
装置であつて、(a)前記カフ圧の減少開始時におい
て当初に検出される脈波の大きさが、予め定めら
れた判断基準値よりも大きいか否かを判定する判
定手段と、(b)前記当初の脈波が前記判断基準値よ
りも大きいと判定されたときに、前記血圧値決定
手段の前記血圧値決定ステツプの実行を待つこと
なく、前記カフ圧を速やかに再昇圧せしめるカフ
昇圧制御手段とを含むことにあります。
作用および考案の効果 このようにすれば、カフの圧力振動である脈波
の大きさが予め所定の判断基準値を超えたか否か
に基づいてカフの再昇圧が判断される。このた
め、カフの昇圧制御のためにコロトロフ音検出用
マイクロホンを設けたり、或いはカフよりも末梢
側に脈波検出器を設けたりすることなく、カフに
よる初期昇圧が充分であるかが自動的に判定さ
れ、加圧不足である場合には再昇圧が行われるオ
シロメトリツク式の自動血圧測定装置が得られる
のである。
ここで、オシロメトリツク式の自動血圧測定装
置とは、たとえばJIST1115に規定されているも
のと同様であり、カフ圧を緩やかに減少させる際
に心拍に同期して表れるカフ内の圧力振動を脈波
として採取し、カフ圧の変化に伴つて発生する脈
波の大きさの変化に基づいて血圧値が決定される
方式の装置をいう。すなわち、第4図に示すよう
に、カフ圧を一定圧力から減少させると、動脈血
流の停止によつて当初小さかつた脈波振幅が次第
に増大しその後ピークに達してから次第に小さく
なるところから、その脈波が急激に大きくなると
きのカフ圧および急激に小さくなるときのカフ圧
を最高血圧値および最低血圧値として決定するの
である。たとえば、特開昭58−149731号公報に記
載されたものは、上記オシロメトリツク式の自動
血圧測定装置の一種であり、また、脈波が急激に
大きくなるときのカフ圧が最高血圧値に対応し、
急激に小さくなるときのカフ圧が最低血圧値に対
応するという事実は、たとえば、1982年に米国で
刊行された「バイオメデイカルエンジニアリング
年報(Annals of Biochemical Engineering)」
の第10巻第271〜280頁(Vol.10,pp.271−280,
1982)に記載されている。
実施例 次に、本考案の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。
第2図において、10は人体の腕部等を圧迫す
るための袋状のカフであつて、そのカフ10に
は、カフ10内の圧力を検出しその圧力を表す圧
力信号SPを出力する圧力センサ12、カフ10
内に空気を供給して昇圧させる電動ポンプ14、
カフ10内の圧力を血圧測定終了時に急速に降下
させるための急速排気用電磁弁16が接続される
とともに、カフ10内の圧力を徐々に降下させる
ための電磁弁18が排気流量制限用絞り20を介
して接続されている。本例ではこれらカフ10、
電動ポンプ14、電磁弁16,18および絞り2
0等によつてカフ装置22が構成されている。
圧力センサ12から出力される圧力信号SPは、
増幅器24を介して脈波除去器26および脈波検
出器28にそれぞれ供給される。脈波除去器26
はローパスフイルタとA/Dコンバータとを備え
ており、圧力信号SP中から人体の脈拍に同期す
る脈波である振動成分を除去した後、カフ10内
の静的な圧力を表す信号をデジタル圧力信号
SPDにコード化してI/Oポート30に供給す
る。脈波検出器28はバンドパスフイルタとA/
Dコンバータとを備え、上記脈波除去器26とは
逆に、圧力信号SP中から脈波成分(例えば1.0〜
50Hz程度)のみを取り出し、これをデジタルコー
ド化して脈波信号SMDとしてI/Oポート30
に供給する。
一方、I/Oポート30には、手動起動ボタン
PB1のON操作に基づいて手動起動信号MSが供
給されるようになつている。このI/Oポート3
0は、血圧値決定手段およびカフ昇圧制御手段と
してのコンピユータを構成するCPU32、RAM
34、ROM36にデータバスラインを介してそ
れぞれ接続されている。CPU32は、RAM34
の一時記憶機能を利用しつつROM36に予め記
憶されたプログラムに従つてI/Oポート30に
供給される信号を処理し、電動ポンプ14、電磁
弁16および18に駆動信号PD、MD1、MD2
をそれぞれ供給するとともに、表示装置38に表
示信号DDを供給する。表示装置38には、最高
血圧値および最低血圧値等が数字表示されるよう
になつている。尚、この表示は、点灯表示のみな
らず、ロール紙上に印字表示されても差支えな
い。
次に、本実施例の作動を第3図に示すフローチ
ヤートに従つて説明する。
手動起動ボタンPB1のON操作に伴つてI/
Oポート30に信号MSが供給されると、まずス
テツプS1が実行されて二つの電磁弁16,18
が閉とされるとともに、電動ポンプ14が駆動さ
れて、カフ10内に空気が供給される。次に、ス
テツプS2が実行されてカフ圧Pが予め設定され
た最高カフ圧Pmax.と比較される。そのカフ圧P
が最高カフ圧Pmax.よりも小さい時にはステツプ
S2が繰り返され、そしてカフ圧Pが最高カフ圧
Pmax.に到達したところでステツプS3に移行し
てポンプ14が停止させられる。
次にステツプS4が実行されて遅速排気用電磁
弁18が駆動信号MD2に従つて開放される。こ
のため、カフ10内の空気が絞り20および電磁
弁18を介して徐々に排気され、これに伴つてカ
フ10の内圧が緩やかに降下する。
続いてステツプS5が実行されて、脈波がカフ
内圧振動として採取され、その脈波の大きさが予
め定められた基準値A(第4図参照)より大きい
か否かが判断される。この基準値Aは、第4図に
示されるように当初のカフ圧が適正である場合
に、すなわち高血圧症の生体の血流が停止させら
れた場合に表われる脈波40よりも僅かに大きい
値に設定されており、従つてカフ圧減少開始時に
おいて当初に検出される脈波が基準値Aよりも大
きいか否かが判断されることによつて、患者の血
圧に対してカフ圧が適正であるか否かが判断され
ることになる。そして、カフ圧が不足していると
判定された場合には、最高圧力Pmax.が前回の最
高カフ圧Pmax.に対してΔPだけ加えた値に再設
定されて再びステツプS1,S2が実行され、カフ
圧が新たに設定された最高カフ圧Pmax.まで再昇
圧される。そして、続くステツプS3,S4,S5の
後、再びステツプS6において脈波が前記基準値
Aに対して比較される。脈波が基準値Aよりも大
きければ再びステツプS11およびステツプS1乃至
S6が繰り返される。このようにしてカフ圧減少
開始時の脈波が基準値Aよりも小さくなると、ス
テツプS7以下が実行されて血圧値が決定される。
ステツプS7の血圧値決定ルーチンにおいては血
圧値を決定するためのアルゴリズムが実行され、
脈波信号SMDが表すカフ10の圧力信号である
脈波の大きさの変化に基づいて、すなわち第4図
に示されるように脈波の急激な増大および急激な
減少に基づいて圧力信号SPDから最高血圧値、
最低血圧値が算定されるとともに、ステツプS8
においてこれらの値が適正であつて血圧値が求め
られたか否かが判断される。血圧値が未だ求めら
れ得ない場合には再びステツプS5以下が実行さ
れるが、逆に血圧値が求められた場合には測定が
終了したと判断されるので、ステツプS9におい
て血圧値が記憶されるとともに表示装置38上に
表示される。続いてステツプS10が実行されて急
速排気用電磁弁16が開放されて、カフ10内の
圧力が抜かれて生体の圧迫が解かれる。
このように本例の自動血圧測定装置において
は、カフ圧減少開始時の脈波の大きさが予め定め
られた基準値Aよりも大きいか否かが先ず判断さ
れ、その値が基準値Aよりも大きい場合には血圧
値決定ルーチンの実行によつて最高血圧値が決定
されることを待つことなく先立つてカフ圧がより
高い圧力に昇圧される。
前述したように、オシロメトリツク方式の自動
血圧測定装置においては、カフ圧によつて被測定
者の血流が部分的かつ一時的に停止させられ、そ
してカフ圧の緩やかな減少に伴つて変化する脈波
の変化の度合に基づいて被測定者の血圧値が決定
される。従つて、被測定者が高血圧患者の場合に
は、当初のカフ圧不足に基づいてカフ圧減少開始
当初から比較的大きな脈波が、すなわちすでに変
化を開始した後の脈波がある。このような場合に
は、従来の装置においては一連の脈波列を採取し
た後の血圧値決定ルーチンの実行によつて最高血
圧を求め、この最高血圧がカフ圧不足によつて求
められないか、求められても適切でないという判
断を待つてカフ圧が再昇圧されるようになつてい
るが、本例の装置においては、かかる最高血圧値
決定を待たずにカフ圧が速やかに再昇圧される。
このため、血圧値決定のための時間が無駄に消費
されることがなくなり、血圧測定も迅速になされ
得るのである。このようなことは、特に、急速な
医療措置を必要とする急患に対して効果がある。
その他、本考案はその主旨を逸脱しない範囲に
おいて、当業者の知識に基づき様々な変形を加え
た形態で実施することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクレーム対応図である。第2
図は本考案の一実施例である自動血圧測定装置の
構成を示すブロツク線図である。第3図は第2図
に示す装置の作動を説明するためのフローチヤー
トである。第4図は第2図に示す装置の作用を説
明するための説明図である。 10……カフ、22……カフ装置、26……脈
波除去器、28……脈波検出器、{32……
CPU、34……RAM、36……ROM}(血圧値
決定手段、カフ昇圧制御手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 生体の一部を圧迫するカフ装置と、カフ圧の緩
    やかな減少に伴つて該カフ装置に発生する脈波の
    変化に基づいて血圧値を決定する一連の血圧値決
    定ステツプを実行する血圧値決定手段とを備えた
    オシロメトリツク式の自動血圧測定装置であつ
    て、 前記カフ圧の減少開始時において当初に検出さ
    れる脈波の大きさが、予め定められた判断基準値
    よりも大きいか否かを判定する判定手段と、 前記当初の脈波が前記判断基準値よりも大きい
    と判定されたときに、前記血圧値決定手段の前記
    血圧値決定ステツプの実行を待つことなく、前記
    カフ圧を速やかに再昇圧せしめるカフ昇圧制御手
    段と を含むことを特徴とする自動血圧測定装置。
JP1985014552U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPH046737Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014552U JPH046737Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014552U JPH046737Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130202U JPS61130202U (ja) 1986-08-14
JPH046737Y2 true JPH046737Y2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=30499583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985014552U Expired JPH046737Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046737Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761321B2 (ja) * 1985-08-24 1995-07-05 オムロン株式会社 電子血圧計
JPS63130043A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 テルモ株式会社 自動血圧計
DE69226362T2 (de) * 1991-05-01 1999-04-29 Omron Tateisi Electronics Co Elektronischer blutdruckmesser und verfahren zur überwachung der funktion

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502549A (ja) * 1973-03-01 1975-01-11
JPS573293U (ja) * 1980-06-05 1982-01-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502549A (ja) * 1973-03-01 1975-01-11
JPS573293U (ja) * 1980-06-05 1982-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61130202U (ja) 1986-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587837B2 (ja) 動脈硬化度評価装置
US5791348A (en) Automatic blood pressure measuring system
JPS62155829A (ja) 自動血圧測定装置
JPH0512933B2 (ja)
JPH0511845Y2 (ja)
JP2003199720A (ja) 下肢上肢血圧指数測定装置
JPH0614721Y2 (ja) 自動血圧測定装置
JP2975700B2 (ja) 血圧監視装置
JPH046737Y2 (ja)
JPS62275434A (ja) 血圧測定装置
JP2938238B2 (ja) 動脈硬化度測定装置
JP3310761B2 (ja) 血圧監視装置
JP2004174029A (ja) 血圧測定装置
JPH0628639B2 (ja) 血圧測定装置
JPH0436693B2 (ja)
JP3462251B2 (ja) 連続血圧測定装置
JP4013366B2 (ja) 動脈硬さ測定装置
JPS6040035A (ja) 心拍異常検出装置
JPH08256999A (ja) 生体情報監視装置
JPS6216096B2 (ja)
JP3002595B2 (ja) 血圧モニタ装置
JP3071305B2 (ja) 電子血圧計
JPH0443207Y2 (ja)
JPS63281622A (ja) 電子式非観血血圧計
JPH0517044Y2 (ja)