JPH06144306A - 単突起駆動型スプロケット - Google Patents

単突起駆動型スプロケット

Info

Publication number
JPH06144306A
JPH06144306A JP31797092A JP31797092A JPH06144306A JP H06144306 A JPH06144306 A JP H06144306A JP 31797092 A JP31797092 A JP 31797092A JP 31797092 A JP31797092 A JP 31797092A JP H06144306 A JPH06144306 A JP H06144306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
ring
single projection
rings
drive type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31797092A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Nishimura
直紀 西村
Takeo Muramatsu
建夫 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP31797092A priority Critical patent/JPH06144306A/ja
Publication of JPH06144306A publication Critical patent/JPH06144306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脱輪しにくいものでありながら泥や小石の目
詰まりがなく、製造が容易で生産コストの低い建設用車
両や農業用車両あるいはレジャ−用車両に用いられるゴ
ム等の弾性クロ−ラの単突起駆動型スプロケットを提供
する。 【構成】 スプロケット1の両側面にそれぞれリング
2、3を添設して離脱防止のための単突起駆動型スプロ
ケット6を構成し、該単突起駆動型スプロケット6のス
プロケット歯底からリング側面に抜ける泥排出用間隙4
を設けたもので、詳しくは、リング内径R1を、スプロ
ケットの歯底円径R3より大きく歯先円径R2より小さ
い寸法として泥排出用間隙4を形成する。スプロケット
の歯底の両側端にカット部5を設け、またリング2、3
の外周に鍔7、8を設け、全体として皿状リングとした
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、建設用車両や農業用
車両あるいはレジャー用車両に用いられるゴム等の弾性
クローラの単突起駆動型スプロケットに係るものであ
り、詳しくは、脱輪しにくいものでありながら泥や小石
の目詰まりがなく、製造が容易で生産コストの低いスプ
ロケットを提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建設用車両や農業用車両あるいは
レジャー用車両に用いられるゴム等の弾性クローラ13
の単突起駆動型スプロケットとして、図11(A)に示
されるようなリング状の2枚のディスク2、3を多数の
駆動ピン19で連結した所謂カゴ型スプロケットや、図
11(B)に示されるような円筒状スプロケット6の周
面に弾性クローラ13の単突起14に係合する駆動孔2
0を多数穿設したものなどがあった。しかしながら、こ
れら独特の形状のスプロケットに適合させるためには駆
動軸の大幅な改造や設計変更を要した。しかも、これら
のスプロケットにあっては泥や小石あるいはわらなどを
噛み込んだ場合、スプロケットとゴムクローラとが巻き
付いて接触している半円弧部ではこれらの泥土は外部か
ら閉ざされて、排出されにくく目詰まりを起こしやすか
った。その結果、目詰まりした泥砂が積もって芯体高さ
が増加し、脱輪やスプロケットのロックを引き起こしか
ねないものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、従来技術
の有する以上のような問題点を解消するため、駆動軸の
大幅な改造や設計変更を要することなく、簡単に製造さ
れ得てしかも現在使用されているスプロケットに僅かな
改良を加えるだけで、泥や小石あるいはわらなどを噛み
込んでも、容易に排出されて目詰まりが起きにくく脱輪
やスプロケットのロックを引き起こすことのないような
単突起駆動型スプロケットの出現が待たれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明では、駆
動軸の大幅な改造や設計変更を要することなく現在使用
されているスプロケットに僅かな改良を加えるだけで、
泥や小石あるいはわらなどを噛み込んでも、容易に排出
されて目詰まりが起きにくく製造が簡単で、スプロケッ
トのゴムクローラからの脱輪やロックを引き起こすこと
のない単突起駆動型スプロケットとするために、スプロ
ケットの両側面にそれぞれリングを添設して離脱防止の
ための単突起駆動型スプロケットを構成し、該単突起駆
動型スプロケットのスプロケット歯底からリング側面に
抜ける泥排出用間隙を設けたもので、詳しくは、リング
内径を、スプロケットの歯底円径より大きく歯先円径よ
り小さい寸法として泥排出用間隙を形成し、この泥排出
用間隙を形成するスプロケットの歯底の両側端にカット
部を設けたもの、あるいはスプロケットの両側面にそれ
ぞれリングを添設して単突起駆動型スプロケットを構成
するものにおいて、側面視でスプロケット歯間の形状と
ほぼ一致する半円弧孔を多数リングに穿設して泥排出用
間隙としたもの、そしてこれらのリング外周に鍔を設
け、全体として皿状リングとしたことを特徴とする。
【0005】
【作用】本願発明では、ゴムクローラの内周の単突起に
従来型のスプロケットの歯部が係合して噛み合い駆動す
ると共に、スプロケットの両側面に添設されたリングが
離脱防止作用をなすものである。しかも、スプロケット
歯底からリング側面に抜ける泥排出用間隙を設けること
によって、歯底がリング側面に露出し、噛み込んだ泥や
小石あるいはわらなどはスプロケットの両側面からすぐ
に排出されることとなって、脱輪のおそれはなくなる。
またリングの外周に鍔を設けたので、該鍔の外周がゴム
クローラの内周に接触して、スプロケットへの面圧を下
げ、磨耗を減少させると共に、単突起の駆動力の配分も
低減させることができる。従って、通常のこの分野で採
用されている芯金に相当するものを不要とすることがで
き、ゴムクローラの製造に対しても、生産コストの低減
につながるものである。また現在使用されているスプロ
ケットに僅かな改良を加えるだけでよいので、駆動軸の
大幅な改造や設計変更を要することなくそのまま援用で
き、そしてスプロケット本体も、通常のスプロケットの
両側面にそれぞれリングを溶接等により添設するだけで
簡単に製造できる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1およびその断面図である図2は本発明の第1実
施例で、図5に、分解図として明確に示されているよう
に、建設用車両や農業用車両あるいはレジャー用車両の
ゴムクローラの駆動に用いられている従来型スプロケッ
ト1の両側面に、それぞれ中心孔9が穿設されたリング
2、3を溶接等により添設して単突起駆動型スプロケッ
ト6を構成するもので、中心孔9を構成するリング内径
R1を、スプロケット1の歯底円径R3より大きく歯先
円径R2より小さい寸法とし、これによって、スプロケ
ット歯の歯底とリング中心孔9とによって形成される側
面視で半円弧状の泥排出用間隙4が形成されるものであ
る。R4はリング外径を示す。この実施例では、スプロ
ケットの歯の歯先部がリング2あるいは3のディスク部
18に添設されることになるので、強度の大きな単突起
駆動型スプロケットを必要とする場合には、スプロケッ
トの歯の歯先部がリング2あるいは3のディスク部18
に添設するところの、例えば溶接しろを大きく必要と
し、その分だけ泥排出用間隙が狭くなるのでその場合に
は、泥排出用間隙4を形成するスプロケットの歯底の両
側端に、泥等の排出が容易になるようなテーパを構成す
るカット部5を設けるとよい。またリング2、3の外周
にはスプロケットの軸方向に延設される鍔7、8をそれ
ぞれ設け、全体として皿状リングとし、図4で後述する
ように、鍔7、8の外周がゴムクローラ13の内周に接
触して、スプロケットへの面圧を下げ、磨耗を減少させ
ると共に、単突起14への駆動力の配分も低減させるこ
とができることとなって、通常のこの分野で採用されて
いる芯金に相当するものを不要とすることもできる。
【0007】図3は図1、2で示された第1実施例の単
突起駆動型スプロケット6がゴムクローラ13に懸回し
て駆動する状態をあらわす斜面図であり、その駆動状態
の断面を示す図4でも明らかなように、単突起駆動型ス
プロケット6のリング2、3の間に配置されたスプロケ
ット1がゴムクローラ13の周方向の中央部に突設され
ている単突起14に噛み合いゴムクローラ13を回転駆
動する。単突起14の駆動面はスプロケット1の歯の形
状と噛み合う通常の形状に構成されている。単突起14
は図12(C)、(D)に示すように、ゴムクローラ1
3に埋設した芯金により構成されてもよいし、ゴムクロ
ーラの一部により構成されてもよい。また、スプロケッ
ト1の両側に添設されたリング2、3のディスク部1
8、18が単突起14の両側面に相対して、ゴムクロー
ラ13と単突起駆動型スプロケット6との軸方向の移動
を防止し、単突起駆動型スプロケット6のゴムクローラ
13からの離脱を有効に防止すると共に、ゴムクローラ
13の両側端部に近い位置に、リング2、3の鍔7、8
の端面に当接する離脱防止用突起15、16が周方向に
連続して突設されることによっても、さらなる離脱防止
効果が付加されるものであるが、離脱防止用突起15、
16は必ずしも必要ではない。
【0008】図6およびその断面図である図7は本発明
の第2実施例で、図10に、分解図として明確に示され
ているように、第1実施例と同様に、建設用車両や農業
用車両あるいはレジャー用車両のゴムクローラの駆動に
用いられている従来型スプロケット1の両側面に、それ
ぞれ中心孔9が穿設されたリング2、3を溶接等により
添設して単突起駆動型スプロケット6を構成するもの
で、中心孔12を穿設したリング2、3のディスク部1
1に、側面視でスプロケット歯間の形状とほぼ一致する
半円弧孔10を同一円周上に多数穿設して泥排出用間隙
4を形成したものである。この第2実施例では、リング
2、3に穿設した半円弧孔10の外径側半径はほぼスプ
ロケット1の歯先円径R2に等しく、半円弧孔10の内
径側半径はほぼスプロケット1の歯底円径R3に等し
い。R4はリング外径を示している。これによって、ス
プロケット歯間の泥土等はリング2、3のディスク部1
1に穿設された半円弧孔10から側方に排出されること
になる。またリング2、3の外周にはスプロケットの軸
方向に延設される鍔7、8をそれぞれ設け、全体として
皿状リングとし、図9で後述するように、鍔7、8の外
周がゴムクローラ13の内周に接触して、スプロケット
への面圧を下げ、磨耗を減少させると共に、単突起14
への駆動力の配分も低減させることができることとなっ
て、第1実施例のものと同様に、通常のこの分野で採用
されている芯金に相当するものを不要とすることができ
る。
【0009】図8は図6、7で示された第2実施例の単
突起駆動型スプロケット6がゴムクローラ13に懸回し
て駆動する状態をあらわす斜面図であり、その駆動状態
の断面を示す図9でも明らかなように、単突起駆動型ス
プロケット6のリング2、3の間に配置されたスプロケ
ット1がゴムクローラ13の周方向の中央部に突設され
ている単突起14に噛み合い、ゴムクローラ13を回転
駆動する。単突起14の駆動面はスプロケット1の歯の
形状と噛み合う通常の形状に構成されている。またスプ
ロケット1の両側に添設されたリング2、3のディスク
部11、11が単突起14の両側面に相対して、ゴムク
ローラ13と単突起駆動型スプロケット6との軸方向の
移動を防止し、単突起駆動型スプロケット6のゴムクロ
ーラ13からの離脱を有効に防止すると共に、ゴムクロ
ーラ13の両側端部に近い位置に、リング2、3の鍔
7、8の端面に当接する離脱防止用突起15、16が周
方向に連続して突設されることによっても、さらなる離
脱防止効果が付加される点で第1実施例と同様である。
【0010】以上述べてきたように、本発明の単突起駆
動型スプロケットは、駆動軸の大幅な改造や設計変更を
要することなく現在使用されているスプロケットをもと
にして、スプロケットの両側面にそれぞれ離脱防止作用
を成すリングを添設し、該リングにスプロケット歯底か
らリング側面に抜ける泥排出用間隙を設けるという、僅
かな改良を加えるだけで、泥や小石あるいはわらなどを
噛み込んでも、容易に排出されて目詰まりが起きにく
く、スプロケットのゴムクローラからの脱輪やロックを
引き起こすことがない。またリングの外周にはスプロケ
ットの軸方向に延設される鍔をそれぞれ設けて、全体と
して皿状リングとし、鍔の外周がゴムクローラの内周に
接触して、スプロケットへの面圧をさげ、磨耗を減少さ
せると共に、単突起への駆動力の配分も低減させること
ができることとなって、通常のこの分野で採用されてい
る芯金に相当するものを不要とすることもできるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の単突起駆動型スプロケットの第1実施
例を示すもので、図2のA−A視図である。
【図2】図1のBOC断面図である。
【図3】本発明の第1実施例の単突起駆動型スプロケッ
トとゴムクローラとの駆動状態を示す斜面図である。
【図4】図3のスプロケットとゴムクローラとの噛み合
い部の断面図である。
【図5】本発明の第1実施例の単突起駆動型スプロケッ
トの分解図である。
【図6】本発明の単突起駆動型スプロケットの第2実施
例を示すもので、図7のA−A視図である。
【図7】図6のBOC断面図である。
【図8】本発明の第2実施例の単突起駆動型スプロケッ
トとゴムクローラとの駆動状態を示す斜面図である。
【図9】図8のスプロケットとゴムクローラとの噛み合
い部の断面図である。
【図10】本発明の第2実施例の単突起駆動型スプロケ
ットの分解図である。
【図11】単突起駆動型スプロケットの従来例を示す。
【図12】単突起駆動型のゴムクローラの例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 スプロケット 2 リング 3 リング 4 泥排出用間隙 5 カット部 6 単突起駆動型スプロケット 7 鍔 8 鍔 9 中心孔 10 半円弧孔 11 ディスク 12 中心孔 13 ゴムクローラ 14 単突起 15 離脱防止用 16 離脱防止用突起 17 ラグ 18 ディスク R1 リング内径 R2 歯先円径 R3 歯底円径 R4 リング外径

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプロケットの両側面にそれぞれリング
    を添設して単突起駆動型スプロケットを構成し、該単突
    起駆動型スプロケットのスプロケット歯底からリング側
    面に抜ける泥排出用間隙を設けたことを特徴とする単突
    起駆動型スプロケット。
  2. 【請求項2】 リング内径を、スプロケットの歯底円径
    より大きく歯先円径より小さい寸法として泥排出用間隙
    を形成したことを特徴とする請求項1に記載の単突起駆
    動型スプロケット。
  3. 【請求項3】 泥排出用間隙を形成するスプロケットの
    歯底の両側端にカット部を設けたことを特徴とする請求
    項2に記載の単突起駆動型スプロケット。
  4. 【請求項4】 スプロケットの両側面にそれぞれリング
    を添設して単突起駆動型スプロケットを構成するものに
    おいて、側面視でスプロケット歯間の形状とほぼ一致す
    る半円弧孔を多数リングに穿設して泥排出用間隙を形成
    したことを特徴とする請求項1に記載のゴムクローラ。
  5. 【請求項5】 リング外周に鍔を設けてリング全体とし
    て皿状リングとなるよう構成したことを特徴とする請求
    項1に記載の単突起駆動型スプロケット。
JP31797092A 1992-11-04 1992-11-04 単突起駆動型スプロケット Pending JPH06144306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31797092A JPH06144306A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 単突起駆動型スプロケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31797092A JPH06144306A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 単突起駆動型スプロケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06144306A true JPH06144306A (ja) 1994-05-24

Family

ID=18094026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31797092A Pending JPH06144306A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 単突起駆動型スプロケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06144306A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037885A1 (fr) * 1996-04-10 1997-10-16 Komatsu Ltd. Dispositif a chenilles pour vehicule sur chenilles
WO2003086841A1 (fr) * 2002-04-18 2003-10-23 Bridgestone Corporation Dispositif de roulement de chenilles en caoutchouc
JP2007161124A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Kubota Corp クローラ式走行装置
JP2013151283A (ja) * 2008-02-11 2013-08-08 Manitowoc Crane Companies Ltd 駆動タンブラー、軌道駆動部、及び軌道接続及びテンショニングシステム
KR101652195B1 (ko) * 2015-03-09 2016-08-29 주식회사 한화 무한궤도 차량용 트랙 구조체
CN112389556A (zh) * 2020-11-28 2021-02-23 哈尔滨北方防务装备股份有限公司 双节履带车滚齿啮合驱动结构
EP3974297A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-30 Roberto Romboli Sprocket for crawler tracks

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037885A1 (fr) * 1996-04-10 1997-10-16 Komatsu Ltd. Dispositif a chenilles pour vehicule sur chenilles
US6334496B1 (en) 1996-04-10 2002-01-01 Komatsu Ltd. Crawler device for a crawler type vehicle
US6601664B2 (en) 1996-04-10 2003-08-05 Komatsu Ltd. Crawler device for a crawler type vehicle
WO2003086841A1 (fr) * 2002-04-18 2003-10-23 Bridgestone Corporation Dispositif de roulement de chenilles en caoutchouc
US7575289B2 (en) 2002-04-18 2009-08-18 Bridgestone Corporation Rubber crawler running device
JP2007161124A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Kubota Corp クローラ式走行装置
JP4651525B2 (ja) * 2005-12-14 2011-03-16 株式会社クボタ クローラ式走行装置
JP2013151283A (ja) * 2008-02-11 2013-08-08 Manitowoc Crane Companies Ltd 駆動タンブラー、軌道駆動部、及び軌道接続及びテンショニングシステム
KR101652195B1 (ko) * 2015-03-09 2016-08-29 주식회사 한화 무한궤도 차량용 트랙 구조체
EP3974297A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-30 Roberto Romboli Sprocket for crawler tracks
CN112389556A (zh) * 2020-11-28 2021-02-23 哈尔滨北方防务装备股份有限公司 双节履带车滚齿啮合驱动结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4761857B2 (ja) 自転車の車輪用ハブ本体およびそのハブ本体を備えるハブ
JPS6238191B2 (ja)
US4472164A (en) Sprocket wheel
JPH107037A (ja) クローラベルト装置
JPH11263281A (ja) 自転車用スプロケット
JPH06144306A (ja) 単突起駆動型スプロケット
US7575289B2 (en) Rubber crawler running device
JP3969552B2 (ja) 自動二輪車の後輪用ホイール
JP2005507810A (ja) フルフェース組立式車両ホイール及びその製造方法
JP2005507810A5 (ja)
US4585277A (en) Wire wheel with spokes having crank shaped section
JP3990299B2 (ja) 農用車輪のホイール
JPH07205853A (ja) 単突起駆動型スプロケット
KR100570850B1 (ko) 더블타이어 조립체 및 그 더블타이어의 보호링
JP2020032812A (ja) 車両用ホイール及び車両
JP2736318B2 (ja) 水田用車輪
JP4364346B2 (ja) 車輪
JP2774692B2 (ja) 農用車輪
JP2008126994A (ja) スポークホイール及び自動二輪用のスポークホイール
JP2575452Y2 (ja) 農用車輪
JPH079802A (ja) 農用車輪
JP3073315B2 (ja) 農用車輪
JP7365769B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2575460Y2 (ja) 農用車輪
JPH11151902A (ja) 水田用車輪