JPH06141856A - 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法 - Google Patents

環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法

Info

Publication number
JPH06141856A
JPH06141856A JP4296136A JP29613692A JPH06141856A JP H06141856 A JPH06141856 A JP H06141856A JP 4296136 A JP4296136 A JP 4296136A JP 29613692 A JP29613692 A JP 29613692A JP H06141856 A JPH06141856 A JP H06141856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inulin
culture
producing
nitrogen source
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4296136A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Kushibe
祥子 櫛部
Hironori Morimoto
裕紀 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP4296136A priority Critical patent/JPH06141856A/ja
Priority to PCT/JP1993/001607 priority patent/WO1994010295A1/ja
Publication of JPH06141856A publication Critical patent/JPH06141856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 イヌリン及び0.01〜1.0%の有機窒素
源を含む培養液中で、環状イヌロオリゴ糖生成酵素(C
FTase)産生能を有する微生物を培養してCFTa
seを製造する。そのCFTaseをイヌリンと反応さ
せて環状イヌロオリゴ糖を製造する。 【効果】 本発明の方法によればCFTaseを効率よ
く生産させることができ、そのCFTaseを用いるこ
とにより環状イヌロオリゴ糖を効率良く経済的に取得す
ることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、環状イヌロオリゴ糖の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする問題点】環状
イヌロオリゴ糖は6個以上のフラクトース分子がβ−
2、1結合した環状オリゴ糖類であり、川村らにより1
989年に単離同定されていた(Carbohydra
te Research,192,83−90,198
9)。環状イヌロオリゴ糖は、サイクロデキストリンと
異なり、水に対する溶解性が非常に高く、新しい包括剤
としての利用や、クラウンエーテル用の作用があること
から今後様々な分野における利用が期待される。環状イ
ヌロオリゴ糖は、バチルス・サーキュランス MZ−N
o.31(微工研菌寄第9943号)(特開平2−25
2701号公報)、バチルス・サーキュランスMCI−
2554(微工研菌寄第11940号)(特開平4−2
37496号公報)の生産する環状イヌロオリゴ糖生成
酵素を用いてイヌリンから環状イヌロオリゴ糖を生産さ
せることが提案されている。しかし、それらの環状イヌ
ロオリゴ糖生産力は工業的に使用するには、いまだ十分
とはいえず、環状イヌロオリゴ糖の製造法については、
まだ経済的に採用することは困難であり、効率的に酵素
を生産させて環状イヌロオリゴ糖を生産させる方法の提
供が要望されていた。
【0003】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、イヌリ
ンから環状イヌロオリゴ糖をさらに、効率よく製造する
方法について培養条件に着目して鋭意研究を進めた結
果、環状イヌロオリゴ糖生成酵素(サイクロイヌロオリ
ゴサッカライドフラクタノトランスフェラーゼ=CFT
ase,CFTaseと称することもある)産生能を有
する微生物を特定の割合の窒素源を含む培養液で培養す
ることによりCFTaseを良好に産生させることがで
き、該CFTaseを用いると、環状イヌロオリゴ糖を
さらに効率よく生産させ得ることを見出だし、本発明を
完成するに至った。
【0004】すなわち、本発明の要旨は、イヌリン及び
0.01〜1.0%の有機窒素源を含む培養液中で培養
した環状イヌロオリゴ糖生成酵素産生能を有する微生物
の菌体またはその菌体処理物をイヌリンと反応させるこ
とを特徴とする環状イヌロオリゴ糖の製造方法及び環状
イヌロオリゴ糖生成酵素産生能を有する微生物をイヌリ
ン及び0.01〜1.0%の有機窒素源を含む培養液中
で培養することを特徴とする環状イヌロオリゴ糖生成酵
素の製造方法に存する。
【0005】以下、本発明につき詳細に説明する。本発
明で使用するCFTaseは、CFTase産生能を有
する微生物由来の酵素を使用するが、酵素は、精製して
用いても良いし、培養上清をそのまま用いても良い。ま
た固定化して用いても良い。環状イヌロオリゴ糖生成酵
素産生能を有する微生物としては、例えば、バチルス・
サーキュランス MZ−No.31(微工研菌寄第99
43号)、バチルス・サーキュランスMCI−2554
(微工研菌寄第11940号)が挙げられるが、環状イ
ヌロオリゴ糖生成酵素産生能を有する菌であれば上記の
菌以外でも良い。
【0006】本発明で使用する培養液は、キクイモ、ゴ
ボウ、チコリ等のイヌリン含有量の高い植物の抽出液及
び/またはイヌリンを唯一の炭素源として含む。通常、
イヌリン量は培養液中0.1%以上、好ましくは、0.
5〜2%含む。また本発明の培養液は、有機窒素源とし
て、大豆粉、小麦胚芽、コーンスティープリカー、綿実
粕、肉エキス、ペプトン、酵母エキス、好ましくは、コ
ーンスティープリカーを0.01〜1.0%、特に好ま
しくは0.05〜0.5%含み、有機炭素源と有機窒素
源との比(C/N比)を1〜15とすることが好まし
い。従来、環状イヌロオリゴ糖生成酵素産生能を有する
バチルス・サーキュランスに属する微生物を培養する
際、C/N比は、20程度であったが、上記範囲とする
ことによって、該酵素を培養上清に効率良く産生させる
ことができる。その他、培養液中には、無機窒素源とし
て、硫酸アンモニウム、硝酸ソーダ、尿素、硝酸カリウ
ム、等、その他必要に応じて、ナトリウム、カリウム、
カルシウム、コバルト、塩素、燐酸、硫酸、及びその他
のイオンを生成する無機塩類を添加することは有効であ
る。具体的には、例えば、下記のような組成の培養液が
好適に使用できる。
【0007】
【表1】 培養液1Lあたり イヌリン 10g コーンスティープリカー 5 NaNO3 2 KH2 PO4 0.5 MgSO4 ・7H2 O 0.5 KCl 0.5 FeSO4 ・7H2 O 0.01 (pH7.5) かかる培養液中で、例えば、上記バチルス・サーキュラ
ンスに属する細菌を培養する場合は、培養温度20〜5
0℃で、12〜120時間程度振盪培養を行うのが好適
である。
【0008】本発明においては、イヌリン或いはキクイ
モ、ゴボウ等のイヌリン含有量の高い植物の抽出物を唯
一の炭素源として含む溶液中で、上記のようにして得ら
れるCFTaseを作用させる。その際、該微生物の菌
体その物を作用させても良いし、また、該微生物から該
酵素を抽出し、それを作用させても良い。酵素を作用さ
せる場合、まず上記の方法により培養をおこなった培養
液を遠心分離により除菌し、得られた濾液に硫安(65
%飽和)を加え塩析を行い、析出した沈殿物を取得し、
少量の水に懸濁させたのち透析を行い、粗酵素液を得
る。この粗酵素液を例えばpH7.0に調整した0.0
1〜0.1Mのリン酸緩衝液中でイヌリンに作用させる
ことによって所望の環状イヌロオリゴ糖が得られる。本
酵素液は、例えばDEAE−Tyopearl M,Q
AE−Toyopearl 650Mカラム(東ソー
製)によるイオン交換クロマトグラフィーにて精製を行
うことにより、電気泳動的に単一のバンドを示す酵素標
品とすることができる。
【0009】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明の方法をさらに
具体的に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り
これらに限定されるものではない。 実施例1 硝酸ナトリウム0.2%、硫酸マグネシウム0.05
%、塩化カリウム0.05%、リン酸1カリウム0.0
5%、塩化第二鉄0.001%を含んだ基本培地にイヌ
リンを表−1に示す量、及び、コーンスティープリカー
を表−1に示す量を加えた培地100mlをpH7.5
に調整して500mlの坂口フラスコに入れ、120℃
20分間蒸気滅菌した。この滅菌した培地にバチルス・
サーキュランスMCI−2554菌を1白金耳接種し、
160rpmで27℃、30時間培養した。培養終了後
遠心分離により菌体を除去し、培養濾液を得た。得られ
た培養濾液を粗酵素液とする。粗酵素液中のCFTas
e活性を測定したところ、1.9U/mlであった。こ
の粗酵素液を用いて環状イヌロオリゴ糖を生産させた。
反応液は、50mMリン酸緩衝液pH7.0、イヌリン
25%および粗酵素液を最終活性として0.8U/ml
含み、全量50mlとした。37℃で10時間反応さ
せ、反応溶液中に蓄積する環状イヌロオリゴ糖を定量し
たところ、12.5gのイヌリンから8.12gの環状
イヌロオリゴ糖が生成した。
【0010】実施例2〜11 表−1に示すように、有機炭素源と有機窒素源の組成を
変える以外は、実施例1に示したと同様に行った。結果
を表−1に示す。
【0011】
【表2】 表−1 ──────────────────────────────────── イヌリン コーンスティープリカー C/N CFTase活性 (g/L) (g/L) (U/ml) ──────────────────────────────────── 実施例1 10 5 2 1.9 2 10 1 10 1.8 3 10 10 1 1.4 4 5 1 5 1.3 5 5 5 1 1.4 6 20 5 4 1.8 7 20 10 2 1.3 8 5 20 0.25 0.6 9 1 5 0.2 0.9 10 1 10 0.1 0.5 11 1 20 0.05 0.2 ────────────────────────────────────
【0012】
【発明の効果】本発明の製法によれば、環状イヌロオリ
ゴ糖生成酵素を効率良く生産させることができ、該酵素
とイヌリンとを反応させることにより、環状イヌロオリ
ゴ糖を効率良く経済的に取得することが可能となる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イヌリン及び0.01〜1.0%の有機
    窒素源を含む培養液中で培養した環状イヌロオリゴ糖生
    成酵素産生能を有する微生物の菌体またはその菌体処理
    物をイヌリンと反応させることを特徴とする環状イヌロ
    オリゴ糖の製造方法。
  2. 【請求項2】 炭素源と窒素源との混合比を1〜15
    (炭素源/窒素源)とすることを特徴とする請求項1記
    載の環状イヌロオリゴ糖の製造方法。
  3. 【請求項3】 環状イヌロオリゴ糖生成酵素産生能を有
    する微生物をイヌリン及び0.01〜1.0%の有機窒
    素源を含む培養液中で培養することを特徴とする環状イ
    ヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法。
JP4296136A 1992-11-05 1992-11-05 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法 Pending JPH06141856A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296136A JPH06141856A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法
PCT/JP1993/001607 WO1994010295A1 (en) 1992-11-05 1993-11-05 Processes for producing cyclic inulo-oligosaccharide and for producing enzyme that produces the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296136A JPH06141856A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06141856A true JPH06141856A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17829622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296136A Pending JPH06141856A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06141856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003077952A1 (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Novartis Ag Topical composition comprising a cyclofructan, a carrier and a drug

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003077952A1 (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Novartis Ag Topical composition comprising a cyclofructan, a carrier and a drug
JP2005523299A (ja) * 2002-03-18 2005-08-04 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト シクロフルクタン、担体および薬物を含む局所用組成物
CN1313155C (zh) * 2002-03-18 2007-05-02 诺瓦提斯公司 包含环果聚糖、载体和药物的局部用组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3806420A (en) Process for the preparation of creatinine amidohydrolase
CH638241A5 (de) Enzympraeparat mit l-alpha-aminoacylamidase-aktivitaet.
JP3523285B2 (ja) 糖分解酵素の製造法
JP3951008B2 (ja) カプサイシン分解合成酵素及びその生産方法
JPH03130084A (ja) トレハロースの製造法
JPH06141856A (ja) 環状イヌロオリゴ糖及び環状イヌロオリゴ糖生成酵素の製造方法
US3957579A (en) Method for preparing d-tartaric acid
JPS58201985A (ja) グルコ−ス脱水素酵素の生産方法
JPS58201992A (ja) 微生物によるβ−置換プロピオン酸またはそのアミドの製造法
JPS6181786A (ja) N―アシルノイラミン酸アルドラーゼ遺伝子を含む組換えプラスミド及び形質転換微生物
JPH01144989A (ja) コロミン酸の製造法
JPS6228678B2 (ja)
JPS60123486A (ja) フルオロブラストサイジンsおよびその製法
JPH04271792A (ja) ジフルクトース・ジアンヒドリドiiiの製造方法
JPS58129972A (ja) 菌体内セリン分解酵素活性の抑制法
DE2163792A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Amino Penicillinen
JPH0799983A (ja) 微生物によるp−ニトロベンジルアルコールマロン酸モノエステルの製造方法
JPH0591895A (ja) D−セリンの製造法
JPH08163992A (ja) εーポリーLーリジンの製造法
JPS62275694A (ja) ジフルクト−ス、ジアンヒドリド▲iii▼の製造法
JPS6147194A (ja) N−カルバモイル−d−バリンまたはd−バリンの製造法
JP3064061B2 (ja) 多糖類の製造方法
DE1642636C (de) Verfahren zur fermentativen Herstel lung des Enzyms L Methiomndecarboxylase
JPH06263802A (ja) 分枝環状イヌロオリゴ糖及びその製造方法
JPS5860995A (ja) 発酵法によるl−プロリンの製法