JPH0613681Y2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH0613681Y2
JPH0613681Y2 JP1987139195U JP13919587U JPH0613681Y2 JP H0613681 Y2 JPH0613681 Y2 JP H0613681Y2 JP 1987139195 U JP1987139195 U JP 1987139195U JP 13919587 U JP13919587 U JP 13919587U JP H0613681 Y2 JPH0613681 Y2 JP H0613681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
tube portion
bending tube
section
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987139195U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443901U (ja
Inventor
明 鈴木
剛明 中村
浩司 神原
道雄 佐藤
正明 林
日出夫 安達
晃 長谷川
高嗣 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1987139195U priority Critical patent/JPH0613681Y2/ja
Publication of JPS6443901U publication Critical patent/JPS6443901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613681Y2 publication Critical patent/JPH0613681Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は挿入部の先端部に湾曲部が設けられた内視鏡
に関する。
[従来の技術] 一般に、内視鏡は操作部と、この操作部に連結された挿
入部とから形成されている。上記挿入部は可撓管部の先
端部に湾曲管部を介して先端構成部が設けられてなる。
そして、上記湾曲管部は操作部に設けられたアングルノ
ブを操作することによって遠隔的に湾曲操作できるよう
になっている。
ところで、上記湾曲管部を湾曲させるための構造は、湾
曲管部を回動自在に連結された多数の節輪で構成すると
ともに、最先端の節輪に操作ワイヤの一端を連結する。
この操作ワイヤの基端側は操作部に導き、そこで上記ア
ングルノブに連結する。そして、このアングルノブを操
作することによって上記操作ワイヤを押し引き操作し、
上記湾曲管部を湾曲させようになっている。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、このような構造の内視鏡において、上記湾曲
管をたとえば上下左右の4方向に湾曲操作できるように
するためには、挿入部に4本の操作ワイヤをスライド自
在に挿通し、これら操作ワイヤをそれぞれ押し引き操作
できるようにしなければならない。
しかしながら、挿入部に4本の操作ワイヤをスライド自
在に挿通できるようにすると、そのために挿入部を大径
化させることになるから、使用時に患者に与える苦痛が
大きくなるということがある。また、4本の操作ワイヤ
をそれぞれ押し引きできるようにするには、そのための
機構が複雑化するということもあった。
この考案は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、操作ワイヤの本数を少なくしても、
湾曲管部を湾曲させることができる方向が減少するとい
うことがないようにした内視鏡を提供することにある。
[問題点を解決するための手段及び作用] 上記問題点を解決するためにこの考案は、可撓管部の先
端に湾曲管部を介して先端構成部が設けられた挿入部
と、上記湾曲管部を湾曲操作する操作機構と、上記湾曲
管部を上記先端構成部及び可撓管部に対して回転自在に
設けた回転手段と、この回転手段を制御して上記湾曲管
部の上記可撓管部に対する回転角度を制御する制御手段
とを具備する。そして、上記湾曲管部を回転させること
によってその湾曲方向を変えることができるようにした
ものである。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第2図は内視鏡を示し、この内視鏡は操作部1を備えて
いる。この操作部1には挿入部2とユニバーサルコード
3とが連結されている。この挿入部2は可撓管部4の先
端に湾曲管部5を介して先端構成部6が設けられてな
り、上記ユニバーサルコード3の末端には図示しない光
源装置に連結されるコネクタ7が設けられている。ま
た、上記操作部1には接眼部8および上記湾曲管部5を
遠隔的に湾曲操作するためのアングルノブ9が設けられ
ている。
上記湾曲管部5は第1図に示すように支軸11によって
同図に矢印aとbとで示す上下方向に回動自在に連結さ
れた多数の節輪12を有する。最先端の節輪12は上記
先端構成部6の本体13にOリング14を介して回転自
在に外嵌され、最後端の節輪12は可撓管部4と湾曲管
部5を接続する接続管15にOリング16を介して回転
自在に外嵌されている。この接続管15の一端側の外周
面には段部17が形成されている。この段部17には回
転手段としての超音波モータ18が設けられている。こ
の超音波モータ18は上記段部17にリング状の圧電素
子19と弾性体21とが順次外嵌固定されてステータ2
2を形成し、上記接続管15に回転自在に外嵌された最
後端の節輪12の周壁が上記ステータ22によって回転
駆動されるロータとなっている。つまり、上記ステータ
22は節輪12を回転させる方向に進行波を発生するよ
うになっている。
上記ステータ22にはリード線23が接続され、このリ
ード線23は図示しない光源装置に収容された制御手段
としての制御回路24に接続されている。そして、この
制御回路24によってロータである上記湾曲管部5の最
後端の節輪12の回転方向や回転角度を制御できるよう
になっている。
上記可撓管部4の網管4aと外皮4bとの端部は上記接
続管15に紐25によって固定され、上記湾曲管部5の
網管5aと外皮5bの両端はそれぞれ先端と後端の節輪
12に紐29によって固定されている。
また、上記先端構成部6の本体13には図示しないチャ
ンネルチューブ、ライトガイドファイバ、イメージガイ
ドファイバなどの内蔵物の先端が接続されている。これ
らの内臓物は操作部1あるいはユニバーサルコード3を
介してコネクタ7に導かれている。したがって、超音波
モータ18により湾曲管部5を回転させたとき、上記先
端構成部6は上記内臓物の剛性によって湾曲管部5とと
もに回転するのが阻止される。つまり、湾曲管部5は内
臓物をねじって損傷させることがない状態で回転できる
ようになっている。また、湾曲管部4の各節輪12の内
周面には周方向に180度ずれた位置にそれぞれ一対の
挿通部26が形成されている。これらの挿通部26は節
輪12の周壁を径方向内方へ変形させることによって形
成されている。そして、周方向において対応する2組の
挿通部26にはそれぞれ操作ワイヤ27がスライド自在
に挿通されている。これら操作ワイヤ27は先端が最先
端の節輪12に固定され、ガイドチューブ28に通され
て上記操作部1に導かれている。そして、これら操作ワ
イヤ27の基端は上記アングルノブ9に連結され、この
アングルノブ9によって押し引き操作されるようになっ
ている。したがって、第1図において上方に位置する一
方の操作ワイヤ27を引くと、湾曲管部5を矢印aで示
す上方向に湾曲させることができ、他方の操作ワイヤ2
7を引けば矢印bで示す下方向に湾曲させることができ
るようになっている。
このような構成の内視鏡によれば、挿入部2を被検者の
体腔内へ挿入し、アングルノブ9を操作すれば、湾曲管
部5を第1図に矢印aあるいはbで示す上下方向に湾曲
させることができるから、その方向の観察や検査などを
行なうことができる。
一方、上記湾曲管部5を第1図に矢印aあるいはbで示
す上下方向と直交する左右方向に湾曲させたい場合に
は、制御回路24によって超音波モータ18を作動さ
せ、湾曲管部5を90度回転させる。その状態でアング
ルノブ9を操作して操作ワイヤ27を押し引き操作すれ
ば、上記湾曲管部5を矢印aあるいはbの方向と直交す
る第2図に示すcあるいはd方向に湾曲させることがで
きる。
すなわち、上記構成の湾曲管部5によれば、この湾曲管
部5を超音波モータ18によって回転させれば、その湾
曲方向を任意に変えることができる。したがって、上記
実施例に示されたごとく挿入部2に2本の操作ワイヤ2
7を挿通するだけで湾曲管部5を4方向に湾曲させるこ
とができるから、4本の操作ワイヤで4方向に湾曲させ
る場合に比べて挿入部2の細径化や湾曲操作機構の構造
の簡略化などを計ることができる。
なお、上記一実施例では湾曲管部5を上下左右方向に湾
曲させる場合について説明したが、超音波モータ18に
よる湾曲管部5の湾曲角度を90度以外の角度で回転制
御するようにすれば、上記湾曲管部5を湾曲方向に制限
を受けずあらゆる方向に湾曲させることができる。
また、回転手段としては超音波モータに限定されず、他
の手段、たとえば湾曲管部5と一体に設けられた内歯歯
車を、これに歯合するとともにモータによって駆動され
る歯車で回転させるようにしてもよい。
また、湾曲管部5を2本の操作ワイヤ27で湾曲させる
ようにしたが、1本の操作ワイヤで1方向にだけ湾曲さ
せることができる構成にし、その湾曲方向を湾曲管部5
を回転させることによって変えるようにしてもよい。
また、挿通部26は節輪12の周壁を径方向内方へ変形
させて形成したが、径方向外方へ変形させて操作ワイヤ
を節輪12の外側を通しても良い。そうすれば、湾曲管
部を回転させる時に挿通部と内蔵物が干渉することがな
く、内蔵物に与えるダメージをより小さくできる。
〔考案の効果〕
以上述べたようにこの考案は、操作機構によって湾曲操
作される湾曲管部を可撓管部と先端構成部に対して回転
自在に連結して挿入部を形成し、上記湾曲管部の回転角
度を制御することによって湾曲管部の湾曲方向を変える
ことができるようにした。したがって、湾曲管部の湾曲
方向に応じた本数の操作ワイヤを挿入部に挿通してその
挿入部の大径化を招かずに上記湾曲管部の湾曲方向を増
大させることができ、しかも操作ワイヤの本数を少なく
できることによって構造を簡略化することができるなど
の利点を有する。また、上記湾曲管部は上記先端構成部
に対しても回転自在である。そのため、挿入部に、たと
えばチャンネルチューブや光学繊維束などの内蔵物が挿
通され、その先端が上記先端構成部に連結された構成で
あっても、湾曲方向を変えるときに湾曲管部を回転させ
ても、上記内蔵物がねじられるようなことがない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は湾曲管部の
断面図、第2図は内視鏡の斜視図である。 2……挿入部、4……可撓管部、9……アングルノブ
(操作機構)、12……節輪、18……超音波モータ
(回転手段)、24……制御回路(制御手段)、27…
…操作ワイヤ(操作機構)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 佐藤 道雄 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)考案者 林 正明 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)考案者 安達 日出夫 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)考案者 長谷川 晃 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)考案者 山谷 高嗣 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭51−46789(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓管部の先端に湾曲管部を介して先端構
    成部が設けられた挿入部と、上記湾曲管部を湾曲操作す
    る操作機構と、上記湾曲管部を上記先端構成部及び可撓
    管部に対して回転自在に設けた回転手段と、この回転手
    段を制御して上記湾曲管部の上記可撓管部に対する回転
    角度を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする
    内視鏡。
JP1987139195U 1987-09-11 1987-09-11 内視鏡 Expired - Lifetime JPH0613681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987139195U JPH0613681Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987139195U JPH0613681Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443901U JPS6443901U (ja) 1989-03-16
JPH0613681Y2 true JPH0613681Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=31402228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987139195U Expired - Lifetime JPH0613681Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613681Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146789A (en) * 1974-10-18 1976-04-21 Asahi Optical Co Ltd Naishikyoniokeru sosasochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443901U (ja) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10258223B2 (en) Inserting instrument, rotary unit and inserting apparatus
JPH01313038A (ja) 使い捨てシースと共に用いる内視鏡
JP2006218232A (ja) 内視用可撓管及び内視鏡装置
WO2006129440A1 (ja) 内視鏡装置
JPH07116104A (ja) 二段湾曲内視鏡
CN112004452B (zh) 螺旋管和内窥镜
JPH0613681Y2 (ja) 内視鏡
JPH06105797A (ja) 湾曲装置
JP2000023908A (ja) 多関節湾曲機構
JPH0730003Y2 (ja) 内視境の湾曲装置
JP2003126024A (ja) 内視鏡装置
JPH09294710A (ja) 内視鏡
JPH05309066A (ja) 内視鏡装置
JP3745562B2 (ja) 細径プローブ
JPH0431042Y2 (ja)
JPH05184534A (ja) 内視鏡
JPH03109020A (ja) 内視鏡
JPH0434496Y2 (ja)
JP2664224B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置
WO2019069747A1 (ja) 内視鏡湾曲部及び内視鏡
JPH0422722Y2 (ja)
JP2524905Y2 (ja) 内視鏡用湾曲管
JPH0658456B2 (ja) 内視鏡
JPH0753147B2 (ja) 内視鏡湾曲装置
JPH019525Y2 (ja)