JPH0658456B2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH0658456B2
JPH0658456B2 JP60226580A JP22658085A JPH0658456B2 JP H0658456 B2 JPH0658456 B2 JP H0658456B2 JP 60226580 A JP60226580 A JP 60226580A JP 22658085 A JP22658085 A JP 22658085A JP H0658456 B2 JPH0658456 B2 JP H0658456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
diameter portion
tube
fixed
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60226580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6285214A (ja
Inventor
邦利 池田
裕久 植田
浩 佐野
康広 萬福
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP60226580A priority Critical patent/JPH0658456B2/ja
Publication of JPS6285214A publication Critical patent/JPS6285214A/ja
Publication of JPH0658456B2 publication Critical patent/JPH0658456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は生体腔内又は機械の内部等を観察するために
用いられる内視鏡に関するもので、特に、挿入管部と湾
曲部との連結構造を改良した内視鏡に関するものであ
る。
[従来の技術] 内視鏡の挿入管部とその先端に連結される湾曲部との連
結部は、その連結を行なうために直径が最も太くなり易
い。
しかし、特に気管支その他の細い管腔臓器内等に挿入さ
れる内視鏡は、でき得るかぎり細径であることが望まし
く、挿入管部と湾曲部との連結部をいかに細径化するか
が課題となっていた。
そこで従来は第7図ないし第9図に示されるように、湾
曲部aの後端に設けられた筒体b内に、挿入管部cの先
端に設けられた連結管dを嵌着して、挿入管部cの先端
に湾曲部aを連結すると共に、上記連結管dの後半部に
切欠溝e,eを形成して、その切欠溝e,e内に湾曲操
作ワイヤf,fの案内管g,gの先端を嵌め込んで、そ
こに固着材hを充填することにより固着して、連結部内
腔のデッドスペースiを減少させ、それにより内蔵物j
を有効に収納して連結部の細径化を図っていた(特開昭
59-69024号公報)。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の従来の内視鏡は、連結管dに形成された切欠溝e
内に湾曲操作ワイヤfの案内管gの先端を嵌め込んで固
着していた。しかし連結部の細径化を図るため連結管d
の肉厚は極力薄くしなければならず(例えば0.15ミリメ
ートル程度)、その薄肉壁の側面kに案内管gが固着さ
れることになるため固着強度が充分に得られず、湾曲操
作等によって強い力が加わった時にその固着部が薄利し
てしまう欠点があった。
また、案内管gや固着材hが切欠溝eから外方に少しで
も突出した状態で固着されると、挿入管部の先端に連結
管dを嵌入固着することができず、逆に案内管gが内方
にずれた状態で固着されると、内蔵物jを挿入すること
ができず、いずれの場合も組立不能になるため、案内管
gを固着する際の位置決めが非常に重要なものとなって
おり、上記の従来の内視鏡ではその径方向の微妙な位置
決めをすることが容易ではないので、組立調整に多大の
時間と労力を要していた。
この発明は従来のこのような欠点を解消し、挿入管部と
湾曲部との連結部の細径化を図ると共に、組立が容易で
しかも固着部の剥離等の発生がない内視鏡を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明の内視鏡を実施例に対
応する第1図ないし第3図に基づいて説明すると、 操作ワイヤ14,14を牽引することにより屈曲する湾
曲部5の後端には筒体12aが設けられ、挿入管部1の
先端には連結管20が設けられ、その連結管20を筒体
12aに挿入固着することにより挿入管部1の先端に湾
曲部5が連結されている。そして、上記操作ワイヤ1
4,14が挿通される案内管22,22の先端が上記湾
曲部5を構成する筒体12aの内周壁に固着され、また
上記連結管20の筒体12aへの嵌入部20bには切欠
溝21,21が形成され、その切欠溝21,21内に上
記案内管22,22が挿通されている。
[作用] 挿入管部1と湾曲部5との連結部7内腔にデッドスペー
ス23を作る操作ワイヤの案内管22,22は、連結管
20に形成された切欠溝21,21内を通り、連結部7
内腔への張り出しが小さくなっているので、デッドスペ
ース23が小さく、従って内蔵物が有効に収納される。
そしてさらに、操作ワイヤの案内管22,22の先端は
筒体12aの内周壁に固着されているので、固着面積を
充分にとることができ、従って大きな固着力が得られ、
また固着位置の径方向の位置決めも確実かつ容易に行な
うことができる。
[実施例] 本発明の第1実施例を第1図ないし第4図にもとづいて
説明する。
第4図は本実施例の内視鏡の全体構成を示しており、可
撓性を有する挿入管部1の基端部は接眼部2その他各種
操作装置を配設した操作部3に連結され、挿入管部1の
先端には上記操作部3に設けられた湾曲操作ノブ4を回
動操作することにより自在に屈曲させることができる湾
曲部5が連結され、さらにその先端に先端部本体6が連
結されている。
第1図は、本実施例の湾曲部5付近の側面断面図、第2
図はその湾曲部5と挿入管部1との連結部7のII−II線
切断面図を示しており、湾曲部5の先端に連結された先
端部本体6には対物レンズ8及び照明用ライトガイドフ
ァイバー9の出射端部が配設され、上記対物レンズ8の
結像位置に端面が配置されたイメージガイドファイバー
10及び上記照明用ライトガイドファイバー9は、例え
ばシリコンゴム製の保護チューブ11により被覆されて
湾曲部5から挿入管部1内に挿入され、「内蔵物」を構
成している。内蔵物として鉗子チャンネル、送気送水チ
ューブその他のものが配設されている場合もある。
湾曲部5は、多数の筒条の節輪12…が連結軸13…に
より回動自在に連結され、先端の節輪12に上下一対の
操作ワイヤ14,14の一端が固着されてなり、操作部
3に設けられた湾曲操作ノブ4を回動することにより上
記操作ワイヤ14,14のいずれか一方が牽引されて湾
曲部5が屈曲するようになっている。15は節輪12…
の外周を覆うように設けられた金属細線よりなる網状
管、16はその外周を覆うように設けられた可撓性チュ
ーブよりなる外皮である。
挿入管部1は、例えばステンレス帯鋼製の螺線管17の
外周に金属細線よりなり網状管18、さらにその外周に
可撓性を有する外皮19が被覆されてなり、その先端に
は第3図に示されるような太径部20aと細径部20b
を有する段付筒状の連結管20が設けられ、その太径部
20aに上記螺線管17及び網状管18の端部がハンダ
付等により嵌着固定されている。
上記連結管20の細径部20bには上下一対の切欠溝2
1,21が形成されており、この細径部20bは上記湾
曲部5の後端に設けられた筒体である節輪12aに嵌入
されて嵌入部を形成し、ここでハンダ付等により節輪1
2aに固着されて挿入管部1と湾曲部5とが連結されて
いる。
一方上記の上下一対の操作ワイヤ14,14は各々密着
巻コイルよりなる可撓性の案内管22,22内に挿通さ
れており、その案内管22,22は先端部が節輪12a
内周壁にロー付等により固着され、上記切欠溝21,2
1内に挿通されて挿入管部1を通り、基端部は上記操作
部3内に固着されている。
本実施例は上記のごとく、連結管20に形成された切欠
溝21,21内に案内管22,22が挿通されているの
で、案内管22,22の連結部7内腔への張り出しが小
さく、第2図に示されるように、連結部7のデッドスペ
ース23,23が小さくなっている。また、湾曲操作ノ
ブ4を回動して操作ワイヤ14,14を牽引すると、そ
の反力が案内管22,22の両端の固着部に加わるが、
上記実施例において案内管22,22の先端側は節輪1
2aの内周壁に固着されているので、節輪への固着面積
が大きく、従って大きな固着力が得られて剥離のおそれ
がなく、また、固着位置が径方向にずれることがなく、
常に位置のばらつきなく固着される。
第5図及び第6図は本発明の第2の実施例を示すもの
で、連結管30を第6図に示されるような中央の太径部
30aの両側に細径部30b,30cを有する段付筒状
に形成して、その一方の細径部30bを挿入管部1の螺
線管17に嵌入固着し、他方の細径部30cを湾曲部5
の後端の節輪12aに嵌入固着することにより挿入管部
1と湾曲部5とを連結すると共に、前後の細径部30
b,30cに切欠溝21,21を形成して、その中に案
内管22,22を挿通するようにしたものであり、本発
明はこのように構成してもよい。
尚、上記各実施例において、湾曲部の操作ワイヤは上下
一対としたが、これに限定されるものではなく、例えば
上下及び左右に2対設けてもよく、それに合わせて連結
管に切欠溝を形成すればよい。また、湾曲操作ワイヤの
案内管は湾曲部後端の節輪に固着したが、必要に応じ中
間の節輪に固着してもよい。
[発明の効果] 本発明の内視鏡によれば、挿入管部と湾曲部との連結部
における内腔のデッドスペースが小さく、従って、内蔵
物が有効に収納されるので、挿入部のなかでも最も太く
なりがちな連結部の細径化が可能であり、しかも、湾曲
操作ワイヤの案内管先端は湾曲部内に十分な固着力で固
着されるので剥離のおそれがなく、さらにその固着位置
の径方向の位置決めが確実かつ容易なので組立が極めて
容易である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の湾曲部付近の側面断面
図、第2図はそのII−II線切断面図、第3図は第1の実
施例の連結管の斜視図、第4図は第1の実施例の内視鏡
の全体略示図、第5図は本発明の第2の実施例の湾曲部
付近の側面断面図、第6図はその連結管の斜視図、第7
図は従来の内視鏡の湾曲部付近の側面断面図、第8図は
そのVIII−VIII線切断面図、第9図は同じくその連結管
の斜視図である。 1……挿入管部、5……湾曲部、7……連結部 12a……後端の節輪(筒体)、14……操作ワイヤ 20……連結管、20b……細径部(嵌入部) 21……切欠溝、22……案内管、30……連結管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】操作ワイヤを牽引することにより屈曲する
    湾曲部の後端に設けられた筒体に、挿入管部の先端に設
    けられた連結管を嵌入固着して、挿入管部の先端に湾曲
    部を連結した内視鏡において、 上記連結管には上記筒体に嵌入される細径部と上記筒体
    に嵌入されない太径部とを形成して、その細径部に切欠
    溝を形成し、上記操作ワイヤが挿通される案内管の先端
    を上記筒体の内周壁に固着すると共に、上記連結管の切
    欠溝内に上記案内管を挿通したことを特徴とする内視
    鏡。
  2. 【請求項2】上記連結管が上記筒体に嵌入される細径部
    と上記挿入管部に取着される太径部とを有し、その細径
    部に切欠溝が形成されている特許請求の範囲第1項記載
    の内視鏡。
  3. 【請求項3】上記連結管が中央の太径部の両側に上記筒
    体に嵌入される細径部と上記挿入管部に取着される細径
    部とを有し、その両側の細径部に切欠溝が形成されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の内視鏡。
JP60226580A 1985-10-09 1985-10-09 内視鏡 Expired - Fee Related JPH0658456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60226580A JPH0658456B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60226580A JPH0658456B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285214A JPS6285214A (ja) 1987-04-18
JPH0658456B2 true JPH0658456B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16847395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226580A Expired - Fee Related JPH0658456B2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658456B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620429B2 (ja) * 1988-02-08 1994-03-23 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPH0616747B2 (ja) * 1988-08-16 1994-03-09 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JP2537587Y2 (ja) * 1990-11-27 1997-06-04 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6285214A (ja) 1987-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069540B2 (ja) 内視鏡
JP3814053B2 (ja) 内視鏡の湾曲装置
JP2875583B2 (ja) 湾曲操作装置用湾曲部
JPH0658456B2 (ja) 内視鏡
JPH0352483Y2 (ja)
JP3499987B2 (ja) ベビースコープの挿入部可撓管
JP4017736B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPH0546723Y2 (ja)
JPS632003Y2 (ja)
JPH0410327B2 (ja)
JP4017735B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP3992822B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPH01287523A (ja) 内視鏡挿入補助具
JP3229709B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP3780055B2 (ja) 斜視型内視鏡
JPH0262248B2 (ja)
JPS61288820A (ja) 内視鏡の可撓管
JP2842616B2 (ja) 内視鏡
JPH0377531A (ja) 湾曲操作装置用アングル
JPH0143041Y2 (ja)
JP4070868B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPH019525Y2 (ja)
JP4447123B2 (ja) 内視鏡の挿入部の連結部
JP2001137180A (ja) 内視鏡
JPH0336324Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees