JPH06129435A - ローラベアリング - Google Patents

ローラベアリング

Info

Publication number
JPH06129435A
JPH06129435A JP28005592A JP28005592A JPH06129435A JP H06129435 A JPH06129435 A JP H06129435A JP 28005592 A JP28005592 A JP 28005592A JP 28005592 A JP28005592 A JP 28005592A JP H06129435 A JPH06129435 A JP H06129435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
roller
ring
peripheral wall
roller bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28005592A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tanaka
耕一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Bearing KK
Original Assignee
Chubu Bearing KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Bearing KK filed Critical Chubu Bearing KK
Priority to JP28005592A priority Critical patent/JPH06129435A/ja
Publication of JPH06129435A publication Critical patent/JPH06129435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/49Cages for rollers or needles comb-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、組付けが容易で、且つ、耐荷重を
増加するローラベアリンを提供することを目的とする。 【構成】 一端に側壁26を有する外側外輪23に、端
部に側壁28を有する内側外輪24を嵌着し、両側壁2
6,28の間にローラ収容空間が形成される外輪21を
構成し、両側壁26,28のうち少なくとも一方に環状
溝29を設け、リテーナ30の少なくとも一方に設けら
れた連結部材30aを環状溝29に係入した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型のローラベアリン
グに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図10は、比較的に軽量の被搬送物を搬
送するときなどに使用される小型のローラベアリングの
一例を示す縦断面図であり(特願平4−202267号
参照)、合成樹脂材製のベアリングケースは、外輪1及
び内輪2(或いは外輪1のみ)を有し、外輪1は外側外
輪3の内部に内側外輪4を嵌着したもので、内部に形成
されるローラ収容室にリテーナ5と、リテーナ5に回動
可能に嵌着されるローラ6が収容される。
【0003】外側外輪3は、周壁7と、周壁7の一方の
端部(図10において右側端部)より内方に突出する環
状の側壁8とを有し、周壁7の他方に大径内周面9が設
けられ、大径内周面9に環状凹溝10が周設される。内
側外輪4は、大径内周面9よりも長さの短い嵌合周壁1
1と、嵌合周壁11の左方の端部より内方に突出する環
状の側壁12とを有し、嵌合周壁11の外周面に環状突
起13が周設される。
【0004】内側外輪4を外側外輪3に嵌入したとき
に、環状突起13が環状凹溝10に係合し、内部にロー
ラ収容室を形成した外輪1が組付られる。嵌合周壁11
の長さは大径内周面9よりも短いため、リテーナ5の連
結部材5aを挟持する隙間Cが形成される。リテーナ5
は、輪状の連結部材5aの内周面に複数のローラ保持部
材5bが設けられ、各ローラ保持部材5bの間にローラ
6が回動可能に挿入される。
【0005】以上のように構成されたローラベアリング
Aを組付けるには、最初に内側外輪4を置き、リテーナ
5を内側外輪4に挿入した後に、複数のローラ6をリテ
ーナ5に回動可能に挿入し、最後に外側外輪3を内側外
輪4に押圧して嵌着する。内輪2を使用する場合には、
更に、内輪2を横から挿入するが、内輪2を使用しない
場合には直接に軸が挿入される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ローラ6は、周壁7の
内周面及び嵌合周壁11の内周面に接触圧を受けながら
転動するので、この接触圧を受ける面積が大きい程大き
な荷重に耐えられる。然し、上記のローラベアリングA
では、リテーナ5の連結部材を挟持する隙間Cだけ受圧
面積が減少するので、それだけ耐荷重が低下することに
なる。本発明はかかる課題を解決することを目的として
おり、この受圧面積が減少する問題を解消するローラベ
アリングを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のローラベアリングは、周壁の一端に内方に
突出する環状の側壁が延設される外側外輪に、上記周壁
の内周面に嵌着される嵌合周壁の端部に内方に突出する
環状の側壁が延設される内側外輪を嵌着することによ
り、上記両側壁の間にローラ収容室が形成される外輪を
構成し、該外輪の上記両側壁のうち一方の側壁に、ロー
ラの直径よりも小さい巾の環状溝を設け、輪状の連結部
材の側面に複数のローラ保持部材を設け、各ローラ保持
部材の間にローラを回転可能に嵌着するリテーナの上記
連結部材を上記環状溝に係入した。
【0008】或いは、周壁の一端に内方に突出する環状
の側壁が延設される外側外輪に、上記周壁の内周面に嵌
着される嵌合周壁の端部に内方に突出する環状の側壁が
延設される内側外輪を嵌着することにより、上記両側壁
の間にローラ収容室が形成される外輪を構成し、該外輪
の上記両側壁に、ローラの直径よりも小さい巾の環状溝
を設け、2個輪状の連結部材を間隔をおいて配列し、両
連結部材の内側面に複数のローラ保持部材の両端を一体
的に連結し、各ローラ保持部材の間にローラを回転可能
に嵌着するリテーナの上記両連結部材をそれぞれ上記環
状溝に係入した。
【0009】
【作用】上記のように構成されたローラベアリングは、
内側外輪を置き、次にリテーナを内側外輪に挿入し、リ
テーナーに複数のローラを挿入した後に、外側外輪を内
側外輪に押し付けて嵌着すると、一体的な外輪に組付ら
れ、内部にリテーナ,ローラが収容される。リテーナの
連結部材は側壁に係止されので、ローラが全長にわたっ
て嵌合周壁の内周面に接触し、従来例のローラベアリン
グの隙間だけ受圧面積が増加し、耐荷重が増大する。
【0010】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。なお、従来例と同一の部品には同一符号を付す。
図1は本発明の第1実施例を示すローラベアリングA1
の縦断面図であり、ケースは外輪21と内輪22とを有
し、外輪21は、外側外輪23と内側外輪24により構
成され、外側外輪23は、周壁25の一端(図1におい
て左側の端部)に内方に突出する環状の側壁26が設け
られ、内側内輪24は、周壁25に嵌入される嵌合周壁
27の右側の端部に内方に突出する環状の側壁28が設
けられ、嵌合周壁27に周設された環状突起13が周壁
25に周設された環状凹溝10に嵌入することは従来例
と同様である。
【0011】然し、ローラベアリングA1 は、周壁25
の内周面のほぼ全長にわたって嵌合周壁27の外周面が
嵌入し、両側壁26,28のうち何れか一方の側壁(実
施例では側壁28)に、ローラ6の直径よりも巾の狭い
環状溝29が周設される点において、従来のローラベア
リングAのケースと相違する。又、リテーナ30は、図
4及び図5に示すように、輪状の連結部材30aの一方
の側面(図5では左側の側面)に、複数個のローラ保持
部30bが設けられ、相隣るローラ保持部30b,30
bの間には、それぞれローラ6が回転可能に挿入される
(図4ではローラ6を1個だけ示す)。
【0012】ローラ保持部30bの厚さ寸法b1 はロー
ラ6を回転可能に支持するに充分な寸法であり、連結部
材30aの厚さ寸法b2 は環状溝29に挿入可能な寸法
である。そして、連結部材30aが環状溝29に係入
し、リテーナ30が側壁28に係止される点において、
従来のローラベアリングAのリテーナ5と相違する。
【0013】図1及び図2のローラベアリングA1 を組
付るには、先ず、内側外輪24にリテーナ30を挿入
し、次に、リテーナ30に複数のローラ6を挿入し、内
輪22を挿入して、最後に外側外輪23を内側外輪24
に押し付けて嵌着する。従って、従来のローラベアリン
グAを組立る作業中に、リテーナ5を挟み込みリテーナ
5と外側外輪23とのすき間に内側外輪24を嵌入する
ような面倒な作業が不要になり、組付作業が容易にな
る。
【0014】図1のローラベアリングA1 の場合には、
内輪22の中央に形成された大径外周面22aが両端面
は側壁26,28の間に挿入され、図2のローラベアリ
ングA1 の場合には、内輪の端部に設けた鍔部22a′
がローラ6と側壁26の間に挿入され、横移動が制限さ
れる。図3のローラベアリングA1 は、内輪22がなく
直接軸Sが嵌挿されるローラベアリングA1 の縦断面図
である。
【0015】リテーナ30の連結部材30aが内輪24
の側壁28に係止され、ローラ6がローラ全長にわたっ
て嵌合周壁27の内周面に接触するので、従来例のロー
ラベアリングAにおける隙間Cだけ受圧面積が増加し、
耐荷重が増大する。環状溝29の巾はローラ6の直径よ
りも小さくなっているので(図1では、ローラ6の直径
の半分以下)、ローラ6に発生したスラスト荷重は両側
壁26,28で受けることができる。
【0016】図6は、本発明の第2実施例を示すローラ
ベアリングA2 の縦断面図であり、両側壁26,28に
環状溝29が設けられ、リテーナ30′の両側に連結部
材30aが設けられる(図8及び図9参照)。このロー
ラベアリングA2 を組付るには、予めローラ6をリテー
ナ30′に挿入した状態で内側外輪24に入れ、次に外
側外輪23を押圧して内側外輪24に嵌着する。図7
は、内輪22を使用しないローラベアリングA2 の縦断
面図であり、直接に軸Sが嵌挿される。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、以下に記載されるような効果を奏する。 (1) 環状溝にリテーナの連結部材を係入しておけば、リ
テーナを外側外輪或いは内側外輪に係止しておくことが
できる。従って、外側外輪に内側外輪を嵌入する簡単な
組付作業で、リテーナが内部に収容され、組付作業が容
易化される。 (2) ローラの受圧面積が増加するので、同じ大きさのロ
ーラベアリングの耐荷重を増加することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すローラベアリングA
1 の縦断面図である。
【図2】本発明の第1実施例のローラベアリングA1
変形例を示す縦断面図である。
【図3】本発明の第1実施例のローラベアリングA1
他の変形例を示す縦断面図である。
【図4】第1実施例のリテーナの正面図である。
【図5】図4のX−X断面図である。
【図6】本発明の第2実施例を示すローラベアリングA
2 の縦断面図である。
【図7】本発明の第2実施例のローラベアリングA2
変形例を示す縦断面図である。
【図8】第2実施例のリテーナの正面図である。
【図9】図8のY−Y断面図である。
【図10】従来のローラベアリングAの縦断面図である。
【符号の説明】
A,A1 ,A2 ローラベアリング C 隙間 S 軸 6 ローラ 10 環状凹溝 13 環状突起 21 外輪 22 内輪 23 外側外輪 24 内側外輪 25 周壁 26 側壁 27 嵌合周壁 28 側壁 29 環状溝 30,30′ リテーナ 30a 連結部材 30b ローラ保持部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周壁の一端に内方に突出する環状の側壁
    が延設される外側外輪に、上記周壁の内周面に嵌着され
    る嵌合周壁の端部に内方に突出する環状の側壁が延設さ
    れる内側外輪を嵌着することにより、上記両側壁の間に
    ローラ収容室が形成される外輪を構成し、該外輪の上記
    両側壁のうち一方の側壁に、ローラの直径よりも小さい
    巾の環状溝を設け、 輪状の連結部材の側面に複数のローラ保持部材を設け、
    各ローラ保持部材の間にローラを回転可能に嵌着するリ
    テーナの上記連結部材を上記環状溝に係入したことを特
    徴とするローラベアリング。
  2. 【請求項2】 周壁の一端に内方に突出する環状の側壁
    が延設される外側外輪に、上記周壁の内周面に嵌着され
    る嵌合周壁の端部に内方に突出する環状の側壁が延設さ
    れる内側外輪を嵌着することにより、上記両側壁の間に
    ローラ収容室が形成される外輪を構成し、該外輪の上記
    両側壁に、ローラの直径よりも小さい巾の環状溝を設
    け、 2個輪状の連結部材を間隔をおいて配列し、両連結部材
    の内側面に複数のローラ保持部材の両端を一体的に連結
    し、各ローラ保持部材の間にローラを回転可能に嵌着す
    るリテーナの上記両連結部材をそれぞれ上記環状溝に係
    入したことを特徴とするローラベアリング。
JP28005592A 1992-10-19 1992-10-19 ローラベアリング Pending JPH06129435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28005592A JPH06129435A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ローラベアリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28005592A JPH06129435A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ローラベアリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06129435A true JPH06129435A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17619680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28005592A Pending JPH06129435A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ローラベアリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06129435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030044841A (ko) * 2001-11-29 2003-06-09 이나-쉐플러 카게 레이디얼 피스톤 펌프

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030044841A (ko) * 2001-11-29 2003-06-09 이나-쉐플러 카게 레이디얼 피스톤 펌프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558962A (en) Snap ring
JPH0222246B2 (ja)
JPH0599234A (ja) シール付き球面ころがり軸受
US5971622A (en) Divided type rolling bearing unit
JPH06129435A (ja) ローラベアリング
US5645356A (en) Bush and integral seal
JP2002206550A (ja) 転がり軸受用密封装置
US2591161A (en) Retainer for roller bearings
JP2521914Y2 (ja) 大型転がり軸受
JP4140411B2 (ja) 連続鋳造設備の軸受ユニット
JPH11257348A (ja) 巾広へり付きスラスト軸受組立体
JPH10153217A (ja) 円筒ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP2598536Y2 (ja) 等速自在継手のブーツ取付け構造
JP3640810B2 (ja) 圧延ロール支持部の密封構造
JP2002178013A (ja) 圧延機のロールネック用軸受の密封装置
JPH0830492B2 (ja) 軸受装置
JPS594171Y2 (ja) トメリング
JPH09210069A (ja) 円すいころ軸受
JPS6224569Y2 (ja)
US11518189B2 (en) Hub structure
JP2003336649A (ja) 密封式転がり軸受
JPH07300220A (ja) ローラ
JPH0326830U (ja)
JPH04157208A (ja) 針状ころ軸受
JP2004197789A (ja) スラスト軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020326