JPH06125053A - 半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06125053A
JPH06125053A JP4297702A JP29770292A JPH06125053A JP H06125053 A JPH06125053 A JP H06125053A JP 4297702 A JP4297702 A JP 4297702A JP 29770292 A JP29770292 A JP 29770292A JP H06125053 A JPH06125053 A JP H06125053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
thin film
film
capacitor
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4297702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3038088B2 (ja
Inventor
Koichiro Kawamura
光一郎 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4297702A priority Critical patent/JP3038088B2/ja
Publication of JPH06125053A publication Critical patent/JPH06125053A/ja
Priority to US08/384,465 priority patent/US5488008A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3038088B2 publication Critical patent/JP3038088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/84Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation being a rough surface, e.g. using hemispherical grains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/964Roughened surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DRAMメモリセルのキャパシタのストレー
ジノードの実効表面積を増大させる。 【構成】 キャパシタの下部電極3となる多結晶シリコ
ン薄膜3にリンを導入する際に多結晶シリコン薄膜3の
表面に形成される不均一な膜厚のリンガラス5を一種の
エッチングマスクとして利用し、多結晶シリコン薄膜3
に対して、リンガラス5に対する選択比が3以上である
リアクティブイオンエッチング6を行うことにより、多
結晶シリコン薄膜3の表面に凹凸7を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体記憶装置の製造方
法に関し、例えば、DRAMメモリセルの製造に適用し
て特に好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来より主として用いられているDRA
Mは、1個のMOSトランジスタと1個の容量素子(キ
ャパシタ)とによりメモリセルを構成し、MOSトラン
ジスタによるスイッチング作用でキャパシタに対する電
荷の蓄積又は検出を行ってメモリセルに対する情報の書
き込み又は読み出しを行うものである。
【0003】このキャパシタとして、一層目の電極(下
部電極)上に誘電体膜を介して二層目の電極(上部電
極)を積層形成したスタックトキャパシタが多く用いら
れている。
【0004】ところが、このような構造のスタックトキ
ャパシタを有するDRAMメモリセルでは、半導体記憶
装置の高集積化及び微細化に伴うスタックトキャパシタ
の平面積の低減により、所望のキャパシタ蓄積容量を得
ることが困難になってきている。
【0005】このため、キャパシタの蓄積容量を限られ
た平面積内で向上させることが重要となる。これを解決
するための方法として、ストレージノードである下部電
極の上面に凹凸を形成し、実効的なキャパシタ面積を増
大させ、キャパシタの蓄積容量を増大させる方法が提案
されている(IEDM(1990)P659)。
【0006】この方法は、下部電極となる多結晶シリコ
ン薄膜をCVD法により基板に堆積させるに際し、薄膜
形成温度及び圧力を制御しながら非晶質のシリコン薄膜
を堆積させてこの薄膜の上面に凹凸を形成するものであ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した方法
を用いてスタックトキャパシタの下部電極を形成する場
合、薄膜の膜厚が実用的な0.2μm程度まで厚くなる
と、薄膜上面に形成される凹凸が減少してしまうために
薄膜形成のプロセスを複数回に分ける必要が生じたり、
凹凸の大きさが薄膜成膜時の温度に微妙に依存するため
±5℃以下の繊細な温度制御が求められる等、薄膜形成
プロセスの制御が複雑で困難になるという問題があっ
た。
【0008】そこで、本発明は、制御性よく簡便にDR
AMメモリセルのキャパシタの下部電極の上面に凹凸を
形成して、下部電極の実効表面積を増大させキャパシタ
の蓄積容量を増大させることができる半導体記憶装置の
製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の製造方法においては、トランジスタとキャ
パシタとにより構成されたメモリセルを有する半導体記
憶装置のキャパシタの製造方法において、上記キャパシ
タの下部電極となる多結晶シリコン膜を半導体基板上に
絶縁膜を介して形成する第1の工程と、上記多結晶シリ
コン膜に酸化雰囲気中でN型不純物を導入する第2の工
程と、上記N型不純物を導入した上記多結晶シリコン膜
を異方性エッチングする第3の工程とを具備する。
【0010】また、上記異方性エッチングは、リアクテ
ィブイオンエッチングであるのが好ましい。
【0011】なお、上記リアクティブイオンエッチング
において、上記多結晶シリコン膜の横方向のエッチング
量は0.1μm以下にするのが好ましい。
【0012】また、上記リアクティブイオンエッチング
において、上記多結晶シリコン膜の上記酸化膜に対する
選択比が3以上であるのが好ましい。
【0013】
【作用】本発明においては、下部電極となる多結晶シリ
コン膜中にN型不純物を導入する際にその不純物の拡散
源として多結晶シリコン膜の表面に形成する不均一な膜
厚の酸化膜を利用し、この酸化膜と多結晶シリコン膜を
同時に例えばリアクティブイオンエッチングにより異方
性エッチングすることで、酸化膜の膜厚の薄い部分と厚
い部分とで多結晶シリコン膜のエッチング時間に差を生
ぜしめ、これにより、酸化膜表面の凹凸を誇張した形で
多結晶シリコン膜の上面に転写して凹凸を形成する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0015】まず、図1(a)に示すように、P型また
はN型のシリコン基板1の表面に熱酸化法により絶縁膜
であるSiO2 膜2を形成する。その後、例えばCVD
法により膜厚が0.4μm程度の多結晶シリコン薄膜3
を全面に形成する。
【0016】次に、POCl3 4を用い、酸化雰囲気中
で、図1(b)に示すように、多結晶シリコン薄膜3の
表面に酸化膜であるリンガラス5を形成し、このリンガ
ラス5から多結晶シリコン薄膜3中にリンを熱拡散させ
る。このため、多結晶シリコン薄膜3中のリンの濃度は
不均一であり、また、図示の如く、その表面に形成され
るリンガラス5の表面には凹凸が存在する。なお、本実
施例においては、リンはシート抵抗値で30Ω/cm2
程度添加し、またリンガラス5の膜厚は約30〜50n
mである。
【0017】次に、図1(c)に示すように、多結晶シ
リコン薄膜3に、その表面に形成されたリンガラス5を
一種のエッチングマスクとして利用したリアクティブイ
オンエッチング6を行って、多結晶シリコン薄膜3を深
さ方向に0.2μm程度エッチングする。このリアクテ
ィブイオンエッチング6においては、横方向のエッチン
グ量、いわゆるサイドエッチング量は0.1μm以下と
し、また、多結晶シリコン薄膜3のリンガラス5に対す
る選択比を3以上とした。
【0018】これにより、リンガラス5の膜厚が薄い部
分はそのリンガラス5が早くエッチング除去されてしま
うため、多結晶シリコン薄膜3のエッチングが早く始ま
り且つ急激に進行する。そして、これにより、リンガラ
ス5の膜厚が厚い部分との間で多結晶シリコン薄膜3の
エッチング時間に差が生じるため、リンガラス5の除去
された部分とリンガラス5が残っている部分との間に段
差が生じ、図1(d)に示すように、多結晶シリコン薄
膜3の上面に、リンガラス5の凹凸パターンを誇張した
形の50〜200nm程度の径の凹凸7を形成すること
ができる。そして、この結果、例えば、リンガラス5の
膜厚が30nmであったところの多結晶シリコン薄膜3
の残膜厚は0.29μm程度に、リンガラス5の膜厚が
50nmであったところの多結晶シリコン薄膜3の残膜
厚は0.35μm程度になる。
【0019】次に、図1(e)に示すように、この多結
晶シリコン薄膜3を、図外の部分でパターニングして下
部電極3を形成し、この下部電極3の上に、例えばSi
2膜と窒化シリコン(Si3 4 )膜とSiO2 膜と
の三層膜(ONO膜)からなる誘電体膜8を形成する。
そして、この誘電体膜8の上に例えば多結晶シリコン薄
膜からなる上部電極9を形成することにより、スタック
トキャパシタを形成する。
【0020】以上のように、この実施例によれば、下部
電極3となる多結晶シリコン薄膜3を低抵抗化するため
に行われる多結晶シリコン薄膜3中へのリンの導入の際
に形成される不均一な膜厚のリンガラス5を利用し、多
結晶シリコン薄膜3に対してリアクティブイオンエッチ
ングを行うことにより、制御性よく且つ簡便に、下部電
極3の上面に凹凸7を形成することができる。
【0021】以上、本発明の一実施例を具体的に説明し
たが、本発明は上述の実施例に限定されるものではな
い。
【0022】例えば、上述の実施例においては、多結晶
シリコン薄膜3への添加材料としてリンを用いたが、ヒ
素を用いてもよい。その場合には、As+ を5×1013
cm-2程度イオン注入する。また、添加材料の添加量を
変化させることにより、多結晶シリコン薄膜3の表面に
形成される酸化膜の膜厚を変えて、多結晶シリコン薄膜
3表面の凹凸7の径を変化させてもよい。
【0023】更に、上述の実施例においては、多結晶シ
リコン薄膜3の表面に凹凸7を形成した後にパターニン
グを行っているが、多結晶シリコン薄膜3に不純物導入
を行う前に、多結晶シリコン薄膜3をパターニングして
もよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
低抵抗化のために一般的に行われる例えばリンやヒ素等
のN型不純物の多結晶シリコン中への導入の際に形成さ
れる酸化膜を利用して、リアクティブイオンエッチング
等の異方性エッチングを行うことにより、制御性良く簡
便にキャパシタの下部電極表面に凹凸を形成し、キャパ
シタの実効面積を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるDRAMメモリセルの
キャパシタ部分の製造方法を説明するための概略断面図
である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 酸化膜 3 多結晶シリコン薄膜(下部電極) 4 POCl3 5 リンガラス 6 リアクティブイオンエッチング 7 凹凸 8 誘電体膜 9 上部電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランジスタとキャパシタとにより構成
    されたメモリセルを有する半導体記憶装置のキャパシタ
    の製造方法において、 上記キャパシタの下部電極となる多結晶シリコン膜を半
    導体基板上に絶縁膜を介して形成する第1の工程と、 上記多結晶シリコン膜に酸化雰囲気中でN型不純物を導
    入する第2の工程と、 上記N型不純物を導入した上記多結晶シリコン膜を異方
    性エッチングする第3の工程とを具備することを特徴と
    する半導体記憶装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記異方性エッチングが、リアクティブ
    イオンエッチングであることを特徴とする請求項1記載
    の半導体記憶装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記リアクティブイオンエッチングにお
    いて、上記多結晶シリコン膜の横方向のエッチング量が
    0.1μm以下であることを特徴とする請求項2記載の
    半導体記憶装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記リアクティブイオンエッチングにお
    いて、上記多結晶シリコン膜の上記酸化膜に対する選択
    比が3以上であることを特徴とする請求項2又は3記載
    の半導体記憶装置の製造方法。
JP4297702A 1992-10-09 1992-10-09 半導体記憶装置の製造方法 Expired - Lifetime JP3038088B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297702A JP3038088B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 半導体記憶装置の製造方法
US08/384,465 US5488008A (en) 1992-10-09 1995-02-02 Method of fabricating a stacked capacitor memory cell in a semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297702A JP3038088B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 半導体記憶装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06125053A true JPH06125053A (ja) 1994-05-06
JP3038088B2 JP3038088B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17850057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4297702A Expired - Lifetime JP3038088B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 半導体記憶装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5488008A (ja)
JP (1) JP3038088B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253726A (ja) * 2006-06-13 2006-09-21 Kyocera Corp 半導体基板の粗面化法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696014A (en) * 1994-03-11 1997-12-09 Micron Semiconductor, Inc. Method for increasing capacitance of an HSG rugged capacitor using a phosphine rich oxidation and subsequent wet etch
JP2817645B2 (ja) * 1995-01-25 1998-10-30 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
TW375778B (en) * 1997-04-29 1999-12-01 Promos Technologies Inc Process for forming rugged polysilicon
US6249019B1 (en) 1997-06-27 2001-06-19 Micron Technology, Inc. Container capacitor with increased surface area and method for making same
CN1214542A (zh) * 1997-09-30 1999-04-21 西门子公司 集成电路制造方法及结构
US6087217A (en) * 1997-11-05 2000-07-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for improving capacitance in DRAM capacitors and devices formed
KR20010057669A (ko) 1999-12-23 2001-07-05 한신혁 적층형 캐패시터를 갖는 반도체 장치의 제조 방법
US6404615B1 (en) 2000-02-16 2002-06-11 Intarsia Corporation Thin film capacitors
US6486530B1 (en) 2000-10-16 2002-11-26 Intarsia Corporation Integration of anodized metal capacitors and high temperature deposition capacitors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930009593B1 (ko) * 1991-01-30 1993-10-07 삼성전자 주식회사 고집적 반도체 메모리장치 및 그 제조방법(HCC Cell)
KR930006730B1 (ko) * 1991-03-20 1993-07-23 삼성전자 주식회사 고집적 반도체 메모리장치의 커패시터 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253726A (ja) * 2006-06-13 2006-09-21 Kyocera Corp 半導体基板の粗面化法
JP4587988B2 (ja) * 2006-06-13 2010-11-24 京セラ株式会社 太陽電池素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5488008A (en) 1996-01-30
JP3038088B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2658824B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5384276A (en) Method of fabricating a memory device with a multilayer insulating film
KR930001736B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
US5324679A (en) Method for manufacturing a semiconductor device having increased surface area conductive layer
JPH08330543A (ja) 半導体素子のキャパシター製造方法
JP3038088B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS6156445A (ja) 半導体装置
JP3058057B2 (ja) 凸凹シリコン膜の形成方法と半導体メモリデバイス
JP2772375B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6324660A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2721157B2 (ja) 半導体装置
JPH065805A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03234051A (ja) 容量素子の製造方法
JPS61225851A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04264766A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3029267B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3104262B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR0156096B1 (ko) 트렌치-스택 디램 셀의 구조 및 그 제조방법
JP2829087B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0435059A (ja) 半導体容量素子およびその製造方法
JPS62286221A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02103961A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH06125051A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH038367A (ja) 半導体装置
JPS63306652A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125