JPH06120137A - 単結晶シリコン薄膜の形成方法 - Google Patents

単結晶シリコン薄膜の形成方法

Info

Publication number
JPH06120137A
JPH06120137A JP26717892A JP26717892A JPH06120137A JP H06120137 A JPH06120137 A JP H06120137A JP 26717892 A JP26717892 A JP 26717892A JP 26717892 A JP26717892 A JP 26717892A JP H06120137 A JPH06120137 A JP H06120137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
film
silicon film
growth
crystal silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26717892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Kusukawa
喜久雄 楠川
Masahiro Shigeniwa
昌弘 茂庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26717892A priority Critical patent/JPH06120137A/ja
Publication of JPH06120137A publication Critical patent/JPH06120137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁膜上に単結晶シリコン膜を形成するにお
いて、結晶性の良好な大面積単結晶膜の形成方法を提供
する。 【構成】 単結晶シリコン基板1とその上に形成した熱
酸化膜2を連続して覆う非晶質シリコン膜3の試料を形
成する。次に、この試料を真空中で熱処理することによ
って、絶縁膜上に単結晶シリコン膜を形成する。 【効果】 本発明によれば、絶縁膜上に形成する単結晶
シリコン膜の結晶領域の拡大、及び結晶性の向上が可能
となる。したがって、本発明を用いた絶縁膜上の単結晶
シリコン膜形成によって、電気的特性の優れた素子が再
現性良く形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】シリコンデバイス及びその集積回
路の作製に用いるためのシリコン基板の形成方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】絶縁膜上にシリコンのエピタキシャル成
長を利用して形成する単結晶シリコン膜(SOI構造)の
形成技術は、堆積シリコン膜の熱処理による液相エピタ
キシャル成長、固相エピタキシャル成長、あるいはシラ
ン系ガスの熱分解による気相エピタキシャル成長の3つ
に大別できる。これらのSOI構造形成法において、単
結晶シリコン基板表面に形成した素子を覆う絶縁膜上に
SOI構造を形成する積層構造対応のSOI構造形成法
は固相エピタキシャル成長法のみである。この固相エピ
タキシャル成長法は、単結晶シリコン基板表面と基板表
面に被着した絶縁膜を覆う非晶質シリコン膜を600℃
程度の窒素或いは不活性ガス雰囲気中で熱処理すること
によって、非晶質シリコン膜を単結晶シリコン基板接触
部(シード部)から単結晶化するSOI構造形成法であ
る。この単結晶化領域は、絶縁膜上の非晶質シリコン膜
中に発生するランダムな結晶核(多結晶核)によって非晶
質シリコン膜が多結晶シリコン膜になる間に、非晶質シ
リコン膜の結晶成長がシード部から絶縁膜のエッジを乗
り越えて横方向に伸びる距離で決まる。
【0003】非晶質シリコン膜の固相成長は、(100)
シリコン基板表面の(100)方向の絶縁膜パターン上の
場合、シード部では{100}面成長し、絶縁膜エッジを
乗り越えたところで{110}面成長になり、最後に{1
11}面成長で進行して、多結晶核に突き当たって終了
する。従って、横方向固相成長領域には、シード近傍に
{110}面成長部、その外側に{111}面成長部が形成
される。この固相成長領域の結晶性を電気的特性で調べ
ると、{110}面成長部では単結晶に近い電解効果移動
度が得られ、{111}面成長部では多結晶膜に近い電解
効果移動度(≒70cm2/V・s)である。
【0004】単結晶成長領域のみならず、{110}面成
長領域を拡大する方法として熱処理前の非晶質シリコン
膜表面に酸化膜層等のない状態で固相成長を行うこと
が、提案されている[Appl. Phys. Lett. 60(1), 6
January 1998]。この方法は、非晶質シリコン膜が横
方向に進行する際の{110}面成長から{111}面成長
への変化時間が遅くなるために{110}面成長領域が拡
大され、更に{110}面成長速度が{111}面成長速度
よりも大きい分だけ単結晶成長領域を増大することがで
きる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】絶縁膜上に堆積した非
晶質シリコン膜の横方向固相成長によるSOI構造成形
では、非晶質シリコン膜表面に自然酸化膜等の層が存在
することによって結晶成長モードが{110}面成長から
{111}面成長に変化し易い。この結晶成長モードの変
化が結晶性の良好な単結晶性長領域の拡大を妨げる要因
になっており、重要な課題である。
【0006】非晶質シリコン膜の横方向固相成長におい
て結晶成長モードが変化する原因は、非晶質シリコン膜
表面に生じた薄膜層であると考えることができる。従来
用いられている熱処理雰囲気である不活性ガスあるいは
窒素ガス中で、非晶質シリコン膜表面に薄膜層が生じ、
結晶成長モードが変化するものと予想できる。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのため、ガス中の不純
物等の影響を防ぐため、非晶質シリコン膜の固相成長を
真空中で行う。
【0008】
【作用】絶縁膜上の非晶質シリコン膜を単結晶化するた
めの熱処理雰囲気を窒素ガス或いは不活性ガスから真空
中にすることによって、非晶質シリコン膜表面にガス中
から取り込まれる不純物等による薄膜層の発生を防ぐ。
これによって、非晶質シリコン膜の固相成長の際の膜表
面層の影響による結晶成長モードの変化を防ぐことがで
きるので単結晶成長距離及び{110}面成長領域の拡大
が可能になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0010】(実施例1)実施例1を図1に示す。単結
晶シリコン基板1の選択酸化により約200nmの熱酸
化膜2を形成した。次に、選択酸化膜形成に用いた窒化
膜及びパッド酸化膜を除去した後、試料表面の洗浄(R
CA洗浄)を行なった。その後、真空蒸着装置内で低エ
ネルギーAr(アルゴン)イオンビームスパッタ及び70
0℃、60分の熱処理工程による試料の表面クリーニン
グを行い清浄な試料表面を形成し、更に超高真空中(3×
10~7Pa以下)で電子ビーム蒸着により約600nm厚の
非晶質シリコン膜を堆積した。引き続き真空中で450
℃、1時間の熱処理による非晶質シリコン膜3の緻密化
を行なった。
【0011】上記試料を真空中で600℃、1時間の熱
処理を行なった。この熱処理によって酸化膜2上の非晶
質シリコン膜3は多結晶シリコン膜となり、単結晶シリ
コン基板1表面との接触部からの横方向単結晶成長が終
了していた。従来の非晶質シリコン膜の窒素雰囲気によ
る固相成長では非晶質シリコン膜の多結晶化時間は、約
5時間であったことから、真空雰囲気中の熱処理では、
結晶成長が促進されることが分かった。
【0012】そこで、非晶質シリコン膜の熱処理雰囲気
を窒素と真空中で行なった時の熱処理温度と横方向固相
成長速度({111}面成長速度)の関係を調べた。この結果
を図2に示す。図は、非晶質シリコン膜における{11
1}面成長速度の熱処理温度依存性である。図から、熱
処理温度が高くなるにしたがって結晶成長速度が増加す
ることが分かる。また、真空中の熱処理による結晶成長
は窒素雰囲気中に比べて急速に進行することが明らかで
ある。従来の非晶質シリコン膜の窒素、600℃におけ
る{111}面成長速度(約112A/min)に相当する真空熱処
理温度は、約520℃であった。
【0013】非晶質シリコン膜を窒素雰囲気及び真空中
で熱処理したときの横方向固相成長距離の時間依存性
(成長特性)を図3に示す。図の成長特性は、真空熱処理
では温度を516℃とし、窒素熱処理では600℃とし
た結果である。図の成長特性の違いから、非晶質シリコ
ン膜の固相成長の熱処理を真空中で行うことによって、
横方向単結晶成長距離を約3μmから4μmに拡大でき
た。また、結晶性の良い{110}面成長部の拡大も得ら
れていた。
【0014】(実施例2)単結晶シリコン基板11を1
000℃の酸素雰囲気中で処理することによって約60
nmの熱酸化膜12を形成した(図4(a)参照)。次に、
通常のホトレジスト・エッチング工程による熱酸化膜の
パターン13を形成した後、アンモニアと過酸化水素の
混合液を用いて試料表面の洗浄を行なった。その後、真
空蒸着装置内で低エネルギーAr(アルゴン)イオンビー
ムスパッタ及び700℃、60分の熱処理工程による試
料の表面クリーニングを行い清浄な試料表面を形成し、
更に超高真空中(5×10~7Pa以下)で電子ビーム蒸着によ
り約800nm厚の非晶質シリコン膜14を堆積した。
この堆積した非晶質シリコン膜14は、引き続き真空中
で450℃、1時間の熱処理によって緻密化を行なった
(図4(b)参照)。
【0015】上記試料を引き続き真空中(2×10~6Pa以
下)で600℃、1時間の熱処理を行なった。この熱処
理後に酸化膜12上のシード周辺部の非晶質シリコン膜
14は、単結晶シリコン膜になった。この単結晶成長の
{110}面成長領域の結晶欠陥密度は、従来の窒素雰囲
気で形成した{110}面成長領域に比べて2桁程度少な
かった。従って、非晶質シリコン膜の固相成長の熱処理
雰囲気を真空中で行なうことによって、結晶性の良好な
単結晶膜を得ることできる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、絶縁膜上に形成する単
結晶シリコン膜の結晶領域の拡大、及び結晶性の向上が
可能となる。したがって、本発明を用いた絶縁膜上の単
結晶シリコン膜形成によって、電気的特性の優れた素子
が再現性良く形成することが可能である。本発明の効果
を用いて形成したシリコン薄膜は、単体MOSトランジ
スタのみに限らず、CMOS、DRAM、SRAM等の
高集積メモリーや、半導体装置への適用も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す断面図である。
【図2】非晶質シリコン膜の熱処理温度依存性を示す図
である。
【図3】非晶質シリコン膜の成長特性を示す図である。
【図4】実施例4を示す断面図である。
【符号の説明】
1…単結晶シリコン基板、2…熱酸化膜、3…非晶質シ
リコン膜、11…単結晶シリコン基板、12…熱酸化
膜、13…酸化膜パターン、14…非晶質シリコン膜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単結晶シリコン基板の露出した表面と上記
    単結晶シリコン基板表面の少なくとも一部に被着した絶
    縁膜層とを連続して覆う非晶質シリコン層を800℃以
    下の熱処理によって絶縁膜上に単結晶シリコン層を形成
    する製造方法において、単結晶シリコン基板の少なく
    とも一部に絶縁膜を形成する工程、単結晶半導体基板
    と絶縁膜を連続して覆う非晶質Si膜を堆積する工程、
    上記非晶質シリコン膜を熱処理によって緻密化する工
    程、その後、緻密化した非晶質シリコン膜を真空中(1
    ×10~4torr以下)で熱処理する工程を具備することを特
    徴とする単結晶シリコン薄膜の形成方法。
  2. 【請求項2】特許請求項1において、緻密化した非晶質
    シリコン膜の熱処理を500〜530℃の真空中(1×10
    ~4torr以下)で行うことを特徴とする単結晶シリコン薄
    膜の形成方法。
JP26717892A 1992-10-06 1992-10-06 単結晶シリコン薄膜の形成方法 Pending JPH06120137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717892A JPH06120137A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 単結晶シリコン薄膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717892A JPH06120137A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 単結晶シリコン薄膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06120137A true JPH06120137A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17441195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26717892A Pending JPH06120137A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 単結晶シリコン薄膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06120137A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6573160B2 (en) * 2000-05-26 2003-06-03 Motorola, Inc. Method of recrystallizing an amorphous region of a semiconductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6573160B2 (en) * 2000-05-26 2003-06-03 Motorola, Inc. Method of recrystallizing an amorphous region of a semiconductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62177909A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0395922A (ja) 半導体薄膜の形成方法
JPH06177036A (ja) 半導体薄膜結晶の成長方法
JP3220864B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2861343B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06120137A (ja) 単結晶シリコン薄膜の形成方法
KR100469503B1 (ko) 비정질막을결정화하는방법
JP3221129B2 (ja) 半導体装置の製法
JPH04252018A (ja) 多結晶シリコン膜の形成方法
JP3157280B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2961188B2 (ja) Soi基板の作製方法
JPH0722130B2 (ja) シリコン薄膜およびその作成方法
JP3065528B2 (ja) 半導体装置
JP2592984B2 (ja) シリコン薄膜の製造方法
JPH02105517A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0284772A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2637950B2 (ja) 表面清浄化方法
JPH05335234A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3153202B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JPS6219046B2 (ja)
JPH0529214A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH02191319A (ja) Soi構造の形成方法
JPH04133321A (ja) 金属薄膜の化学的気相成長方法
JPS6248015A (ja) 半導体層の固相成長方法
JPH0228250B2 (ja)