JPH06115466A - 弾性クローラ - Google Patents

弾性クローラ

Info

Publication number
JPH06115466A
JPH06115466A JP26503192A JP26503192A JPH06115466A JP H06115466 A JPH06115466 A JP H06115466A JP 26503192 A JP26503192 A JP 26503192A JP 26503192 A JP26503192 A JP 26503192A JP H06115466 A JPH06115466 A JP H06115466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
elastic
crawler
circumferential direction
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26503192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08551B2 (ja
Inventor
Yoshiro Ueno
吉郎 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP4265031A priority Critical patent/JPH08551B2/ja
Publication of JPH06115466A publication Critical patent/JPH06115466A/ja
Publication of JPH08551B2 publication Critical patent/JPH08551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 案内突起頂面に荷重がかかった場合の縦剛性
の差を相対的に小さくし、転輪等の沈み込み、振動及び
衝撃音の減少、軽量化を図る。 【構成】 弾性材料からなるクローラ本体1 内に、本体
幅方向に伸延しかつ左右に各一対の案内突起10A,10B,10
C,10D を有する芯金2 が周回方向に多数埋設されると共
に抗張体3 等が周方向に埋設され、本体外周面にラグ5
が設けられた弾性クローラであって、前記案内突起10A
〜10D の本体周回方向間に弾性突起13を設け、案内突起
10A 〜10D の頂面11A 〜11D は左右合わせて連続し、か
つ弾性突起13側が低くなる傾斜面とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴム等の弾性材料から
なる無端帯状の弾性クローラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種弾性クローラとしては、
弾性材料からなる無端帯状のクローラ本体内に、左右一
対の案内突起を有する芯金が周回方向に所定の間隔で埋
設されると共に、スチールコード等の抗張体が埋設さ
れ、クローラ本体外周面に各芯金の基部に対応して夫々
ラグが設けられたものが知られている。
【0003】そして、前記案内突起の頂面を機体(建設
機械等の)の転輪が転動通過する際に、接地部のラグ等
の変形によって芯金が傾くので、転輪が前記突起頂面の
端部に衝突して振動が発生する。そこで、前記案内突起
を夫々周回方向に二分割して間隔をもって配置し、案内
突起間に該突起高さよりも若干高いゴム突起を設け、前
記振動緩和を図るようにした弾性クローラも提案されて
いる。
【0004】また、左右案内突起の頂面を、その略中心
部を底面として上向きの傾斜面に形成した芯金を埋設し
た弾性クローラが提案されている(例えば実開平4−4
1478号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術では、芯金案内突起の頂面端に転輪等の荷重がかかる
と、頂面中央に比べて縦たわみが大きく、機体が沈み込
み、転輪上下振動を解消できないという問題がある。本
発明は、上述のような実状に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、案内突起頂面に転輪の荷重がか
かった場合における縦剛性(たわみ)の差を相対的に小
さくし、転輪等の沈み込み及び振動、衝撃音の減少、軽
量化を図ることができる弾性クローラを提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本発
明は、弾性材料からなる無端帯状の本体内に、該本体の
幅方向に伸延しかつ左右の案内突起を有する芯金が周回
方向に多数埋設されると共に、抗張体が周方向に埋設さ
れ、前記本体の外周面にラグが設けられ、前記芯金の左
右の案内突起は夫々本体周回方向に間隔をもって配設さ
れた2個一対からなっている弾性クローラにおいて、前
記各案内突起の本体周回方向間には前記本体と一体化さ
れた弾性突起が設けられ、前記案内突起の頂面が左右合
わせて連続し、かつ少なくとも1カ所は弾性突起側が低
くなる傾斜或いは弯曲面とされていることを特徴として
いる。
【0007】また、本発明は、前記芯金の左右の案内突
起が本体周回方向の長さの異なる頂面を備え、長さの短
かい頂面の端部の高さを長い頂面の端部高さと略同一か
又は低くされていることを特徴としている。
【0008】
【作用】本発明によれば、転輪等が芯金の案内突起頂面
を転動通過する際、案内突起頂面の外張出端部上に乗る
と、該端部が沈下して弾性突起側の低い内側端部頂面と
略同じ高さとなって頂面が水平状になり、かつ、弾性突
起側の中央部の縦剛性が端部と略同じとなって、転輪等
は略水平状態を保持して転動通過し、弾性突起により衝
撃が緩和されて衝撃音が低減すると共に、頂面の傾斜が
左右で連続しているので上下振動が大幅に減少する。
【0009】さらに、弾性突起側から他方の外張出端部
に転輪等が移動すると、その移動方向前端部が沈下する
ため、各芯金の案内突起の頂面は、転輪等の移動に伴っ
て順次水平状になり、連続した水平面上を転輪等がスム
ーズに転動通過し、順次安定よく案内突起頂面に移乗し
て走行する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図面において、1はゴム等の弾性材料からなるクロ
ーラ本体で、無端帯状に構成され、該本体1 内には芯金
2 、スチールコード等の抗張体3 、キャンバス4 などの
補強材が埋設されると共に、接地面側に左右一対の接地
ラグ5 が芯金2 の基部2Aに対応して夫々形成されてい
る。そして、前記芯金2 は、クローラ本体1 の長手即ち
周回方向に所定の間隔で多数配設され、その隣り合う芯
金2 間には、クローラ本体1 の左右幅方向中央部に位置
して、駆動スプロケット(図示省略) の係合孔6 が設け
られている。
【0011】前記芯金2 は、図4〜図6に示すように、
左右一対の芯金基部7 を2本の係止部8,8 で一体に連結
して両係止部8,8 間に駆動スプロケット(図示省略) の
係合孔9 を形成すると共に、各芯金基部7 の係止部8 側
端に、クローラ本体1 の周回方向に所定の間隔をもっ
て、左右二対の案内突起10A,10B,10C,10D が周回方向に
ずらして(チ鳥状になるように) 突設されている。
【0012】そして、前記案内突起10A 〜10D の頂面11
A,11B,11C,11D は、図7に示すように傾斜した平面で、
転輪12等の通過面とされ、本体周回方向に張出した案内
突起10A,10D の頂面11A,11D の本体周回方向長さは、他
の中央寄り案内突起10B,10Cの頂面11B,11C の本体周回
方向長さよりも長くされており、頂面11A 〜11D は、本
体周回方向中央部側が転輪沈み込み分だけ低くなる傾斜
面で、図7に示すように、本体幅方向からみて左右合わ
せて連続した傾斜面となっている。
【0013】即ち、頂面は図7に示すように、案内突起
10A,10D の張出端部a,dの高さが同じでしかも、案内
突起10B,10C の外端部b,cの高さよりも高く、案内突
起10A,10D の内端部e,fの高さと外端部b,cの高さ
が略同じとなっており、本体幅方向左右の案内突起10A
〜10D の頂面11A 〜11D が、本体幅方向からみた場合
に、周回方向中央部が低い連続した谷状斜面となってい
る。
【0014】したがって、クローラ本体1 に埋設された
芯金2 の案内突起頂面11A 〜11D は、図2に示すよう
に、傾斜面が本体幅方向からみて規則的に配列された略
波形に連続している。そして、前記芯金2 の案内突起10
A 〜10D の本体周回方向間には、クローラ本体1 と一体
の弾性突起13,13 が設けられ、該弾性突起13の頂面は平
坦でしかも案内突起10A,10D の頂面11A,11D の張出端部
a,dよりも若干高くされており、転輪12と案内突起頂
面11A 〜11D との衝撃音を低減させるようにしてある。
【0015】上記実施例において、弾性クローラを走行
装置の機体に取付けた駆動スプロケット、転輪及びアイ
ドラに巻装し、舗装路面での走行を行なう場合、転輪12
が芯金2 の案内突起頂面11A 〜11D 上を図2に矢印イで
示す方向に転動しながら通過する。このとき、転輪12
は、案内突起10A の頂面11A 張出端部aに乗り上げると
同時に、ラグ5 等の変形及び片持状態によって若干沈
み、クローラは傾斜するが、案内突起10A,10B の頂面11
A,11B が中央部に向って低くなる傾斜面となっているの
で、両頂面11A,11B は略水平状となり、転輪12は水平状
態で転動する。
【0016】そして、弾性突起13により緩衝され、案内
突起10C の頂面11C に移乗した転輪12の転動に伴ない、
ラグ5 等の変形及び片持状態に移行して案内突起10C,10
D が若干沈んで、頂面11C,11D が略水平状になり、転輪
12は水平状態で転動通過し、次の芯金2 の案内突起10A
の頂面11A 上に移乗する。このように、転輪12等は、ほ
とんど上下動することなく、実質的に水平状態を維持し
たまま、芯金案内突起10A 〜10D の繰返し行なわれる沈
みバランスによって、円滑にかつ安定よく転動通過し、
乗り心地のよい運転を実現することができる。なお、芯
金2 のクローラ本体1 周回方向中央部は、縦剛性が高い
部分であるが、弾性突起13によって緩和され、案内突起
10A 〜10D の頂面11A 〜11D の傾斜によって、前記中央
部の縦剛性が張出端部a,d 及び外端部b,c に対して相対
的にその差が小さくなり、全体的に縦剛性の差がなくな
る。
【0017】また、芯金2 の案内突起10A 〜10D の本体
周回方向間に形成された凹部に、弾性突起13が設けられ
ているため、機体金属部品との衝撃音が減少すると共
に、前記凹部形成により芯金2 の重量軽減が弾性クロー
ラの軽量化を図ることができる。さらに、前記芯金2 の
案内突起頂面11A 〜11D は、弾性突起13側端が低くなる
ような弯曲面とすることができ、また、傾斜頂面又は弯
曲頂面は1カ所以上(例えば頂面11A,11D を傾斜又は弯
曲面) とすることも可能である。
【0018】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、芯金2 の係止部8は1本とすることが
でき、適宜設計変更することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、上述のように、弾性材料から
なる無端帯状の本体内に、該本体の幅方向に伸延しかつ
左右の案内突起を有する芯金が周回方向に多数埋設され
ると共に、抗張体が周方向に埋設され、前記本体の外周
面にラグが設けられ、前記芯金の左右の案内突起は夫々
本体周回方向に間隔をもって配設された2個一対からな
っている弾性クローラにおいて、前記各案内突起の本体
周回方向間には前記本体と一体化された弾性突起が設け
られ、前記案内突起の頂面が左右合わせて連続し、かつ
少なくとも1カ所は弾性突起側が低くなる傾斜或いは弯
曲面とされていることを特徴とするものであるから、案
内突起の本体周回方向間中央と端部の縦剛性の差を相対
的に小さくでき、案内突起頂面外端即ち張出端部が沈ん
でも、その沈み込み分だけ頂面端が高くされているの
で、転輪等を略水平状態で転動通過させることができ、
上下振動を実質的に極少とし、かつ衝撃音の減少、軽量
化並びに耐久性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す内周面(反接地面側) か
ら見た平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】芯金の拡大平面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【図6】図4のC−C線断面図である。
【図7】案内突起頂面の傾斜連続状態説明図である。
【符号の説明】
1 クローラ本体 2 芯金 3 抗張体 5 ラグ 10A 案内突起 10B 案内突起 10C 案内突起 10D 案内突起 11A 頂面 11B 頂面 11C 頂面 11D 頂面 13 弾性突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料からなる無端帯状の本体内に、
    該本体の幅方向に伸延しかつ左右の案内突起を有する芯
    金が周回方向に多数埋設されると共に、抗張体が周方向
    に埋設され、前記本体の外周面にラグが設けられ、前記
    芯金の左右の案内突起は夫々本体周回方向に間隔をもっ
    て配設された2個一対からなっている弾性クローラにお
    いて、前記各案内突起の本体周回方向間には前記本体と
    一体化された弾性突起が設けられ、前記案内突起の頂面
    が左右合わせて連続し、かつ少なくとも1カ所は弾性突
    起側が低くなる傾斜或いは弯曲面とされていることを特
    徴とする弾性クローラ。
  2. 【請求項2】 前記芯金の左右の案内突起が本体周回方
    向の長さの異なる頂面を備え、長さの短かい頂面の端部
    の高さを長い頂面の端部高さと略同一か又は低くされて
    いることを特徴とする請求項1の弾性クローラ。
JP4265031A 1992-10-02 1992-10-02 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラ Expired - Fee Related JPH08551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265031A JPH08551B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265031A JPH08551B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06115466A true JPH06115466A (ja) 1994-04-26
JPH08551B2 JPH08551B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17411629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265031A Expired - Fee Related JPH08551B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08551B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105587A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Bridgestone Corp クローラ用芯金およびクローラベルト
CN116176718A (zh) * 2023-05-04 2023-05-30 中策橡胶集团股份有限公司 一种高性能大尺寸橡胶履带

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042583A (ja) * 1990-04-04 1992-01-07 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ
JPH0481376A (ja) * 1990-07-22 1992-03-16 Fukuyama Rubber Kogyo Kk ゴムクローラ用芯金及びゴムクローラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042583A (ja) * 1990-04-04 1992-01-07 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ
JPH0481376A (ja) * 1990-07-22 1992-03-16 Fukuyama Rubber Kogyo Kk ゴムクローラ用芯金及びゴムクローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105587A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Bridgestone Corp クローラ用芯金およびクローラベルト
CN116176718A (zh) * 2023-05-04 2023-05-30 中策橡胶集团股份有限公司 一种高性能大尺寸橡胶履带
CN116176718B (zh) * 2023-05-04 2024-03-26 中策橡胶集团股份有限公司 一种高性能大尺寸橡胶履带

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08551B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399003A (en) Core bar member for rubber crawler, and rubber crawler device
US5403643A (en) Metallic core of rubber track
JPH06115466A (ja) 弾性クローラ
JP4083863B2 (ja) 弾性クローラ
JP2804104B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JP4157863B2 (ja) 弾性クローラ
JPH05310156A (ja) 弾性クローラ
JP2001048068A (ja) 弾性クローラ
JP2871192B2 (ja) クローラ用芯金及び弾性クローラ
JP3349100B2 (ja) 弾性クローラ装置
JP3073267B2 (ja) 弾性クローラ
JP2552953B2 (ja) ゴム履帯
JPH07315263A (ja) 弾性クローラの制振構造
JP2757076B2 (ja) 弾性クローラ
JP2000095158A (ja) ゴム履帯
JP3190944B2 (ja) ゴムクロ−ラのラグ構造
JP3198122B2 (ja) ゴムクローラ及び芯金
JP3146532B2 (ja) ゴムクロ−ラの芯金
JPH0539067A (ja) 弾性クローラ
JP3117233B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JPH06144309A (ja) 弾性クローラ
JP3308406B2 (ja) 弾性クローラの脱輪防止構造
JPH11240472A (ja) クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ
JPH0556772U (ja) 弾性クローラ
JP2795394B2 (ja) 弾性クローラ用芯金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees