JPH0611371U - 大電流プリント配線基板 - Google Patents

大電流プリント配線基板

Info

Publication number
JPH0611371U
JPH0611371U JP5694292U JP5694292U JPH0611371U JP H0611371 U JPH0611371 U JP H0611371U JP 5694292 U JP5694292 U JP 5694292U JP 5694292 U JP5694292 U JP 5694292U JP H0611371 U JPH0611371 U JP H0611371U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
foil pattern
copper
copper foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5694292U
Other languages
English (en)
Inventor
俊郎 深沢
茂 松本
十三夫 川中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP5694292U priority Critical patent/JPH0611371U/ja
Publication of JPH0611371U publication Critical patent/JPH0611371U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 素子などを両面に容易に実装することのでき
る大電流プリント配線基板を提供する。 【構成】 基板11上に銅箔パターン12が形成され、
該銅箔パターン12上に銅バー13が取り付けられてい
る大電流プリント配線基板において、銅バー13を機械
的に銅箔パターン12に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、大電流を流すことができる大電流プリント配線基板に関する。
【0002】
【従来技術】
従来の大電流プリント配線基板は、例えば図2に示すような構造をしている。 1はガラスエポキシ基板、2は銅箔パターン、3は銅箔パターンとほぼ同形状を し、大電流を流す銅バーである。銅バー3は半田付けにより銅箔パターン2に取 り付けられている。その取り付け方法は、基板1を300℃程度に加熱して、銅 バー3を基板1に加圧接触させ、銅箔パターン2に60Sn共晶半田4(液相温 度:約190℃)で半田付けする。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の大電流プリント配線基板には、次のような問題があった。即ち、 1)銅バーを半田付けする工程において、基板両面に取り付ける銅バーの配置形 状が異なると、加熱状態で基板の両面に銅バーを加圧接触させたとき、基板が変 形する恐れがある。 2)銅バーは半田付けで基板両面の銅箔パターンに取り付けられているので、素 子を銅バー上に実装する際、ウェーブソルダー槽(240℃)、リフロー槽(3 00℃)炉などに入れると、半田が溶けて、銅バーが脱落したり、半田付けが不 完全になる恐れがある。
【0004】
【課題を解決するための手段と作用】
本考案は上記問題点を解決した大電流プリント配線基板を提供するもので、基 板上に銅箔パターンが形成され、該銅箔パターン上に銅バーが取り付けられてい る大電流プリント配線基板において、銅バーは機械的に銅箔パターンに固定され ていることを特徴とするものである。 上述のように、銅バーを機械的に銅箔パターンに固定すると、基板両面の銅バ ーの位置がずれていても、個々に銅バーを取りつけることにより、基板を変形す ることなく、所定の位置に銅バーを取りつけることができる。また、銅バーは機 械的に銅箔パターンに固定されているため、ウェーブソルダー槽(240℃)、 リフロー槽(300℃)炉などに入れて、素子などを銅バー上に半田付けにより 実装しても、銅バーが脱落したりする恐れはない。
【0005】
【実施例】
以下、図面に示した実施例に基づいて本考案を詳細に説明する。 図1は本考案にかかる大電流プリント配線基板の一実施例の断面図である。図 中、11はガラスエポキシ基板、12は銅箔パターン、13は銅バーである。銅 バー13は、スルーホール部を通るリベット15をかしめることにより半田14 を介して銅箔パターン12に固定されている。本実施例では、スルーホールを通 して基板の両面は電気的に結合しているため、素子などを片面に集中的に実装さ せる必要はなくなる。 なお、銅バーの銅箔パターン上への機械的固定方法は、上記実施例のようにリ ベットで固定するとは限らず、ピンあるいはネジで固定してもよい。
【0006】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、基板上に銅箔パターンが形成され、該銅 箔パターン上に銅バーが取り付けられている大電流プリント配線基板において、 銅バーを機械的に銅箔パターンに固定するため、銅バーを基板の両面の所望の位 置に配置することができ、また、素子を銅バー上に実装する際、加熱炉に通して も、銅バーが脱落する恐れもないという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る大電流プリント配線基板の一実施
例の断面図である。
【図2】従来の大電流プリント配線基板の断面図であ
る。
【符号の説明】
1、11 基板 2、12 銅箔パターン 3、13 銅バー 4、14 半田 15 リベット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に銅箔パターンが形成され、該銅
    箔パターン上に銅バーが取り付けられている大電流プリ
    ント配線基板において、銅バーは機械的に銅箔パターン
    に固定されていることを特徴とする大電流プリント配線
    基板。
JP5694292U 1992-07-20 1992-07-20 大電流プリント配線基板 Pending JPH0611371U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694292U JPH0611371U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 大電流プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694292U JPH0611371U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 大電流プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0611371U true JPH0611371U (ja) 1994-02-10

Family

ID=13041602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5694292U Pending JPH0611371U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 大電流プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611371U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037561A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 株式会社 豊田自動織機 回路装置
JP2018137343A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 株式会社日立産機システム プリント配線板およびインバータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037561A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 株式会社 豊田自動織機 回路装置
JP2015056609A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社豊田自動織機 回路装置
JP2018137343A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 株式会社日立産機システム プリント配線板およびインバータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0611371U (ja) 大電流プリント配線基板
JP2630495B2 (ja) シングルインライン型混成集積回路装置
JPH0533571U (ja) プリント基板装置
JPH0629152U (ja) 面実装用電子部品
JP4733253B2 (ja) プリント配線板
JP3872600B2 (ja) 電子回路ユニットの取付方法
JPH1012992A (ja) 実装方法及び電子部品収容パレツト
JPH0590984U (ja) 印刷回路基板
JP3092972U (ja) 面実装型電子回路ユニット
JPS62147671A (ja) フラットケーブルの端子接続方法
JPH021821Y2 (ja)
JPS62282456A (ja) ハイブリッドicの製造方法
JPH02226789A (ja) プリント基板装置
JPS63299855A (ja) ハンダ付け方法
JP2000357869A (ja) 部品の実装方法
JPH0124857Y2 (ja)
JPH04361589A (ja) ディスクリート部品のプリント配線板半田付け方法及びクリーム半田用メタルマスク
JPH0672248U (ja) リードフレーム
JPH069169U (ja) コンデンサの実装構造
JPH054548U (ja) 電極加熱はんだ付け用ヒータチツプ
JPH05267816A (ja) 表面実装デバイスの実装方法
JPH05327171A (ja) プリント基板の電子部品取付構造
JPS6261389A (ja) 回路基板の接続構造及び接続工程
JPH0545916U (ja) プリント配線板の中継端子実装装置
JP2002076534A (ja) プリント基板への発熱部品の取付構造