JPH0611341B2 - 電子歯ブラシ - Google Patents

電子歯ブラシ

Info

Publication number
JPH0611341B2
JPH0611341B2 JP9574585A JP9574585A JPH0611341B2 JP H0611341 B2 JPH0611341 B2 JP H0611341B2 JP 9574585 A JP9574585 A JP 9574585A JP 9574585 A JP9574585 A JP 9574585A JP H0611341 B2 JPH0611341 B2 JP H0611341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
battery
brush
brush head
head portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9574585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61253008A (ja
Inventor
博 福場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9574585A priority Critical patent/JPH0611341B2/ja
Priority to CA000488501A priority patent/CA1251610A/en
Priority to DE8585305725T priority patent/DE3571746D1/de
Priority to EP19850305725 priority patent/EP0174740B1/en
Priority to US06/890,794 priority patent/US4726806A/en
Publication of JPS61253008A publication Critical patent/JPS61253008A/ja
Priority to HK8990A priority patent/HK8990A/xx
Publication of JPH0611341B2 publication Critical patent/JPH0611341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、歯ブラシに電池を設置し、通常のブラッシ
ング効果にプラスして、電位傾斜により、メシ歯及び歯
槽ノーローの予防を一層効果的に行う電子歯ブラシに関
するものである。
【従来の技術】
従来、ムシ歯予防の方法として、歯面に弗化物を塗布し
たり、弗化物を成分とする歯磨剤を使用することが広く
行われている。しかしながら、口中では、(−)イオン
である弗素イオンは歯髄組織には浸透しにくい環境であ
る。 そこで、弗素イオンの使用の効果をあげるため、歯ブラ
シ柄の中に電池を入れ、その先端植毛部の植毛間に導電
材による端子を設置し、該端子を電池の(−)電極に接
続し、柄部を金属製とし、この部を(+)電極とした電
子歯ブラシ(電子歯ブラシ、通電歯ブラシ或いはイオン
歯ブラシ)が数多く提案されている(例えば特公昭48
−27390号、実公昭43−5092号参照)。この
電子歯ブラシで、弗化物の混入した歯磨剤を用いて歯を
磨くと、電流は柄を握る手から歯髄組織等を経て歯の表
面に向かって流れ、弗素イオンは逆に歯の表面から浸透
して内部に沈着して歯の健康増進に大きな効果があるこ
とは従来公知である。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の電子歯ブラシは構造が複雑であって製造
コストが高く、さらに柄部内に円柱状の電池を収納する
ために柄部が大径となり、このため取扱いが不便等の問
題点があり、又円柱状の電池が柄部の後端から軸線方向
に挿入されるものであるため電池が柄の内部の大半を占
め柄の内部が空洞になるので、柄部に充分な強度をもた
せるのが困難であった。 また、ブラシ毛が使用によってブラシ台より外側に毛先
が拡がってくればこれを破棄して、新しい歯ブラシを使
用するのが、充分なブラッシング効果を得るための必要
条件とされている。しかし、従来の電子歯ブラシは、柄
とブラシ部が一体のものであったり、或は柄とブラシ部
が分離されているがブラシ部自体が導電性材料で構成さ
れていたり、さらにはブラシ部のブラシ植毛面間に導電
性材料が配置されて構造が極めて複雑であったりし、い
づれも頻繁に破棄して新品にとり替え使用するには余り
にも高価であり、普及上大変な障害となっていた。 この発明は、このような従来技術の問題点に鑑みなされ
たもので、その目的とするところは、電子歯ブラシの機
能を充分に発揮させながらブラシ毛の部分を必要に応じ
て破棄交換可能とし、かつこのブラシ毛の部分の破棄交
換に伴うコストの増大を極力制御し、さらに取扱いも便
利にして電子歯ブラシの普及を可能ならしめることにあ
る。
【課題を解決するための手段】
この発明は、この目的を達成するために、ブラシ毛が植
毛されたブラシヘッド部と、把持用柄部と、この柄部内
に収納さえた電池と、を備える電子歯ブラシにおいて、
把持用柄部に対してブラシヘッド部が脱着可能に構成さ
れ、把持用柄部には、導電性材料からなる支軸が軸方向
に突出して設けられるとともに該支軸は電池の一方の電
極に接続され、かつ把持用柄部の少なくとも一部外表面
に電池の他方の電極に接続された導電性材料からなる端
体が装着され、ブラシヘッド部には、、該ブラシヘッド
部の長手方向に延在し、前記柄部の支軸を受領する支軸
挿入部と、前記ブラシ毛と支軸挿入部との間を連絡し、
液体を媒体として前記ブラシ毛と前記支軸を電気的に導
通可能とする液路と、が形成され、かつ、前記電池は、
略円盤状に形成されて前記柄部の一側面に形成された凹
所内に収納され、その外周と勢記端体の裏面との間にシ
ール部材が介装されることにより水密にシールされてい
る構成を有する。
【作用】
この構成により、使用者が把持用柄部を把持して歯をブ
ラシ毛でブラッシングすると、唾液がブラシ毛を濡らす
とともに液路を浸し、これにより電池→把持用柄部の端
体→手→身体→歯→ブラシ毛→液路→支軸→電池という
電気回路が形成され、電子の流れが発生して歯垢等を歯
面から除去し易くし、ブラシ毛によるブラッシングの刷
掃効果をさらに向上させる。 ここで、導電性材料の支軸や端体等は把持用柄部側に設
けられており、ブラシ毛と支軸との電気的導通は少なく
とも液路を介在させて行われるので、従来のようにブラ
シ毛植毛面に導電性材料を配設する必要はなくなる。す
なわち、ブラシヘッド部は比較的簡単な構造で事足り、
極めて安価に製造することができる。よって、把持用柄
部に対して脱着可能なブラシヘッド部は必要に応じ破
棄、交換してもそのコストは低く抑えられる。さらに、
電池は略円盤状に形成されていてそれが柄部の凹所内に
収納され、端体で覆われる構成なので、柄部の径が大き
くならず、電池によって端体の位置が制限されることも
ない。一方水に対するシール性もシール部材の存在によ
り確保される。
【実施例】
次に本発明に好ましい実施態様の一例について説明す
る。 1は例えば合成樹脂製の把持用の柄部で、その一端に形
成された凸状端部5に支軸2が固着され、この支軸2は
先端が柄部1から該柄部1の長手方向外方に突出して延
在するとともにその基部は柄部1内にまで延在してい
る。 支軸2は電気の良導体材である。支軸2の柄部側の基端
付近において、柄部1内に支軸2から半径方向に延びる
小孔17、この小孔17より大径の中孔11、中孔11
よりも大径の大孔18がそれぞれ連続して形成され、大
孔18は柄部1の先端寄りの一側面の開口している。小
孔17に良導体ばね16が支軸2に接して配置される。
このばね16の他端に接する状態で略円盤状のリチウム
電池15が中孔11内に載置され、これにより支軸2の
一端は電池15の一方の電極、例えば(−)電極に接続
される。この電池15の他端面にスワールばね20を介
して導電性材料からなる端体14の裏面が接触され、こ
の端体14は、ばね16、20の圧力に抗して柄部1の
表面の浅溝12に固定される。これにより、端体14は
電池15の他方の電極、例えば(+)電極に接続される
とともに電池15を密封収納する。電池15はOリング
9によりその外周を液密にシールされる。Oリング9の
外径は柄部1の前記大孔18の内径と同径とされて端体
14により圧縮されており、電池15の外縁部分に圧接
されている。これにより、電池15の両電極は柄部1内
において水等によって短絡することが防止される。端体
14は浅溝12内に嵌着されるので、端体14は他の柄
部本体から出張ることはなく、かつ、電池外径と柄部の
幅をできるだけ近づけても柄部の剛性は保たれるので、
取扱いに便利な柄部形状とすることができる。 ブラシヘッド部3は、その先端部分にブラシ毛7が植毛
され、基端部すなわち図の下側端部中央には前記柄部1
の凸状端部5と係合し得る凹状端部4が形成され、これ
により節度感をもってブラシヘッド部3が柄部1に対し
て装着できるようになっている。6は表裏面に設けられ
たスリットであり、これによって一対のアーム19を画
成し、凹部端部4が凸状端部5と係合する際の弾性を与
えている。ブラシヘッド部3には、その軸線方向に沿
い、基端部の端からブラシ毛7の基端部寄りの位置に至
るまで支軸挿入穴21が形成され、図示のようにブラシ
ヘッド部3が柄部1に装着された際に柄部1から突出す
る支軸2を受領するようになっている。符号10は、支
軸挿入穴18内に挿入された支軸2が唾液等の液体を介
してブラシ毛7と電気的に導通するための液路30の一
部として機能する連通溝である。この連通溝10はブラ
シ毛12から離間した位置から所定長さ軸方向に延在す
るとともに、支軸挿入穴18と連通する。 符号13は水切り用のフランジであり、柄部の先端寄り
に位置し、端部14に近接している。この位置関係によ
り、使用者の手が端体14に接触し易く、導電効果を確
保できる。 液路は、この実施例に示されるように、柄部1の電池に
直接接続された支軸2自体がブラシヘッド部3内にまで
延在する場合には、前記のように連通溝10を含むこと
が有効である。しかし、これに限定すべきでなく、液路
は、実質的には、電池の一方の電極に物理的に接続され
た導電性材料とブラシ毛とを唾液を介して電気的に導通
させ得るものであれば良い。従って、この実施例ではブ
ラシ毛7と連通溝10との間に存在するベツド部3の表
面部分も液路30である。換言すれば、少なくとも液路
を、支軸とブラシ毛との間に介在させることにより、導
電性材料をブラシ毛植毛表面等にブラシ毛にほぼ接する
ように配設する必要がなくなるものである。 また、この実施例では、連通溝10のブラシ側端部に、
複数の小溝8が、連通溝10に隣接するブラシ毛7の根
元部に向かって存在する。この小溝8は、唾液などを介
して支軸2とブラシ毛7、9を電気的に接続させるとい
う連通溝10の機能をさらに促進するものであるが、必
須のものではない。 柄部1をもち、口中にブラシヘッド部3を入れて、ブラ
ッシングをすると、ブラシ毛は唾液水分に濡れ、ブラシ
毛7、7にも水分が入りこむ。この水分はブラシ毛7、
7の根元部からブラシヘッド部3の表面すなわち液路3
0を経て直接、あるいは前記小溝8がある場合にはこの
小溝8を介して支軸2に繋がり、支軸2に接する連通溝
10の水と、ブラシ毛7、7間の水とが連結される。従
って、ブラシ毛7…7の毛先に歯が接触すれば、支軸2
と該歯とは充分な水分によって効率よく連結されること
となる。 柄部1をもつ手は、電池の(+)電極の連結された端体
14に接触し、(−)電極に接続する支軸2は水分を媒
体として歯に接触するので、弗化物の混入した歯磨材を
用いてブラッシングすると閉回路を構成して、電流は手
から歯髄組織等を経て歯の表面に向かって流れることと
なり、(−)イオンである弗素イオンは逆に歯の表面か
ら浸透して内部に沈着し、歯質の強化及びムシ歯、歯槽
ノーローの予防に大きな貢献をする。尚、弗化物を全く
使用せず、電子歯ブラシのみのブラッシングでも歯垢除
去効果が極めて大きいことが実証されている。 特に、この実施例によれば、支軸2がブラシヘッド部3
と柄部1との連結状態の補強機能も奏するので、長期間
の使用でもブラシヘッド部3がガタついたりしない。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ブラシ毛の交換
が必要な場合でも歯ブラシ全体を交換する必要はなく、
比較的安価なブラシヘッド部のみを把持用柄部から取り
外して新しいものと交換すれば良い電子歯ブラシを提供
することができる。また柄部の径が大きくならず、電池
によって端体の位置が制限されないため、柄部の握ると
ころに端体を合わせることができ、取扱いが容易な電子
歯ブラシを提供することができる。さらに電池が柄部の
一側面に形成された凹所内に収納されているため、強度
が高い柄部を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子歯ブラシの一実施例を示す正
面図、第2図は同側面図、第3図は同実施例の柄部のみ
の一部切欠正面図、第4図は同実施例のヘッド部のみの
背面図、第5図は第1図のA−A線断面図、第6図は第
1図のB−B線断面図である。 1……柄部 2……支軸 3……ブラシヘッド部 10……連通溝 14……端体 15……電池

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブラシ毛が植毛されたブラシヘッド部と、
    把持用柄部と、この柄部内に収納された電池と、を備え
    る電子歯ブラシにおいて、把持用柄部に対してブラシヘ
    ッド部が脱着可能に構成され、把持用柄部には、導電性
    材料からなる支軸が軸方向に突出して設けられるととも
    に該支軸は電池の一方の電極に接続され、かつ把持用柄
    部の少なくとも一部外表面に電池の他方の電極に接続さ
    れた導電性材料からなる端体が装着され、ブラシヘッド
    部には、該ブラシヘッド部の長手方向に延在し、前記柄
    部の支軸を受領する支軸挿入部と、前記ブラシ毛と支軸
    挿入部との間を連絡し、液体を媒体として前記ブラシ毛
    と前記支軸を電気的に導通可能とする液路と、が形成さ
    れ、かつ、前記電池は、略円盤状に形成され、前記柄部
    の胴部の一側面であって前記端体が設けられている位置
    には柄部の長手軸線と直行する方向の凹所が形成され、
    前記電池はこの凹所内に収納され、その外周と前記端体
    の裏面との間にシール部材が介装されることにより水密
    にシールされている電子歯ブラシ。
JP9574585A 1984-08-14 1985-05-05 電子歯ブラシ Expired - Lifetime JPH0611341B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574585A JPH0611341B2 (ja) 1985-05-05 1985-05-05 電子歯ブラシ
CA000488501A CA1251610A (en) 1984-08-14 1985-08-12 Electric tooth-brush
DE8585305725T DE3571746D1 (en) 1984-08-14 1985-08-13 Electric tooth-brush
EP19850305725 EP0174740B1 (en) 1984-08-14 1985-08-13 Electric tooth-brush
US06/890,794 US4726806A (en) 1984-08-14 1986-07-24 Electric tooth-brush
HK8990A HK8990A (en) 1984-08-14 1990-02-01 Electric tooth-brush

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574585A JPH0611341B2 (ja) 1985-05-05 1985-05-05 電子歯ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61253008A JPS61253008A (ja) 1986-11-10
JPH0611341B2 true JPH0611341B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=14146026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9574585A Expired - Lifetime JPH0611341B2 (ja) 1984-08-14 1985-05-05 電子歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611341B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662532U (ja) * 1993-02-09 1994-09-02 ニチコン株式会社 アルミニウム電解コンデンサ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2592791B2 (ja) * 1989-01-31 1997-03-19 株式会社サンギ 電子歯ブラシ
JP2834423B2 (ja) * 1994-05-02 1998-12-09 博 福場 歯ブラシ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662532U (ja) * 1993-02-09 1994-09-02 ニチコン株式会社 アルミニウム電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61253008A (ja) 1986-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691718A (en) Toothbrush
US4726806A (en) Electric tooth-brush
US4344202A (en) Electric toothbrush
JPH06113920A (ja) 光エネルギー電子歯ブラシ
GB2317555A (en) Combined electrical and ionic toothbrush
JP2560162B2 (ja) イオン歯ブラシ
JPH0611341B2 (ja) 電子歯ブラシ
JPH0724607B2 (ja) イオン歯ブラシ
JP2560025B2 (ja) 電動式電子歯ブラシ
JPH06217830A (ja) イオン歯ブラシ
JPS631842B2 (ja)
EP0174740B1 (en) Electric tooth-brush
JPH1042962A (ja) イオン歯ブラシ
JP2610973B2 (ja) イオン歯ブラシ
JPH0744887B2 (ja) 磁気イオン歯ブラシ
JPH05111409A (ja) 歯ブラシ
JPH09140453A (ja) 電子イオン歯ブラシ
JPH0817725B2 (ja) 太陽電池歯ブラシ
JPS6232437Y2 (ja)
JPH0751097B2 (ja) 電子歯間ブラシ
JPH0628016Y2 (ja) 歯刷子
JPS63296703A (ja) 可変極電子歯ブラシ
JP3793260B2 (ja) イオン歯ブラシ
CN211131478U (zh) 一种具有离子导入功能的电动牙刷的刷头
JPS6137113A (ja) 電子歯ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term