JPH0611028U - 数値設定入力表示装置 - Google Patents

数値設定入力表示装置

Info

Publication number
JPH0611028U
JPH0611028U JP4842692U JP4842692U JPH0611028U JP H0611028 U JPH0611028 U JP H0611028U JP 4842692 U JP4842692 U JP 4842692U JP 4842692 U JP4842692 U JP 4842692U JP H0611028 U JPH0611028 U JP H0611028U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical value
display
setting input
numerical
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4842692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577494Y2 (ja
Inventor
原田  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP1992048426U priority Critical patent/JP2577494Y2/ja
Publication of JPH0611028U publication Critical patent/JPH0611028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577494Y2 publication Critical patent/JP2577494Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より少ないスペースで数値入力および数値表
示を行うことができる小形の数値設定入力表示装置。 【構成】 (A)は制御装置30に数値設定入力表示装
置32を4台並列に設置した例であり、表示部が外板4
4の開口部を介して露呈している。(B)は(A)に示
したC−C線での概略断面構造を示す。数値設定入力表
示装置32は7セグメントの表示器34と光透過性のタ
ッチ式スイッチ36とから構成され、表示器34は回路
基板42に取り付けられる。タッチ式スイッチは表示器
の真上に載置する。タッチ式スイッチは押圧されること
により数値設定すると共に表示器に該設定数値が表示さ
れ、押されるごとに数値が1ずつ0から9の間をサイク
リックに増加または減少する回帰性ステッピング入力を
構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、制御装置や計測機器装置等の電気信号のディジタル設定およびそ の表示に使用する数値設定入力表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の数値設定入力表示装置として図4および図5に示すものが知ら れている。図4は表示部10とテンキ−入力の数値設定部12とが分離している 数値設定入力表示装置であり、数値設定部12のテンキ−を操作して設定した数 値は表示部10に表示される。また、図5は先に出願人が特許出願を行った電子 式ディジタルスイッチ(特開昭61−53823号公報)であり、表示部14と 、この表示部14の上部に数値の増加を行なう数値設定部16と、表示部14の 下部に数値の減少を行なう数値設定部18とをそれぞれ配置して一体化構成とし たもので、電気信号のディジタル設定を外部制御装置からのデータによっても設 定値および表示の変更を行うことができる電子式ディジタルスイッチ20である 。図5は、このような電子式ディジタルスイッチ20を必要な表示桁数分だけ並 列配置して使用した例である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した表示部10と数値設定部12とが分離した数値設定入 力表示装置では、制御装置や計測機器装置等に組み込んで装置を構成配置する場 合、広いスペ−スを必要とする難点がある。これに比べて表示部14と数値設定 部16,18とが一体化された電子式ディジタルスイッチ20を用いる場合は、 数値設定部および表示部のスペース効率がよくなるが、それでも電子式デジタル スイッチ20は表示部14の2倍のスペースは必要であり、装置構成上極めて限 られたスペースに数値設定入力表示装置を配置しなければならない制御装置や計 測機器装置等に用いる場合にはこの表示部の占める割合が大きいという問題点が あった。
【0004】 そこで、本考案の目的は、より少ないスペースで数値入力および数値表示を行 うことができる小形の数値設定機能および表示機能を備えた数値設定入力表示装 置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る数値設定入力表示装置は、外部回路からの指令により設定された 数値を表示する表示部は、数値設定入力部の押圧によっても設定された数値を表 示できると共に、押されるごとに数値が1ずつ0から9の間をサイクリックに増 加または減少する回帰性ステッピング入力の前記数値設定入力部を兼用するよう 構成されたことを特徴とする。
【0006】 前記数値設定入力表示装置は、設定された数値を表示する前記表示部を構成す る表示器を光透過性のタッチ式スイッチの直下に位置するよう一体的にし、表示 部が数値設定入力部を兼用するよう構成すれば好適である。
【0007】 また前記数値設定入力表示装置は、設定された数値を表示する前記表示部を構 成する表示器の基部に数値設定入力用のスイッチ機構を設けて構成することもで きる。
【0008】
【作用】
本考案に係る数値設定入力表示装置によれば、表示部が押されるごとに設定数 値が増加あるいは減少する回帰性ステッピング入力の数値設定入力部を兼用する よう一体的に構成されているため、少ないスペ−スで数値入力および数値表示を 行うことができる。
【0009】 前記表示部を構成する表示器を光透過性のタッチ式スイッチの直下に位置する よう一体的に構成することにより、タッチ式スイッチを押すごとに表示器の設定 数値がスイッチを介して見ることができ、従って、少ないスペ−スで数値入力お よび数値表示を行うことができる。
【0010】 また、前記表示部を構成する表示器の基部に設けた数値設定入力用のスイッチ 機構の場合、表示器を押し下げるごとに働くよう一体的に構成されるため、少な いスペ−スで数値入力および数値表示を行なうことができる。
【0011】
【実施例】
次に本考案に係る数値設定入力表示装置の実施例につき、添付図面を参照しな がら以下詳細に説明する。
【0012】 図1は、本考案の一実施例を示す数値設定入力表示装置を組み込んだ制御機器 の概略の(A)外観および(B)構造を示す説明図である。図1の(A)におい て参照符号30は制御機器であり、この場合制御機器30は本考案に係る数値設 定入力表示装置32を4個並列に配置して4桁表示を構成している。各数値設定 入力表示装置32の数値表示は7セグメント表示器を使用しており、しかも表示 部分32を押すことにより数値が設定されると同時に一回押すごとに0から9ま で1ずつ増加(または9から0まで1ずつ減少)する。数値が9まで増加(また は0まで減少)すると再び0から増加(または9から減少)を繰り返すサイクリ ックな回帰性ステッピング入力のスイッチである。図1の(B)は本考案に係る 数値設定入力表示装置の具体的な構造を示す一実施例であり、(A)に示すC− C線での概略断面構造図である。図1の(B)に示すように、数値設定入力表示 装置32は回路基板42に半田等で接続固定し、表示器34の表示部が外板44 の開口部を介して制御機器30の前面から見えるように構成する。なお、数値設 定入力表示装置32は、7セグメントの表示器34とその上に設けられた光透過 性のタッチ式スイッチ36から構成される。タッチ式スイッチ36を押すことに より設定された数値を表示器34は表示すると同時に、タッチ式スイッチ36を 押すごとに数値が例えば1ずつ増加するサイクリックな回帰性スイッチとして回 路構成する。
【0013】 図2は、本考案に係る数値設定入力表示装置32を組み込んだ制御機器30の 概略回路構成を示すブロック図である。図2に示すように、数値設定入力表示装 置32は7セグメント表示器34とこの表示を制御する表示コントロ−ラ62お よびサイクリックな回帰性スイッチ機能を持たせるスイッチカウンタ64が一体 化されて構成される。押圧してスイッチカウンタ64により設定された数値はバ スライン50を介してCPU52に伝送され、制御回路54の所定条件の数値と して設定される。同時にCPU52から数値設定入力表示装置32の表示コント ロ−ラ62に信号が送られ、スイッチカウンタ64に入力設定された数値を7セ グメント表示器34が表示するよう制御される。さらに、バスライン50には制 御プログラムやデ−タ等を記憶するROM56やRAM58のメモリが接続され 、そして周辺機器との接続を可能にして、外部からの信号により数値設定入力表 示装置32の数値設定値を変更したりすることをも可能にするための外部インタ フェ−ス60が接続される。
【0014】 図3は本考案に係る数値設定入力表示装置の具体的な構造を示す別の実施例で あり、図1の(A)に示すC−C線での概略断面構造図である。図3に示すよう に、数値設定入力表示装置32は7セグメントの表示器34の基部にスイッチン グ機構38がばね40などを介して一体化されている。スイッチング機構38部 分は、回路基板42に半田等で接続固定され、表示器34の表示部は外板44の 開口部を介して制御機器30の前面から見えるように構成されている。表示器3 4を押すことによりスイッチング機構38が押圧され、前述したスイッチカウン タ64により数値が設定される。他の動作も前記実施例と同様であり、外部イン タフェース60を介して外部からの信号により数値を設定表示できることも図2 で説明した通りである。
【0015】
【考案の効果】
前述した実施例から明らかなように、本考案によれば、数値設定入力部と数値 表示部とが一体化され、表示部がスイッチング機構を兼用することにより、制御 装置や計測機器装置等の数値設定入力表示装置部分を小形にすることができ、よ り少ないスペースで数値入力および数値表示を行うことができる。
【0016】 以上、本考案の好適な実施例について説明したが、本考案は前記実施例に限定 されることなく、本考案の精神を逸脱しない範囲内において種々の設計変更をな し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る数値設定入力表示装置を組み込ん
だ制御機器の概略の(A)外観および(B)構造を示す
説明図である。
【図2】本考案に係る数値設定入力表示装置を組み込ん
だ制御機器の概略回路構成を示すブロック図である。
【図3】本考案に係る数値設定入力表示装置の具体的な
構造を示す別の実施例であり、図1の(A)に示すC−
C線での概略断面構造図である。
【図4】表示部とテンキ−入力の数値設定部とが分離し
ている従来の数値設定入力表示装置を示す説明図であ
る。
【図5】表示部と、この表示部の上部および下部に数値
の増加減を行なう設定部とを配置して一体化した電子式
ディジタルスイッチを用いた従来の数値設定入力表示装
置を示す説明図である。
【符号の説明】
10 表示部 12 数値
設定部 14 表示部 16 数値
設定部 18 数値設定部 20 電子
式ディジタルスイッチ 30 制御機器 32 数値
設定入力表示装置 34 表示器 36 タッ
チ式スイッチ 38 スイッチング機構 40 ばね 42 回路基板 44 外板

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部回路からの指令により設定された数
    値を表示する表示部は、数値設定入力部の押圧によって
    も設定された数値を表示できると共に、押されるごとに
    数値が1ずつ0から9の間をサイクリックに増加または
    減少する回帰性ステッピング入力の前記数値設定入力部
    を兼用するよう構成されたことを特徴とする数値設定入
    力表示装置。
  2. 【請求項2】 設定された数値を表示する前記表示部を
    構成する表示器を光透過性のタッチ式スイッチの直下に
    位置するよう一体的にし、表示部が数値設定入力部を兼
    用するよう構成してなる請求項1記載の数値設定入力表
    示装置。
  3. 【請求項3】 設定された数値を表示する前記表示部を
    構成する表示器の基部に数値設定入力用のスイッチ機構
    を設けてなる請求項1記載の数値設定入力表示装置。
JP1992048426U 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置 Expired - Fee Related JP2577494Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048426U JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048426U JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611028U true JPH0611028U (ja) 1994-02-10
JP2577494Y2 JP2577494Y2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=12803015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992048426U Expired - Fee Related JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577494Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009908A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Sharp Corp 文字入力装置、及び文字入力方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178220A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Ricoh Co Ltd Liquid crystal display device
JPH03155916A (ja) * 1989-07-06 1991-07-03 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178220A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Ricoh Co Ltd Liquid crystal display device
JPH03155916A (ja) * 1989-07-06 1991-07-03 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009908A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Sharp Corp 文字入力装置、及び文字入力方法
JP4685720B2 (ja) * 2006-06-30 2011-05-18 シャープ株式会社 文字入力装置、及び文字入力方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577494Y2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088070A (en) Selecting apparatus for a multimode electronic wrist instrument
JPH0611028U (ja) 数値設定入力表示装置
JPS61199359A (ja) ボタン電話機
JPH01253788A (ja) 画像パターン入出力装置
JPH0429426A (ja) 小型携帯無線電話装置
JPS6086955A (ja) 多機能型電話機
JP3328606B2 (ja) 調理器の操作表示装置
JP3166327B2 (ja) キー入力装置
JPS6139133A (ja) シ−ケンサ
JPS6042526Y2 (ja) デジタル式カウンタ
JPS6334634A (ja) Crtタツチスイツチ装置
JP2640135B2 (ja) 多項目情報入力装置
JP2524899Y2 (ja) 操作盤機構
JPH05298505A (ja) 2段プリセット計数器
JPS60193030A (ja) キ−ボ−ド
JPS63130827U (ja)
JPH0510107U (ja) 学習機能付き多機能スイツチ装置
JPH0877872A (ja) プログラマブルコントローラ用ローダ
JPS63193613A (ja) デジタルスイツチ機構
JPS5831013B2 (ja) デジタルスイツチ
JPH11296300A (ja) 押しボタンスイッチ及びこれを用いたマウス装置、制御用コンピュータ、並びに計装用パネル
JPS6175419A (ja) デ−タ入力装置
JPH0314729U (ja)
JPS63100783U (ja)
JPH04115289A (ja) 複合機能表示処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees