JP2577494Y2 - 数値設定入力表示装置 - Google Patents

数値設定入力表示装置

Info

Publication number
JP2577494Y2
JP2577494Y2 JP1992048426U JP4842692U JP2577494Y2 JP 2577494 Y2 JP2577494 Y2 JP 2577494Y2 JP 1992048426 U JP1992048426 U JP 1992048426U JP 4842692 U JP4842692 U JP 4842692U JP 2577494 Y2 JP2577494 Y2 JP 2577494Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical value
display
setting input
display unit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992048426U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611028U (ja
Inventor
原田  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP1992048426U priority Critical patent/JP2577494Y2/ja
Publication of JPH0611028U publication Critical patent/JPH0611028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577494Y2 publication Critical patent/JP2577494Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、制御装置や計測機器
装置等の電気信号のディジタル設定およびその表示に使
用する数値設定入力表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の数値設定入力表示装置と
して、例えば図4および図5に示す構成からなるものが
知られている。すなわち、図4は、表示部10とテンキ
ー入力の数値設定部12とが分離している数値設定入力
表示装置であり、数値設定部12のテンキーを操作して
設定した数値は、表示部10に表示されるように構成さ
れている。
【0003】また、図5は、先に本出願人が特許出願を
行った電子式ディジタルスイッチであり(特開昭61−
53823号公報)、表示部14と、この表示部14の
上部において数値の増加を行う数値設定部16と、前記
表示部14の下部において数値の減少を行う数値設定部
18とを、それぞれ配置して一体化構成としたものであ
り、電気信号のディジタル設定を、外部制御装置からの
データによっても、設定値および表示の変更を行うこと
ができるように構成した電子式ディジタルスイッチ20
である。なお、図5は、このような電子式ディジタルス
イッチ20を必要な表示桁数分だけ並列配置して利用し
た構成例を示すものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た図4に示すように、表示部10と数値設定部12とが
分離した数値設定入力表示装置では、制御装置や計測機
器装置等に組み込んで装置を構成配置する場合、広いス
ペースを必要とする難点がある。
【0005】これに比べて、前述した図5に示すよう
に、表示部14と数値設定部16,18とが一体化され
た電子式ディジタルスイッチ20を使用する場合は、数
値設定部および表示部のスペース利用効率がよくなる
が、それでも電子式ディジタルスイッチ20は、表示部
14の2倍のスペースは必要であり、装置構成上極めて
限られたスペースに数値設定入力表示装置を配置しなけ
ればならない制御装置や計測機器装置等に使用する場合
には、この表示部の占める割合が大きくなるという問題
点があった。
【0006】そこで、本考案の目的は、より少ないスペ
ースで数値入力および数値表示を行うことができる小形
の数値設定機能および表示機能を備えた数値設定入力表
示装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案に係る数値設定入
力表示装置は、外部回路からの指令により設定された数
値を表示する表示部と、押圧によってその度毎に数値が
1ずつ0から9の間をサイクリックに増加または減少す
る回帰性ステッピング入力を行って設定された数値を前
記表示部に表示するよう構成した数値設定入力部とから
なる数値設定入力表示装置において、設定された数値を
表示する前記表示部を構成する表示器を、光透過性のタ
ッチ式スイッチの直下に位置させて、これら表示器とタ
ッチ式スイッチとを一体的に形成し、前記表示部が数値
設定入力部を兼用するように構成したことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本考案に係る数値設定入力表示装置によれば、
前記表示部を押圧する毎に設定数値が増加あるいは減少
する回帰性ステッピング入力を行うように数値設定入力
部が表示部を兼用するように、一体的構成とされている
ため、少ないスペースで数値入力および数値表示を行う
ことができる。
【0009】特に、本考案において、前記表示部を構成
する表示器は、光透過性のタッチ式スイッチの直下に位
置するように一体的に構成することにより、タッチ式ス
イッチを押圧する毎に前記表示器の設定数値を前記スイ
ッチを介して容易に確認することができる。
【0010】
【実施例】次に、本考案に係る数値設定入力表示装置の
実施例につき、添付図面を参照しながら以下詳細に説明
する。
【0011】図1は、本考案の一実施例を示す数値設定
入力表示装置を組み込んだ制御機器の概略を示すもので
あって、図1の(A)は外観説明図、図1の(B)は構
造説明図である。
【0012】そこで、図1の(A)において、参照符号
30は制御機器を示し、この場合、制御機器30は本考
案に係る数値設定入力表示装置32を4個並列に配置し
て、4桁表示を構成している。各数値設定入力表示装置
32の数値表示は、7セグメント表示器を使用してお
り、しかも表示部分(32)を押圧することにより、数
値が設定されると同時に、一回押圧する毎に0から9ま
で1つずつ増加(または9から0まで1ずつ減少)す
る。数値が9まで増加(または0まで減少)すると、再
び0から増加(または9から減少)を繰り返すサイクリ
ックな回帰性ステッピング入力のスイッチである。
【0013】また、図1の(B)は、本考案に係る数値
設定入力表示装置の具体的な構造を示す一実施例であ
り、前記図1の(A)に示すC−C線に沿った概略断面
構造図である。この図1の(B)に示すように、数値設
定入力表示装置32は、回路基板42に半田等で接続固
定し、表示器34の表示部が外板44の開口部を介して
制御機器30の前面から容易に見えるように構成する。
【0014】なお、数値設定入力表示装置32は、7セ
グメント表示器34とその上に設けられた光透過性のタ
ッチ式スイッチ36から構成される。この、タッチ式ス
イッチ36を押圧することにより、設定された数値を表
示器34は表示すると同時に、タッチ式スイッチ36を
押圧する毎に、数値が例えば1ずつ増加するサイクリッ
クな回帰性スイッチとして回路構成する。
【0015】図2は、本考案に係る数値設定入力表示装
置32を組み込んだ制御機器30の概略回路構成を示す
ブロック図である。図2に示すように、数値設定入力表
示装置32は、7セグメント表示器34と、この表示器
34の表示を制御する表示コントローラ62およびサイ
クリックな回帰性スイッチ機能を持たせるスイッチカウ
ンタ64とが、一体化されて構成されている。そこで、
押圧によって、スイッチカウンタ64により設定された
数値は、バスライン50を介してCPU52に転送さ
れ、制御回路54の所定条件の数値として設定される。
同時に、CPU52から数値設定入力表示装置32の表
示コントローラ62に信号が送られ、スイッチカウンタ
64に入力設定された数値を、7セグメント表示器34
が表示するよう制御される。さらに、バスライン50に
は、制御プログラムやデータ等を記憶するROM56や
RAM58からなるメモリが接続され、そして周辺機器
との接続を可能にして、外部からの信号により数値設定
入力表示装置32の数値設定値を変更したりすることを
も可能にするための外部インタフェース60が接続され
る。
【0016】図3は、前述した数値設定入力表示装置の
変形例を示すものであり、図1の(A)のC−C線に沿
った概略断面に相当する構造図である。すなわち、図3
において、数値設定入力表示装置32は、7セグメント
表示器34の基部にスイッチ機構38を、ばね40等を
介して一体的に構成したものである。前記スイッチ機構
38の部分は、回路基板42に半田等で接続固定され、
表示器34の表示部は、外板44の開口部を介して制御
機器30の前面から見えるように構成されている。そこ
で、表示器34を押圧することにより、スイッチ機構3
8が押圧されて、前述したスイッチカウンタ64により
数値が設定される。その他の動作は、前記実施例と同様
にして、外部インタフェース60を介して外部からの信
号により、数値を設定表示することができる。
【0017】
【考案の効果】前述した実施例から明らかなように、本
考案に係る数値設定入力表示装置は、外部回路からの指
令により設定された数値を表示する表示部と、押圧によ
ってその度毎に数値が1ずつ0から9の間をサイクリッ
クに増加または減少する回帰性ステッピング入力を行っ
て設定された数値を前記表示部に表示するよう構成した
数値設定入力部とからなる数値設定入力表示装置におい
て、設定された数値を表示する前記表示部を構成する表
示器を、光透過性のタッチ式スイッチの直下に位置させ
て、これら表示器とタッチ式スイッチとを一体的に形成
し、前記表示部が数値設定入力部を兼用する構成とした
ことにより、制御装置や計測機器装置等の数値設定入力
表示装置部分を、小形に構成することができると共に、
設定可能範囲を広くとることができることを可能とし、
より少ないスペースで簡易かつ適正な数値入力および数
値表示を行うように構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る数値設定入力表示装置を組み込ん
だ制御機器の概略を示すものであって、(A)は外観説
明図、(B)は構造説明図である。
【図2】本考案に係る数値設定入力表示装置を組み込ん
だ制御機器の概略回路構成を示すブロック図である。
【図3】本考案に係る数値設定入力表示装置の変形例を
示すもので、図1の(A)のC−C線に沿った概略断面
に相当する構造図である。
【図4】表示部とテンキー入力の数値設定部とが分離し
ている従来の数値設定入力表示装置の概略構成を示す説
明図である。
【図5】表示部と、この表示部の上部および下部に数値
の増加減を行う設定部とを配置して、一体化した電子式
ディジタルスイッチを使用した従来の数値設定入力表示
装置の概略構成を示す説明図である。
【符号の説明】
30 制御機器 32 数値設定入力表示装置 34 表示器 36 タッチ式スイッチ 42 回路基板 44 外板 50 バスライン 52 CPU 54 制御回路 56 ROM 58 RAM 60 外部インタフェース 62 表示コントローラ 64 スイッチカウンタ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部回路からの指令により設定された数
    値を表示する表示部と、押圧によってその度毎に数値が
    1ずつ0から9の間をサイクリックに増加または減少す
    る回帰性ステッピング入力を行って設定された数値を前
    記表示部に表示するよう構成した数値設定入力部とから
    なる数値設定入力表示装置において設定された数値を表示する前記表示部を構成する表示器
    を、光透過性のタッチ式スイッチの直下に位置させて、
    これら表示器とタッチ式スイッチとを一体的に形成し、
    前記表示部が 数値設定入力部を兼用するよう構成した
    ことを特徴とする数値設定入力表示装置。
JP1992048426U 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置 Expired - Fee Related JP2577494Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048426U JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048426U JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611028U JPH0611028U (ja) 1994-02-10
JP2577494Y2 true JP2577494Y2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=12803015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992048426U Expired - Fee Related JP2577494Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 数値設定入力表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577494Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685720B2 (ja) * 2006-06-30 2011-05-18 シャープ株式会社 文字入力装置、及び文字入力方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178220A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Ricoh Co Ltd Liquid crystal display device
JP2919918B2 (ja) * 1989-07-06 1999-07-19 東芝機械株式会社 射出成形機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611028U (ja) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577494Y2 (ja) 数値設定入力表示装置
JP2853128B2 (ja) 制御用電子機器
JPS60227294A (ja) 表示装置
TW466831B (en) Electronic counter
US7423555B2 (en) Human-machine interface apparatus with expanded function
JPS61199359A (ja) ボタン電話機
JP3166327B2 (ja) キー入力装置
JPH08235122A (ja) 電子機器用設定値表示制御方法及び電子機器
EP0448225B1 (en) Input information processing apparatus using pointing means
JP2002312002A (ja) 制御機器
JP3328606B2 (ja) 調理器の操作表示装置
JP2640135B2 (ja) 多項目情報入力装置
JP2592960Y2 (ja) ボリューム装置
JP2612725B2 (ja) 表示装置
JPH053931Y2 (ja)
JPS6334634A (ja) Crtタツチスイツチ装置
JPS63155534U (ja)
JPH10275005A (ja) 制御ユニットの制御装置及びその制御方法
JPH076828U (ja) ディスプレイ装置
JPH0510107U (ja) 学習機能付き多機能スイツチ装置
JPS6345996A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPS58158686A (ja) 文字表示装置のカ−ソル制御方式
JPS6190381A (ja) 操作装置
JPS57211583A (en) Integrated circuit for electronic timepiece
JPS5830232U (ja) プログラマブル・キ−トツプ・スイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees