JPH0610752Y2 - モ−アの集草装置 - Google Patents

モ−アの集草装置

Info

Publication number
JPH0610752Y2
JPH0610752Y2 JP12867987U JP12867987U JPH0610752Y2 JP H0610752 Y2 JPH0610752 Y2 JP H0610752Y2 JP 12867987 U JP12867987 U JP 12867987U JP 12867987 U JP12867987 U JP 12867987U JP H0610752 Y2 JPH0610752 Y2 JP H0610752Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
shooter
mower
fork
collecting equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12867987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434924U (ja
Inventor
猛 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP12867987U priority Critical patent/JPH0610752Y2/ja
Publication of JPS6434924U publication Critical patent/JPS6434924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0610752Y2 publication Critical patent/JPH0610752Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、モーアの集草装置に関する。
従来の技術、および考案が解決しようとする問題点 刈取装置部で刈取られる草を集送しながらシュータで集
草容器内へ送込案内するとき、このシュータの入口部に
草が詰り易い。このシュータの入口部に開閉蓋を設け
て、詰った草を蓋の開きによって取出す構成とするのは
手数を要する。
問題点を解決するための手段 この考案は、回転刃(13)を覆うモーアカバー(1
2)の排出口と機体後部に連結された集草容器(2)と
をシュータ(3)で接続してなるモーアにおいて、シュ
ータ(3)の入口部(4)に、外部から揺動操作自在の
フォーク(5)を設けてなるモーアの集草装置15の構
成とする。
考案の作用、および効果 刈取装置(1)で刈取られる草は、シュータ(3)の入
口部(4)へ集送されて、このシュータ(3)を集草容
器(2)へ搬送される。この刈取られた草の集草搬送に
おいて、シュータ(3)の入口部(4)に草が詰ったと
きは、揺動フォーク(5)を操作して揺動することによ
って、入口部(4)に詰った草がさばかれて、空気搬送
を受け易い状態となり、速やかにシュータ(3)内を通
って機体後部の集草容器(2)へ搬送供給される。
このようにシュータ(3)の入口部(4)内に設けるフ
ォーク(5)の揺動によって、詰った草をさばくもので
あるから、シュータ(3)内の搬送を容易に行わせるこ
とができる。しかも、このフォーク(5)はシュータ
(3)の外部からの操作によって揺動させるものである
から、操作が簡単であり、シュータ(3)内の詰ってい
た草を取出すような手数を要しない。
実施例 なお、図例において、トラクタ車体(6)はエンジン
(7)、ステアリングハンドル(8)、操縦席(9)、
前車輪(10)、及び後車輪(11)等を有し、刈取装置
(1)をこの車体(6)の腹部に装着し、集草容器
(2)を後部に装着している。刈取装置(1)はモーア
カバー(12)内に回転刃(13)を伝動するよう軸装し、
刈取る草を一側方のシュータ(3)側へ集送する構成で
ある。
モーアカバー(12)とシュータ(3)との連接部である
シュータ(3)の入口部(4)には、上側にフォーク
(5)を上下回動自在に軸支(14)し、シュータ(3)
の上側面にはばね(15)に抗してペタル(16)を踏むこ
とにより、該フォーク(5)を下方へ回動する構成とし
ている。このフォーク(5)は自由端部をシュータ
(3)の移送方向とは反対向に向けているが、移送方向
側へ向けてもよい。又、フォーク(5)の取付位置のシ
ュータ(3)壁面(17)を外方へくぼませて、内部を搬
送される草に抵抗を与えない構成とするとよい。
シュータ(3)の上端部は車体(6)後部の集草容器
(2)上に連通させて、上記刈取装置(1)で刈取られ
る草が、この刈取装置(1)からの起風によって集送さ
れると共に、入口部(4)から集草容器(2)内へ搬送
案内する構成である。
刈取装置(1)で刈取集送される草は、入口部(4)か
らシュータ(3)を経て集草容器(2)へ搬送される間
に、入口部(4)で詰ると車体(6)外側下部のペタル
(16)を踏むことによって、フォーク(5)がシュータ
(3)内で揺動されて、この詰った草を揺動してさば
き、搬送され易い状態とすることができる。又、フォー
ク(5)は平常時はばね(15)によってシュータ(3)
壁面(17)に接近していて草の搬送を邪魔しない状態に
ある。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は一部破
断せる側面図、第2図は平面図、第3図は側面図、第4
図は平面図である。 図中、符号(1)は刈取装置、(2)は集草容器、
(3)はシュータ、(4)は入口部、(5)はフォーク
を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転刃(13)を覆うモーアカバー(1
    2)の排出口と機体後部に連結された集草容器(2)と
    をシュータ(3)で接続してなるモーアにおいて、シュ
    ータ(3)の入口部(4)に、外部から揺動操作自在の
    フォーク(5)を設けてなるモーアの集草装置。
JP12867987U 1987-08-24 1987-08-24 モ−アの集草装置 Expired - Lifetime JPH0610752Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12867987U JPH0610752Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 モ−アの集草装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12867987U JPH0610752Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 モ−アの集草装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434924U JPS6434924U (ja) 1989-03-03
JPH0610752Y2 true JPH0610752Y2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=31382244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12867987U Expired - Lifetime JPH0610752Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 モ−アの集草装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610752Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6434924U (ja) 1989-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3703752B2 (ja) 芝刈機
JPH0610752Y2 (ja) モ−アの集草装置
JPH04645Y2 (ja)
JPS603701Y2 (ja) ロ−タリ式芝刈機
JPH0216598Y2 (ja)
JPH05227819A (ja) トラクタモーアの集草シュータ
JPH06911Y2 (ja) 刈取機の刈取草類送り上げ搬送装置
JPH06910Y2 (ja) 芝刈り機
JPH0628981Y2 (ja) 乗用芝刈機
JPH04117213A (ja) モーアの集草装置
JPS5832594Y2 (ja) もみ回収装置
JPH04652Y2 (ja)
JPH0418348Y2 (ja)
JPH0471483B2 (ja)
JPH0518896Y2 (ja)
JPH0530586Y2 (ja)
JPH0413936Y2 (ja)
JPH04651Y2 (ja)
JPH04183314A (ja) 芝刈機
JPS6112766Y2 (ja)
JP2001078530A (ja) 芝刈機
JPH0518898Y2 (ja)
JPS5820100Y2 (ja) コンバインにおける一番穀粒揚穀装置
JPH0649142Y2 (ja) 集草容器の満杯検出機構
JPH04647Y2 (ja)