JPH06107409A - 沈降珪酸およびその製造方法 - Google Patents

沈降珪酸およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06107409A
JPH06107409A JP5012400A JP1240093A JPH06107409A JP H06107409 A JPH06107409 A JP H06107409A JP 5012400 A JP5012400 A JP 5012400A JP 1240093 A JP1240093 A JP 1240093A JP H06107409 A JPH06107409 A JP H06107409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
value
viscosity
din
precipitated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5012400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690438B2 (ja
Inventor
Helmut Reinhardt
ラインハルト ヘルムート
Adam Becker
ベツカー アダム
Robert Kuhlmann
クールマン ローベルト
Peter Nauroth
ナウロート ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH06107409A publication Critical patent/JPH06107409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690438B2 publication Critical patent/JP2690438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 歯磨き剤中で使用するのに適わしい物理−化
学的特性値を有する沈降珪酸を提供する。 【構成】 SiO約5〜25g/lの濃度を有するア
ルカリ珪酸塩溶液中にゲル化を回避しながら酸を加えて
反応させて沈降珪酸懸濁液を調製し,他方で研究性沈降
珪酸懸濁液を調製し相互に混合し,沈降珪酸を濾取・洗
浄・乾燥する。得られた沈降珪酸の物理−化学的特性
は,乾燥減量3〜7%,25℃での導電率400〜80
0μS,pH値6〜7,BET表面積130〜150m2
/g,圧縮密度100〜150g/l,巨大孔容積D>
30nm3.2〜4.0ml/g,ガードナー吸油量1
80〜200ml/100g,保水力76〜79%,C
u摩耗量5〜14mg,RDA摩耗量35〜100,R
EA摩耗量40〜90,粘度5000〜10000mP
as,Fe分240〜280ppmを示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沈降珪酸およびその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】合成的に製造された沈降珪酸は、長年歯
磨き剤の成分として重要な役割を演じている。沈降珪酸
は極めて純粋であり、毒物学的に危険がなく、歯磨きペ
ーストの他の含有物質、例えばグリセリン、ソルビトー
ル、増粘剤、清浄剤、着色剤および香料、場合によって
は可溶性弗素化合物に適合する。
【0003】合成沈降珪酸は、アルカリ珪酸塩溶液から
撹拌下に酸で沈殿を形成し、懸濁液を濾取し、洗浄し、
乾燥しかつ粉砕することによって製造される。沈降法
は、凝集相に関与することによって粒度、粒子形状およ
び粒子密度ならびに−硬さのような重要な特性を予め特
定することができる。
【0004】ところで、常法の沈降法で得られた、種々
の特性を有する沈降珪酸を懸濁相で混合して歯磨き剤中
で使用するための、極めて有効な沈降珪酸が得られるこ
とが判明した。
【0005】
【発明の構成】本発明の沈降珪酸は、次の物理的−化学
的特性値: 乾燥減量(DIN53198) 3〜7% 25℃での導電率(4%懸濁液) 400〜800μS pH値(5%、DIN53200) 6〜7 BET表面積(DIN66131) 130〜150m2/g 圧縮密度(DIN53194) 100〜150g/l 巨大孔容積D>30nm 3.2〜4.0ml/g (Hg圧入法による) ガードナー吸油量 180〜200ml/100g 保水力 76〜79% Cu摩耗量 5〜14mg RDA摩耗量 35〜100 REA摩耗量 40〜90 掻き傷 僅少乃至極めて僅少 粘度 5000〜10000mPas (16%グリセリン/水1:1分散液中、 ヘリパスを有するスピンドルD) Fe分 240〜280ppm を有することを特徴としている。
【0006】本発明の前記沈降珪酸は、一方でアルカリ
珪酸塩溶液を、ゲル化を回避しながら酸と反応させて濃
化性沈降珪酸懸濁液を製造し、この際アルカリ珪酸塩溶
液および酸を仕込み、水性アルカリ珪酸塩溶液中に供給
し、珪酸の沈降のために、SiO2約5〜25g/l溶
液の濃度を有する仕込みアルカリ珪酸塩溶液中に、酸お
よびアルカリ珪酸塩溶液を、特定の濃度および特定の供
給速度で、反応媒体の沈降温度を80〜90℃に保ちつ
つ供給して、反応媒体の粘度を全沈降期間の少なくとも
30%の時間の間一様に低くしかつpH値を10〜12
に保ち、粘度がその最大を経て初期粘度以上100%未
満の値に下がる前に前記反応成分の供給を止めかつpH
値を硫酸で7未満に調整するように操作し;他方で、研
摩性沈降珪酸懸濁液を製造し、この場合にはSiO2
5〜25g/l溶液の濃度を有する仕込みアルカリ珪酸
塩溶液から、反応媒体の沈降温度を80〜90℃に保ち
つつ特定の溶液濃度および特定の供給速度を有する酸お
よびアルカリ金属珪酸塩溶液で珪酸を沈降させ(この際
場合により容器内容物を全沈降期間の間協力に剪断す
る)、反相媒体の粘度を全沈降期間の少なくとも30%
の時間の間一様に低くしかつpH値を10〜12に保
ち、粘度がその最大を経て初期粘度以上100%未満の
値に下がる前に前記反応成分の供給を止めように操作し
て製造する原沈降珪酸懸濁液を、硫酸でpH値を7〜9
に調整し、熱水で稀釈して沈降珪酸分10〜30g/l
および硫酸ナトリウム6〜20g/lとなし、80〜9
0℃に加熱し、前記pH値を保ちつつ同時にアルカリ金
属珪酸塩溶液、硫酸および場合により熱水を15〜18
0分の沈降期間に亘って供給することによって40〜8
0g/lの沈降珪酸最終濃度を調整し、該懸濁液を硫酸
で酸性化して7未満のpH値となし、前記両種の沈降珪
酸懸濁液を相互に混合し、沈降珪酸を濾取し、洗浄し、
噴霧乾燥し、次いでエアジェットミルで粉砕することに
よって製造される。
【0007】本発明の濃化性沈降珪酸懸濁液は、好まし
くは大体において西独国特許出願公告第1467019
号により製造することができる。研磨性沈降珪酸懸濁液
は好ましくは大体において西独国特許出願公開第311
4493号、例えば例10により製造する。
【0008】本発明による沈降珪酸懸濁液の混合物を濾
過し、乾燥し、粉砕して得られた沈降珪酸は、歯磨き剤
において原沈降珪酸の同じ割合の乾燥混合物よりも有利
な特性を有する。
【0009】本発明による沈降珪酸は共力作用を示し、
所定の粘度効果または濃化効果の場合意外に高い研磨性
を生じるようになる。つまり粘度−研磨関係は意外にも
線形を呈しない(図1参照)。
【0010】本発明による沈降珪酸は有利には極めて容
易に製造することができる。それというのも固体分が既
知の場合には、適当な容量または重量測定により量を連
続的または回分的に正確に調整することができるからで
ある。さらに湿式法は有利にダスト問題も惹起しない。
また凝離現象も最小になっている。
【0011】湿潤混合物中で成分は乾燥混合物と異な
り、該成分の本体の一部を失うように思える。混合時、
特におそらく乾燥時には、小粒子と大粒子との相互作用
が起こり、小粒子が大粒子に付着するかまたは成長す
る。
【0012】水相中での相互凝集および浸透の種々の形
態も考慮することができる。
【0013】乾燥混合物と湿潤混合物との明瞭な相違は
先づ粉砕試料の粒度分布から明らかになる。種々の粘度
および密度を有する2種類の沈降珪酸の乾燥混合物は、
クールター計数器で測定すると予想通り2つの極大を示
し、相当の曲線は1つの隆起部分を有するが、同じ割合
で湿式混合した同一沈降珪酸の曲線は、完全になだらか
である(図2参照)。
【0014】もう一つの著しい相違点は、濃化作用であ
る。本発明による沈降珪酸はグリセリンと水とから成る
モデル混合物の粘度を明らかに乾燥混合物よりも増大さ
せない。
【0015】適度の濃化力を有する沈降珪酸は、高い充
填度、ひいては“十分な”特性を有するペーストの製造
を許す。
【0016】これに対して充填度の低いペーストは口中
で“空虚さ”または“水ぽっさ”を与える。
【0017】沈降珪酸の濃化作用は、歯磨ペースト材料
中に混入する際に十分発揮されなければならない。つま
りその後歯磨ペーストの流動学的特性の変化が起っては
ならない、それというのもこの変化によってチューブお
よび容器への注入およびそれからの排出が困難になるか
または全く不可能になるからである。
【0018】歯磨き剤は、原則的に、歯ブラシの剛毛と
歯表面との間に、歯の付着物を化学的に除去する被膜を
形成することによって、歯ブラシの清浄作用を補助する
かまたは増大させるべきである。
【0019】この能力は研磨性を有する薬剤によっての
みもたらされうる。
【0020】REA−摩耗能が同じならば、もちろんほ
とんど掻き傷を作らない沈降珪酸が好ましい。
【0021】本発明による沈降珪酸は、有利には中くら
いの高さの安定な粘度形成の要求を、高い研磨および清
浄作用と結合して深い掻き傷を回避する。
【0022】研磨性の測定は、抜取って放射性化した人
間の歯の露出した象牙質(RDA値)またはエナメル質
(RDA値)について行う。ブラシによる試験歯の定義
した処理後に被検歯磨き剤の懸濁液の放射能の増大を測
定する。
【0023】あるいは、被検懸濁液で銅板をブラッシン
グする際の同板の重量減少を測定してもよい。しかしこ
のようにして得られた値はRDAおよびREA値としば
しば比較することはできない。
【0024】特殊実験室で洗練された、例えば顕微鏡的
方法を用いて歯磨き剤の清浄および研磨作用が解明され
る、この場合多数のまたは深い掻き傷を惹起する試料を
除外する。このような試験を抜取った動物または人間の
歯について行う。
【0025】ある手段によってつくられた掻き傷の大き
さおよび数の印象が、限定的に処理された金属板(例え
ば銅摩耗量の測定の際得られる)の顕微鏡的または立体
顕微鏡的観察の際すでに得られる。
【0026】
【実施例】沈降珪酸懸濁液の固体分(沈降珪酸分)を次
のように測定する:20℃に冷却した沈降珪酸懸濁液2
50mlを、磁性吸引濾過器(φ120mm)で濾過
し、次に濾餅を水500mlで洗浄して電解質を少なく
する。同濾餅を105℃で一定重量になるまで乾燥す
る。
【0027】例 1 濃化作用を有する沈降珪酸を、大体において西独国特許
出願公告第1467019号明細書により製造する。こ
の明細書と異なる点は、経済的理由から濃縮珪酸ナトリ
ウム溶液(密度ρ=1.353g/ml)および濃硫酸
(96%)を使用することである。これから沈降珪酸懸
濁液中に85g/l固体分が生じる。
【0028】120 lのゴム被覆沈降容器で、熱水7
3 lおよび珪酸ナトリウム溶液(密度ρ=1.353
g/ml、モジュールSiO2:Na2O=3.46)
5.25 lを撹拌しながら85℃に加熱する。このア
ルカリ性仕込沈降物中に、次の90分の間撹拌しかつ8
5℃の温度を保ちながら珪酸ナトリウム溶液(密度ρ=
1.353g/ml、モジュールSiO2:Na2O=
3.46)16.5 lを11.0 l/hで、硫酸
(96%)1.448 lを0.965 l/hで同時
に供給する。反応媒体の粘度がその最大を経て初期粘度
以上100%未満の値に下がる前に、反応成分の供給を
止める。
【0029】次にこのようにして得られた沈降珪酸懸濁
液を硫酸(96%)で3.5のpH値に調整する、この
調整は数分間1.25 l/hで酸の供給を続けて行
う。このようにして得られた沈降珪酸懸濁液は85.0
g/lの固体分を有している。
【0030】濾取、洗浄、噴霧乾燥およびエアジエット
ミルでの粉砕後に得られる沈降珪酸は表1で記載した物
理的−化学的特性値を有している。
【0031】例 2 本例では、西独国特許出願公開第3114493号、例
10による研磨性沈降珪酸の製造を記載する。但し異る
点は、仕込沈降物に対して全水量が与えられており、従
って沈降の間水の供給が省略され、60分の沈降時間が
100分に延長されることである。
【0032】120 lのゴム被覆沈降容器で、熱水7
3 lおよび珪酸ナトリウム(密度=1.353g/m
l;モジュール:SiO2:Na2O=3.46)5.2
5lを撹拌しながら85℃に加熱する。このアルカリ性
仕込沈降物中に、次の90分の間、撹拌しかつ85℃の
温度を保ちつつ、珪酸ナトリウム(密度=1.353g
/ml、モジュール:SiO2:Na2O=3.46)1
6.5 lを11.0 l/hで、濃硫酸(96%)
1.448 lを0.965 l/hで供給する。反応
媒体の粘度がその最大を経てから初期粘度以上100%
未満の値に下がる前に反応成分の供給を止める。
【0033】このようして得られた沈降珪酸懸濁液を次
に、濃硫酸(96%)で8.5のpH値に調整する。こ
の調整は酸の供給を1.25 l/hで数分間続けるこ
とによって行う。このようにして得られた沈降珪酸懸濁
液は85g/lの固体分を有する。同懸濁液のNa2
4分は55g/lである。
【0034】90分の全沈降時間の間、容器内容物を数
回回転させる循環ホンプで強力に剪断する。装置の調整
および剪断条件に関する詳細なデータは、西独国特許第
1767332号明細書、特に第8欄、第31〜68行
に見出される。
【0035】このように製造した原沈降珪酸懸濁液を、
水で沈降珪酸分13g/lおよびNa2SO48.5g/
lに調整する。この懸濁液16.06 lを120 l
のゴム被覆沈降容器で撹拌下に85℃に加熱する。この
温度および8.5のpH値を保ちつつ、10分間、水ガ
ラス溶液(密度ρ=1.353g/ml、モジュール:
SiO2:Na2O=3.46)23.1 lを231.
0ml/minの速度で、硫酸(96%)1.94 l
を19.4ml/minの速度で沈降珪酸懸濁液に供給
する。次に沈降珪酸懸濁液を硫酸(96%)で約3.5
のpH値に調整する。得られた沈降珪酸懸濁液は92.
0g/lの固体分を有している。
【0036】濾取および洗浄によって得られた沈降珪酸
は、表1に記載した物理的−化学的特性値を有してい
る。
【0037】例 3 例2による沈降珪酸分92.0g/lを有する研磨性沈
降珪酸懸濁液18.5m3を、沈降珪酸分85.0g/
lを有する例1による濃化沈降珪酸懸濁液40.0m3
と重量比1:2(沈降珪酸分に対して)により混合す
る。
【0038】さらに加工するために、この混合懸濁液の
沈降珪酸をフイルタープレスで分離する。フイルタープ
レスペースト中の沈降珪酸分は24%である。洗浄し、
噴霧乾燥したペーストをエアジエットミルで粉砕する。
得られた沈降珪酸は、表1に記載した物理的−化学的特
性値を有している。
【0039】例 4 洗浄し、乾燥しかつ粉砕した、例1の濃化性沈降珪酸
1.0kgを、比較できるように同様に洗浄し、乾燥し
かつ粉砕した例2の研磨性沈降珪酸2.0kgと乾式的
に混合する。つまり両沈降珪酸の重量比は例3の場合と
同様に1:2である。
【0040】得られた沈降珪酸は、表1に記載した物理
的−化学的特性値を有する。
【0041】例 5 西独国特許出願公開第3114493・4号、例12に
より先づ研磨性沈降珪酸を次のように製造する:撹拌機
を備えた沈降槽で、熱水27.0m3および沈降珪酸分
85g/lを有する西独国特許出願公告第146701
9号による沈降珪酸懸濁液(pH8.5までしか酸性化
されない)10.0m3を混合し、85℃に加熱する。
前記出願公告明細書と異なる点は、経済的理由から濃縮
珪酸ナトリウム(密度=1.353g/ml)および濃
硫酸(96%)を使用することである。この結果沈降珪
酸懸濁液中に85g/lの固体分が得られる。前記温度
で、8.5〜9のpH値を保ちつつ、80分間珪酸ナト
リウム溶液(密度=1.353g/ml、モジュール:
SiO2:NagO=3.46)9.6m3、濃硫酸(9
6%)0.94m3および熱水20.0m3を同時に加え
る。
【0042】沈降終了後、懸濁液を濃硫酸(96%)で
3.5のpH値にもたらす。沈降珪酸分は66.0g/
lである。
【0043】この沈降珪酸懸濁液25.75m3を、沈
降珪酸分85.0g/lを有する例1による濃化性珪酸
懸濁液40.0m3と混合する。これは固体分に関して
1:2の重量比に相当する。
【0044】さらに加工するために、例3と同様に操作
する。フイルタープレスペースト中の珪酸分は21%で
ある。
【0045】得られた沈降珪酸は、表1で記載した物理
的−化学的特性値を有している。
【0046】
【表1】
【0047】本明細書に記載してある物理的−化学的特
性値は次のように測定する:乾燥減量、DIN5319
8による。
【0048】導電率(25℃、4%懸濁液) 4.0gの試料を150mlのビーカーで完全脱塩水5
0mlと一緒に加熱し、撹拌下に1分間煮沸する。次に
該懸濁液を100mlのフラスコ中に移し、冷却し、印
まで完全脱塩水を入れる。導電率を25℃で、市販測定
装置、例えば“ヴイセンシヤフトリッヒーテヒニッシエ
ン・ヴエルクシユッテッテン(Wissenschaf
tlich−Technischen Werksta
etten=WTW)”製導電率計LF530型を用い
て測定する。
【0049】pH値、5%水性分散液中、DIN532
00による。
【0050】BET表面積、DIN66131による。
【0051】試料を100℃で窒素で洗浄する。容積の
測定を、液状窒素の温度(−195.8℃)で純窒素を
用いて行う。
【0052】圧縮密度、DIN53194による。
【0053】試料の前処理なしに検査を行う。
【0054】巨大孔容積 D>30nm、Hg圧入法に
よる カルロ・エルバ・ストラメンタジオーネ(Carlo
Erba Stramentazione)社製水銀圧
ポロシメーター、200シリーズを用いて測定を行う。
【0055】ガードナー−コールマン(Gardner
−Coleman)吸油量 ASTM:D1483−60による。
【0056】保水力 保水力とは、沈降珪酸懸濁液を絞り、電解質の少なくな
るまで洗浄した際、プレスペースト中に含有されている
水分のことである。測定のために、プレスペースト25
0gを105℃で一定重量になるまで乾燥する。
【0057】 粒度分布 クールター計数器(Coulter Counter)
/100μm毛管による。測定はクールター・エレクト
ロニース(Coulter Electronies)
GmbH社製クールター計数器TA II型を用いて行
う。
【0058】10%グリセリン分散液中でのCu摩耗量
の測定 a)グリセリン分散液の製造 グリセリン(無水、極めて純粋Ph Eur、BP U
SP、密度=1.26g/ml、ダルムシユタット在メ
ルク(Merck)社製)153gをポリエチレンビー
カー(250ml)を入れる。へらを用いて沈降珪酸1
7gを注意深く混入する。次に混合物を羽根撹拌機(直
径5.2cm)を用いて1500rpmで12分間均質
化する。
【0059】b)摩耗量測定 摩耗量の測定は、次の出版物から公知の摩耗試験装置で
行う:(1)プフレングル(Pfrengle):フエ
ッテ,ザイフエン,アンシュトリッヒミッテル(Fet
te,Seifen,Anstrichmitte
l),63(5)(1961)、445〜451頁“ア
ブラジオーン・ウント・ライニングスクラフト・フオン
・プツツケルパー・イン・ツアーンパステン(Abra
sion und Reinigungskraft
von Putzkoerper in Zahnpa
sten)”;(2)A.レング(Reng)、F.ダ
ニイ(Dany):パルフューメリー・ウント・コスメ
チック(Parfuemerie und und K
osmetiK)59(2)(1978)、37〜45
頁“アンヴエンドウングステヒニッシエ・プリューフン
グ・フオン・ツアーンパステン(Anwendungs
technische Pruefung von Z
ahnpasten)”。この測定のために、試験装置
の6個のトラフをそれぞれ肉質分散液20mlで被覆す
る。6個の平面研磨ナイロンブラシが50,000回の
往復行程で5時間で6個のCu板(電解液−銅)に生ぜ
しめる摩耗量を示差秤量によって測定する。摩耗性を計
算する場合には、得られた測定値から平均値をとる。摩
耗量(摩耗性)はCu mgで記載する。
【0060】RDA摩耗量、REA摩耗量 RDA法はジャーナル・オブ・デンタル・リサーチ(J
ournal ofDental Researc
h)、55(4)、563(1976)に記載されてお
り、またREA摩耗試験にも応用される。
【0061】掻き傷は顕微鏡で視覚的に測定する。
【0062】粘度の測定 16%グリセリン/水分散液(混合物1:1)で、ブル
ックフイールド粘度計RTV(ヘリパスを有するスピン
ドル10)を用い、10rpmで測定する 1)試料混合物 珪酸 48g グリセリン 126g (約87%、極めて純粋 ph Eur.BP.密度=1.23g/ml、 ダルムシュタット在メルク(Merk)社製) 蒸留水 126g 珪酸に関して16%の分散液 300g 2)測定準備 研磨性珪酸を、400ml容ビーカー(フラット型)の
グリセリン/水混合物中にガラス棒で撹拌しながら手で
導入し(1分)、24時間放置する。その後粘度を測定
する。
【0063】3)測定 粘度測定は、同ビーカーでブルックフイールド粘度計
(ヘリパスを有するスピンドル10)を用いて10rp
mで行なう。
【0064】4)計算 読取った目盛値×係数=粘度(mPas)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による沈降珪酸の粘度(横軸)と摩耗量と
の関係を示すグラフである。
【図2】2種類の沈降珪酸の乾燥混合物および湿潤混合
物の粉砕試料の粒度分布を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローベルト クールマン ドイツ連邦共和国 エルフトシユタツト パウル ケラー シユトラーセ 24 (72)発明者 ペーター ナウロート ドイツ連邦共和国 ヴエツセリング ゲル マヌスシユトラーセ 8

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の物理的−化学的特性値: 乾燥減量(DIN53198) 3〜7% 25℃での導電率(4%懸濁液) 400〜800μS pH値(5%、DIN53200) 6〜7 BET表面積(DIN66131) 130〜150m2/g 圧縮密度(DIN53194) 100〜150g/l 巨大孔容積D>30nm 3.2〜4.0ml/g (Hg圧入法による) ガードナー吸油量 180〜200ml/100g 保水力 76〜79% Cu摩耗量 5〜14mg RDA摩耗量 35〜100 REA摩耗量 40〜90 掻き傷 僅少乃至極めて僅少 粘度 5000〜10000mPas (16%グリセリン/水1:1分散液中、 ヘリパスを有するスピンドルD) Fe分 240〜280ppm を有することを特徴とする沈降珪酸。
  2. 【請求項2】 次の物理的−化学的特性値: 乾燥減量(DIN53198) 3〜7% 25℃での導電率(4%懸濁液) 400〜800μS pH値(5%、DIN53200) 6〜7 BET表面積(DIN66131) 130〜150m2/g 圧縮密度(DIN53194) 100〜150g/l 巨大孔容積D>30nm 3.2〜4.0ml/g (Hg圧入法による) ガードナー吸油量 180〜200ml/100g 保水力 76〜79% Cu摩耗量 5〜14mg RDA摩耗量 35〜100 REA摩耗量 40〜90 掻き傷 僅少乃至極めて僅少 粘度 5000〜10000mPas (16%グリセリン/水1:1分散液中、 ヘリパスを有するスピンドルD) Fe分 240〜280ppm を有する沈降珪酸を製造するに当り、一方で、アルカリ
    珪酸塩をゲル化を回避しつつ酸と反応させて濃化性沈降
    珪酸懸濁液を製造し、この際珪酸の沈降のために、Si
    2約5〜25g/l溶液の濃度を有する仕込アルカリ
    珪酸塩溶液中に、反応媒体の沈降温度を80〜90℃に
    保ちつつ、酸およびアルカリ珪酸塩溶液を特定の溶液濃
    度および特定の供給速度で供給して、反応媒体の粘度を
    全沈降期間の少なくとも30%の時期の間一様に低くし
    かつpH値を10〜12に保ち、粘度がその最大を経て
    初期粘度以上100%未満の値に下がる前に反応成分の
    供給を止め、かつpH値を硫酸で7未満に調整するよう
    に操作し;他方で、SiO2約5〜25g/l溶液の濃
    度を有する仕込アルカリ珪酸塩溶液から、反応媒体の沈
    降速度を80〜90℃に保ちつつ特定の溶液濃度および
    特定の供給速度を有する酸およびアルカリ金属珪酸塩溶
    液を用いて珪酸を沈降させ(この際場合により容器内容
    物を全沈降期間の間協力に剪断する)、反応媒体の粘度
    を全沈降期間の少なくとも30%の時間の間一様に低く
    しかつpH値を10〜12に保ち、粘度がその最大を経
    て初期粘度以上100%未満の値に下がる前に反応成分
    の供給を止めるように操作して製造する原沈降珪酸を、
    硫酸で7〜9のpH値に調整し、熱水で稀釈して沈降珪
    酸分10〜30g/lおよび硫酸ナトリウムNa2SO4
    6〜20g/lとなし、80〜90℃に加熱し、前記p
    H値を保ちつつ金属珪酸塩溶液、硫酸および場合により
    熱水を、15〜180分の沈降期間に亘って同時に供給
    することによって40〜80g/lの沈降珪酸最終濃度
    を調整し、該懸濁液を硫酸で酸性化して7未満のpH値
    となし;前記両種の沈降珪酸懸濁液を相互に混合し、沈
    降珪酸を濾取し、洗浄し、噴霧乾燥し、次いでエアジェ
    ットミルで粉砕することを特徴とする沈降珪酸の製造方
    法。
JP5012400A 1986-11-21 1993-01-28 沈降珪酸およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2690438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3639845.4 1986-11-21
DE19863639845 DE3639845A1 (de) 1986-11-21 1986-11-21 Faellungskieselsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290795A Division JPS63139014A (ja) 1986-11-21 1987-11-19 沈殿珪酸およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06107409A true JPH06107409A (ja) 1994-04-19
JP2690438B2 JP2690438B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=6314486

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290795A Granted JPS63139014A (ja) 1986-11-21 1987-11-19 沈殿珪酸およびその製造方法
JP5012402A Expired - Lifetime JP2690439B2 (ja) 1986-11-21 1993-01-28 沈降珪酸およびその製造方法
JP5012400A Expired - Lifetime JP2690438B2 (ja) 1986-11-21 1993-01-28 沈降珪酸およびその製造方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290795A Granted JPS63139014A (ja) 1986-11-21 1987-11-19 沈殿珪酸およびその製造方法
JP5012402A Expired - Lifetime JP2690439B2 (ja) 1986-11-21 1993-01-28 沈降珪酸およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5110574A (ja)
EP (1) EP0272380B1 (ja)
JP (3) JPS63139014A (ja)
AT (1) ATE77939T1 (ja)
CA (1) CA1324247C (ja)
DE (2) DE3639845A1 (ja)
DK (1) DK172681B1 (ja)
ES (1) ES2033272T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502324A (ja) * 2011-12-23 2015-01-22 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
JP2015504844A (ja) * 2013-01-23 2015-02-16 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
JP2015504843A (ja) * 2013-01-23 2015-02-16 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカの製造方法
JP2015506327A (ja) * 2011-12-23 2015-03-02 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143281A (en) * 1987-03-31 2000-11-07 Smithkline Beecham P.L.C. Dentifrice compositions
EP0643015B1 (de) * 1993-08-07 1996-09-18 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Fällungskieselsäure
US6977065B1 (en) * 1993-10-07 2005-12-20 Degussa Ag Precipitated silicas
CN1158564A (zh) * 1994-08-31 1997-09-03 J·M·休伯公司 低成本的含有新型铝硅酸钠的牙科组合物
AU3565195A (en) * 1994-09-21 1996-04-09 Crosfield Limited Granular compositions
US5603920A (en) * 1994-09-26 1997-02-18 The Proctor & Gamble Company Dentifrice compositions
US5846506A (en) * 1994-10-07 1998-12-08 Degussa Aktiengesellschaft Precipitated silicas
US5571494A (en) * 1995-01-20 1996-11-05 J. M. Huber Corporation Temperature-activated polysilicic acids
US5651958A (en) * 1995-05-02 1997-07-29 The Procter & Gamble Company Dentifrice compositions
US5589160A (en) * 1995-05-02 1996-12-31 The Procter & Gamble Company Dentifrice compositions
US5658553A (en) * 1995-05-02 1997-08-19 The Procter & Gamble Company Dentifrice compositions
US5676932A (en) * 1995-05-02 1997-10-14 J.M. Huber Corporation Silica abrasive compositions
KR100449132B1 (ko) * 1995-06-30 2004-11-16 크로스필드 리미티드 비결정질실리카및경구용조성물
DE19527278A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Degussa Fällungskieselsäure
US5891473A (en) * 1995-09-09 1999-04-06 Crosfield Limited Granular Compositions
US5716601A (en) * 1996-03-22 1998-02-10 The Procter & Gamble Company Dentifrice compositions
JP4235337B2 (ja) * 2000-03-02 2009-03-11 東ソー・シリカ株式会社 インクジェット記録シート用填料
DE10112650A1 (de) * 2001-03-16 2002-09-19 Degussa Inhomogene Kieselsäuren in Zahnpflegemittel
DE10112652A1 (de) 2001-03-16 2002-09-19 Degussa Inhomogene Kieselsäuren für Elastomerenmischungen
DE10112651A1 (de) * 2001-03-16 2002-09-19 Degussa Inhomogene Kieselsäuren als Trägermaterial
US20060140878A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Cornelius John M Classified silica for improved cleaning and abrasion in dentifrices
US20060140877A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Mcgill Patrick D Methods of producing improved cleaning abrasives for dentifrices
AU2009299906A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Evonik Degussa Gmbh Production of solar-grade silicon from silicon dioxide
FR2985990B1 (fr) 2012-01-25 2014-11-28 Rhodia Operations Nouveau procede de preparation de silices precipitees a morphologie, granulometrie et porosite particulieres
FR2985991B1 (fr) 2012-01-25 2014-11-28 Rhodia Operations Nouveau procede de preparation de silices precipitees
FR2985993B1 (fr) * 2012-01-25 2014-11-28 Rhodia Operations Nouveau procede de preparation de silices precipitees
JP2015504842A (ja) * 2013-01-23 2015-02-16 ローディア オペレーションズ 特有のモルフォロジ、粒度、および気孔率を有する沈澱シリカの製造方法
EA202000367A1 (ru) 2020-02-21 2021-08-31 Старк Свисс Аг Способ производства микронизированного силикагеля
EA202100032A3 (ru) 2020-02-21 2021-10-29 Вингфлоу Аг Реактор для производства микронизированного силикагеля

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL289590A (ja) * 1962-03-02
NL134071C (ja) * 1965-07-02
US4001379A (en) * 1968-04-27 1977-01-04 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Process of making superfine amorphous high structural silicic acid
US4003981A (en) * 1968-04-27 1977-01-18 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Process of making superfine amorphous high structure silicic acid
GB1433743A (en) * 1972-07-21 1976-04-28 Unilever Ltd Toothpastes
US3928541A (en) * 1972-09-05 1975-12-23 Huber Corp J M Amorphous precipitated siliceous pigments for cosmetic or dentrifrice use and methods for their production
US3960586A (en) * 1973-10-03 1976-06-01 J. M. Huber Corporation Amorphous precipitated siliceous pigments and improved process for producing such pigments
US4140757A (en) * 1975-07-21 1979-02-20 J. M. Huber Corporation Extension of gum thickener with silicon dioxide and toothpaste containing the same
US4421527A (en) * 1977-12-20 1983-12-20 J. M. Huber Corporation High fluoride compatibility dentifrice abrasives and compositions
US4340584A (en) * 1978-09-28 1982-07-20 J. M. Huber Corporation Therapeutic dentifrices in unlined container and methods
FR2453880A1 (fr) * 1979-04-13 1980-11-07 Rhone Poulenc Ind Nouveau pigment a base de silice sous forme de bille, procede pour l'obtenir et application, notamment comme charge renforcante dans les elastomeres
US4420312A (en) * 1979-05-23 1983-12-13 J. M. Huber Corporation Method for production of high fluoride compatibility dentifrice abrasives and compositions
US4356107A (en) * 1979-11-26 1982-10-26 Nalco Chemical Company Process for preparing silica sols
DE3114493A1 (de) * 1981-04-10 1982-10-28 Degussa Ag, 6000 Frankfurt "faellungskieselsaeuren und verfahren zu ihrer herstellung"
DE3144299A1 (de) * 1981-11-07 1983-05-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Faellungskieselsaeuren mit hoher struktur und verfahren zu ihrer herstellung
FR2562534B1 (fr) * 1984-04-06 1986-06-27 Rhone Poulenc Chim Base Nouvelle silice precipitee a caracteres morphologiques ameliores, procede pour son obtention et application, notamment comme charge

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502324A (ja) * 2011-12-23 2015-01-22 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
JP2015506327A (ja) * 2011-12-23 2015-03-02 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
JP2015504844A (ja) * 2013-01-23 2015-02-16 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
JP2015504843A (ja) * 2013-01-23 2015-02-16 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0272380B1 (de) 1992-07-08
JPH0549607B2 (ja) 1993-07-26
EP0272380A2 (de) 1988-06-29
DE3639845A1 (de) 1988-06-01
EP0272380A3 (en) 1989-05-03
DK596487A (da) 1988-05-22
US5110574A (en) 1992-05-05
JPS63139014A (ja) 1988-06-10
ES2033272T3 (es) 1993-03-16
DE3780279D1 (de) 1992-08-13
ATE77939T1 (de) 1992-07-15
DK596487D0 (da) 1987-11-13
JP2690439B2 (ja) 1997-12-10
DK172681B1 (da) 1999-05-25
JP2690438B2 (ja) 1997-12-10
CA1324247C (en) 1993-11-16
JPH06107410A (ja) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2690438B2 (ja) 沈降珪酸およびその製造方法
US5124143A (en) Dentrifice
JP2556667B2 (ja) 沈降シリカの製造方法
JP5257861B2 (ja) 研磨剤組成物およびその製法
CA1093789A (en) Precipitated siliceous products and methods for their use and production
EP0227334B1 (en) Precipitated silicas
US5869028A (en) Precipitated silicas having improved dentifrice performance characteristics and methods of preparation
US3928541A (en) Amorphous precipitated siliceous pigments for cosmetic or dentrifrice use and methods for their production
CN1033444C (zh) 无定形二氧化硅的制备方法
JP5257862B2 (ja) 歯磨き剤組成物の製法及びその生成物
RU2323712C2 (ru) Абразивные композиции для прозрачной зубной пасты
JPS6112890B2 (ja)
US20030019162A1 (en) Method for making abrasive compositions and products thereof
JPS6241687B2 (ja)
JP2006517903A (ja) 表面積が低い沈降シリカ生成物、それらを含む歯磨き剤および方法
JPH0346403B2 (ja)
JPH11508533A (ja) 無定形シリカ及び口腔用組成物
JP2008544940A (ja) 沈降シリカ組成物の製造法及びその製品
US4191742A (en) Amorphous precipitated siliceous pigments and methods for their production
JP2009500469A (ja) 粒子組成物の製造法及びその製品
US4144321A (en) Amorphous precipitated siliceous pigments and methods for their production
EP1773948A1 (en) Method for making precipitated silicate compositions and products thereof
US7166271B2 (en) Silica-coated boehmite composites suitable for dentifrices
JPS60158108A (ja) 透析シリカ歯みがき
WO2003039388A2 (en) Composite abrasive material for oral compositions, and methods of making and using same