JPH06103826A - 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル - Google Patents

高速伝送フォームスキン型フラットケーブル

Info

Publication number
JPH06103826A
JPH06103826A JP4277996A JP27799692A JPH06103826A JP H06103826 A JPH06103826 A JP H06103826A JP 4277996 A JP4277996 A JP 4277996A JP 27799692 A JP27799692 A JP 27799692A JP H06103826 A JPH06103826 A JP H06103826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
speed transmission
type flat
insulating layer
skin type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4277996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Ikeda
英一 池田
Masahiro Isaki
雅宏 伊崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Cable Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Cable Co Ltd filed Critical Oki Electric Cable Co Ltd
Priority to JP4277996A priority Critical patent/JPH06103826A/ja
Publication of JPH06103826A publication Critical patent/JPH06103826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、低減衰量化、高インピーダンス化
により高速伝送が可能となるばかりでなく、実際の使用
や製造上に必要な機械的強度も合わせ持った高速伝送フ
ォームスキン型フラットケーブルを提供する。 【構成】 第1番目として、中心導体2に発泡絶縁層3
と充実絶縁層4を順次被覆してなる絶縁心線を長手方
向に平行に並らべ、隣接する絶縁層(4又は3)を間欠
的又は連続的に加熱ロール、熱板プレス、高周波加熱等
により、融着又は接着材で接着したことを特徴とする高
速伝送フォームスキン型フラットケーブルである。第2
番目として、中心導体2に発泡絶縁層3と充実絶縁層4
を順次被覆してなる絶縁心線を長手方向に平行に並ら
べ、熱圧接による融着材又は接着材6でテープ等の基材
8に固定したことを特徴とするテープ付き高速伝送フォ
ームスキン型フラットケーブルである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低減衰量化、高インピ
ーダンス化により高速伝送が可能となるばかりでなく、
実際の使用や製造上に必要な機械的強度も合わせ持った
高速伝送フォームスキン型フラットケーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図2に示すようにPVC等の
充実型フラットケーブル′は、コンピュータや各種端
末機器の内部配線の信号伝送に広く利用されてきてい
る。しかしながら、近年急激な情報量の増大や機器の飛
躍的進歩により、信号速度の高速度化が益々要望されて
きている。この為、従来のPVC等の充実型フラットケ
ーブル′では信号速度の高速度化に対応しきれないと
いう技術的課題が生じてきた。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような高
速度化という技術的課題を解決する為に、鋭意検討した
結果、低減衰量化、高インピーダンス化により高速伝送
が可能となるばかりでなく、実際の使用や製造上に必要
な機械的強度も合わせ持った高速伝送フォームスキン型
フラットケーブルの提供を目的としてなされたもので、
その要旨とするところは、第1番目として、中心導体2
に発泡絶縁層3と充実絶縁層4を順次被覆してなる絶縁
心線を長手方向に平行に並らべ、隣接する絶縁層(4
又は3)を間欠的又は連続的に加熱ロール、熱板プレ
ス、高周波加熱等により融着又は接着材で接着したこと
を特徴とする高速伝送フォームスキン型フラットケーブ
ルである。第2番目として、中心導体2に発泡絶縁層3
と充実絶縁層4を順次被覆してなる絶縁心線を長手方
向に平行に並らべ、熱圧接による融着材又は接着材7で
テープ等の基材8に固定したことを特徴とするテープ付
き高速伝送フォームスキン型フラットケーブルである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。図1(イ)は、本発明の絶縁心線
拡大断面図で、2は中心導体、3は発泡絶縁層、4は発
泡していない充実絶縁層である。発泡絶縁層3の代表例
としては、発泡ポリエチレン、発泡ポリプロピレン、発
泡FEP(フッ素化エチレン・プロピレン共重合体)等
の樹脂が挙げられる。又、充実絶縁層4の代表例として
は、PVC、ポリエチレン、ポリプロピレン、FEP
(フッ素化エチレン・プロピレン共重合体)等の樹脂を
使用すれば良い。図1(ロ)は、本発明の第1実施例
で、高速伝送フォームスキン型フラットケーブルの斜
視図を示し、前記絶縁心線を長手方向に平行に並ら
べ、隣接する絶縁層(4又は3)を間欠的(固着部Aと
分離部Bをある間隔をもって繰り返し設けたスダレ型構
造、以下スダレ型という)又は連続的(図示せず)に加
熱ロール、熱板プレス、高周波加熱等により融着又は接
着材で接着した構造からなる。図1(ハ)は、本発明の
第2実施例で、テープ付き高速伝送フォームスキン型フ
ラットケーブルの断面図を示し、前記絶縁心線を長
手方向に平行に並らべ、熱圧接による融着材又は接着材
7でテープ等の基材8に固定した構造からなる。次に、
本発明の高速伝送フォームスキン型フラットケーブル
について具体的実施例を以下に説明する。 <実施例1>中心導体に7本/0.127mmφの錫め
っき軟銅撚線を使用して、絶縁体の内層に発泡ポリエチ
レン(発泡率50%)、外層に高密度ポリエチレンで2
重被覆し、約1mmの外径からなる絶縁心線を作成し
た。この絶縁心線を64心、1.27mmピッチで平
行に並らべ25mm巾の融着テープ等の基材8に長さ方
向に対して100mmピッチ毎に熱圧接により融着固定
してテープ付き高速伝送フォームスキン型フラットケー
ブルを作成した。本発明のテープ付き高速伝送フォー
ムスキン型フラットケーブルと従来の充実タイプスダ
レ型フラットケーブル′による特性試験結果を表1に
示す。
【0005】
【表1】
【0006】表1から明らかな様に、本発明のテープ付
き高速伝送フォームスキン型フラットケーブルは、従
来の充実タイプスダレ型フラットケーブル′に比べて
低減衰量化、高インピーダンス化により、高速伝送の面
で優れていることがわかる。
【0007】今迄、高速伝送フォームスキン型フラット
ケーブルが、スダレ型の場合を代表例にとり説明してき
たが、絶縁心線を2本撚り合わせたツイストペア型フ
ラットケーブルやフラットケーブルを丸め外側にシース
を施したシース付きフラットケーブルやフラットシース
付きフラットケーブル等にも適用可能である。更に、設
計上本発明の範囲内で各種の変形を含むものであること
はいうまでもない。
【0008】
【発明の効果】以上説明の様に、本発明の高速伝送フォ
ームスキン型フラットケーブルによれば、低減衰量化、
高インピーダンス化により高速伝送が可能となるばかり
でなく、実際の使用や製造上に必要な機械的強度も合わ
せ持つという優れた効果があるので、その工業的価値は
非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)は、本発明の絶縁心線の拡大断面図。
(ロ)は、本発明の第1実施例で、高速伝送フォームス
キン型フラットケーブルの斜視図。(ハ)は、本発明
の第2実施例で、テープ付き高速伝送フォームスキン型
フラットケーブルの断面図。
【図2】従来の充実タイプスダレ型フラットケーブル
′の斜視図。
【符号の説明】 絶縁心線 2,2′ 中心導体 3 発泡絶縁層 4 充実絶縁層 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル テープ付き高速伝送フォームスキン型フラットケ
ーブル 7 融着材又は接着材 8 基材 ′ 従来の充実タイプスダレ型フラットケーブル11 ′ 絶縁心線14 ′ 充実絶縁層 A 固着部 B 分離部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心導体2に発泡絶縁層3と充実絶縁層
    4を順次被覆してなる絶縁心線を長手方向に平行に並
    らべ、隣接する絶縁層(4又は3)を間欠的又は連続的
    に融着又は接着材で接着したことを特徴とする高速伝送
    フォームスキン型フラットケーブル。
  2. 【請求項2】 中心導体2に発泡絶縁層3と充実絶縁層
    4を順次被覆してなる絶縁心線を長手方向に平行に並
    らべ、熱圧接による融着材又は接着材7で基材8に固定
    したことを特徴とするテープ付き高速伝送フォームスキ
    ン型フラットケーブル。
JP4277996A 1992-09-22 1992-09-22 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル Pending JPH06103826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277996A JPH06103826A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277996A JPH06103826A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06103826A true JPH06103826A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17591178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277996A Pending JPH06103826A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103826A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003123552A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Hitachi Cable Ltd シース付き丸形フラット極細同軸多心ケーブル及びその端末接続部
JP2019003925A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスおよびワイヤーハーネスの製造方法
JP2021026834A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003123552A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Hitachi Cable Ltd シース付き丸形フラット極細同軸多心ケーブル及びその端末接続部
JP2019003925A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスおよびワイヤーハーネスの製造方法
CN110770854A (zh) * 2017-06-19 2020-02-07 株式会社自动网络技术研究所 线束以及线束的制造方法
JP2021026834A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685744B2 (ja) 高速差動伝送ケーブル
US6169251B1 (en) Quad cable
CN104685579A (zh) 同轴电缆
US4663098A (en) Method of manufacturing high performance flat cable
EP0214276B1 (en) High performance flat cable
JPH06103826A (ja) 高速伝送フォームスキン型フラットケーブル
JPH0686223U (ja) 同軸ケーブルおよびこれを用いた同軸フラットケーブル
JP3032624U (ja) 形状保持性を有する同軸ケーブル
US3761332A (en) Watertight disc coaxial cable
JP2580841B2 (ja) 同軸ケーブル
JP3335393B2 (ja) 同軸ケーブルの製造方法
JPH0319133Y2 (ja)
WO2022138900A1 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JP7454528B2 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JPH0615367Y2 (ja) フラツトケ−ブル
JP2003031046A (ja) 蒸着テープ縦添え2心平行極細同軸ケーブル
JPH05290645A (ja) 整列対型又はカッド型ケーブル
WO2022138898A1 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JP3635558B2 (ja) 細心同軸ケーブル
JP2528592Y2 (ja) 細心同軸ケーブル
JPH0531786Y2 (ja)
JP2000509897A (ja) ラミネーションプロセスによって製造された電気信号伝送ライン
JPH0715050Y2 (ja) フラツトケ−ブル
JPH0715049Y2 (ja) フラツトケ−ブル
JPH0574169B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131227

Year of fee payment: 11