JPH0599918A - 全血から血漿を分離するための器具およびその使用 - Google Patents

全血から血漿を分離するための器具およびその使用

Info

Publication number
JPH0599918A
JPH0599918A JP3110267A JP11026791A JPH0599918A JP H0599918 A JPH0599918 A JP H0599918A JP 3110267 A JP3110267 A JP 3110267A JP 11026791 A JP11026791 A JP 11026791A JP H0599918 A JPH0599918 A JP H0599918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plasma
polyvinyl alcohol
blood
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3110267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785083B2 (ja
Inventor
Hans-Erich Wilk
ハンス・エリツヒ・ヴイルク
Peter Vogel
ペーター・フオーゲル
Rolf Lerch
ロルフ・レルヒ
Erich Schneider
エリツヒ・シユナイダー
Andreas Marschall
アンドレアス・マーシヤル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH0599918A publication Critical patent/JPH0599918A/ja
Publication of JPH0785083B2 publication Critical patent/JPH0785083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2003Glass or glassy material
    • B01D39/2017Glass or glassy material the material being filamentary or fibrous
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0471Surface coating material
    • B01D2239/0478Surface coating material on a layer of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0471Surface coating material
    • B01D2239/0492Surface coating material on fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/12Special parameters characterising the filtering material
    • B01D2239/1233Fibre diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 血漿から未希釈血液の細胞成分、特に赤血球
を分離することができる可能性を見いだすこと、および
この分離の際に溶解を生じさせないこと。 【構成】 赤血球凝集化物質を含有している繊維含有層
によって全血から血漿を分離するための器具およびその
使用に関するものであり、該繊維含有層がポリビニルア
ルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニル
で被覆されているガラス繊維を含有することを特徴とす
るもの。また、血液成分測定用試験担体ならびに本発明
の器具を使用する全血から分離するための方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、赤血球を凝集させる物
質を含む繊維を含有している層を有する、全血から血漿
を分離するための器具およびその使用に関する。さら
に、本発明は、赤血球を凝集させる物質と全血を接触さ
せて、繊維を含有している層によって赤血球を引き止め
ることを特徴とする全血から血漿を分離する方法に関す
る。また、本発明は、血漿を単離する帯域および試験域
を含む血液成分の測定用試験担体に関する。最後に、本
発明は、ポリビニルアルコールまたはポリビニルアルコ
ール/ポリ酢酸ビニルで被覆されたガラス繊維の使用に
関する。
【0002】
【従来の技術】赤血球は、しばしば、それ自体の色のた
めに全血の臨床学的−化学的試験、特に比色試験を妨害
する。全血から得られる血漿および血清は、溶解した血
液成分の分析に関する最も重要な試料物質である。一般
に、全血から血清または血漿を分離するのに遠心分離が
使用される。しかしながら、これは、特に少量の試料を
使用する場合に問題があり、さらに遠心分離によって沈
降するいわゆる血餅から上澄み液を分離するのは常に容
易であるとは限らない。
【0003】全血の使用は、迅速診断装置において特に
困難である。迅速診断装置は、試薬を含有している吸収
性物質または膨潤可能物質からなり、このようなもの、
例えば試薬を含浸させたかまたは固体担体上に存在する
紙と試験しようとする物質とを接触させて、通常の非常
に短い反応によって、初期の迅速診断装置の測定可能な
変化、例えば、好ましくは可視的に評価されるかまたは
反射光測定法によって測定し得る色の変化が起こる。血
液のような不透明なまたは有色の溶液は測定を有意に妨
害する。したがって、特に迅速診断装置に関して全血か
ら血漿を分離するのに使用することができる装置を提供
するためおよび方法を改良するために多くの試みが為さ
れたきた。
【0004】全血の分析用の多くの装置のうち1つが欧
州特許出願公告EP-B-0057110に開示されている。こ
の方法において、実質的に非湿潤性物質上に固定されて
いる赤血球を凝集させる試薬を使用する。担体としてビ
ーズを使用するのが好ましい。ポリアクリルアミドは、
これに関する好ましい物質である。
【0005】米国特許US-A-3,146,163およびドイツ
特許出願公開DE-A-1498577においては、血漿の分離
のために、全血を、植物性赤血球凝集素のような赤血球
凝集素で被覆された物質に適用する。可能な担体物質と
してプラスチックおよび厚紙のような繊維性物質が挙げ
られている。
【0006】ドイツ特許出願公開DE-A-3441149に
は、レクチンを含浸させたマトリックスに全血を適用
し、血漿または血清を単離することからなる全血の分離
方法が開示されている。マトリックスは、40%までの
流体流に対する相対抵抗性を有する吸収性物質からな
る。繊維性構造または繊維構造およびできる限り小さい
流体流に対する抵抗性を有するマトリックスが挙げられ
る。好ましい物質として、綿およびビスコース繊維およ
びセルロース物質が挙げられる。しかしながら、この方
法の明らかな欠点は、分離した血漿または血清を希釈剤
でマトリックスから洗浄しなければならないことであ
る。
【0007】欧州特許出願公開EP-A-0295526には、
全血から血漿または血清を分離する別の装置が開示され
ている。該装置は、血球を凝集させる試薬で処理されて
いる吸収性マトリックスを含んでいる。血球を凝集させ
る試薬として、トロンビンまたはレクチンが挙げられ
る。吸収性マトリックスとしては、疎水性粉末、スポン
ジ様およびクレイ様物質、繊維およびポリマーが推奨さ
れている。繊維含有紙は、ポリマーとしても認識され
る。濾紙は、好ましいマトリックスである。
【0008】欧州特許出願EP-A-0194502の物質は、
レクチンを含浸させた吸収性マトリックスを分離層とし
て使用する全血から血漿または血清を分離するための試
薬である。
【0009】欧州特許出願公開EP-A-0325413には、
全血と接触させると赤血球が結合するカチオン性表面を
形成するようにポリカチオンを吸収性固体物質上に固定
することが開示されている。好ましい担体物質は紙であ
る。
【0010】欧州特許出願公開EP-A-0133895には、
いくつかの極性基を有する物質を含浸させた吸収性多孔
質物質を使用して、全血から血漿を分離することが開示
されている。例えば、とりわけ、紙、パッドおよび繊維
が一般的に挙げられている。
【0011】欧州特許出願公開EP-A-0305803には、
赤血球凝集化抗体および所望によりレクチンを含んでい
る繊維含有濾過層、またはガラス繊維の濾過層およびレ
クチンからなる赤血球含有体液から血球を分離するため
の装置が開示されている。
【0012】欧州特許出願公開EP-A-0269240は、赤
血球凝集剤を担持することができるガラス繊維からなる
フィルターと全血を接触させる、赤血球から血漿を分離
するための装置に関するものである。
【0013】従来技術によって公知である全血分離方法
のうち、特に、全血を赤血球凝集化物質と接触させ、赤
血球を繊維含有層によって保持させる装置が実践的に重
要であることが分かった。しかしながら、このような赤
血球分離層の共通の欠点は、希釈した試料を使用する場
合に赤血球が充分に分離されるだけであること、および
/または分離しようとする赤血球を分離層と接触させる
と溶血が生じることである。全血試料中の赤血球を分離
の前にまず希釈しなければならない場合、これは、冗長
な付加工程であり、行われた測定の結果を誤らせ得る。
故に、希釈工程は、実際には望ましくない。
【0014】溶血は、赤血球からヘモグロビンを放出さ
せ、したがって、血漿または血清を脱色させる。このよ
うな脱色は、比色試験を相当に妨害し得る。さらに、溶
血の際に、他の赤血球成分が血漿中に放出される。ヘモ
グロビンによる脱色が比色試験を妨害しない場合であっ
ても、特定のパラメーターの測定は、僅かな溶血によっ
てさえ相当に不正確になる。例えば、カリウムイオン
は、溶血の際に赤血球から放出され、その結果、血漿中
のカリウムの測定は、完全に不正確になり得る。例え
ば、欧州特許出願公開EP-A-0045476から、未希釈の
全血から赤血球を良好に分離するために使用し得るガラ
ス繊維によって全血から血漿または血清を分離するため
の試薬および方法が知られている。しかしながら、ガラ
スによって生じる赤血球の僅かな溶血は、全血からのカ
リウムの測定を不正確にするのに充分である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、血漿
から未希釈の血液の細胞成分、特に赤血球を分離するこ
とができる可能性を見いだすこと、そしてこの分離の際
に溶解を生じさせないことである。分離は、特に、迅速
診断装置においても可能であるべきである。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的は、特許請求の
範囲において特徴付けられる発明によって達成される。
【0017】本発明は、赤血球凝集化物質を含む繊維含
有層を含み、該繊維含有層のガラス繊維がポリビニルア
ルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニル
で被覆されていることを特徴とする全血から血漿を分離
するための器具を提供する。
【0018】本発明は、また、全血を赤血球凝集物質と
接触させ、赤血球がガラス繊維含有層を通過する間に保
持され、該ガラス繊維含有層のガラス繊維がポリビニル
アルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニ
ルで被覆されていることを特徴とする全血から血漿を分
離するための方法を提供する。
【0019】さらに、本発明は、血漿を単離する帯域お
よび試験域を含み、該血漿単離域が赤血球凝集物質を担
持しているガラス繊維含有層からなる器具を含んでお
り、この層のガラス繊維がポリビニルアルコールまたは
ポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニルで被覆されてい
ることを特徴とする血液成分測定用試験担体を提供す
る。
【0020】さらにまた、本発明は、全血からの血漿の
分離のための、赤血球を凝集させる物質を担持している
ポリビニルアルコールまたはポリビニルアルコール/ポ
リ酢酸ビニルで被覆されているガラス繊維の使用であ
る。
【0021】驚くことに、本発明によって、ガラス繊維
がポリビニルアルコールまたはポリビニルアルコール/
ポリ酢酸ビニルで被覆されており、かつ赤血球を凝集さ
せる物質を担持しているガラス繊維層が、この方法で実
質的に溶血を生じずに、血漿から未希釈全血の細胞成分
を非常に良好に分離するのに適していることが分かっ
た。
【0022】ポリビニルアルコールまたはポリビニルア
ルコール/ポリ酢酸ビニルで塗布されているガラス繊維
およびこのような繊維を含有している層は欧州特許出願
公開EP-A-0239002から公知であるが、該特許出願に
おいて、この被覆は、単に、該繊維を凝固に対してニュ
ートラルにさせるだけである。該公開明細書は、ポリビ
ニルアルコール/ポリ酢酸ビニルの被覆が溶血を抑制す
る効果を有し得るということを示していない。さらに、
赤血球凝集物質が全く開示されていない。
【0023】欧州特許出願公開EP-A-0353570には、
ポリビニルアルコールで被覆されているガラスからな
る、試薬によって分離できる含浸担体マトリックスが開
示されている。該担体マトリックスは、血液から血漿を
分離するためには使用されない。被覆されたガラスが赤
血球凝集物質を担持することができるという事実は、こ
の公開明細書には教示されていない。溶血については、
考慮されていない。
【0024】本発明に関して、様々な直径のガラス繊維
を使用することができる。該ガラス物質は、アルカリ含
有またはアルカリ不含硼珪酸ガラスまたは純粋な石英ガ
ラスからなり得る。他の技術的なガラス繊維物質、例え
ば、硼素不含アルカリガラス、結晶ガラス、鉛ガラスな
どは、必要な繊維サイズが市販品として入手可能ではな
く、したがって、試験できなかった。しかしながら、そ
れらは適していると推測される。ガラス繊維の平均直径
は、0.5μm〜2.5μm、特に0.5μm〜1.5μmであ
り得る。繊維直径は、それらの製造法によって広範に変
化することができるが、例外の場合、それらは、10μ
mの上限を越えるべきである。それらの長さは、積み重
ねのタイプによって限定されるだけであり、他に影響は
ない。積み重ねのタイプに依存して、0.1〜0.5、通
常、0.2〜0.4g/cm3の密度が好都合であることが分
かった。ガラス繊維は、ゆるく積み重ねた形態ならびに
紙、パッドまたはフェルトの形態および外部鋳型によっ
て保持されることによる所望の形状で使用することがで
きる。
【0025】ポリビニルアルコールは、通常、生成物の
所望の性質に依存して完全または部分的なケン化が行わ
れるケン化によって、ポリ酢酸ビニルから製造される。
本発明の目的のために、完全または部分的にケン化され
た生成物が使用され得る。多量に商業的に入手可能であ
るポリビニルアルコールは、特に、通常10000〜1
00000であり、いくつかの特別な場合、非常に高い
値を達し得るそれらの平均分子量において、ならびにア
セチル基の残存含有量において異なる。アセチル基約5
〜15%、特に約10%を含有している低分子量化合物
は、水に最も容易に溶解し、これに反して、高分子量お
よび/またはより多くアセチルを含有する生成物は、水
にあまり溶解しない。さらに、ポリビニルアルコール鎖
の間の相互作用は、溶解性への影響を有する。個々の領
域において該ポリマー鎖が平行に配置される結果、“結
晶”帯域が形成され、これによって、配向の傾向が大き
いほど鎖の構造が不均一になり、大部分が配向を妨害す
るアセチル基の割合が小さくなる。結果として、“結晶
化度”は、97〜100モル%のケン化度で、すなわ
ち、3〜0モル%のアセチル化度で特に実質的に増大
し、これによって、反対に、冷水中の溶解性が非常に減
少する。
【0026】さらに、水溶性は、アルコールの基のアル
デヒドによる後処理(アセタール化)によって、または他
の化学的転換によって減少し得る。特に冷水中で非常に
僅かな溶解性を有するこれらポリビニルアルコールは、
本発明で使用し得る。該生成物は、水にゆっくりと溶解
するかまたは20℃で全く溶解しない。しかしながら、
50〜100℃の温度で、特に、60℃以上の温度で、
水への溶解性は、不都合ではない。
【0027】本発明において、ガラスの全表面を覆うよ
うな方法で、全血から血漿を分離するために使用される
ガラス繊維をポリビニルアルコールまたはポリビニルア
ルコール/ポリ酢酸ビニル層で被覆する。これに関し
て、ガラス繊維に対して比較的少量、特に約0.5〜2
0重量%、好ましくは1〜10重量%のポリビニルアル
コールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニルで
充分である。
【0028】有意に溶血せずかつ血液型に依存しない濃
度で、繊維層によって血液から分離され得るような方法
で、赤血球を大きい凝塊に凝集させることができる全て
の物質が、赤血球凝集化物質を有する本発明のポリビニ
ルアルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビ
ニル被覆ガラス繊維を被覆するのに基本的に適してい
る。これに関して、カチオンポリマー、レクチン、赤血
球に対する抗体または個々の物質もしくはこれら物質の
全ての混合物が使用されるのが好ましい。
【0029】カチオンポリマーとして、分子当たり10
以上、好ましくは20以上の陽電荷を有する全ての有機
または無機ポリマーが大体において適している。N,N,
N',N'−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミンおよ
び1,3−ジブロモプロパン(ポリブレン(Polybre
nR))、ポリエチレンイミン(ポリミン(PolyminR))お
よびポリピペリジン塩、例えば、ポリ塩化ジメチルピペ
リジンが特に好ましいことが分かった。特に好ましく
は、ポリブレン(PolybrenR)であり、特に6000以下
の分子量を有するものである。
【0030】使用し得るレクチンは、とりわけ、全ての
ヒト赤血球と結合することができ、したがって、それら
を凝集させるものであり、すなわち、血液型特異性では
ない。ジャガイモ(Solanum tuberosum)、トマト(Lyco
pesicon esculantum)、リシナス・コミュニス(Ricinus
communis)またはアメリカヤマゴボウ(Phytolaccaamer
icana)(ケルメス・ベリー(kermes berry))のレクチン
を、個々に、または上記のいくつかもしくは全てを組み
合わせて使用するのが好ましい。
【0031】本発明で使用され得る抗体は、赤血球の表
面構造に結合する。該抗体は、好ましくは血液型非特異
性であるべきであり、さもなければ、抗体を存在する血
液試料に適合させなければならない。モノクローナルま
たはポリクローナル抗体を使用することができ、それに
よって、製造がより“簡単”であるポリクローナル抗体
の使用が適切である。
【0032】本発明において、ガラス繊維パッドは、全
血から血漿を分離するための器具として特に好都合であ
ることが分かった。本発明のガラス繊維パッドの製造
は、水中でポリビニルアルコールによって、または適切
な有機溶媒によって、適切なガラス繊維パッドをさらに
処理し、好ましくは60℃以上、特に90〜140℃の
温度でそれを乾燥させるか、あるいは、ガラス繊維パッ
ドの製造の間にポリビニルアルコールまたはポリビニル
アルコール/ポリ酢酸ビニルを添加することによって行
うことができる。ガラス繊維パッドは、平均直径0.5
〜2.5μm、特に0.5および1.5μmの乾燥し縺れた
ガラス繊維を非常に過剰量の水に懸濁し、この方法で分
離し、この“バット”を通常の紙製造と同様の方法でこ
れに関する通常の機械によって薄層中に形成し、乾燥さ
せるような方法で製造される。該バットに添加したポリ
ビニルアルコール粉末または繊維は、ガラス繊維を懸濁
させた後に混合物中に不均一に分散され、該パッドの製
造において、それらを、その後のパッドの乾燥の間にガ
ラス繊維上に不均一な塗膜を形成するような程度に、溶
解または溶融させる。
【0033】赤血球凝集化物質をガラス繊維含有層に適
用するために、後者に適当な物質の溶液を含浸させるの
が好ましい。例えば、含浸溶液をガラス繊維層に適用す
るかまたはこれを含浸溶液中に浸漬させる。
【0034】ガラス繊維がポリビニルアルコールまたは
ポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニルで被覆されてい
るガラス繊維パッドは、未処理ガラス繊維パッドと比較
して湿潤強度が増大する。特に技術的な大規模の製造に
必要な量およびサイズの未処理ガラス繊維パッドは、含
浸溶液中に浸漬することができず、それらの湿潤強度が
低いために引き裂かれずに試薬を含浸することができな
いが、これは、ポリビニルアルコールまたはポリビニル
アルコール/ポリ酢酸ビニル被覆ガラス繊維パッドを用
いて容易に行うことができる。できる限りホモジニアス
であるポリビニルアルコールまたはポリビニルアルコー
ル/ポリ酢酸ビニル被覆ガラス繊維パッドへの赤血球凝
集化物質の含浸を達成するために、このように前処理さ
れたガラス繊維パッドは、適用しようとする物質の溶液
中に浸漬することによって好都合に含浸させることがで
きる。
【0035】適度に赤血球を凝集する物質を溶解する溶
媒として、この物質の性質への陰性の影響を有さず、ポ
リビニルアルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ
酢酸ビニルによって被覆されたガラス繊維パッドに赤血
球凝集化物質を含浸させた後、この方法で製造されたフ
ィルター物質の血漿分離特性を損なわないような方法で
再度除去し得る如何なる液体をも選択することができ
る。大部分の場合、選択される溶媒は、水または水性緩
衝溶液である。
【0036】赤血球凝集化物質に関する溶媒を分離除去
しなければならない場合に、含浸工程の次に乾燥工程を
続ける。これは、水が溶媒として使用される場合に慣例
的である。この場合、乾燥工程が行われる温度および赤
血球凝集化物質に依存する時間の長さを決定しなければ
ならない。一般に、温度が40〜90℃の間であり、乾
燥時間は、1〜10分間である。
【0037】本発明への適用に関して、ポリビニルアル
コールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニルで
処理されたガラス繊維層の表面上の赤血球凝集化物質の
濃度は、凝集効果を有する個々の物質のタイプおよび血
漿を単離しようとする血液の量に依存する。しかしなが
ら、如何なる場合も血漿の完全な分離を可能にするため
に充分に高くなければならないが、妨害溶血が生じるほ
ど高くてはいけない。これは、血液を、様々な濃度の赤
血球凝集化物質を含浸させたガラス繊維層に適用し、重
力および/または毛管力によってこの層を通過する血漿
が赤血球またはヘモグロビンを含有しているかを吟味す
る簡単な実験によって測定され得る。このような実験
は、実施例2と同様に行うことができる。被覆したガラ
ス繊維層1グラム当たりの陽電荷の数は、使用するカチ
オンポリマーの濃度を特徴付けるのに使用されることが
分かった。本発明における量は、1グラム当たり1018
〜1021電荷、好ましくは1グラム当たり5×1019
1021電荷である。
【0038】全血から血漿を分離するための本発明の器
具は、ポリビニルアルコールまたはポリビニルアルコー
ル/ポリ酢酸ビニルで被覆されておりかつカチオンポリ
マーを担持しており、ゆるく積み重ねたか、または紙、
パッドもしくはフェルトの形態であるガラス繊維からな
り得る。しかしながら、それらは、外部構造によって保
持されることによって所望の形態で使用されてもよい。
例えば、遠心分離せずに簡単な通過によって血液から血
漿を単離するために、これに関して適当に処理したガラ
ス繊維を充填したカラム、ヌッツェフィルターまたは他
の適切な容器を使用することができる。
【0039】血漿単離および試験域を有する血液成分測
定用試験担体における血漿単離の技術分野において、特
に本発明の器具、とりわけ、ガラス繊維がポリビニルア
ルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニル
で被覆されており、赤血球凝集化物質を担持しているガ
ラス繊維パッドを使用することができる。このような試
験担体の可能な配置の例は、例えば欧州特許出願公開E
P-A-0045476、EP-A-0239002またはEP-A-013389
5に開示されている試薬と同様に可能であり、本明細書
に引用している。
【0040】図1において、本発明の血漿分離層を含ん
でいる試験担体のタイプを例として示す。
【0041】図2および図3は、試料液体として血液お
よび血漿に関する様々な分離層を有する図1の試験担体
を使用する反射率[%]および分析物濃度[mg/リットル]
の相互関係に関する関数曲線を示す。
【0042】図2に関して、分離層として、欧州特許出
願公開EP-A-0239002の2%ポリビニルアルコールと
一緒にガラス繊維を用いた。
【0043】図3に関して、2%ポリビニルアルコール
および赤血球に対する抗体を有する本発明のガラス繊維
パッドを使用した。
【0044】図1:試料適用域および血漿単離域(7)か
ら試験域(8)中に試料液を移動させる移動層(2)は、不
活性担体ホイル(5)、例えばプラスチックホイルに固定
される。大体において、移動層(2)としては、試験しよ
うとする液体を試料適用域(7)から試験域(8)中に移動
させることができ、この工程において、分析を害するよ
うな方法でそれを変えない全ての物質が適している。移
動層(2)としてガラス繊維パッドを使用するのが特に好
ましい。本発明の血漿分離層(3)は、移動層(2)を部分
的に覆っている。保護層(4)は、分離層(3)の上に設置
されており、例えばピペットで、試料適用の間に分離層
(3)の損傷を防止しようとする。不活性物質、例えばプ
ラスチックのネットがこのために価値があることが分か
った。保護層(4)および分離層(3)は、不活性担体ホイ
ル(5)に固定されている。これは、例えば、熱間硬化型
接着剤のストリップ(6)によって行われ得る。測定を行
うのに必要な試薬を含むフィルム層を有する透明なプラ
スチックからなる担体ホイル(1)は、移動層(2)の片側
に接着されている。これは、好ましくは、接着部(9)、
例えば熱間硬化型接着剤のストリップによって行われ
る。フィルム層(1)は、不活性担体ホイル(5)に向かっ
て透明担体ホイルを押すことによって液体移動を可能に
するような方法で移動層(2)と接触させることができる
ように位置決定する。
【0045】血液中の分析物の測定を行うために、試料
を保護層(4)に適用する。血液が分離層(3)中に浸透
し、赤血球を凝固し保持する。血球が血漿または血清か
ら分離される。この方法で得られた血漿は、毛管力によ
って試験域(8)中に吸収される。移動層(2)における血
漿は、試薬層(1)を有する担体ホイル上の圧力によって
試薬層と接触させられ、液体は試薬層中に浸透し、測定
反応を起こす。比色測定反応の場合、該反応は、例え
ば、フィルム層(1)の担体ホイルを介して肉眼で観察さ
れるか、または試薬層中で形成された色素に基づく反射
光測定法によって測定される。
【0046】本発明によって達成される長所は、実質的
には、細胞成分が、予め希釈されずに、かつ妨害溶血を
伴わずに全血から取り出され得ることである。赤血球に
加えて、実質的に、白血球および血小板のような血液の
全ての他の血球成分を分離することもできる。
【0047】本発明の血漿分離層は非常に効果的である
ので、少量の血液試料からでさえ血漿を迅速に単離する
ことができる。
【0048】血漿分離層は、接触させる血液試料への妨
害影響を有しないので、血液/血漿差異がその後の血漿
成分の測定において確立されない、すなわち血液と血漿
から得られる一致した値が得られるであろう。
【0049】以下の実施例において、本発明をさらに詳
細に説明する。
【0050】
【実施例1】 a)ガラス繊維パッドの製造 脱イオン水 1000リットル ガラス繊維タイプ108A(ジョン・マンビィル (John Manville)、アメリカ合衆国) 2kg 出発物質としてポリビニルアルコール、 タイプ クラロン(Kuralon)VPB 105−2 (ローテックス・テキスタイル・ゲゼルシャフト・ ミット・ベシュレンクテル・ハフツング(Rohtex Textil GmbH)、ドイツ連邦共和国) 0.04kg。
【0051】抄紙機として、傾斜スクリーン機(ホイス
(Voith)、ドイツ連邦共和国ハイデンハイム)を使用す
る。水に懸濁させた繊維を傾斜スクリーン上にポンプで
押し出す。液体を流出させるかまたは真空によって吸引
しながら、該繊維をスクリーン表面でそれ自体を配向さ
せ、乾燥シリンダー上でパッドとして乾燥させる。乾燥
は、最終湿度が0.5〜1.5重量%に達するまで125
℃で行う。面積重量60g/m2および厚さ0.45mmを有
する物質が形成されるように、吸引および製造速度とし
て2m/分を選択する。
【0052】b)カチオンポリマーによるガラス繊維パ
ッドの含浸:ガラス繊維パッドにポリブレン(Polybren
R)(ビーエイエスエフ(BASF)、ドイツ連邦共和国ル
ドヴィクシャフェン)の0.7%溶液を含浸させる。比含
浸物吸収量は約370ml/mである。ガラス繊維パッ
ドは、1m/分の速度で80℃で生成物移動式乾燥器中
で乾燥させる。
【0053】c)抗体によるガラス繊維パッドの含浸:
実施例1b)と同様に(含浸物吸収量370ml/m2)、生
理食塩水(濃度4mg/ml)に抗赤血球抗体(ダコパッツ(D
akopatts))を入れた溶液を、ガラス繊維パッドに含浸さ
せる。1分の速度で生成物移動式乾燥器中で60℃で乾
燥させる。
【0054】d)レクチンによるガラス繊維パッドの含
浸 リン酸塩緩衝化(1.25ミリモル/リットル)生理食塩
水(濃度1mg/ml)にリシヌス・コミュニス(Ricinus co
mmunis)(RCA 120、ベーリンガー・マンハイム・
ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツン
グ(BoehringerMannheim GmbH)、ドイツ連邦共和国
マンハイム)由来のレクチンを入れた溶液を、ガラス繊
維パッドに含浸させ、実施例1c)と同様に乾燥させ
る。
【0055】e)抗体およびカチオンポリマーによるガ
ラス繊維パッドの含浸 実施例1c)と同様に、10mMヘペス(Hepes)緩衝液
(pH7.2)に0.7%ポリブレン(PplybrenR)および1m
g/ml抗−赤血球抗体(ダコパッツ(Dakopatts))を入れ
た溶液をガラス繊維パッドに含浸させ、乾燥させる。
【0056】
【実施例2】 血漿分離特性:実施例1で製造した本発明のガラス繊維
パッドの分離能は、6×6mmの分離パッドの表面全体
を、面積重量25g/m2を有する20×6mmの、血漿を
移動させるガラス繊維パッド(ビンザー(Binzer)、ドイ
ツ連邦共和国)の一端におくような器具で測定される。
【0057】48%のヘマトクリットを有する血液32
μlを分離パッド上にピペットによって移し、移動パッ
ド上で2分後に赤血球フロント(erythrocyte front)を
測定する。
【0058】さらに、血液1dlを有する分離パッド2.
2mgによって生じる溶血を測定する。
【0059】本発明のガラス繊維含有層を従来技術の血
漿分離層と比較する。結果を表1に示す。本発明の血漿
分離層だけが、顕著な溶血を伴わずに非常によく赤血球
を分離する。
【0060】
【表1】 血漿分離層 赤血球フロント 溶血 (mm) (g Hb/dl) ポリビニルアルコール不含およびカチオン ポリマー不含ガラス繊維 1〜2 0.45 2%ポリビニルアルコール含有ガラス繊維 2.8 0.05 ポリブレン(PolybrenR)含有ガラス繊維 <0.2 0.3 2%ポリビニルアルコールおよびポリミン (Polymin)P含有ガラス繊維 <0.2 0.1 2%ポリビニルアルコールおよびポリブレン (PolybrenR)含有ガラス繊維 <0.2 0.01 ポリブレン(PolybrenR)含有紙(ワットマン (Whatman) 31 ET クロム(Chrom))(欧 州特許出願公開EP-A-0325413による) 血漿分離されない 2%ポリビニルアルコールおよびレクチン 含有ガラス繊維 <0.2 0.01 2%ポリビニルアルコールおよび抗体含有 ガラス繊維 <0.2 0.01 2%ポリビニルアルコール、抗体およびポリ 測定可能な ブレン(PolybrenR)含有ガラス繊維 <0.2 溶血なし
【0061】
【実施例3】血液および血漿中のカリウムを検出するた
めに試験担体を使用する場合の血液/血漿差異3つの血
漿分離層を製造し、各々、図1の試験担体上の層(3)と
して使用する。
【0062】血漿分離層: a)実施例1a)に従って製造した2%ポリビニルアル
コール含有ガラス繊維(欧州特許出願EP-A-0239002に
よる)。
【0063】b)2%ポリビニルアルコールおよびカチ
オンポリマー含有ガラス繊維(実施例1b)に従って製
造した)。
【0064】6×6mmのパッドの形態の各血漿分離層
を、6×6mmポリアミド保護ネットの下でかつ実施例2
に記載した20×6mmガラス繊維パッド(25g/m2、ビ
ンザー(Binzer)、ドイツ連邦共和国)の上で、熱間硬化
型接着ストリップを介して、担体ホイルとしての長さ1
50mmおよび幅6mmの白色ポリエステルホイルに接着す
る。
【0065】カリウム試験用試薬層として、分析物測定
に必要な試薬で被覆した長さ15mmおよび幅6mmの透明
ポリエステルホイル(厚さ200μm)を、熱間硬化型接
着ストリップを介して白色ポリエステルホイルに接着す
る。
【0066】試薬層の製造に関して、下記組成からなる
混合物を湿厚300μmで透明ポリエステルホイルに塗
布し、乾燥させる。
【0067】 ビニルアセテート−マレイン酸ジブチルエステル−コポリマー (モウィリス(MowilithR) 35/73、ヘキスト・アクチエン・ ゲゼルシャフト(Hoechst AG)、ドイツ連邦共和国フランクフルト) 14.7g 2,2−ジフェニル−1−シアノ−アクリル酸−エチルヘキシル エステル(ユビヌル(UvinulR)N539、ビーエイエスエフ(BASF)、 ドイツ連邦共和国ルドヴィークシャフェン) 18.4g 4−(2,6−ジブロモ−4−ニトロ−フェニルアゾ−)−2−オクタ デシルオキシ−ナフトール−1(実施例3cに従って製造した) 0.130g バリノマイシン 0.600g 珪藻土(セラトム(CelatomR) MW 25、イーグル-ピッチャー (Eagle-Picher)、アメリカ合衆国シンシナティ) 28.2g 酢酸ブチル 50.7g
【0068】この層に、湿フィルム厚さ150μmを有
する下記組成の第2の層を塗布し、乾燥する。
【0069】 ヒドロキシセルロース(ナトロゾル(NatrosolR) 250G、 ハーキュリーズ・インコーポレイテッド(Hercules Inc.)、 アメリカ合衆国デラウエア州ウィルミントン) 41.5g N,N−ビス−(ヒドロキシエチル)−アミノエタンスルホン酸 8.5g エタノール 64 ml LiOHでpH7.8に調節。
【0070】この試薬層を、15×6mmの小片に分割し
た後、上記試験担体と合わせる。
【0071】c)4−[2,6−ジブロモ−4−ニトロフ
ェニル)アゾ]−2−オクタデシルオキシ−1−ナフトー
【0072】ca)2−オクタデシルオキシナフタレン 撹拌器、冷却器および温度計を装着した4リットルの3
つ口フラスコ中、エタノール1リットルに水酸化ナトリ
ウム(99%)48g(1.2モル)を入れた溶液に、2−ナ
フトール(98%)172.8g(1.2モル)を添加し、溶
解した後、臭化n−オクタデシル417g(1.25モル)
を添加し、反応混合物を還流下で14時間加熱する。さ
らにエタノール1リットルを添加した後、該熱溶液をサ
イツ(Seitz)フィルター上で吸引して、無機物質を除去
し、弱いピンク色の濾液を30分間氷浴に置くことによ
って結晶化させる。ほとんど無色の結晶を吸引した後、
濾過ケーキをエタノール約700mlで数回に分けて洗浄
し、五酸化二リンによって乾燥させた後、無色の結晶と
して2−オクタデシルオキシナフタレン371.9g(理
論収率93.7%)を得た。Fp 64〜68℃。
【0073】cb)2−オクタデシルオキシ−1−ナフ
トール 撹拌器、クライゼン付属物、温度計および冷却器ならび
に塩化カルシウム管を装着した10リットルの3つ口フ
ラスコ中、氷酢酸3リットルおよび無水酢酸600mlの
混合物に、2−オクタデシルオキシナフタレン594g
(1.5モル)および四酢酸鉛397g(0.75モル)を添
加し、55℃に加熱する。撹拌しながら、24時間おき
に、4日にわたって、さらに四酢酸鉛400gを分けて
(各100gずつ)添加する。その後、形成された黄色液
体を室温に冷却し、水1.5リットルを添加した後、再
度30分間撹拌し、形成された結晶スラリーを吸引し、
水2リットルで数回に分けて洗浄する。湿粗生成物をト
ルオール4リットルに溶解し、水1リットルを分けて3
回、飽和炭酸水素ナトリウム溶液1リットルを分けて3
回、そして再度水1リットルを分けて3回、一緒に振盪
する。硫酸ナトリウムによってトルオール相を乾燥さ
せ、吸引および蒸発による濃縮の後、茶色の粗生成物6
35gを得、これを以下のとおりクロマトグラフィーで
精製する:得られた結晶をトルオール/イソヘキサン
(5:2)1.3リットルの混合物に溶解し、該溶液を、
内径11.5cm、充填高さ1.2mのシリカゲル60(メル
ク(Merck))カラムに入れる。移動溶媒としてトルオー
ル/イソヘキサン(5:2)を使用し、画分約300mlを
得る。画分9〜52を合わせて、重量が一定になるまで
蒸発によって濃縮する。2−オクタデシルオキシ−1−
ナフトールアセテート324.2gを得る。Fp 67〜6
8℃。さらに精製せずに、加熱しながら、これをメタノ
ール1.8リットルに溶解し、20℃に冷却する。形成
された懸濁液に、冷却せずに撹拌しながら、濃硫酸93
mlを15分以内で滴下する。これによって温度が35℃
に上昇する。次いで、還流下で2時間加熱し、次いで、
氷浴で冷却し、氷飢えで冷却しながらさらに30分間撹
拌する。形成された結晶を吸引し、氷冷メタノール15
0mlで洗浄し、五酸化二リンによって乾燥棚中で35℃
で乾燥させる。無色結晶の2−オクタデシルオキシ−1
−ナフトール294.4g(理論収率47.5%)を得る。
Fp 58〜59℃。
【0074】cc)4−[(2,6−ジブロモ−4−ニト
ロフェニル)アゾ]−2−オクタデシルオキシ−1−ナフ
トール 撹拌器、クライゼン付属物および温度計を装着した2リ
ットルの3つ口フラスコ中、撹拌しながら、10〜15
分間、濃硫酸300mlに亜硝酸ナトリウム22.7g(0.
33モル)を入れる。これによって反応溶液の温度が3
5℃に上昇する。次いで、20℃に冷却し、氷で冷却し
つつ温度を20〜25℃に維持するような方法で約15
分で氷酢酸230mlを滴下する。その後、場合によって
冷却しながら、10分間、2,6−ジブロモ−4−ニト
ロアニリン(リーデル・デ・ヘーン(Riedel de Haen)
[99%GC])97.6ml(0.33モル)を数回に分けて
添加する。これによって温度が19〜21℃に維持され
る。さらに3時間、再度、撹拌する。その後、氷水3.
5リットル上に注ぎ、形成されたジアゾニウム塩溶液
を、氷酢酸3リットルおよびクロロホルム300mlに酢
酸ナトリウム・三水和物180g(1.33モル)を添加し
た混合物に2−オクタデシルオキシ−1−ナフトール1
24g(0.3モル)を入れた溶液に迅速に添加する。(ナ
フトールエーテルの溶液の製造において、酢酸ナトリウ
ムを添加して氷酢酸−クロロホルム中に加えた後、温度
が約45℃に上昇した後、20℃に再度冷却することに
注意しなければならない。)氷浴中で3時間撹拌した
後、形成した結晶を吸引し、残渣を毎回水500mlで3
回洗浄し、40℃で乾燥棚中で乾燥させる。粗生成物
− 淡茶色結晶295.5g − をクロマトグラフィーに
よって精製する。アゾ化合物をトルオール/塩化メチレ
ン(2:5)1リットルに溶解し、内径11.5cm、充填
高さ1.2mのシリカゲル60(メルク(Merck))に充填
し、トルオール/塩化メチレン(2:5)で溶離する。画
分約70mlが得られる。画分57〜173を合わせて、
蒸発によって濃縮する。茶色の結晶134.2gを得
る。これを80℃でトルオール480mlに溶解し、65
℃に冷却し、強く撹拌しながらイソヘキサン800mlを
添加する。強く撹拌しながら20℃に冷却し、冷蔵庫中
に一晩放置し、形成された結晶を吸引し、濾過ケーキを
氷冷トルオール/イソヘキサン(1:1.3)300mlで
2回洗浄し、次いで、イソヘキサン300mlで洗浄す
る。その後、重量が一定なるまで五酸化二リンによって
40℃で乾燥棚中で乾燥させる。淡茶色結晶のアゾ化合
物119.9g(理論収率55.5%)を得る。Fp 102
〜103℃。TLC、シリカゲル60(メルク(Merc
k))、移動溶媒:トルオール/塩化メチレン(2:5)、
Rf=0.38。o−ニトロフェニルオクチルエーテル
中、酸性またはアルカリ性pHでの透過分析によって、
454または672nmのλmax値が得られる。
【0075】血液/血漿差異を評価するために、同一の
試験担体を用いて、全血および通常のように遠心分離に
よって血液から得た血漿を研究する。試料30μlを保
護層(4)にピペットで移し、次いで、各試験担体を市販
の反射光光度計レフロトロン(ReflotronR)(ベーリンガ
ー・マンハイム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレン
クテル・ハフツング(Boehringer Mannheim GmbH)、
ドイツ連邦共和国マンハイム)中に挿入する。反射光光
度計において、フラップの上の試薬層を移動層中の液体
と接触させ、生じた反応を反射光光度計によって測定す
る。
【0076】結果を図2および図3に示す。従来技術の
ガラス繊維パッドを使用すると、顕著な血液/血漿差異
が観察され、本発明の血漿分離層を使用する試験担体
は、血液からおよび血漿からの分析物の測定に適してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の血漿分離層を含んでいる試験担体の
斜視図である。
【図2】 血液および血漿に関して、分離層として従来
技術のガラス繊維を用いた試験担体で測定される反射率
と分析物濃度の間の関係を表す曲線である。
【図3】 血液および血漿に関して、本発明の分離層を
有する試験担体で測定される反射率と文節物濃度の間の
関係を表す曲線である。
【符号の説明】
1・・・フィルム層 2・・・移動層 3・・・分離層 4・・・保護層 5・・・不活性担体ホイル 6・・・熱間硬化型接着剤のストリップ 7・・・試料適用域 8・・・試験域 9・・・接着部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター・フオーゲル ドイツ連邦共和国デー−6944ヘムスバツ ハ、シユーベルトヴエーク5番 (72)発明者 ロルフ・レルヒ ドイツ連邦共和国デー−6804イルベシヤイ ム、カンツエルバツハシユトラーセ22番 (72)発明者 エリツヒ・シユナイダー ドイツ連邦共和国デー−6800マンハイム 31、メルカー・クヴエーアシユラーク6番 (72)発明者 アンドレアス・マーシヤル ドイツ連邦共和国デー−6800マンハイム 31、レフコーイエンヴエーク18番

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤血球凝集化物質を含む繊維含有層を有
    し、繊維含有層がポリビニルアルコールまたはポリビニ
    ルアルコール/ポリ酢酸ビニルで被覆されたガラス繊維
    を含むことを特徴とする全血から血漿を分離するための
    器具。
  2. 【請求項2】 全血を赤血球凝集化層と接触させ、赤血
    球を繊維含有層によって保持させる全血から血漿を分離
    するための方法であって、繊維含有層としてガラス繊維
    を含有している層を使用し、ガラス繊維がポリビニルア
    ルコールまたはポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニル
    によって被覆されていることを特徴とする分離方法。
  3. 【請求項3】 血漿単離域および試験域を含み、該血漿
    単離域が請求項1記載の器具を含むことを特徴とする血
    液成分の測定用試験担体。
JP3110267A 1990-05-15 1991-05-15 全血から血漿を分離するための器具およびその使用 Expired - Fee Related JPH0785083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4015589.7 1990-05-15
DE4015589A DE4015589A1 (de) 1990-05-15 1990-05-15 Vorrichtung und deren verwendung zur abtrennung von plasma aus vollblut

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0599918A true JPH0599918A (ja) 1993-04-23
JPH0785083B2 JPH0785083B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=6406461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110267A Expired - Fee Related JPH0785083B2 (ja) 1990-05-15 1991-05-15 全血から血漿を分離するための器具およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5262067A (ja)
EP (1) EP0457183B1 (ja)
JP (1) JPH0785083B2 (ja)
AT (1) ATE126593T1 (ja)
DE (2) DE4015589A1 (ja)
ES (1) ES2077108T3 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002046747A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Kabushiki Kaisya Advance Unite d'inspection de fluide corporel facilitee
JP2002181757A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサおよび基質の測定方法
JP2008523355A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 膜のコーティング方法
JP4681198B2 (ja) * 2000-03-17 2011-05-11 株式会社三和化学研究所 試験紙
WO2013147307A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
WO2013147308A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
JP2014519314A (ja) * 2011-04-22 2014-08-14 ポリマー テクノロジー システムズ インコーポレーテッド 乾燥試験ストリップのための血液分離システムおよび方法
US9903864B2 (en) 2009-04-09 2018-02-27 Arkray, Inc. Sample analysis tool, method for producing sample analysis tool, and method for inhibiting decrease in liquid permeability of development member
US10422798B2 (en) 2014-12-16 2019-09-24 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip for detecting object in red blood cell-containing sample and immunochromatography using the test strip

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040014068A1 (en) * 1988-10-05 2004-01-22 Whatman, Inc. Solid medium and method for DNA storage
JPH05188053A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 血液から血清又は血漿成分を分離する器具
DE4212280A1 (de) 1992-04-11 1993-10-14 Boehringer Mannheim Gmbh Asymmetrisch poröse Membranen
US5460974A (en) * 1992-10-13 1995-10-24 Miles Inc. Method of assaying whole blood for HDL cholesterol
US5652148A (en) * 1993-04-20 1997-07-29 Actimed Laboratories, Inc. Method and apparatus for red blood cell separation
GB9309797D0 (en) * 1993-05-12 1993-06-23 Medisense Inc Electrochemical sensors
CA2127172C (en) * 1993-08-05 1998-07-14 Amy H. Chu Analyte detection device and process
JP3436781B2 (ja) * 1993-09-22 2003-08-18 日本バイリーン株式会社 濾 材
US5416026A (en) * 1993-10-04 1995-05-16 I-Stat Corporation Method for detecting the change in an analyte due to hemolysis in a fluid sample
FI940823A0 (fi) * 1994-02-22 1994-02-22 Orion Yhtymae Oy Analysatorkyvett foer turbidimetriska och nefelometriska bestaemningar av helblodsprov
EP0760950B1 (en) * 1994-05-19 2002-10-23 Troell, Martha T. Method and apparatus for the collection, storage, and real time analysis of blood and other bodily fluids
US5589399A (en) * 1994-10-21 1996-12-31 First Medical, Inc. System and method for plasma separation and measurement
GB9422504D0 (en) 1994-11-08 1995-01-04 Robertson Patricia M B Blood testing
US5916521A (en) * 1995-01-04 1999-06-29 Spectral Diagnostics, Inc. Lateral flow filter devices for separation of body fluids from particulate materials
AU4766896A (en) * 1995-02-09 1996-08-27 First Medical, Inc. Peristaltic system and method for plasma separation
ATE334392T1 (de) * 1995-05-09 2006-08-15 Beckman Coulter Inc Vorrichtungen und verfahren zur abtrennung zellulärer blutkomponenten von flüssigen blutanteilen
CA2178523C (en) * 1995-06-09 2001-08-28 Tomohiro Kitagawa Plasma separation filter, plasma separation method using the same and plasma separation apparatus
US5981294A (en) * 1995-11-29 1999-11-09 Metrika, Inc. Device for blood separation in a diagnostic device
US6238578B1 (en) * 1996-12-09 2001-05-29 Sherwood Services Ag Method for dispensing separator gel in a blood collection tube
DE19629656A1 (de) * 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
US6391265B1 (en) * 1996-08-26 2002-05-21 Biosite Diagnostics, Inc. Devices incorporating filters for filtering fluid samples
US6231815B1 (en) 1996-12-03 2001-05-15 Roche Diagnostics Gmbh Storage and transport system for sample material
US5879951A (en) 1997-01-29 1999-03-09 Smithkline Diagnostics, Inc. Opposable-element assay device employing unidirectional flow
US5939252A (en) 1997-05-09 1999-08-17 Lennon; Donald J. Detachable-element assay device
US6471868B1 (en) * 1998-04-10 2002-10-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of preparing glass fiber filter
US6106732A (en) * 1998-04-16 2000-08-22 Binax Services, Inc. Integral blood plasma or serum isolation, metering and transport device
US6036659A (en) * 1998-10-09 2000-03-14 Flexsite Diagnostics, Inc. Collection device for biological samples and methods of use
DE19849024A1 (de) * 1998-10-23 2000-04-27 Roche Diagnostics Gmbh Funktionelle Auflage für flexible Objekte, insbesondere für diagnostische Teststreifen
US6696240B1 (en) 1999-10-26 2004-02-24 Micronix, Inc. Capillary test strip to separate particulates
US20020036170A1 (en) * 2000-08-11 2002-03-28 Harvey Michael A. Lateral flower plasma separation device
WO2003073095A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Sanko Junyaku Co., Ltd. Instrument de separation de plasma ou de serum, procede de collecte de plasma ou de serum, procede de separation de plasma ou de serum, support d'essai et fibre de verre
US7228973B2 (en) * 2003-05-23 2007-06-12 Ahlstrom Mt. Holly Springs, Llc Nonwoven fibrous media especially useful for the separation of blood constituents
GB0329220D0 (en) * 2003-12-17 2004-01-21 Inverness Medical Switzerland System
JP4885134B2 (ja) * 2004-08-05 2012-02-29 エイカーズ バイオサイエンスィズ インコーポレイテッド 血液分離装置、及び全血からの液体成分画分の分離方法
KR101255400B1 (ko) * 2005-05-23 2013-04-17 파디아 에이비 2 단계 횡 유동 검사 방법 및 장치
US8956859B1 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Aviex Technologies Llc Compositions and methods for determining successful immunization by one or more vaccines
EP2695656A1 (de) 2012-08-09 2014-02-12 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren sowie eine Separationsvorrichtung zur Abtrennung eines Filtrats von einer Probenflüssigkeit
EP2695652A1 (de) 2012-08-09 2014-02-12 F. Hoffmann-La Roche AG System zur Abtrennung von Plasma aus Vollblut
EP2695655A1 (de) 2012-08-09 2014-02-12 F. Hoffmann-La Roche AG Mehrteilige Vorrichtung zur Gewinnung von Plasma aus Vollblut
WO2016062788A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Ait Austrian Institute Of Technology Gmbh Microfluidic chip for biological analysis
US10111610B2 (en) 2014-11-04 2018-10-30 Wainamics, Inc. Microscale plasma separator
WO2018175169A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Wainamics, Inc. Small volume self-metered blood separation device
US20210263027A1 (en) * 2018-06-22 2021-08-26 Trustees Of Tufts College Patterned dried blood spot cards and related articles and methods
US20210001333A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 King Abdulaziz University Microfluidic device for measuring the enzymatic activity of thiopurin s-methyltransferase
CN114018835B (zh) * 2021-09-22 2023-03-17 浙江大学 微量全血预处理和血浆自动定量分配装置及分析方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249064A (ja) * 1986-03-27 1987-10-30 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液凝固因子を測定するための方法及び試験用担体
JPS6472065A (en) * 1987-08-31 1989-03-16 Behringwerke Ag Method and apparatus for removing blood cell from body liquor containing red blood cell
JPH0278935A (ja) * 1988-07-30 1990-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh 試薬を分離可能に含浸した乾燥担体マトリックス、その製造法および分離可能に含浸した試薬用の担体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146163A (en) * 1962-01-23 1964-08-25 John H Brewer Apparatus for separating certain components from blood
DE3029579C2 (de) * 1980-08-05 1985-12-12 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Mittel zur Abtrennung von Plasma oder Serum aus Vollblut
US4816224A (en) * 1980-08-05 1989-03-28 Boehringer Mannheim Gmbh Device for separating plasma or serum from whole blood and analyzing the same
US4426451A (en) * 1981-01-28 1984-01-17 Eastman Kodak Company Multi-zoned reaction vessel having pressure-actuatable control means between zones
EP0094502A1 (en) * 1982-05-13 1983-11-23 Texas Instruments Incorporated Electronic learning aid for assistance in speech pronunciation
DE3323973A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-03 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Erythrozyten-rueckhaltesubstrate
DE3441149A1 (de) * 1984-11-10 1986-05-15 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur vollblutauftrennung
DE3523439A1 (de) * 1985-06-29 1987-01-08 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger
DE3540526A1 (de) * 1985-11-15 1987-05-27 Bayer Ag Transparentes teststreifensystem
US4753776A (en) * 1986-10-29 1988-06-28 Biotrack, Inc. Blood separation device comprising a filter and a capillary flow pathway exiting the filter
CA1310905C (en) * 1987-06-19 1992-12-01 Marvin A. Genshaw Process and device for separating and testing whole blood
CA1318588C (en) * 1988-01-19 1993-06-01 Henry Jeong Method and device for separating plasma from red cells
US4933092A (en) * 1989-04-07 1990-06-12 Abbott Laboratories Methods and devices for the separation of plasma or serum from whole blood

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249064A (ja) * 1986-03-27 1987-10-30 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液凝固因子を測定するための方法及び試験用担体
JPS6472065A (en) * 1987-08-31 1989-03-16 Behringwerke Ag Method and apparatus for removing blood cell from body liquor containing red blood cell
JPH0278935A (ja) * 1988-07-30 1990-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh 試薬を分離可能に含浸した乾燥担体マトリックス、その製造法および分離可能に含浸した試薬用の担体

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681198B2 (ja) * 2000-03-17 2011-05-11 株式会社三和化学研究所 試験紙
WO2002046747A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Kabushiki Kaisya Advance Unite d'inspection de fluide corporel facilitee
JP2002181757A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサおよび基質の測定方法
JP2008523355A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 膜のコーティング方法
JP4879185B2 (ja) * 2004-12-07 2012-02-22 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 膜のコーティング方法
US9903864B2 (en) 2009-04-09 2018-02-27 Arkray, Inc. Sample analysis tool, method for producing sample analysis tool, and method for inhibiting decrease in liquid permeability of development member
JP2014519314A (ja) * 2011-04-22 2014-08-14 ポリマー テクノロジー システムズ インコーポレーテッド 乾燥試験ストリップのための血液分離システムおよび方法
JPWO2013147308A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-14 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
WO2013147307A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
JP5753942B2 (ja) * 2012-03-30 2015-07-22 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
WO2013147308A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
JPWO2013147307A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-14 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
US9880164B2 (en) 2012-03-30 2018-01-30 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
US9885707B2 (en) 2012-03-30 2018-02-06 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
JP5723484B2 (ja) * 2012-03-30 2015-05-27 積水メディカル株式会社 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
EP3351937A1 (en) 2012-03-30 2018-07-25 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip for detecting object in red blood cell-containing sample
US10151747B2 (en) 2012-03-30 2018-12-11 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
EP3422000A1 (en) 2012-03-30 2019-01-02 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
US10416156B2 (en) 2012-03-30 2019-09-17 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
US10422799B2 (en) 2012-03-30 2019-09-24 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
US10422790B2 (en) 2012-03-30 2019-09-24 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting target in red blood cell-containing sample
US10422798B2 (en) 2014-12-16 2019-09-24 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip for detecting object in red blood cell-containing sample and immunochromatography using the test strip
US11275085B2 (en) 2014-12-16 2022-03-15 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip for detecting object in red blood cell-containing sample and immunochromatography using the test strip

Also Published As

Publication number Publication date
ATE126593T1 (de) 1995-09-15
ES2077108T3 (es) 1995-11-16
US5262067A (en) 1993-11-16
EP0457183B1 (de) 1995-08-16
DE4015589A1 (de) 1991-11-21
EP0457183A1 (de) 1991-11-21
JPH0785083B2 (ja) 1995-09-13
DE59106249D1 (de) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0599918A (ja) 全血から血漿を分離するための器具およびその使用
US5652148A (en) Method and apparatus for red blood cell separation
US4933092A (en) Methods and devices for the separation of plasma or serum from whole blood
US5064541A (en) Devices and methods for the collection of a predetermined volume of plasma or serum
US5766552A (en) Apparatus for red blood cell separation
AU621236B2 (en) Analysis method for determining substances from biological fluids
EP0392377B1 (en) Method and device for the separation of plasma or serum from whole blood
JPH06502911A (ja) 固相沈澱アッセイ装置および方法
JP2000501183A (ja) 診断装置中で血液を分離するための方法および装置
JPH0643170A (ja) コレステロール測定装置
JPS6036961A (ja) 赤血球保留基質及び該基質を用いて全血液成分から赤血球を分離する方法
US4478944A (en) Analytical element containing a barrier zone and process employing same
NO170606B (no) Teststrimmel og anvendelse for bestemmelse av koaguleringsparametere
US5660798A (en) Apparatus for red blood cell separation
US20020036170A1 (en) Lateral flower plasma separation device
JPH0726960B2 (ja) 乾式全血分析要素
JPH03130662A (ja) 血液から血漿を分離するための装置と方法および血液中の分析対象物の測定法
US5266460A (en) Method of preparing immunological analytical element
AU629174B2 (en) A device and a method for removing blood cells from body fluids which contain erythrocytes, and the use thereof
JPS63210772A (ja) 乾燥試験片及びそれを用いた被検流体中の分析成分の検出方法
WO2002035216A1 (en) Multilayer analytical element and method for determination of analytes in fluids containing interfering substances
US5314803A (en) Process and test carrier for the determination of an enzyme from an isoenzyme mixture
JP3560934B2 (ja) 全血からの血漿又は血清分離方法及び器具
EP0769697A1 (en) Dry test apparatus for glycated albumin determination
JPH0253897A (ja) 精製グアヤク脂およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees