JPH059374A - 成形品を製造するための前混合物 - Google Patents

成形品を製造するための前混合物

Info

Publication number
JPH059374A
JPH059374A JP2401259A JP40125990A JPH059374A JP H059374 A JPH059374 A JP H059374A JP 2401259 A JP2401259 A JP 2401259A JP 40125990 A JP40125990 A JP 40125990A JP H059374 A JPH059374 A JP H059374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
mixture
formula
premix
polyaryl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2401259A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Ittemann
イツテマン ペーター
Gerhard Heinz
ハインツ ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH059374A publication Critical patent/JPH059374A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • C08K5/3417Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリアリールエーテルスルホン、ポリアリー
ルエーテルケトン、ポリイミド、ポリアミドイミド又は
ポリエーテルイミド又はこれらの混合物をベースとする
ポリマー顆粒 40〜99.95重量% 繊維状又は粒子状充填材又はその混合物 50重量%
まで及び 一般式X 【化1】 の化合物又はその芳香族核で置換されたC1〜C8−アル
キル−、C1〜C8−アルコキシ−又はシアノ−誘導体、
又は 一般式Y: 【化2】 の化合物又はその混合物 0.05〜10重量%
を含む、成形品製造用前混合物。 【効果】 この前混合物は低い温度及び少ない動力消費
量で加工可能でありまた充填材を多量に混入することが
でき、繊維、箔、成形体及び複合材料を製造するのに有
用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリアリールエーテル
スルホン、ポリアリールエーテルケトン、ポリイミド、
ポリアミドイミド又はポリエーテルイミド又はこれらの
混合物をベースとし、繊維状又は粒子状充填材又はその
混合物を含んでいてもよい、良好に加工可能のポリマー
顆粒に関する。
【0002】更に本発明は、繊維、箔、成形体及び複合
材料を製造するために、本発明によるポリマー顆粒を使
用すること並びにこのポリマー顆粒から製造された成形
体に関する。
【0003】
【従来の技術】ポリアリールエーテルスルホン、ポリア
リールエーテルケトン、ポリイミド、ポリエーテルイミ
ド及びポリアミドイミドはその高い耐熱性によって多く
の使用分野で有用である。その高い融点又は軟化点によ
り必然的に、通常の熱可塑性加工は高温で実施しなけれ
ばならない。更にその溶融粘度はしばしば、特に高分子
生成物の場合、加工に際して種々の問題(例えば押出機
の高い動力消費量)が起り得るほど高い。これは特に加
工に際して充填材を同時に大量に混入しなければならな
い場合に生じる。その際しばしば充填材の不均一な混入
又は、押出−又は射出成形体の不充分な表面が観察され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、一層低い温度で又はより少ない動力消費量で加工す
ることができまた充填材を多量に容易に混入することの
できる、改良された加工可能性を有するポリマー顆粒を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、 A) ポリアリールエーテルスルホン、ポリアリールエ
ーテルケトン、ポリイミド、ポリアミドイミド又はポリ
エーテルイミド又はこれらの混合物をベースとするポリ
マー顆粒 40〜99.95重量% B) 繊維状又は粒子状充填材又はその混合物 50
重量%まで及び C) 一般式X:
【0006】
【化4】
【0007】[式中A1,A2,A3,A4,A5,A
6及びA7は同一又は異なっていてよく、互いに無関係
に式:
【0008】
【化5】
【0009】の基を表し、k,l,m,n,p及びqは
それぞれ0又は1の値を有する]の化合物又はその芳香
族核で置換されたC1〜C8−アルキル−、C1〜C8−ア
ルコキシ−又はシアノ−誘導体、又は一般式Y:
【0010】
【化6】
【0011】[式中RはC1〜C8−アルキル基、C1
8−アルコキシ基又はシアノ基を表し、A8,A9,
A10及びA11はA1〜A7と同じものを表し、r,
s,tは0又は1の値を有し、xは2,3又は4の値を
有する]の化合物又はその混合物0.05〜10重量% を含む前混合物によって解決される。
【0012】顆粒A)用として使用される、ポリアリー
ルエーテルスルホン、ポリアリールエーテルケトン、ポ
リイミド、ポリエーテルイミド及びポリアミドイミドの
群から選択される耐高熱性ポリマーはそれ自体公知であ
る。すなわち文献に記載されているか又は市販されてお
り、従ってここに詳細に記載することは省略する。
【0013】好ましいのは以下に詳述するポリアリール
エーテルケトン、ポリアリールエーテルスルホン及びポ
リエーテルイミドである。
【0014】ポリアリールエーテルケトンは例えば米国
特許(US−PS)第4320224号明細書(EP1
879)又は欧州特許出願公開(EP−A)第2658
42号明細書に記載されている。欧州特許出願公開(E
P−A)第265842号明細書によればこのポリアリ
ールエーテルケトンは有利には式I及び/又はII:
【0015】
【化7】
【0016】[式中Q,Q′,T,T′,Z及びZ′は
それぞれ−CO−、CR′R″、化学結合又は−O−で
あってよく、置換基Q,T及びZ、又はQ′,T′及び
Z′の少なくとも1つは−CO−であり、R′及びR″
はそれぞれ水素原子、C1〜C6−アルキル−又はアルコ
キシ基、アリール基又はそのフルオル又はクロル誘導体
であり、s,t及びuはそれぞれ0又は1の値を有す
る]の繰返し単位又はその核置換されて、C1〜C6−ア
ルキル−、C1〜C6−アルコキシ−、フエニル−、クロ
ル−又はフルオル誘導体の単位を有する。
【0017】一般式I及びIIの単位に関する例は
【0018】
【表1】
【0019】であり、これらの記載した単位は一般式I
及びIIに属する単位の代表的なものであるにすぎな
い。上記の各単位例中、置換基Q,T,Z並びにQ′,
T′,Z′及びs,t及びuに関しては次のように記載
することができる:
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】すでに記載したように置換基Q,T及び
Z、並びにQ′,T′及びZ′は基本的には任意の組み
合わせが可能であるにもかかわらず、一般にTとZ、又
はT′とZ′が同じである単位が好ましい。なぜなら相
応するモノマーは一般に容易に入手することができるか
らである。
【0023】この種のポリアリールエーテルケトンの製
造法はそれ自体公知であり、例えば米国特許(US−P
S)第4320224号明細書(EP1879)、PC
T国際公開(WO−A)84/03891号、米国特許
出願(US−A)第3441538号明細書及び米国特
許出願(US−A)第3953400号明細書に記載さ
れている。基本的には求核的並びに求電子重縮合も可能
である。
【0024】顆粒A)に関しても同様にポリアリールエ
ーテルスルホンを使用することができる。
【0025】相応する生成物はそれ自体公知であり、市
販されている。この場合例示的に、先にポリアリールエ
ーテルケトンにつき記載した式中−CO−を−SO2
によって代えた場合に得られる繰返し単位を有するポリ
アリールエーテルスルホンを挙げることができる。この
種の生成物の製造法は一般に公知であり、例えば米国特
許(US−PS)第4108837号(西ドイツ国特許
(DE−B)第1545106号)明細書、米国特許
(US−PS)第4857625号(欧州特許出願公開
(EP−A)第113112号)明細書に記載されてい
る。
【0026】同様に成分A)として使用することのでき
るポリエーテルイミドは本質的に式III:
【0027】
【化8】
【0028】の繰返し単位からなり、その際Uは炭素原
子数6〜30の2価の芳香族有機基を表し、R1は、 a) 炭素原子数6〜20の芳香族炭化水素及び/又は
そのハロゲン化誘導体、 b) 炭素原子数20までのアルキレン基、ポリジオル
ガノシロキサン基及びシクロアルキレン基、 c) 式:
【0029】
【化9】
【0030】からなる2価の有機基を表す。
【0031】特に好ましいのはR1が先に記載したもの
を表し、Uが
【0032】
【化10】
【0033】である生成物である。
【0034】ポリエーテルイミドの製造法は例えば米国
特許(US−PS)第3875116号(西ドイツ国特
許(DE)第2363785号)明細書、米国特許(U
S−PS)第3847869号(西ドイツ国特許(D
E)第2437286号)明細書及び米国特許(US−
PS)第3850885号(西ドイツ国特許(DE)第
2441539号)明細書から公知である。
【0035】先に記載した耐高熱性ポリマーの2種又は
3種からなる混合物も使用し得ることはもちろんであ
る。
【0036】本発明による前混合物におけるこのポリマ
ー、すなわち顆粒の量は前混合物の全重量に対して40
〜99.5重量%、有利には50〜79.95重量%、
特に50〜69.95重量%である。
【0037】本発明による前混合物又はポリマー顆粒
は、成分Bとして繊維状又は粒子状充填材又はその混合
物を50重量%まで、有利には5〜45重量%、特に1
0〜40重量%含み、この場合、これらの量は前混合物
に対するものである。
【0038】補強作用を有する充填材としては例えばア
スベスト、炭素繊維及び有利にはガラス繊維が挙げら
れ、この場合ガラス繊維は例えばガラス布、ガラスマッ
ト、ガラスフリース及び/又はガラス絹糸ロービング又
は、直径5〜200μm、有利には8〜50μmの弱ア
ルカリ性E−ガラスからなる切断されたガラス絹糸の形
で使用することができ、これらの繊維状充填材はその混
入後有利には平均長さ0.05〜1mm、特に0.1〜
0.5mmを有する。
【0039】他の適当な充填材は例えばケイ灰石、炭酸
石灰、ガラス球、石英粉末、ケイ素及び窒化ホウ素又は
これらの充填材の混合物である。
【0040】充填材としてはガラス繊維、特に炭酸石灰
又は他のアルカリ−又はアルカリ土類金属炭酸塩と組み
合わされたガラス繊維が有利である。
【0041】本発明によれば本発明による前混合物は、
一般式X:
【0042】
【化11】
【0043】[式中A1〜A7は同一又は異なっていて
よく、互いに無関係に式:
【0044】
【化12】
【0045】の基を表し、k,l,m,n,p及びqは
それぞれ0又は1の値を有する]の低分子有機化合物又
はその芳香族核で置換されたC1〜C8−アルキル−、C
1〜C8−アルコキシ又はシアノ−誘導体、又は一般式
Y:
【0046】
【化13】
【0047】[式中RはC1〜C8−アルキル基、C1
8−アルコキシ基又はシアノ基を表し、A8〜A11
はA1〜A7と同じものを表し、r,s,tは0又は1
の値を有し、xは2,3又は4の値を有する]の低分子
有機化合物又はその混合物を0.05〜10重量%、有
利には0.05〜2重量%、特に0.1〜1重量%含
む。
【0048】以下にいくつかの適当な化合物を記載す
る:
【0049】
【表4】
【0050】
【表5】
【0051】
【表6】
【0052】
【表7】
【0053】
【表8】
【0054】一般式X及びYの化合物は市販されている
か又は当業者に公知の有機化学法によって製造すること
ができ、従ってこれにつき詳述することは省略する。
【0055】一般に上記式X又はYの化合物は、芳香族
環を結合する置換基がポリマーA中に存在するものと同
じ基である化合物が有利であるが、これは必ずしもそう
である必要はない。
【0056】化合物Cは前混合物において顆粒との緊密
な混合形で、すなわちそれぞれ個々の顆粒核を取り囲む
外被の形で存在すべきである。
【0057】この外被の塗布は回転混合機中で転がすよ
うな当業者にとって自体公知の方法により又は槽中で各
成分を往復滑動させることによって行うことができる。
この場合塗布温度は、式X又はYの化合物が外被として
ポリマーAのポリマー顆粒上に施されるように選択すべ
きである。すなわちこの温度は顆粒の融点未満に留める
べきである。充填材を含むポリマー顆粒の場合この外被
は充填材を混入する前に施すのが有利である。
【0058】本発明により前処理したポリマー顆粒は、
特に充填材を多量に含む場合にもその加工可能性が良好
であることによって特徴づけられ、従って繊維、箔、成
形体及び複合材料を製造するのに特に適している。
【0059】
【実施例】次の各成分を使用した: A) フエノール/o−ジクロルベンゾール(重量比
1:1)[ウルトラソン(Ultrason)E300
0、BASF AG社製]中で測定して1.68の相対
粘度を有する式:
【0060】
【化14】
【0061】の繰返し単位を有するポリアリールエーテ
ルスルホン B) ガラス繊維 C)1 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンを
4−フルオルベンゾフエノンとモル比1:2で反応させ
ることにより製造した
【0062】
【化15】
【0063】C)2 4,4′−ジクロルジフエニルス
ルホンを4−ヒドロキシジフエニルとモル比1:2で反
応させることにより製造した
【0064】
【化16】
【0065】C)3 4,4′−ジフルオルベンゾフエ
ノンをフエノールとモル比1:2で反応させることによ
り製造した
【0066】
【化17】
【0067】C)4 4,4′−ジクロルジフエニルス
ルホンをフエノールとモル比1:2で反応させることに
より製造した
【0068】
【化18】
【0069】C)5 4−フルオルベンゾフエノンを4
−ヒドロキシジフエニルと反応させることにより製造し
【0070】
【化19】
【0071】C)6 1,4−ジ(4−フルオルフエニ
ルカルボニル)ベンゾールをフエノールとモル比1:2
で反応させることにより製造した
【0072】
【化20】
【0073】C)7 4,4′−ジフルオルベンゾフエ
ノンを4−ヒドロキシジフエニルとモル比1:2で反応
させることにより製造した
【0074】
【化21】
【0075】C)8 1,4−ジ(4−フルオルフエニ
ルカルボニル)ベンゾールを4−ヒドロキシジフエニル
とモル比1:2で反応させることにより製造した
【0076】
【化22】
【0077】C)9 4,4′−ジ(4−クロルフエニ
ルスルホニル)ジフエニルをフエノールとモル比1:2
で反応させることにより製造した
【0078】
【化23】
【0079】まず成分A10kgに、その都度化合物
C)1〜C)9 30g(0.3重量%)を槽内で室温
において往復滑動させることにより外被として施した。
引続きこの生成物をガラス繊維30重量%と一緒に、F
a.Werner & Pfleiderer社製の二
軸スクリュー押出機で混合し、押出成形した。その際3
0kg/hの一定の装入量で押出機の動力消費率及び必
要とされる最小押出温度を測定した。
【0080】結果は次表に記載する。
【0081】
【表9】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 79/08 LRE 9285−4J 81/06 LRF 7167−4J // C08L 79:08 81:06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A) ポリアリールエーテルスルホン、ポ
    リアリールエーテルケトン、ポリイミド、ポリアミドイ
    ミド又はポリエーテルイミド又はこれらの混合物をベー
    スとするポリマー顆粒A 40〜99.95重量% B) 繊維状又は粒子状充填材B又はその混合物 5
    0重量%まで及び C) 一般式X: 【化1】 [式中A1〜A7は同一又は異なっていてよく、互いに
    無関係に式: 【化2】 の基を表し、k,l,m,n,p及びqはそれぞれ0又
    は1の値を有する]の化合物C、又はその芳香族核で置
    換されたC1〜C8−アルキル−、C1〜C8−アルコキシ
    −又はシアノ−誘導体、又は一般式Y: 【化3】 [式中RはC1〜C8−アルキル基、C1〜C8−アルコキ
    シ基又はシアノ基を表し、A8〜A11はA1〜A7と
    同じものを表し、r,s,tは0又は1の値を有し、x
    は2,3又は4の値を有する]の化合物又はその混合物
    0.05〜10重量% を含む成形品を製造するための前混合物。
  2. 【請求項2】 量比5:95〜95:5の2種のポリマ
    ーAの混合物からなる顆粒を含む、請求項1記載の前混
    合物。
  3. 【請求項3】 成分Bを5〜50重量%含む、請求項1
    記載の前混合物。
  4. 【請求項4】 成形体及び複合材料を製造するために使
    用する、請求項1から3までのいずれか1項記載の前混
    合物。
  5. 【請求項5】 請求項1から3までのいずれか1項記載
    の混合物からなる成形体。
JP2401259A 1989-12-14 1990-12-11 成形品を製造するための前混合物 Withdrawn JPH059374A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3941280.6 1989-12-14
DE3941280A DE3941280A1 (de) 1989-12-14 1989-12-14 Polymergranulat mit verbesserter verarbeitbarkeit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059374A true JPH059374A (ja) 1993-01-19

Family

ID=6395444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401259A Withdrawn JPH059374A (ja) 1989-12-14 1990-12-11 成形品を製造するための前混合物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0433739B1 (ja)
JP (1) JPH059374A (ja)
DE (2) DE3941280A1 (ja)
ES (1) ES2062273T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489792B1 (en) * 1999-04-26 2002-12-03 Nissin Electric Co., Ltd. Charge-up measuring apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300812A (en) * 1992-12-09 1994-04-05 General Electric Company Plasticized polyetherimide adhesive composition and usage
DE4401236A1 (de) * 1994-01-18 1995-07-20 Henkel Kgaa Verwendung von Mono- und Polyketonen als Slipmittel für thermoplastische Kunststoffe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1694310B1 (de) * 1966-02-21 1971-03-25 Gen Electric Weichgemachtes polyphenylenoxid
DE3276661D1 (en) * 1981-07-20 1987-08-06 Teijin Ltd Process for producing a film-like and fibrous article of a wholly aromatic polyester
JPS6310630A (ja) * 1986-06-23 1988-01-18 Teijin Ltd 芳香族ポリアミドイミドエ−テルの製造法
DE68920630T2 (de) * 1988-05-26 1995-05-18 Sekisui Chemical Co Ltd Zusammensetzung auf der Basis von technischem Kunststoff und daraus hergestellter Gegenstand.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489792B1 (en) * 1999-04-26 2002-12-03 Nissin Electric Co., Ltd. Charge-up measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0433739A3 (en) 1991-11-27
ES2062273T3 (es) 1994-12-16
DE3941280A1 (de) 1991-06-20
EP0433739A2 (de) 1991-06-26
DE59005266D1 (de) 1994-05-11
EP0433739B1 (de) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000175B1 (ko) 중합체 조성물
EP0031198B1 (en) Compositions of aromatic polyetherketones and glass and/or carbon fibres
JPH024828A (ja) 加工性の改良されたポリアリールエーテルケトン
JPH026552A (ja) 改善された相結合を有する耐高熱性のポリアリールエーテルスルホン/ポリアリールエーテルケトン成形材料
JPS62273228A (ja) 耐高熱性成形材料
JP2002526644A (ja) ポリ(アリールエーテルスルホン)製の配管用品
JPH059374A (ja) 成形品を製造するための前混合物
JP2003506515A (ja) 耐環境応力亀裂性向上三元ポリ(ビフェニルエーテルスルホン)樹脂ブレンド
JPH01294771A (ja) ガラス強化ポリアリーレンスルフィド用内部滑剤
JPS592709B2 (ja) 芳香族ポリエ−テルケトンとガラス繊維および/または炭素繊維補強材からなる組成物
JP2001234053A (ja) 樹脂組成物
JPH062862B2 (ja) 芳香族ポリエステル樹脂組成物
US5227455A (en) Polymer granules having improved processability
JPH03190961A (ja) 樹脂組成物
JPS6399258A (ja) 迅速結晶性ポリエステル組成物
JPS60258250A (ja) 樹脂組成物
JPS6172056A (ja) 樹脂組成物
JPS59230052A (ja) 高摺動性熱可塑性樹脂組成物
JPH01236269A (ja) 樹脂組成物
JPH0853551A (ja) 高耐熱性樹脂強化用炭素繊維およびその樹脂組成物
JPH0441557A (ja) 良流動性ポリエーテル系共重合体組成物
JPS6153358A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH07310286A (ja) 高耐熱性樹脂強化用炭素繊維およびその樹脂組成物
JPS62148563A (ja) 芳香族ポリアミド繊維強化ポリビフエニレンエ−テルケトン樹脂組成物
JP3152924B2 (ja) メラミン・フェノール樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312