JPH0590744A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JPH0590744A
JPH0590744A JP27682291A JP27682291A JPH0590744A JP H0590744 A JPH0590744 A JP H0590744A JP 27682291 A JP27682291 A JP 27682291A JP 27682291 A JP27682291 A JP 27682291A JP H0590744 A JPH0590744 A JP H0590744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
solder
printed wiring
wiring board
prevention member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27682291A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kayaba
正男 榧場
Masaka Yanase
正香 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27682291A priority Critical patent/JPH0590744A/ja
Publication of JPH0590744A publication Critical patent/JPH0590744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 基板1上のハンダ付け用ランド部3同士の間
となる位置に、チップ部品6の仮止め用の接着剤を塗布
して、半田橋絡防止部材5とした。 【効果】 半田熔融槽の状態等に起因する半田橋絡の発
生状況に応じた適正な箇所に、容易に、半田橋絡防止部
材5を設けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁基板上に配線パタ
ーンを被着形成したプリント配線板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、絶縁基板と、この絶縁基板上に被
着形成された導電材料の薄膜からなる配線パターンとを
有してなるプリント配線板が提案されている。
【0003】上記配線パターンは、銅薄膜により、いわ
ゆるエッチング技術を用いて、所定の配線を形成する形
状に形成されている。すなわち、この配線パターン上の
所定の位置に、半田付け等の手段により、種々の電子素
子を取付けることにより、これら電子素子と該配線パタ
ーンとから電子回路が構成される。
【0004】そして、これら電子素子と配線パターンと
は、上記絶縁基板により機械的に保持されているため、
上記電子回路を構成した状態に維持される。すなわち、
このプリント配線板の絶縁基板は、種々の電子機器の筺
体等の内部に収納されて、ネジ止め等の手段によって、
該筺体に対して取付けられ、該電子機器の一部をなす。
そして、この絶縁基板上に構成された電子回路は、上記
電子機器の電子回路部として使用される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なプリント配線板の配線パターンに電子素子を取付ける
にあたっては、該電子素子を載置したプリント配線板
を、半田熔融槽内で熔融した半田中に浸漬する、いわゆ
るディッピングが行われる。このようなディッピング
は、上記電子素子が、端子(リード)を有して構成され
たいわゆるリード部品である場合に行われる。この電子
素子の端子は、上記絶縁基板に穿設した透孔に挿通され
て、上記配線パターン上のランド部に臨み、このランド
部との間を半田付けされる。
【0006】また、上記電子素子が、いわゆるチップ部
品であって、電極部を有して構成されたものである場合
には、上記配線パターンのランド部上に粉状の半田を載
置し、さらに、該電子素子の電極部を上記ランド部上に
載置して、電気炉中にて加熱する。すると、この電子素
子の電極部は、上記ランド部との間を半田付けされる。
【0007】ところで、このような、ディッピングや電
気炉による加熱を行って半田付けを行うにあたって、い
わゆる半田橋絡(ブリッジ)が生ずる場合がある。この
半田橋絡は、上記電子素子の端子同士間、上記電極部同
士間、あるいは、上記ランド部同士間等が、半田によっ
て短絡されてしまうことである。この半田橋絡は、上記
端子とこの端子が接続されるべきランド部の他のランド
部との間、または、上記電極部とこの電極部が接続され
るべきランド部の他のランド部との間にも生ずる。
【0008】このような半田橋絡が生ずると、上記電子
回路が所定の回路として構成されず、該電子回路の正常
な動作が行われない。そこで、従来、特公昭54−41
102号公報に記載されているように、上記絶縁基板上
の上記ランド部同士間となる位置に、半田橋絡を防止す
るための絶縁部材を設けることが提案されている。この
ような絶縁部材は、印刷等の手段により、上記絶縁基板
上に被着形成される。
【0009】ところが、上記半田橋絡は、上記半田熔融
槽や上記電気炉の状態等により、発生する頻度、箇所が
変化するため、上記配線パターンを形成した段階で、発
生箇所を予測することが困難である。上述のように印刷
等の手段により絶縁部材を形成する場合には、半田橋絡
の発生する可能性が僅かでも存する箇所には、全て、該
絶縁部材を形成する必要がある。
【0010】したがって、このように印刷等の手段によ
り絶縁部材を形成する場合には、実際には必要のない箇
所にまで上記絶縁部材を形成している。また、このよう
に印刷等の手段により絶縁部材を形成する場合には、印
刷における位置精度が低いと、該絶縁部材が設けられる
位置がずれる虞れがある。そのため、印刷等の手段によ
り絶縁部材を形成することは、このプリント配線板の製
造の容易化、使用原材料の削減を図ることを困難となし
ている。
【0011】そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提
案されるものであって、半田橋絡が発生する箇所にのみ
容易に半田橋絡防止部材を設けることを可能となし、製
造の容易化、使用原材料の削減を図ることのできるプリ
ント配線板を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し上記
目的を達成するため、本発明に係るプリント配線板は、
絶縁基板と、導電材料よりなり上記絶縁基板上に被着形
成され半田付け用ランド部を有する配線パターンと、上
記絶縁基板上の上記半田付け用ランド部同士間となる位
置に被着された半田橋絡防止部材とを備え、上記半田橋
絡防止部材は、上記絶縁基板に対して電子素子を仮止め
するための合成樹脂材料が塗布されて形成されてなるも
のである。
【0013】
【作用】本発明に係るプリント配線板においては、絶縁
基板に被着形成された配線パターンの半田付け用ランド
部同士間となる位置となされて、該絶縁基板に被着され
た半田橋絡防止部材は、該絶縁基板に対して電子素子を
仮止めするための合成樹脂材料が塗布されて形成されて
なるので、半田付けの状態に応じて設けることができ
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
しながら説明する。本発明に係るプリント配線板は、図
1及び図2に示すように、いわゆるエポキシ樹脂やポリ
アミド樹脂の如き熱硬化性合成樹脂材料、あるいは、こ
れらと布や紙等の複合材料等の絶縁材料によりなる絶縁
基板1を有して構成されている。
【0015】上記絶縁基板1の一方の主面部上には、い
わゆるエッチング技術等を用いて、所定の形状となされ
て被着形成された配線パターン7が設けられている。そ
して、この配線パターン7は、絶縁材料の薄膜からなる
図示しないレジスト層に覆われている。このレジスト層
は、絶縁材料を、上記絶縁基板1の一方の主面部側よ
り、該絶縁基板1上及び上記配線パターン7上に塗布し
て硬化させる等の手段により形成されている。
【0016】上記配線パターン7は、この配線パターン
7上の所定位置に、抵抗、コイル、コンデンサ、トラン
ジスタ、ダイオード等、端子(リード)4を有する電子
素子であるリード部品6の該端子4が接続されることに
より、これらリード部品6と共働して電子回路を構成す
る。この配線パターン7は、上記端子4が接続されるた
めのランド部であるリード用ランド部3を有している。
このリード用ランド部3は、上記配線パターン7の一部
であって、上記レジスト層が塗布されずに外方に臨んだ
部分として形成されている。このリード用ランド部3
は、上記配線パターン7に対する半田付け等の手段によ
る上記端子4の接続を容易となすため、該配線パターン
7の該リード用ランド部3以外の部分よりも、拡幅され
ている。
【0017】また、上記絶縁基板1の上記リード用ラン
ド部3が設けられた部分には、該絶縁基板1及び該リー
ド用ランド部3の中央部を貫いて、端子挿通孔2が穿設
されている。この端子挿通孔2は、図3に示すように、
上記絶縁基板1の他方の主面部側より、上記リード部品
6の端子4が挿通されるためのものである。この端子挿
通孔2に挿通された端子4の先端側は、上記絶縁基板1
の一方の主面部側に突出し、上記リード用ランド部3に
臨む。そして、この端子4の先端側は、図4に示すよう
に、上記リード用ランド部3に対し、半田付け等の手段
により、半田8を介して、電気的及び機械的に接続され
る。この半田付けは、上記リード部品6が他方の主面部
上に載置されたプリント配線板を半田熔融槽中において
熔融した半田中に浸漬する、いわゆるディッピングによ
り行うことができる。
【0018】そして、上記絶縁基板1の一方の主面部上
であって、上記リード用ランド3同士の間となる位置に
は、半田橋絡防止部材5が被着形成されている。この半
田橋絡防止部材5は、上記ディッピングを行う際に、上
記リード部品6の上記絶縁基板1の他方の主面部に対す
る仮止めのために使用される合成樹脂材料が塗布されて
なるものである。この合成樹脂材料の塗布は、上記リー
ド部品6を上記絶縁基板1に対し仮止めする際に使用さ
れる塗布装置(ディスペンサ)を用いて行うことができ
る。
【0019】上記半田橋絡防止部材5をなす合成樹脂材
料としては、いわゆるエポキシ樹脂系の接着剤等を用い
ることができる。また、この半田橋絡防止部材5は、上
記ディッピングの状態に応じて、適宜必要な箇所に設け
ることができる。
【0020】本発明者は、上記半田橋絡防止部材5によ
る半田橋絡の発生を防止する作用につき確認するため、
この半田橋絡防止部材5を設けない場合とこの半田橋絡
防止部材5を設けた場合との、半田橋絡の発生頻度を調
査した。その結果、上記端子4とこの端子4が接続され
るべきリード用ランド部3の他のリード用ランド部3と
の間に半田橋絡が発生する率は、上記半田橋絡防止部材
5を設けない場合に80%であったのに対し、該半田橋
絡防止部材5を設けた場合には10%であった。また、
上記リード用ランド部3同士の間に半田橋絡が発生する
率は、上記半田橋絡防止部材5を設けない場合に10%
であったのに対し、該半田橋絡防止部材5を設けた場合
には5%であった。
【0021】そして、本発明に係るプリント配線板は、
上述の実施例の如く、リード用ランド部3のみを有しリ
ード部品6のみを用いるような構成に限定されず、図5
及び図6に示すように、電極部を有して構成された電子
素子であるチップ部品10をも用いるように構成しても
よい。すなわち、このプリント配線板においては、上記
配線パターン7は、上記リード用ランド部3のみなら
ず、上記チップ部品10電極部が接続されるためのラン
ド部であるチップ用ランド部9を有している。このチッ
プ用ランド部9は、上記配線パターン7の一部であっ
て、上記レジスト層が塗布されずに外方に臨んだ部分と
して形成されている。
【0022】このプリント配線板において、上記配線パ
ターン7に上記チップ部品10を接続させるには、上記
チップ用ランド部9上に粉状の半田を載置し、さらに、
上記チップ部品10の電極部を上記チップ用ランド部9
上に載置して、電気炉中にて加熱する。すると、このチ
ップ部品10の電極部は、上記チップ用ランド部9との
間を半田付けされる。
【0023】このプリント配線板においても、上記絶縁
基板1の一方の主面部上であって、上記リード用ランド
3同士の間、上記チップ用ランド部9同士の間、また
は、上記リード用ランド3と上記チップ用ランド部9と
の間となる位置には、上述の実施例におけるプリント配
線板と同様に、半田橋絡防止部材5が被着形成されてい
る。上記チップ用ランド部9の近傍に上記半田橋絡防止
部材5を設ける場合には、このチップ用ランド部9が矩
形状に形成されていることに対応して、一のチップ用ラ
ンド部9に対して複数の半田橋絡防止部材5,5を設け
るようにしてもよい。
【0024】上記半田橋絡防止部材5は、このプリント
配線板を上記電気炉にて加熱する際に、上記チップ部品
10の上記絶縁基板1の一方の主面部に対する仮止めの
ために使用される合成樹脂材料が塗布されてなるもので
ある。この合成樹脂材料の塗布は、上記チップ部品10
を上記絶縁基板1に対し仮止めする際に使用される塗布
装置(ディスペンサ)を用いて行うことができる。すな
わち、この半田橋絡防止部材5は、いわゆるエポキシ樹
脂系の接着剤等により形成することができ、上記電気炉
の状態に応じて、適宜必要な箇所に設けることができ
る。
【0025】このようにチップ用ランド部9を有するプ
リント配線板においては、上記チップ部品10の電極部
とこの電極部が接続されるべきチップ用ランド部9の他
のチップ用ランド部9との間に半田橋絡が発生する率
は、上記半田橋絡防止部材5を設けない場合に60%で
あったのに対し、該半田橋絡防止部材5を設けた場合に
は10%であった。
【0026】さらに、本発明に係るプリント配線板は、
図7及び図8に示すように、上記チップ部品10のみを
用いるように構成してもよい。すなわち、このプリント
配線板においては、上記配線パターン7は、上記チップ
用ランド部9のみを有し、上記リード用ランド部3を有
していない。
【0027】このプリント配線板においても、上記絶縁
基板1の一方の主面部上であって、上記チップ用ランド
部9同士の間となる位置には、上述の各実施例における
プリント配線板と同様に、半田橋絡防止部材5が被着形
成されている。
【0028】
【発明の効果】上述のように、本発明に係るプリント配
線板においては、絶縁基板に被着形成された配線パター
ンの半田付け用ランド部同士間となる位置となされて、
該絶縁基板に被着された半田橋絡防止部材は、該絶縁基
板に対して電子素子を仮止めするための合成樹脂材料が
塗布されて形成されている。
【0029】そのため、このプリント配線板において
は、上記半田橋絡防止部材は、半田付けの状態に応じ
て、必要最小限の箇所の正確な位置に設けることが容易
である。
【0030】すなわち、本発明は、半田橋絡が発生する
箇所にのみ半田橋絡防止部材を設けることを可能とな
し、製造の容易化、使用原材料の削減を図ることのでき
るプリント配線板を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント配線板の構成を示す斜視
図である。
【図2】上記プリント配線板の要部の構成を示す要部平
面図である。
【図3】上記プリント配線板の構成を示す縦断面図であ
る。
【図4】上記プリント配線板に電子素子が取付けられた
状態を示す斜視図である。
【図5】本発明に係るプリント配線板の要部の構成の他
の例を示す要部平面図である。
【図6】上記図5に示したプリント配線板の構成を示す
縦断面図である。
【図7】本発明に係るプリント配線板の要部の構成のさ
らに他の例を示す要部平面図である。
【図8】上記図7に示したプリント配線板の構成を示す
縦断面図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・・・・・・絶縁基板 3・・・・・・・・・・・・リード用ランド部 5・・・・・・・・・・・・半田橋絡防止部材 7・・・・・・・・・・・・配線パターン 9・・・・・・・・・・・・チップ用ランド部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板と、 導電材料よりなり、上記絶縁基板上に被着形成され、半
    田付け用ランド部を有する配線パターンと、 上記絶縁基板上の上記半田付け用ランド部同士間となる
    位置に被着された半田橋絡防止部材とを備え、 上記半田橋絡防止部材は、上記絶縁基板に対して電子素
    子を仮止めするための合成樹脂材料が塗布されて形成さ
    れてなるプリント配線板。
JP27682291A 1991-09-27 1991-09-27 プリント配線板 Pending JPH0590744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27682291A JPH0590744A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27682291A JPH0590744A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590744A true JPH0590744A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17574885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27682291A Pending JPH0590744A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147458A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nec Electronics Corp プリント配線板およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147458A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nec Electronics Corp プリント配線板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5400221A (en) Printed circuit board mounted with electric elements thereon
JP2009212124A (ja) プリント配線板、プリント配線板のフレームグランド形成方法および電子機器
JPH0590744A (ja) プリント配線板
JPH0661609A (ja) 回路基板
US20040119155A1 (en) Metal wiring board and method for manufacturing the same
JPH06152114A (ja) 電気回路配線基板及びその製造方法並びに電気回路装置
JPH01312892A (ja) 回路基板の製造方法
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JP2697987B2 (ja) 接続用端子付き電子部品およびその実装方法
JPH02260592A (ja) 回路基板
JPH0536302Y2 (ja)
JP3615236B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH03262186A (ja) 印刷配線基板
JP2000277900A (ja) 半田コート複合回路基板の製造方法
JPH11145602A (ja) プリント配線基板
JPS6293993A (ja) 電子回路装置とその実装方法
JPH0590730A (ja) 電子装置
JPS5916397A (ja) 電子機器用回路装置
JPH0528917B2 (ja)
JPH06314873A (ja) プリント配線板
JPS60143618A (ja) 電子部品
JPH04154190A (ja) チップ部品の実装方法
JPH02281648A (ja) 混成集積回路部品の構造
JPS6221293A (ja) 印刷配線板
JPH03206655A (ja) 電子回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000502