JPH0590633U - ディスクのクランプ装置 - Google Patents

ディスクのクランプ装置

Info

Publication number
JPH0590633U
JPH0590633U JP4991691U JP4991691U JPH0590633U JP H0590633 U JPH0590633 U JP H0590633U JP 4991691 U JP4991691 U JP 4991691U JP 4991691 U JP4991691 U JP 4991691U JP H0590633 U JPH0590633 U JP H0590633U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
clamp
hook
center
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4991691U
Other languages
English (en)
Inventor
裕昭 宮坂
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP4991691U priority Critical patent/JPH0590633U/ja
Publication of JPH0590633U publication Critical patent/JPH0590633U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポータブルCD及びCD−ROM機器におけ
る安価でディスクの脱着を容易に行なえるディスククラ
ンプ機構を提供する。 【構成】 図1において、ヒンジ21を有したディスク
をクランプするフック22とヒンジ23を有したディス
ク脱着用の脱着用ボタン24にて構成されたT.Tセン
ター20からなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、光ディスク使用機器のディスククランプ機構に関し、特にターンテ ーブルを構成するT.Tセンターにてディスクのクランプを可能にしたターンテ ーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の光ディスク使用機器では、ターンテーブルを構成するT.Tセンターに バネ力を有する硬球が設けられている。
【0003】 このターンテーブルにディスクを挿入すると、硬球がターンテーブルより、デ ィスククランプが行なわれる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来のディスククランプ機構では、ターンテーブルを構成するT.Tセンター にバネ力を有する硬球を設けているため、構造が複雑であり、またディスクの脱 着の際、かなりの荷重が必要となるため、ディスク及びメカがダメージを受ける 可能性がある。
【0005】 それ故に、本考案は構造が簡単で、しかもディスクの装着、脱着が容易に行な えるディスククランプ機構を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
従って、本考案は上述の目的を達成するために、ターンテーブルのT.Tセン ターにヒンジを有するフックを設けるとともに、このフックに連動したディスク 脱着用のボタンを設けたものである。
【0007】
【作用】 この考案によれば、ターンテーブルのT.Tセンターに設けられたフックは、 ディスク装着の際、その挿入力によりターンテーブル中心方向に逃げ、ディスク が装着されフックのヒンジによる復元力によりディスクがターンテーブルへクラ ンプされる。
【0008】 また、脱着の際、フックと連動した脱着用ボタンを押すことにより、ディスク をクランプしているフックがターンテーブル中心方向に逃げ、ディスクのクラン プが解除されるため、ディスクの脱着が容易となる。
【0009】
【実施例】
次に、本考案の一実施例について図1〜図4を参照して説明する。
【0010】 図1において、スピンドルモータシャフト1にターンテーブルベース10とT .Tセンター20が取付けられている。T.Tセンター20は、ディスクをクラ ンプするためのヒンジ21を有したフック22と、このフックとヒンジ23にて 連動した脱着用ボタン24にて構成されている。
【0011】 また、図2は変形例であり、クランプ力U.Pのためのコイルバネ30を取付 けたものである。
【0012】 次に動作について説明する。図3は、ディスク100の装着状態を示す。ディ スク100の挿入力によって、フック22は中心方向に逃げ、ディスクが装着さ れ、フック22のヒンジ2の復帰力によりディスク100がクランプされる。
【0013】 図4は、ディスク100の脱着状態を示す。脱着用ボタン24を押すと、ヒン ジ23によりフック22が逃げ、ディスクの脱着が行なえる。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案はヒンジを有したフックにてT.Tセンターを構 成することにより、安価なクランプ機構を実現でき、また、フックに連動した脱 着用ボタンを設けることでディスクに負荷を加えることなく脱着できる効果があ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のターンテーブル組立の構成図及びA−
A断面図である。
【図2】この変形図のA−A断面図である。
【図3】(a),(b),(c)でディスク装着時の動
作を示す図1のA−A断面図である。
【図4】(a),(b),(c)でディスク脱着時の動
作を示す図1のA−A断面図である。
【符号の説明】
1 スピンドルモータシャフト 10 ターンテーブルベース(クランプ台) 20 T.Tセンター 21、23 ヒンジ 22 フック(連結部材) 24 脱着ボタン 25 弾性クランプ材 30 コイルバネ 100 ディスク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状記録媒体を装置するクランプ
    台と、 このクランプ台の略中央部に放射状に複数個植立された
    弾性クランプ材と、 この弾性クランプ材の先端側に設けてあり、植立上方に
    行くに従って内側に切り込む傾斜部を備えたクランプ突
    部と、 前記複数の弾性クランプ材の中央部に形成され、このク
    ランプ材の裏面と連結部材によって連結され、前記植立
    方向に往復移動可能に設けらた着脱用ボタンとを備え、 この着脱用ボタンが押されたとき、この押し込み力が前
    記連結部材を介して前記弾性クランプ材を内側へ弾性変
    形させることを特徴とするディスクのクランプ装置。
JP4991691U 1991-06-28 1991-06-28 ディスクのクランプ装置 Pending JPH0590633U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4991691U JPH0590633U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ディスクのクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4991691U JPH0590633U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ディスクのクランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590633U true JPH0590633U (ja) 1993-12-10

Family

ID=12844340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4991691U Pending JPH0590633U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ディスクのクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590633U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237672A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Hitachi Ltd デイスク固定機構
JPS61177671A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク用回転テ−ブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237672A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Hitachi Ltd デイスク固定機構
JPS61177671A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク用回転テ−ブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60175350U (ja) 情報記録デイスクのクランパ保持機構
JPH0590633U (ja) ディスクのクランプ装置
JPH05242578A (ja) ディスクプレイヤーのディスククランピング装置
JPH082839Y2 (ja) ディスククランプ装置
JPH07272370A (ja) ディスクチャッキング装置
JPH01182959A (ja) 光ディスク装置
JPH0624024Y2 (ja) 情報記録ディスクのクランプ装置
JPS6312424Y2 (ja)
JP2002042398A (ja) ディスクのクランピング装置
JPH0544920Y2 (ja)
JPH0355168Y2 (ja)
JPH07105607A (ja) ディスクアダプター
JP2525557Y2 (ja) コンパクトディスクのホルダー
JPH02123743U (ja)
JPS6316455A (ja) デイスククランプ装置
JPS63209058A (ja) デイスククランプ装置
KR100700611B1 (ko) 디스크 클램핑장치를 구비한 디스크 플레이어
JPS6313457U (ja)
JPS6116746U (ja) デイスククランプ装置
JPH07240084A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH01140655U (ja)
JPH0573746U (ja) ディスクプレーヤーのディスク保持装置
JPS5890587U (ja) デイスク保持装置
JPH0817116A (ja) ディスクのクランプ装置
JPS58176289U (ja) デイスク駆動機構