JP2525557Y2 - コンパクトディスクのホルダー - Google Patents

コンパクトディスクのホルダー

Info

Publication number
JP2525557Y2
JP2525557Y2 JP15891U JP15891U JP2525557Y2 JP 2525557 Y2 JP2525557 Y2 JP 2525557Y2 JP 15891 U JP15891 U JP 15891U JP 15891 U JP15891 U JP 15891U JP 2525557 Y2 JP2525557 Y2 JP 2525557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
pedestal
locking
bottom plate
compact disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04102285U (ja
Inventor
宏之 丸井
Original Assignee
株式会社博進紙器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社博進紙器製作所 filed Critical 株式会社博進紙器製作所
Priority to JP15891U priority Critical patent/JP2525557Y2/ja
Publication of JPH04102285U publication Critical patent/JPH04102285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525557Y2 publication Critical patent/JP2525557Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コンパクトディスクの
ホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスクは、録音面が他のも
のと接触しないように収納されることが望ましいので、
従来は、例えば特開昭63−22380号公報に示され
るように、四角い合成樹脂の薄板に、コンパクトディス
クを収納する円形凹部と、該円形凹部の中央に突設した
コンパクトディスクの中心孔の内周に係合する係合部
と、円形凹部の周囲に形成される指用凹部とを一体成型
したホルダーが用いられ、このホルダーを収納ケースに
貼着していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、このホルダ
ーは、収納ケースに貼着されるので、時には剥がれ落ち
ることがあり、また、剥がれ落ちを少なくするために特
殊な糊を使用するので、作業に手間がかかる問題があっ
た。
【0004】そこで本考案は、収納ケース等の台紙への
取付け作業が簡単で、かつ、脱落しないコンパクトディ
スクのホルダーを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本考案のコンパクトディスクのホルダーは、コンパク
トディスクの中心孔の内周に係合する係合部を備え、コ
ンパクトディスクを台紙の表面から離間して支持する台
座と、前記台紙に形成された挿通孔に台紙の裏面側から
挿通されて前記台座を台紙に係止する係止具とで構成し
たことを特徴としている。
【0006】
【作 用】かかる構成により、台座と係止具とで台紙を
表裏から挾持するので、ホルダーの脱落がなく、また、
ホルダーの取付け作業も簡単になる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0008】図1乃至図3は本考案の第1実施例を示す
もので、コンパクトディスクのホルダー1は、コンパク
トディスクの中心孔の内周に係合する係合部2と、コン
パクトディスクを台紙となる収納ケース3の底板3a表
面から離間して支持する台座4と、前記底板3aに形成
された挿通孔3bに底板3aの裏面側から挿通されて前
記台座4を底板3aに係止する係止具5とで構成されて
いる。
【0009】係合部2は、円板状で、その中央に複数の
係合爪2aが円形に突設され、これら係合爪2aの径が
コンパクトディスクの中心孔の内周よりも僅かに大径に
形成されているので、コンパクトディスクの中心孔の内
周に係合してコンパクトディスクを保持し、コンパクト
ディスクを取外すときには、これら係合爪2aの上部を
下へ押すと、これら係合爪2aが縮径してコンパクトデ
ィスクが少し浮上がって取外せる。
【0010】台座4は、円筒状で、上部に前記係合部2
が嵌着され、底部には、係止具5の挿入孔4aと、係止
具5の係止爪5a,5aが係止される係止段部4b,4
bが形成されている。
【0011】係止具5は、底板3aに形成された挿通孔
3bと台座4の挿入孔4aに挿入される軸部5bと、該
軸部5bよりも大径の頭部5cとを有し、軸部5bの上
端に前記係止爪5a,5aが180度対称に軸部5bよ
り突出しており、頭部5cには工具係合孔5d,5dが
設けられている。
【0012】このように構成することにより、係合部2
を嵌着した台座4を底板3aの表面に置き、底板3aの
裏面側から係止具5の軸部5bを底板3aの挿通孔3b
に挿通し、さらに軸部5bを台座4の挿入孔4aに挿入
して係止具5を回転し、係止具5の係止爪5a,5aを
台座4の係止段部4b,4bに係止することによって、
台座4の底面と係止具5の頭部5cとで底板3aを挾持
して、ホルダー1が底板3aに取付けられる。
【0013】図4及び図5は本考案の第2実施例を示す
もので、ホルダー10は前記実施例と同様に、係合部2
と、台座11と、係止具12とで構成されている。
【0014】係止具12は、先端に係止爪12aを形成
した弾性脚12bを4本頭部12cに立設しており、一
方、係合部2を嵌着する台座11の底部には、弾性脚1
2bの挿入孔11aが円形に穿設され、該挿入孔11a
の周壁には、係止爪12aの係止段部11b,11cが
2段に形成されている。
【0015】このように構成することにより、上記第1
実施例と同様に、台座11を底板3aの表面に置き、底
板3aの裏面側から係止具12の弾性脚12bを底板3
aの挿通孔3bに挿通し、さらに弾性脚12bを台座1
1の挿入孔11aに挿入して、係止具12の係止爪12
a,12aを台座11の上段の係止段部11bに係止す
ることによって、台座11の底面と係止具12の頭部1
2cとで底板3aを挾持して、ホルダー10を底板3a
に取付ける。
【0016】また、底板3aが厚い場合には、係止具1
2の係止爪12a,12aを台座11の下段の係止段部
11cに係止することによって、台座11の底面と係止
具12の頭部12cとで底板3aを挾持して、ホルダー
10を底板3aに取付ける。
【0017】以上のようにしてホルダー1及びホルダー
10を構成し、ホルダー1及びホルダー10を台紙とな
る収納ケース3の底板3aに直接取付けるので、ホルダ
ー1及びホルダー10が脱落することがなく、また、取
付け作業も係止具5及び係止具12を底板3aの裏面側
から底板3aの挿通孔3bに挿通し、台座4及び台座1
1を係止するので、簡単に行える。
【0018】尚、上記各実施例では、収納ケース3の底
板3aを台紙として説明したが、第6図に示されるよう
に、例えば本の表紙や本文中に差込めるような台紙20
に直接ホルダー1及びホルダー10を取付けることもで
きる。また、複数個取付けることもできる。
【0019】
【考案の効果】本考案は以上のように、コンパクトディ
スクのホルダーを、コンパクトディスクの中心孔の内周
に係合する係合部を備え、コンパクトディスクを台紙の
表面から離間して支持する台座と、前記台紙に形成され
た挿通孔に台紙の裏面側から挿通されて前記台座を台紙
に係止する係止具とで構成したので、台座と係止具とで
台紙を表裏から挾持するから、ホルダーの脱落がなく、
また、ホルダーの取付け作業も簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示すホルダーの分解斜視
図である。
【図2】同じくホルダーの取付状態を示す断面図であ
る。
【図3】同じくホルダーを取付けた収納ケースの斜視図
である。
【図4】本考案の第2実施例を示すホルダーの分解斜視
図である。
【図5】同じくホルダーの取付状態を示す断面図であ
る。
【図6】ホルダーの取付状態の別実施例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】 1,10 ホルダー 2 係合部 3 収納ケース 3a 底板 3b 挿通孔 4,11 台座 5,12 係止具

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンパクトディスクの中心孔の内周に係
    合する係合部を備え、コンパクトディスクを台紙の表面
    から離間して支持する台座と、前記台紙に形成された挿
    通孔に台紙の裏面側から挿通されて前記台座を台紙に係
    止する係止具とで構成したことを特徴とするコンパクト
    ディスクのホルダー。
JP15891U 1991-01-08 1991-01-08 コンパクトディスクのホルダー Expired - Lifetime JP2525557Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15891U JP2525557Y2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 コンパクトディスクのホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15891U JP2525557Y2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 コンパクトディスクのホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04102285U JPH04102285U (ja) 1992-09-03
JP2525557Y2 true JP2525557Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=31726847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15891U Expired - Lifetime JP2525557Y2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 コンパクトディスクのホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525557Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04102285U (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0663529B2 (ja) 連結装置
JP2525557Y2 (ja) コンパクトディスクのホルダー
US5570791A (en) Compact disk tack display device
US6484777B1 (en) Compact disc labeler
US6217316B1 (en) Support for a torch
JP4615758B2 (ja) ラベル貼付治具
JPH07125749A (ja) パレット脚
TWI819217B (zh) 適用套筒的固定架
JPH1034545A (ja) ディスクホルダ
JPS6245320Y2 (ja)
JP3370607B2 (ja) ラベル貼付治具
JPS6128138U (ja) デイスク載置装置
JPH0618381Y2 (ja) 歯科実習用マネキン咬合器の着脱装置
JP3074791B2 (ja) 卓上壁掛け兼用電話機
JP2595735Y2 (ja) 椅子載置台
JP2547661Y2 (ja) 電子機器支持装置
JPH073717Y2 (ja) 電話機の送受話器保持構造
JPH0246137Y2 (ja)
JPS62198551U (ja)
JPH0332752U (ja)
JPH056479Y2 (ja)
JP3066049U (ja) Cdラベリング装置
JP2562340Y2 (ja) マウス用ボールクッション
JP2002170352A (ja) 記録媒体用ホルダー
JPH07272370A (ja) ディスクチャッキング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term