JPH0246137Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246137Y2
JPH0246137Y2 JP8395884U JP8395884U JPH0246137Y2 JP H0246137 Y2 JPH0246137 Y2 JP H0246137Y2 JP 8395884 U JP8395884 U JP 8395884U JP 8395884 U JP8395884 U JP 8395884U JP H0246137 Y2 JPH0246137 Y2 JP H0246137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
cabinet
holder
receiver
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8395884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61357U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8395884U priority Critical patent/JPS61357U/ja
Publication of JPS61357U publication Critical patent/JPS61357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0246137Y2 publication Critical patent/JPH0246137Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は電話機の送受器支持装置に関するもの
である。
(ロ) 従来技術 従来卓上、壁掛け兼用型の電話機を卓上で使用
する場合には、送受器の電話機本体への着脱時に
壁掛け時の送受器保持具に送受器がひつかかり操
作性に問題があつた。この為第6図に示すように
送受器保持具3を送受器支持凹部2a近傍にコイ
ルバネ7、受具8等を介して電話機のキヤビネツ
ト2にネジ9で固着し、壁掛け時には送受器保持
具3の一端に設けた係止用突出部3aをキヤビネ
ツトの送受器支支持凹部2a側になるようにし
(第6図A)、卓上使用時には送受器保持具3の向
きを変える(第6図B,C)ものもあつた。しか
しながら、斯る保持具では送受器保持具の構造が
複雑になり且つ部品点数が多いという問題があつ
た。
(ハ) 考案の目的 本考案は前述した問題に鑑み、簡単な構造で容
易に送受器保持具の向きを変えることができ、且
つキヤビネツト内に収納される他の部品を支持す
る電話機の送受器支持装置を提供するものであ
る。
(ニ) 考案の構成 本考案は次のように構成されている。即ち、送
話部と受話部と受話部の近傍に係止凹部が設けら
れた送受器と、送受器の送話部と受話部に対応す
る位置に送受器支持凹部が設けられ且つ送受器の
受話部に対応する送受器支持凹部に連接して係合
孔が設けられたキヤビネツトと、キヤビネツトの
係合孔に係合される脚部と底面中央に設けられた
係合溝と一端に送受器の係止凹部に係止する係止
用突出部が設けられると共に他端は脚部に向つて
滑らかに移行する平坦部が設けられた送受器保持
具と、送受器保持具の係合溝に対応した位置に設
けられた係合凸部と一端にスピーカ支持部、他端
にレバー支持部を有するブラケツトとを備え、 キヤビネツトの係合孔付近の裏面にブラケツト
を固着し、ブラケツトの係合凸部に送受器保持具
の係合溝を係合させるように送受器保持具の脚部
をキヤビネツトの係合孔に係合させ、スピーカ支
持部でスピーカのフレームを支持し且つレバー支
持部でフツクスイツチ作動用レバーを支持し、 キヤビネツトを水平の基台に載置して使用する
際には送受器保持具の平坦部がキヤビネツトの送
受器支持凹部側になるよう送受器保持具の脚部を
キヤビネツトの係合孔に係合し、キヤビネツトを
略垂直の基台に係止して使用する際には送受器保
持具の係止用突出部がキヤビネツトの送受器支持
凹部側になるよう送受器保持具の脚部をキヤビネ
ツトの係合孔に係合して送受器保持具の係止用突
出部に送受器の係止凹部を係止するように構成さ
れている。
(ホ) 実施例 以下本考案による一実施例を第1図〜第5図に
従つて説明する。第1図は本考案一実施例に用い
られる送受器保持具の斜視図である。合成樹脂製
の送受器保持具3の一端には係止用突出部3aが
設けられ、他端には脚部3c,3cに向つて滑ら
かに移行する平坦部3bが設けられ且つ底面中央
に位置決め用係合溝3dを有している。第2図は
本考案の一実施例に用いられるキヤビネツトの要
部斜視図である。合成樹脂製のキヤビネツト2に
は送受器の受話部を支持する送受器支持凹部2a
に連設して凹所2cが設けられ、凹所2cの側面
には係合孔2b,2bが設けられている。第3図
は本考案の一実施例に用いられるブラケツトの斜
視図である。合成樹脂製のブラケツト4には薄肉
のブリツジ4a,4aがあり、前述の送受器保持
具3の係合溝3dに対応した位置に係合凸部4
b,4bが設けられ、一端にスピーカ支持部4c
他端にレバー支持部4dが設けられている。ブリ
ツジ4a,4aは薄肉であるため、上下方向に十
分たわみ得る。4eはネジ挿通孔である。
而して、第4図に示すようにブラケツト4はキ
ヤビネツト2の送受器支持凹部2aに連接する係
合孔2c付近の裏面にネジ9により固着される。
このとき、ブラケツト4のブリツジ4a,4aの
上面にキヤビネツト2の係合孔2b,2bの位置
にくる。送受器保持具3の底面中央に設けた係合
溝3dはブラケツト4のブリツジ4a,4a上面
の係合凸部4c,4cに対応した位置に設けてお
り、ブリツジ4a,4aを上下方向に十分にたわ
み得るので、送受器保持具3の脚部3c,3cを
キヤビネツト2の係合孔2b,2bに係合させる
と、送受器保持具3の係合溝3dはブラケツト4
の係合凸部4b,4bに弾性的に圧接係合され
る。従つて、送受器保持具3は側面に設けた脚部
3c,3cと、底面に設けた係合溝によりキヤビ
ネツトに係合固定されるので、キヤビネツト2に
対しガタつくことがなく確実に固定される。ブラ
ケツト4の一端に設けたスピーカ支持部4cには
電話機本体で使用されるスピーカ6のフレーム6
aの一方が支持され、フレーム6aの他方はキヤ
ビネツト2裏面に設けた係止部2dにより支持さ
れる。ブラケツト4の他端に設けたレバー支持部
4dにはフツクスイツチ(図示せず)を作動させ
るためのレバー5の支点5aが支持され、送受器
1の受話部1aが送受器支持凹部2aに支持され
ると、レバー5が支点5aを中心に反時計方向に
回動し、フツクスイツチが作動される。第4図は
キヤビネツトを略垂直の基台7に係止して使用す
る即ち壁掛用の場合で送受器保持具3の係止用突
出部3aには受話部1aの係止凹部1cが係止さ
れる。この状態においては電話機のキヤビネツト
2が壁に取付けられても、送受器1は送受器保持
具3の係止用突出部3aが受話部1aの係止凹部
1cに深く挿入されて係止されるので、送受器1
はキヤビネツト2より離脱することはなく、送受
器支持凹部内に確実に支持される。キヤビネツト
を水平の基台に載置して使用する、即ち卓上用の
場合には、送受器保持具3をキヤビネツト2から
取外し、送受器保持具3の平坦部3bがキヤビネ
ツト2の送受器支持凹部2a側になるよう送受器
保持具の脚部3c,3cをキヤビネツトの係合孔
2b,2bに係合し且つ底面の係合溝3dにブラ
ケツト4の係合凸部4b,4bを係合させる。こ
の状態においては、送受器保持具3の係止用突出
部3aがキヤビネツト2の送受器支持凹部2aと
反対側に位置するので、送受器1の電話機本体へ
の着脱時に受話部1aが送受器保持具3にひつか
かることはない。
(ヘ) 考案の効果 以上述べたように本考案によれば、ブラケツト
によりスピーカの支持とレバーの支持及び送受器
保持の3つの機能を果すことが出来る。また、送
受器保持具の取付を変えるのみで1台の電話機を
壁掛用と卓上用に使い分けることが出来、実用的
価値が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例に用いられる送受器保
持具の斜視図、第2図は同じくキヤビネツトの要
部斜視図、第3図は同じくブラケツトの斜視図、
第4図は本考案一実施例の組立状態を示す側面の
部分断面図、第5図は同じく電話機全体の斜視
図、第6図は従来の送受器保持具の取付状態を示
す要部断面図である。 1……送受器、1a……受話部、1b……送話
部、1c……係止凹部、2……キヤビネツト、2
a,2a……送受器支持凹部、2b……係合孔、
3……送受器保持具、3a……係止用突出部、3
b……平坦部、3c……脚部、3d……係合溝、
4……ブラケツト、4a,4a……ブリツジ、4
b,4b……係合凸部、4c……スピーカ支持
部、4d……レバー支持部、5……レバー、6…
…スピーカ、7……基台。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 送話部と受話部と該受話部の近傍に係止凹部が
    設けられた送受器と、該送受器の送話部と受話部
    に対応する位置に送受器支持凹部が設けられ且つ
    該送受器の受話部に対応する送受器支持凹部に連
    接して係合孔が設けられたキヤビネツトと、該キ
    ヤビネツトの係合孔に係合される脚部と底面中央
    に設けられた係合溝と一端に前記送受器の係止凹
    部を係止する係止用突出部が設けられると共に他
    端は脚部に向つて滑らかに移行する平坦部が設け
    られた送受器保持具と、該送受器保持具の係合溝
    に対応した位置に設けられた係合凸部と一端にス
    ピーカ支持部、他端にレバー支持部を有するブラ
    ケツトとを備え、 前記キヤビネツトの係合孔付近の裏面に前記ブ
    ラケツトを固着し、前記ブラケツトの係合凸部に
    前記送受器保持具の係合溝を係合させるように前
    記送受器保持具の脚部を前記キヤビネツトの係合
    孔に係合させ、前記スピーカ支持部でスピーカの
    フレームを支持し且つレバー支持部でフツクスイ
    ツチ作動用レバーを支持し、 前記キヤビネツトを水平の基台に載置して使用
    する際には前記送受器保持具の平坦部がキヤビネ
    ツトの送受器支持凹部側になるよう該送受器保持
    具の脚部を前記キヤビネツトの係合孔に係合し、
    前記キヤビネツトを略垂直の基台に係止して使用
    する際には前記送受器保持具の係止用突出部がキ
    ヤビネツトの送受器支持凹部側になるよう前記送
    受器保持具の脚部をキヤビネツトの係合孔に係合
    して送受器保持具の係止用突出部に送受器の係止
    凹部を係止することを特徴とする電話機の送受器
    支持装置。
JP8395884U 1984-06-06 1984-06-06 電話機の送受器支持装置 Granted JPS61357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8395884U JPS61357U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 電話機の送受器支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8395884U JPS61357U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 電話機の送受器支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61357U JPS61357U (ja) 1986-01-06
JPH0246137Y2 true JPH0246137Y2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=30633053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8395884U Granted JPS61357U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 電話機の送受器支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61357U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61357U (ja) 1986-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246137Y2 (ja)
JPH0247654Y2 (ja)
EP0031210B1 (en) Telephone attachment
JPS60160758A (ja) 電話機
JPH023346B2 (ja)
JP3958329B2 (ja) トイレットペーパーホルダー用架設板
JPH0326701Y2 (ja)
JPH0410720Y2 (ja)
JP3074483U (ja) 電話機の壁掛け装置
JPH056552Y2 (ja)
JPH036053Y2 (ja)
JP2581355Y2 (ja) ブラケット等の壁面に対する取付構造
JPS6211465Y2 (ja)
JPH044588Y2 (ja)
JPH0445573Y2 (ja)
JPH073717Y2 (ja) 電話機の送受話器保持構造
KR200209684Y1 (ko) 액자의 배면판
JPH0238536Y2 (ja)
JPH018056Y2 (ja)
JP2001269226A (ja) 作業台の係止構造
JPS60160760A (ja) 電話機
JPH0424680Y2 (ja)
JP2000201209A (ja) 電話機壁掛け装置
JPH11225194A (ja) 電子機器の卓上・壁掛け構造
JP3493799B2 (ja) ユニットの支持装置