JPS6211465Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211465Y2
JPS6211465Y2 JP8615383U JP8615383U JPS6211465Y2 JP S6211465 Y2 JPS6211465 Y2 JP S6211465Y2 JP 8615383 U JP8615383 U JP 8615383U JP 8615383 U JP8615383 U JP 8615383U JP S6211465 Y2 JPS6211465 Y2 JP S6211465Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
lock lever
shelf support
hole
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8615383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191947U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8615383U priority Critical patent/JPS59191947U/ja
Publication of JPS59191947U publication Critical patent/JPS59191947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211465Y2 publication Critical patent/JPS6211465Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furniture Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば書棚や食品棚等の家具類、そ
の他に用いられる棚受装置に関する。
既に、この種の装置としては多種知られている
が、現用のものとしては第1図に示す如く、本体
aが固定部a′と棚板受部a″とから側面略L字形状
に形成され、その隅角部から外向きに掛止軸bを
延出したもの、また第2図に示す如く、本体aを
と棚板受部a″と螺棒部とから形成したものなど
があり、これにより棚板cを支持するには、第1
図の前者にあつては、棚柱やキヤビネット類の側
板d等に多数個設けてある棚受掛止孔e………か
ら、所望高さのものを選定し、これに掛止軸bを
差し込んだ後、固定部a′を側板d等にビスf止め
して所定向きに固定し、次いで、棚板受部a″に棚
板cを載置し、必要に応じて棚板cをその受部
a″にビスf′止めするものである。
又、後者の第2図にあつては、側板d等に設け
た螺子による掛止孔e′に螺棒部aを螺合して本
体aを固定し、棚板受部a″に棚板cを載置するも
のである。
しかしながら、前者は掛止軸bを掛止孔eに差
し込んだだけでは回動したり、離脱し易いから、
ビス止めすることが不可欠となり、このため所望
位置(高さ)に取り付ける場合はもとより、棚板
の取り付け位置を上下に替える場合、その着脱が
面倒で手間と時間がかかるのみならず、取り外し
た際、ビス孔が側板dに開設されるので外観上体
裁が悪くなる等の難点がある。
又後者は、掛止孔e′が螺子孔でなければなら
ず、それを側板dに直接設けたのでは当該側板d
が木製である場合、上から荷重に対して十分な強
度が得られないので図示の如く、螺子孔を有する
別部材gを側板dに打込み固定する必要があつ
て、生産性、コストの点で難点がある。
又、このように別部材gを打込んでも、本体a
は螺子込み式である為、振動等によつて弛み易
く、がたつきが生じ易かつた。
このように従来品は、棚柱や側板等に対する着
脱及び棚板の上下位置替え並びに荷重に対する強
度の点で満足し得るものではなかつた。
そこで本考案は上述従来の難点に鑑みて検討の
結果、棚柱に穿設してある棚受掛止孔を利用して
棚受本体を装着するようにした棚受装置におい
て、棚受本体を、横断面略C字状の箱型とした棚
柱に上下方向へスライド自在なるよう係嵌可能な
る如く形成し、さらに該棚受本体に掛止突起を備
えたロツクレバーを回動可能にして、かつ上記掛
止突起が棚柱の棚受掛止孔に係嵌する方向へバネ
により弾発付勢して軸支する構成としたことによ
り、棚柱から離脱させることなしに上下への位置
替えをワンタツチで簡便にでき、かつ上からの荷
重に対してがたつきなく固定できるようにし、し
かも上記ロツクレバーの回動操作方向を上向きと
するよう構成することで、棚受掛止孔から掛止突
起が外れたときでも、上からの荷重が当該操作指
先により支持されることで、棚板が不本意に脱落
して傾斜状態となつてしまうといつた支障が生じ
ないようにすることを、その目的としている。
以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述すれ
ば、第3図ないし第6図に示したように棚柱1は
略箱型形状に形成され、その棚板2が取り付けら
れる側である内側の中央部には縦長の溝孔3が全
長にわたり設けられることで、横断面がC字状に
形成され、この溝孔3と対向する外側部には複数
個の棚受掛止孔4………が所定間隔毎に設けてあ
る。
そして上記棚柱1に装着される棚受Aは、棚受
本体5と、ロツクレバー6とバネ7とから構成さ
れている。
上記棚受本体5は、その横断面が前記棚柱1の
内部空所1aに適応する形状、大きさを有して適
当な長さに形成され、当該空所1aに上下方向へ
スライド自在なるよう係嵌される嵌合部5aと、
該嵌合部5aの一側から内側方へ一体に延設さ
れ、その少なくとも上面は水平面に形成されてい
る棚板受部5bとから形成されていて、その上面
には棚板支持用の突起5cが立設してある。
又、上記棚板受部5bは棚板2を安定に載置可
能なるよう十分な長さ及び幅を有して形成されて
おり、その基端部の左右には凹溝5d,5dを縦
設して、これに、前記棚柱1における溝孔3の両
側開口縁1b,1bを嵌合することにより、棚板
受部5bが棚柱1から内側方向へ抜止状態にて突
出されると共に、棚板2を載置する上面は、前記
嵌合部5aの上端面と適当寸法の段差hだけ低く
してあり、棚板受部5bに上からの荷重がかかつ
た時、嵌合部5aが、棚柱1の溝孔3を設けてあ
る側壁内面1cに押し付けられることで、がたつ
きなく固定できるようになつている。
又、上記棚受本体5には、下側部の中央にあつ
て下向きに開口の凹所5eが設けてある。
一方、上記ロツクレバー6は側面略逆L字形状
となるよう垂直部6aと後述のように上向きに回
動操作すべき水平状態の操作部6bとが連設され
たもので、該垂直部6aの垂下端からは、外側向
きに掛止突起6cが一体かつ略水平に突設してあ
る。
このロツクレバー6は、上記棚受本体5の凹所
5e内にあつて、その屈曲部近傍を軸8により同
所5eの左右側壁に回動自在なるよう軸支され、
その掛止突起6cは上記凹所5eの下端開口部か
ら横向きに突設させてある。
又、上記ロツクレバー6の前記操作部6bと棚
受本体5における凹所5eの底壁間には、前記バ
ネ7を介在させることにより、上記掛止突起6c
を棚柱1の棚受掛止孔4に嵌合される方向、つま
り図において時計回り方向へ回動されるようロツ
クレバー6は弾発付勢されている。
ここで、上記棚受本体5に対してロツクレバー
6は、バネ7の弾発力によつて通常は掛止突起6
cが、棚受本体5における嵌合部5aの外側面よ
り適当長さだけ外側へ突出した第4図、第5図に
示す如き状態に保持されるように、又上記バネ力
に抗してロツクレバー6の操作部6bを、指先に
より上向きに押動、すなわち反時計回り方向へ回
動させれば、上記掛止突起6cの先端が少なくと
も上記嵌合部5aの外側面と同一、ないしはそれ
よりも内側まで変移した第6図の状態となるよう
各部の寸法を予め設定して軸支してある。
又、ロツクレバー6の操作部6bは、棚受本体
5における棚板受部5bの内端部を図示のように
切欠する等して外側へ突出させ、該操作部6bを
指先で押し上げることでロツクレバー6をばね力
に抗して回動させ易くしてある。
尚、上記バネ7がロツクレバー6の強制回動に
よつても脱落しないよう、上記凹所5eの底壁
と、ロツクレバー6の操作部6bに夫々バネ掛け
9,10を設けるのがよい。
而して上記構成において、これを用いて棚板2
を取付けるには、棚板1には予め棚受Aを適当数
取付けておくが、この取付けは、棚柱1の上端に
内部空所1aが開口しているから、この上端開口
部から棚受本体5の嵌合部5aを嵌合すればよ
く、この際、凹溝5d,5dに溝孔3の開口縁1
b,1bを係合する。
上記棚柱1には予め複数個の棚受掛止孔4……
…が設けてあるので、この中から所望高さの同孔
4を選択し、該孔4の位置まで棚受Aをスライド
させ棚受掛止孔4に掛止突起6cを位置合わせし
て、当該ロツクレバー6をバネ力によつて時計回
り方向へ回動させることにより掛止突起6cを棚
受掛止孔4に掛嵌される。
そしてこのような操作中、操作部6bを指先で
押圧し、ロツクレバー6をバネ7の弾発力に抗し
て反時計回り方向へ回動したり、押圧を解除した
りすればよい。
上記ロツクレバー6は、その掛止突起6cが棚
受掛止孔4に掛嵌される方向へバネ7により弾発
付勢されているので、棚受Aは棚柱1に確実に固
定保持でき、移動したり、脱落することはない。
このように取付けた後、棚板2を棚板受部5b
に載置すればよいが、予め棚板2の裏面に、突起
5cと対応させて穴を設けておき、該穴に上記突
起5cを嵌合するようにすれば、棚板2の移動を
阻止することができる。
又、棚受Aを棚柱1に取付ける時も、上述と同
様にロツクレバー6を回動して行なうが、内部空
所1aに嵌合部5cを嵌合後、ロツクレバー6の
前記押圧を解くと、当該ロツクレバー6はバネ7
により原位置に復帰しようとするので、掛止突起
6cが棚受掛止孔4からずれた位置にある場合
は、棚柱1の壁面に弾接されるから、棚受Aは下
方へ落動することはない。
さらにまた、上記のように棚板2を取付けて使
用を開始した後、当該使用中の棚板2につき調高
しようとするときは、上記と同じく操作部6bを
押し上げて、荷重を負つたままの当該棚板2を上
下に移動させることも可能である。
以上説明したように本考案に係る棚受装置によ
れば、内部空所1aが縦設され、かつ外側部に複
数個の棚受掛止孔4………を、内側部中央に縦長
の溝孔3を夫々有する横断面略C字状の箱型とし
た棚柱1と、当該内部空所1aに抜止状態にて昇
降自在なるよう係嵌された嵌合部5aを備えてい
る棚受本体5とからなり、この棚受本体5は上記
嵌合部5aから前記溝孔3を介して内側方へ延出
する棚板受部5bと、該棚受本体5にあつて下向
きに開設した凹所5eに、内外側方向へ回動自在
なるよう枢着され、前記棚受掛止孔4………に係
脱自在な掛止突起6cが外側向きに突設されてい
るロツクレバー6とを具備し、当該ロツクレバー
6と棚受本体5との間にあつて、掛止突起6cを
上記棚受掛止孔4………に係嵌保持させるバネ7
が介設されると共に、上記ロツクレバー6に、当
該バネ7の弾発力に抗して掛止突起6cを棚受掛
止孔4………から離脱する方向へ押し上げ操作自
在な操作部が形成されているので、予め棚柱1に
棚受本体5を所望数取付けておくことによつて、
棚柱1に脱落することのないようセツトしておく
ことができ、従つて粉失することなく、また棚柱
1の上下方向へスライド自在であり、かつロツク
レバー6のワンタツチ操作によつて所望位置(高
さ)の棚受掛止孔4に対して容易に掛脱できるか
ら、所望位置への取付けは勿論のこと、上下の取
付け位置替えを極めて容易な操作によつて簡単か
つ迅速に行なうことができる。
又、バネ7の弾発力によつてロツクレバー6の
掛止突起6cは常に棚受掛止孔4に弾発掛止され
ているので、振動等により移動したり、脱落する
心配は無く、更に棚板2及び載置物による荷重に
対して棚受本体5の嵌合部5aが棚柱1の側壁面
に当接支持されるのでがたつきがなく固定でき、
かつ十分な支持強度を得ることがききる。
さらに本考案によれば、棚受掛止孔4からロツ
クレバー6の掛止突起6cを外したいときは、当
該ロツクレバー6の操作部6bを押し上げること
で回動させるよう構成されているから、前記の如
く棚板2上に載置物がある使用中に、この棚板2
の高さを変更しようとする際にあつても、操作部
6bを押し上げることとなるから、これにより掛
止突起6cが棚受掛止孔4から外れた時、指先が
棚板2と載置物の荷重を支持することとなり、従
つて操作部6bが指先の支持を失つて不本意に落
動し、この結果縦板2が傾動してしまい、その後
の調高操作に支障を来すといつたことも生じない
こととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の棚受装置を夫々示した
使用状態の各縦断側面図、第3図は本考案に係る
棚受装置の使用状態を示した平面図、第4図は同
装置の使用状態を一部断面して示した側面図、第
5図、第6図は同装置の使用状態と、取付け状態
を夫々示した各縦断側面図である。 1……棚柱、1a……内部空所、1b……溝孔
開口縁、2……棚板、3……溝孔、4……棚受掛
止孔、5……棚受本体、5a……嵌合部、5b…
…棚板受部、5d……凹溝、5e……凹所、6…
…ロツクレバー、6b……操作部、6c……掛止
突起、7……バネ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内部空所が縦設され、かつ外側部に複数個の
    棚受掛止孔を、内側部中央に縦長の溝孔を夫々
    有する横断面略C字状の箱型とした棚柱と、当
    該内部空所に抜止状態にて昇降自在なるよう係
    嵌された嵌合部を備えている棚受本体とからな
    り、この棚受本体は上記嵌合部から前記溝孔を
    介して内側方へ延出する棚板受部と、該棚受本
    体にあつて下向きに開設した凹所に、内外側方
    向へ回動自在なるよう枢着され、前記棚受掛止
    孔に係脱自在な掛止突起が外側向きに突設され
    ているロツクレバーとを具備し、当該ロツクレ
    バーと棚受本体との間にあつて、掛止突起を上
    記棚受掛止孔に係嵌保持させるバネが介設され
    ると共に、上記ロツクレバーに、当該バネの弾
    発力に抗して掛止突起を棚受掛止孔から離脱す
    る方向へ押し上げ操作自在な操作部が形成され
    てなる棚受装置。 (2) 棚受本体が、その棚板受部の基端部左右両側
    に、箱型とした棚柱の溝孔開口縁嵌合用の凹溝
    を縦設して形成されている実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の棚受装置。
JP8615383U 1983-06-06 1983-06-06 棚受装置 Granted JPS59191947U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8615383U JPS59191947U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 棚受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8615383U JPS59191947U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 棚受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191947U JPS59191947U (ja) 1984-12-20
JPS6211465Y2 true JPS6211465Y2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=30216094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8615383U Granted JPS59191947U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 棚受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191947U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2767547C (en) * 2009-07-10 2016-11-01 Ferno-Washington, Inc. Litter support systems for medical care units and methods of their use
JP7340824B2 (ja) * 2019-06-27 2023-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191947U (ja) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11950691B2 (en) Storage systems including back channels and walls mountable along the back channels
JPS6211465Y2 (ja)
EP0458840B1 (en) A snap-on fixture
JP3760867B2 (ja) 収納ラック
JPH1185315A (ja) ディスプレイ支持装置
JPH0620431Y2 (ja) 棚板の支持装置
JP4594490B2 (ja) 商品陳列棚
JPH086893Y2 (ja) パネルオプション取付装置
JPH0666423U (ja) 棚板の支持構造
JPH047828Y2 (ja)
JP2003184264A (ja) 住宅の内装構成システム
JPH0445573Y2 (ja)
JPH083308Y2 (ja) 固定用サスペンションのキャビネット本体からの上がり防止機構
JPH0522108Y2 (ja)
JPH0535708Y2 (ja)
JPH0866262A (ja) 書架等のアジャスター装置
JPH0542750Y2 (ja)
JPS6022851Y2 (ja) 陳列台における下部連結構造
JPS6313735Y2 (ja)
JPS6211466Y2 (ja)
JP2535243Y2 (ja) ショーケース
JP3902739B2 (ja) 間仕切りパネル用の安定脚
JPS5826595Y2 (ja) 棚板の保持装置
JPH0510228Y2 (ja)
JPS6119755Y2 (ja)