JPS60160760A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPS60160760A
JPS60160760A JP1732684A JP1732684A JPS60160760A JP S60160760 A JPS60160760 A JP S60160760A JP 1732684 A JP1732684 A JP 1732684A JP 1732684 A JP1732684 A JP 1732684A JP S60160760 A JPS60160760 A JP S60160760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
type
telephone
wall
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1732684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ono
健二 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1732684A priority Critical patent/JPS60160760A/ja
Publication of JPS60160760A publication Critical patent/JPS60160760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0297Telephone sets adapted to be mounted on a desk or on a wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は卓上、壁掛の兼用型の電話機に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 電話機において同機種の卓上型と壁掛型を兼用型にする
為に送受器受けが設けられている。
以下に従来の電話機の送受器受けについて説明する。
第1図は従来の電話機の斜視図である。第1図において
、1は電話機筐体、2は送受器、3は受話口、4は送話
口である。6は受話口3側に対する段部、6は内部のフ
ックスイッチと連動したフックボタンである。7は受話
口3をきさえる様な角8と突起係止部9を有する送受器
受けである。
10は角孔で、突起係止部9と対応させた寸法に構成し
である。
以上のように構成された従来の電話機を卓上型から壁掛
型に変換する場合、送受器受け7の突起係止部9を角孔
1oに挿入して装着する。そして第2図に示すように壁
掛用支持板11を壁に固定し電話機筐体1を装着する。
送受器2の受話口3を段部5に装着するとフックボタン
6が回動しフックスイッチを動作せしめる。受話口3は
送受器受け70角8で保持され送受器2は壁掛型にした
時に落下しない。
しかしながら上記の従来の構成では、送受器の受話口外
周を送受器受けの角で保持するので受話口に傷が入り外
観を損ねる。また、壁掛型から卓上型に再変換する場合
は送受器受け7を取り外す必要があり使用者に不便さを
与えるという問題点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、機器筐体
を開放することなく出没自在な送受器受けを使用者が簡
単に操作する事により、卓上型を壁掛型に、まだその逆
に変換することのできる電話機を提供するものである。
発明の構成 本発明は電話機筐体に対し出没自在な送受器受けと、受
話口に凹部を有する送受器とを備えた電話機であシ、送
受器受けを簡単な操作で突出させることにより卓上型か
ら壁掛型に変換することのできるものである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例における電話機の斜視図を示
すものである。第3図において、12は電話機筐体、1
3は送受器、14は受話口、15は送話口である。16
は受話口14の内面に設けだ凹部、17は突起部18を
有する送受器受けである。19は受話口14と対応した
段部、20はフックボタンである。
第4図は送受器受けを電話機筐体12に設置した部分断
面図を示すものである。第4図において、21はフック
スイッチ、22はプリント基板である。23はハートカ
ム装置であり、ロック式の押ボタンスイッチ等に使用さ
れるものと同様のものである。
さらに第5図は壁掛時における送受器受けと受話口の凹
部が係合した部分断面図を示すものである。
第6図は壁掛型の時の側面図を示すものである。
なお第6図において、24は壁用用支持板である。
以上のように構成された本実施例の電話機について、以
下その動作を説明する。
捷ず、卓上型として使用する場合は送受器受け1γは第
4図のようにその上面が筐体とほぼ同じ高さとなるよう
に押しこまれてハートカム装置23によりロックしてい
るので送受器受け17と受話口14に引っ川かりがなく
送受器13は容易に着脱できる。
卓上型から壁掛型に変換する場合は送受器受け17の上
面を指で一旦押さえてからはなすとハートカム装置23
によって送受器受け17は第6図に示すように、筐体か
ら突き出る。壁に固定された壁掛用支持板24に電話機
筺体12を装着する。
受話口14を段部19に装着するとフックボタン20が
回転しノックスイッチ21を動作せしめる。
第5図のように受話口14の凹部16と送受器受け17
の突起部18が大きなガタがなく保合する。
送受器受け17はハートカム装置23により固定状態と
なっているので送受器は落下せず、フックスイッチ21
の動作も完全である。
ここで送受器受け17は受話口14の内imに設けた凹
部16に係合されるものである為、使用に際し受話口1
4に傷が付いても凹部16の内面に傷がイ」くだけであ
りあまり目立たない。
発明の効果 以上のように本発明によれば機器筐体より出没自在な送
受器受けを機器筐体に設置し、送受器に四部を設けてい
るため簡単な操作で卓上型から壁掛型、あるいはその逆
の変換をすることができ、■らに傷も目立たないという
優れた電話機を実現できるもので4うる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電話機の斜視図、第2図は壁掛型電話機
の側面図、第3図は本発明の一実施例における電話機の
斜視図、第4図及び第5図は同電話機の要部部分断面図
、第6図は同電話機の側面図である。 12・・・電話機筐体、13 ・・・送受器、16・・
・・・凹部、17・・・・・・送受器受け、18・・・
突起部、2o・・・・・・フックボタン、23・・・・
ハートカム装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 10 第2図 @3図 f6 第4図 2f 22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機筐体に対し出没自在に取り付けられしかも前記電
    話機筐体より突出した状態にて送受器と保合可能な送受
    器受けを備えた電話機。
JP1732684A 1984-02-01 1984-02-01 電話機 Pending JPS60160760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1732684A JPS60160760A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1732684A JPS60160760A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60160760A true JPS60160760A (ja) 1985-08-22

Family

ID=11940917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1732684A Pending JPS60160760A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60160760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803723A (en) * 1986-12-24 1989-02-07 Stc Plc Telephone
JPH0346262U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
WO1999044348A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-02 Nbx Corporation Multi-position telephone unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926723A (ja) * 1972-05-23 1974-03-09
JPS55166367A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Oki Electric Ind Co Ltd Handset holding mechanism for desk/wall-type telephone

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926723A (ja) * 1972-05-23 1974-03-09
JPS55166367A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Oki Electric Ind Co Ltd Handset holding mechanism for desk/wall-type telephone

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803723A (en) * 1986-12-24 1989-02-07 Stc Plc Telephone
JPH0346262U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
JPH0749881Y2 (ja) * 1989-09-14 1995-11-13 株式会社東芝 卓上・壁掛け兼用電話機
WO1999044348A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-02 Nbx Corporation Multi-position telephone unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756529Y2 (ja) 卓上・壁掛兼用電話機
JPS60160758A (ja) 電話機
JPS60160760A (ja) 電話機
JPS60140963A (ja) 卓上・壁掛兼用電話機
JPS60160759A (ja) 電話機
JPH018056Y2 (ja)
JPH0136374Y2 (ja)
JPH0749881Y2 (ja) 卓上・壁掛け兼用電話機
JPS60248054A (ja) 電話機
JPS6333388Y2 (ja)
JPH0238536Y2 (ja)
USD299646S (en) Front face of a columnar button panel for a telephone stand
JPS634741B2 (ja)
JPH0432840Y2 (ja)
JPS6141326Y2 (ja)
JPH0419873Y2 (ja)
JPH073716Y2 (ja) ハンガの取付構造
JPH0426496U (ja)
JPS5948244U (ja) 机、カウンタ−等における電話機取付装置
JPH046292Y2 (ja)
JPH0728758Y2 (ja) 卓上、壁掛け兼用型電話機
JPH04108245A (ja) 壁掛・卓上兼用電話機のハンドセット係止機構
JPH04416Y2 (ja)
JPH0246137Y2 (ja)
JPS636917Y2 (ja)