JPS6245320Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245320Y2
JPS6245320Y2 JP18773981U JP18773981U JPS6245320Y2 JP S6245320 Y2 JPS6245320 Y2 JP S6245320Y2 JP 18773981 U JP18773981 U JP 18773981U JP 18773981 U JP18773981 U JP 18773981U JP S6245320 Y2 JPS6245320 Y2 JP S6245320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
clamp piece
turntable
central portion
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18773981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5890587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18773981U priority Critical patent/JPS5890587U/ja
Publication of JPS5890587U publication Critical patent/JPS5890587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245320Y2 publication Critical patent/JPS6245320Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイスクをターンテーブル上に保持
する為のデイスク保持装置に関するものであり、
特に、デイスクの挿着・離脱を容易に行えるよう
に工夫したものである。
以下、図面に示す実施例を参照して詳述する。
ターンテーブル1は、デイスク載置台2と中央部
3より構成されている。中央部3は中空円筒形状
であり、上部には切欠部3aが設けられている。
中央部3は、その下端3bがカツプ状のデイスク
載置台2の内側底面に固定されることにより、デ
イスク載置台2と結合されている。デイスク載置
台2には回転軸4が固着されている。中央部3の
下部外周面には中央ハブ5が装着されており、ス
プリング6にて上方に付勢されている。中央部3
の切欠部3aには、4個のデイスククランプ片7
がピン8により回動自在に支持されている。中央
部3の中心部にはクランプ解除釦9が装着されて
おり、スプリング10にて上方に付勢されてい
る。
第1図はデイスクDが挿着される途中の状態を
示しており、デイスクDが丁度中央ハブ5に当接
した状態となつている。斯かるデイスクの非載置
状態に於いては、デイスククランプ片(磁性体)
7は、中央部3の下部内周面に固定された磁石1
1に吸着されており、第1図図示の位置(非クラ
ンプ位置)に位置決めされている。
第1図図示の状態より更にデイスクDを押下げ
れば、中央ハブ5も下り、中央ハブ5の突片5a
とデイスククランプ片7が当接してデイスククラ
ンプ片7が回動して、デイスククランプ状態とな
る(第2図参照)。このデイスククランプ片7の
状態は中央部3の上部内周面に固定された磁石1
2にて保持される。
クランプ状態を解除するには、クランプ解除釦
9を押圧すれば良い(第3図参照)。解除釦9の
下端がデイスククランプ片7の下端に当接し、以
つてクランプ片7は磁石12より離れて回動す
る。そして、第3図に示す非クランプ位置にて、
再び磁石11にて保持される。
次に組立て順序について簡単に説明する。先
ず、回転軸4にデイスク載置台2を固定する。次
に中央部3の切欠部3aに対してデイスククラン
プ片7をピン8にて回動自在に軸支すると共に、
中央部3の内周面に磁石11,12を固定する。
斯かる中央部3の下端をカツプ状デイスク載置台
2の内側下面に固定する。この中央部3に先づス
プリング6を装着し、次に中央ハブ5を装着し、
その後、デイスク載置台2の上面に抜止めリング
2aを固定する。最後に中央部3の上部中央部に
スプリング10及びクランプ解除釦9を順次装着
し、その後、中央部3の上面に抜止めリング13
を固定する。
以上述べた本考案に依れば、デイスクの挿着・
離脱が極めて容易なものであり、且つ、構造も簡
単なものである。即ち、従来のこの種装置は、例
えば蓋側(移動側)にデイスクのクランプ機構
(本考案のデイスククランプ片に相当)を設ける
のが通常であるが、本考案に依れば、デイスク保
持装置を全て固定側(デイスク再生装置本体側)
に設けることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本考案に係るデイスク保持装置を
示すものであり、第1図はデイスクの非載置状態
を示す図、第2図はデイスクのクランプ状態を示
す図、第3図はクランプ解除状態を示す図、第4
図は分解斜視図である。 はデイスク載置台2及び中央部3よりなるタ
ーンテーブル、5は中央ハブ、7はデイスククラ
ンプ片、9はクランプ解除釦、11,12は磁石
(第1、第2位置決め手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 デイスクが載置されるターンテーブルと、この
    ターンテーブルの上面中央に配設された台状の中
    央部と、この中央部に放射状に配設された複数の
    切欠部と、この切欠部内に回動自在に軸支された
    デイスククランプ片と、前記中央部内に配設され
    前記デイスククランプ片を前記切欠部内に退避し
    た非クランプ位置に位置決めする位置決め手段
    と、前記中央部外周に前記ターンテーブルに対し
    て出没自在に配設され前記デイスクの中心孔と外
    接する中央ハブと、この中央ハブを突出方向に付
    勢する付勢部材と、前記中央ハブ内周部に設けら
    れこの中央ハブの没入時に前記デイスククランプ
    片を押圧して前記位置決め手段による位置決めを
    解除すると共にこのデイスククランプ片を前記中
    央部から外方に回動させる突片と、前記中央部内
    に配設され前記回動されたデイスククランプ片
    を、前記ターンテーブル上に載置されたデイスク
    の上面のデイスククランプ位置に吸着する磁石
    と、前記中央部に出没自在に配設され、その没入
    時に前記デイスククランプ片を押圧して前記磁石
    による前記デイスククランプ片の吸着を解除させ
    ると共にこのデイスククランプ片を前記非クラン
    プ位置に回動させるクランプ解除釦とを有し、 デイスクをターンテーブルに装着する際にはそ
    の中心孔を前記中央ハブに外接させつつデイスク
    をターンテーブルに押圧して前記中央ハブを前記
    ターンテーブルに没入させることにより前記デイ
    スククランプ片を前記非クランプ位置からクラン
    プ位置に回動させ、一方デイスクをターンテーブ
    ルから取りはずす際には前記クランプ解除釦を押
    圧して斯かるクランプ解除釦を前記中央部に没入
    させることにより前記デイスククランプ片を前記
    クランプ位置から前記非クランプ位置に回動させ
    る構成としたことを特徴とするデイスク保持装
    置。
JP18773981U 1981-12-15 1981-12-15 デイスク保持装置 Granted JPS5890587U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18773981U JPS5890587U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 デイスク保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18773981U JPS5890587U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 デイスク保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5890587U JPS5890587U (ja) 1983-06-18
JPS6245320Y2 true JPS6245320Y2 (ja) 1987-12-03

Family

ID=29990801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18773981U Granted JPS5890587U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 デイスク保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890587U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5890587U (ja) 1983-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245320Y2 (ja)
JPH0713075Y2 (ja) ディスククランプ機構
JPH07169165A (ja) ディスククランピング装置
KR100700611B1 (ko) 디스크 클램핑장치를 구비한 디스크 플레이어
JPH0454054U (ja)
JPS5813468Y2 (ja) リ−ル台装置
JPH0728604Y2 (ja) ディスククランプ機構
JPH0329812Y2 (ja)
JPH01165962U (ja)
JPS6362978U (ja)
JPS6241401Y2 (ja)
JPH0313898Y2 (ja)
JPS6445336U (ja)
JPS6168350U (ja)
JPS59153689U (ja) 磁気記憶装置におけるデイスククランプ機構
JPS6456059U (ja)
JPH0696505A (ja) ディスクチャッキング機構
JPS63138560A (ja) フロツピ−デイスク装置のクランプ機構
JPH02123744U (ja)
JPH0817116A (ja) ディスクのクランプ装置
JPS6218854U (ja)
JPS62124652U (ja)
JPS63113242U (ja)
JPH0292849U (ja)
JPH01133346U (ja)