JPH0589995A - X線装置 - Google Patents
X線装置Info
- Publication number
- JPH0589995A JPH0589995A JP27496991A JP27496991A JPH0589995A JP H0589995 A JPH0589995 A JP H0589995A JP 27496991 A JP27496991 A JP 27496991A JP 27496991 A JP27496991 A JP 27496991A JP H0589995 A JPH0589995 A JP H0589995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- overcurrent detection
- ray tube
- life
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- X-Ray Techniques (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】X線管の耐電圧寿命予測機能を付加することを
目的とする。 【構成】高電圧発生装置から得られる高電圧をX線管に
印加してX線を発生するX線装置において、その過電流
検出回路としてパルス幅が数ms以上の放電エネルギー
の大きい放電を検出する過電流検出回路Aとパルス幅が
数μs程度の微小なエネルギーの放電を検出する過電流
検出回路Bとを具備し、前者はX線管への高電圧供給を
遮断するために使用し、後者はX線管の耐電圧寿命を判
断するために使用する。
目的とする。 【構成】高電圧発生装置から得られる高電圧をX線管に
印加してX線を発生するX線装置において、その過電流
検出回路としてパルス幅が数ms以上の放電エネルギー
の大きい放電を検出する過電流検出回路Aとパルス幅が
数μs程度の微小なエネルギーの放電を検出する過電流
検出回路Bとを具備し、前者はX線管への高電圧供給を
遮断するために使用し、後者はX線管の耐電圧寿命を判
断するために使用する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はX線装置のX線管の過電
流検出回路に関する。
流検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のX線管の過電流検出回路の例につ
いては、特公昭63−7439号に記載されている。この過電
流検出回路は電流検出用抵抗と、ノイズ吸収用コンデン
サと、ボリュウム抵抗と、基準電圧電源と、基準電圧設
定用抵抗と、コンデンサ及びダイオードを有する比較器
とから構成されており、比較器は入力電圧が基準電圧以
上になった際、即ち、過電流が流れた際に出力が反転す
るようになっている。更に、インターロック回路を有
し、この回路が過電流検出回路の反転出力によって動作
し、高電圧電流供給用リレー及びフィラメント加熱回路
制御用リレーを遮断状態にするようになっている。
いては、特公昭63−7439号に記載されている。この過電
流検出回路は電流検出用抵抗と、ノイズ吸収用コンデン
サと、ボリュウム抵抗と、基準電圧電源と、基準電圧設
定用抵抗と、コンデンサ及びダイオードを有する比較器
とから構成されており、比較器は入力電圧が基準電圧以
上になった際、即ち、過電流が流れた際に出力が反転す
るようになっている。更に、インターロック回路を有
し、この回路が過電流検出回路の反転出力によって動作
し、高電圧電流供給用リレー及びフィラメント加熱回路
制御用リレーを遮断状態にするようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術の過電流
検出回路はX線管内のグロー放電,高圧ブッシングの絶
縁不良などを検知してインターロック回路を動作させて
X線管への高電圧供給を遮断することを主目的としたも
のであった。このためX線管の寿命予測の点については
配慮されておらず、過電流検出回路が動作し装置のイン
ターロック及び放電表示がなされて初めてX線管の耐電
圧不良を検知し、X線管の寿命がつきたと判断されるこ
とが多かった。本発は過電流検出回路を2種類持つこと
により、X線管の耐電圧寿命予測機能を付加することを
目的とする。
検出回路はX線管内のグロー放電,高圧ブッシングの絶
縁不良などを検知してインターロック回路を動作させて
X線管への高電圧供給を遮断することを主目的としたも
のであった。このためX線管の寿命予測の点については
配慮されておらず、過電流検出回路が動作し装置のイン
ターロック及び放電表示がなされて初めてX線管の耐電
圧不良を検知し、X線管の寿命がつきたと判断されるこ
とが多かった。本発は過電流検出回路を2種類持つこと
により、X線管の耐電圧寿命予測機能を付加することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では高電圧発生装置から得られる高電圧をX
線管の陽極と陰極の間に印加しX線を発生するX線装置
において、その過電流検出回路として、パルス幅が数m
s以上の放電エネルギーの大きい放電を検出する過電流
検出回路Aと、パルス幅が数μs程度の微小なエネルギ
ーの放電を検出する過電流検出回路Bとを具備し、過電
流検出回路AはX線管への高電圧供給を遮断するために
使用し、過電流検出回路BはX線管の耐電圧寿命を判断
するために使用したものである。
に、本発明では高電圧発生装置から得られる高電圧をX
線管の陽極と陰極の間に印加しX線を発生するX線装置
において、その過電流検出回路として、パルス幅が数m
s以上の放電エネルギーの大きい放電を検出する過電流
検出回路Aと、パルス幅が数μs程度の微小なエネルギ
ーの放電を検出する過電流検出回路Bとを具備し、過電
流検出回路AはX線管への高電圧供給を遮断するために
使用し、過電流検出回路BはX線管の耐電圧寿命を判断
するために使用したものである。
【0005】
【作用】本発明による2種類の過電流検出回路のうちパ
ルス幅数μs程度の微小なエネルギーの放電(以下、微
放電と呼ぶ)を検出するものは、パルス幅が数μs程度
でひげ状の波形をしている微放電を検出表示し、使用中
の発生頻度を計測するものである。この微放電は放電エ
ネルギーが小さいので、すぐにX線管が損傷することに
はならないので、この放電を検知しても装置のインター
ロックをかける必要はない。しかし、この微放電はX線
管の寿命と関係するもので、発生頻度が多くなると大き
な放電を起し寿命となる。このようにX線管の寿命はこ
の微放電の発生頻度と相関関係があるので、微放電の発
生頻度から容易にX線管の寿命を予測することができ
る。従って、微放電の発生頻度についての寿命としての
限界値(管種によって異なるが、例えば1/100〜1
/1000)を設定しておくことにより、X線管が損傷
して使用不能になる前にX線管の寿命を判断することが
できる。
ルス幅数μs程度の微小なエネルギーの放電(以下、微
放電と呼ぶ)を検出するものは、パルス幅が数μs程度
でひげ状の波形をしている微放電を検出表示し、使用中
の発生頻度を計測するものである。この微放電は放電エ
ネルギーが小さいので、すぐにX線管が損傷することに
はならないので、この放電を検知しても装置のインター
ロックをかける必要はない。しかし、この微放電はX線
管の寿命と関係するもので、発生頻度が多くなると大き
な放電を起し寿命となる。このようにX線管の寿命はこ
の微放電の発生頻度と相関関係があるので、微放電の発
生頻度から容易にX線管の寿命を予測することができ
る。従って、微放電の発生頻度についての寿命としての
限界値(管種によって異なるが、例えば1/100〜1
/1000)を設定しておくことにより、X線管が損傷
して使用不能になる前にX線管の寿命を判断することが
できる。
【0006】一方診断に支障があり、また患者に不要な
X線被曝を与える大きな放電はパルス幅が数ms以上の
放電である。この放電はX線管又は装置を破損するおそ
れがあるので従来通り高電圧遮断などのインターロック
をかける必要がある。
X線被曝を与える大きな放電はパルス幅が数ms以上の
放電である。この放電はX線管又は装置を破損するおそ
れがあるので従来通り高電圧遮断などのインターロック
をかける必要がある。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1により説明す
る。図1は本発明のX線装置の一実施例を示す回路図で
ある。1は電源供給用リレー、2は高電圧トランス、
3,3′は整流平滑回路、4はX線管である。正極側の
整流平滑回路3の中性点部には第1の過電流検出回路1
2が接続されており、負極側の整流平滑回路3′の中性
点部には第2の過電流検出回路12′が接続されてい
る。これら第1と第2の過電流検出回路12,12′は
ほぼ同じ構成のものである。第1の過電流検出回路12
は、パルス幅が数ms以上の放電エネルギーの大きい放
電(以下、大放電と呼ぶ)を検出する過電流検出回路A
13と、パルス幅が数μs程度の微放電を検出する過電
流検出回路B14とから成る。過電流検出回路A13は
大放電を検知する電流リレー5とその動作電流を調整す
る可変抵抗6とから成り、可変抵抗6を調整して電流リ
レー5の大放電に対する検知電流値を加減する。電流リ
レー5には、例えば電流感度5mA,動作時間10ms
のものが用いられている。過電流検出回路B14は比較
器7と放電電流検出抵抗8と基準電圧発生器9と具備
し、微放電が発生するとその放電電流を検出抵抗8で検
知し、その出力電圧を比較器7にて基準電圧発生器9の
基準電圧と比較して、基準電圧を越えた場合には反転出
力を発生し、寿命に影響する微放電(または放電)を計
測するものである。本実施例では、基準電圧としては、
10〜30V,電流検出抵抗8としては10〜20Ωに
設定している。
る。図1は本発明のX線装置の一実施例を示す回路図で
ある。1は電源供給用リレー、2は高電圧トランス、
3,3′は整流平滑回路、4はX線管である。正極側の
整流平滑回路3の中性点部には第1の過電流検出回路1
2が接続されており、負極側の整流平滑回路3′の中性
点部には第2の過電流検出回路12′が接続されてい
る。これら第1と第2の過電流検出回路12,12′は
ほぼ同じ構成のものである。第1の過電流検出回路12
は、パルス幅が数ms以上の放電エネルギーの大きい放
電(以下、大放電と呼ぶ)を検出する過電流検出回路A
13と、パルス幅が数μs程度の微放電を検出する過電
流検出回路B14とから成る。過電流検出回路A13は
大放電を検知する電流リレー5とその動作電流を調整す
る可変抵抗6とから成り、可変抵抗6を調整して電流リ
レー5の大放電に対する検知電流値を加減する。電流リ
レー5には、例えば電流感度5mA,動作時間10ms
のものが用いられている。過電流検出回路B14は比較
器7と放電電流検出抵抗8と基準電圧発生器9と具備
し、微放電が発生するとその放電電流を検出抵抗8で検
知し、その出力電圧を比較器7にて基準電圧発生器9の
基準電圧と比較して、基準電圧を越えた場合には反転出
力を発生し、寿命に影響する微放電(または放電)を計
測するものである。本実施例では、基準電圧としては、
10〜30V,電流検出抵抗8としては10〜20Ωに
設定している。
【0008】第1と第2の過電流検出回路12,12′
にはインターロック回路10と表示回路11が接続され
ている。インターロック回路10は過電流検出回路A1
3の電流リレー5が大放電を検知して動作したときに働
くもので、電源供給用リレー1を遮断状態にすることに
より電源供給を遮断する。表示装置11は過電流検出回
路B14が微放電(または放電)を検知して反転出力を
発生したときに微放電(または放電)の発生を表示する
もので、例えばLED等が用いられている。
にはインターロック回路10と表示回路11が接続され
ている。インターロック回路10は過電流検出回路A1
3の電流リレー5が大放電を検知して動作したときに働
くもので、電源供給用リレー1を遮断状態にすることに
より電源供給を遮断する。表示装置11は過電流検出回
路B14が微放電(または放電)を検知して反転出力を
発生したときに微放電(または放電)の発生を表示する
もので、例えばLED等が用いられている。
【0009】本実施例の装置で、X線管4で放電が発生
したとき、その放電のパルス幅が数ms以上の大放電の
場合には第1または第2の過電流検出回路12,12′
の過電流検出回路A13も過電流検出回路B14も検知
動作をする。このとき過電流検出回路A13は電流リレ
ー5の動作によりインターロック回路10を働らかせ電
源供給用リレー1を遮断状態にし電源供給を遮断する
(この場合使用再開にはX線管その他についての点検が
必要である。)。過電流検出回路B14の比較器7から
は反転出力が発生し、表示装置11に寿命に影響を及ぼ
す放電が発生したことが表示される。上記の大放電の場
合、点検結果X線管その他に損傷がなければ使用再開さ
れる。
したとき、その放電のパルス幅が数ms以上の大放電の
場合には第1または第2の過電流検出回路12,12′
の過電流検出回路A13も過電流検出回路B14も検知
動作をする。このとき過電流検出回路A13は電流リレ
ー5の動作によりインターロック回路10を働らかせ電
源供給用リレー1を遮断状態にし電源供給を遮断する
(この場合使用再開にはX線管その他についての点検が
必要である。)。過電流検出回路B14の比較器7から
は反転出力が発生し、表示装置11に寿命に影響を及ぼ
す放電が発生したことが表示される。上記の大放電の場
合、点検結果X線管その他に損傷がなければ使用再開さ
れる。
【0010】次に、X線管4での放電のパルス幅が数μ
sの微放電の場合には第1または第2の過電流検出回路
12,12′において過電流検出回路A13は検知動作
せず、過電流検出回路B14のみ検知動作する。この結
果インターロック回路10は働かないので電源供給は遮
断されず、過電流検出回路B14の比較器7から反転出
力が発生し、表示装置11に寿命に影響を及ぼす微放電
が発生したことが表示されるのみである。
sの微放電の場合には第1または第2の過電流検出回路
12,12′において過電流検出回路A13は検知動作
せず、過電流検出回路B14のみ検知動作する。この結
果インターロック回路10は働かないので電源供給は遮
断されず、過電流検出回路B14の比較器7から反転出
力が発生し、表示装置11に寿命に影響を及ぼす微放電
が発生したことが表示されるのみである。
【0011】X線管の寿命については〔作用〕でも述べ
た如く、微放電の発生頻度と相関関係があるので、上記
の微放電の表示頻度を計測回路(図示せず)で計数する
ことにより、その微放電の発生頻度が管種により規定さ
れた限界値に到達した場合にはX線管の寿命と判断し、
X線管の交換を行う。この結果、突然の大放電によって
X線管が使用不能になる前にX線管の寿命を予知して交
換できるので、被検者に対しX線診断の途中で診断を中
断するというような迷惑をかけなくて済むようになる。
た如く、微放電の発生頻度と相関関係があるので、上記
の微放電の表示頻度を計測回路(図示せず)で計数する
ことにより、その微放電の発生頻度が管種により規定さ
れた限界値に到達した場合にはX線管の寿命と判断し、
X線管の交換を行う。この結果、突然の大放電によって
X線管が使用不能になる前にX線管の寿命を予知して交
換できるので、被検者に対しX線診断の途中で診断を中
断するというような迷惑をかけなくて済むようになる。
【0012】なお、本実施例では単相の電源を使用した
場合について説明したが、三相の電源を使用する場合に
も同様に適用することができる。
場合について説明したが、三相の電源を使用する場合に
も同様に適用することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、X線管の耐電圧不良に
よる寿命を事前に予測することができ、その結果X線管
の寿命前に交換することが可能となるので、X線診断中
の耐電圧不良によるトラブルを低減することができる。
よる寿命を事前に予測することができ、その結果X線管
の寿命前に交換することが可能となるので、X線診断中
の耐電圧不良によるトラブルを低減することができる。
【図1】本発明のX線装置の一実施例を示す回路図であ
る。
る。
5 電流リレー 5′ 電流リレー 6 可変抵抗 6′ 可変抵抗 7 比較器 7′ 比較器 8 電流検出抵抗 8′ 電流検出抵抗 9 基準電圧発生器 9′ 基準電圧発生器 10 インターロック回路 11 表示回路 12 第1の過電流検出回路 12′ 第2の過電流検出回路 13 過電流検出回路A 14 過電流検出回路B
Claims (1)
- 【請求項1】高電圧発生装置から得られる高電圧をX線
管の陽極と陰極の間に印加しX線を発生するX線装置に
おいて、その過電流検出回路として、パルス幅が数ms
以上の放電エネルギーの大きい放電を検出する過電流検
出回路Aと、パルス幅が数μs程度の微小なエネルギー
の放電を検出する過電流検出回路Bとを具備し、過電流
検出回路AはX線管への高電圧供給を遮断するために使
用し、過電流検出回路BはX線管の耐電圧寿命を判断す
るために使用することを特徴とするX線装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27496991A JPH0589995A (ja) | 1991-09-27 | 1991-09-27 | X線装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27496991A JPH0589995A (ja) | 1991-09-27 | 1991-09-27 | X線装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0589995A true JPH0589995A (ja) | 1993-04-09 |
Family
ID=17549092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27496991A Pending JPH0589995A (ja) | 1991-09-27 | 1991-09-27 | X線装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0589995A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003051397A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Toshiba Corp | X線画像診断装置 |
JP2010167282A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | General Electric Co <Ge> | 放射線画像撮影システムのメンテナンスを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2011045626A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
WO2013129069A1 (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-06 | 浜松ホトニクス株式会社 | X線照射源及びx線照射装置 |
WO2017030003A1 (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 株式会社イシダ | X線発生装置及びx線検査装置 |
-
1991
- 1991-09-27 JP JP27496991A patent/JPH0589995A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003051397A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Toshiba Corp | X線画像診断装置 |
JP2010167282A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | General Electric Co <Ge> | 放射線画像撮影システムのメンテナンスを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2011045626A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
WO2013129069A1 (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-06 | 浜松ホトニクス株式会社 | X線照射源及びx線照射装置 |
JP2013182816A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Hamamatsu Photonics Kk | X線照射源及びx線照射装置 |
TWI595806B (zh) * | 2012-03-02 | 2017-08-11 | Hamamatsu Photonics Kk | X-ray radiation source and X-ray irradiation device |
WO2017030003A1 (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 株式会社イシダ | X線発生装置及びx線検査装置 |
JP2017041350A (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 株式会社イシダ | X線発生装置及びx線検査装置 |
US10098216B2 (en) | 2015-08-19 | 2018-10-09 | Ishida Co., Ltd. | X-ray generator and X-ray inspection apparatus |
EP3344017A4 (en) * | 2015-08-19 | 2019-05-01 | Ishida Co., Ltd. | X-RAY GENERATOR AND X-RAY EXAMINATION DEVICE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5830544B2 (ja) | 電源をコントロールするための改良された装置および方法 | |
JP2010197132A (ja) | 真空遮断器真空試験器 | |
JPH0589995A (ja) | X線装置 | |
KR100277921B1 (ko) | 누전차단 점검장치 및 방법 | |
JP4437057B2 (ja) | 少なくとも1つの低圧放電ランプの作動方法、及び、少なくとも1つの低圧放電ランプ用の作動装置 | |
JPH0878185A (ja) | X線管の交換時期検知方法およびこれに用いる装置 | |
JP3736917B2 (ja) | インバータ式x線高電圧装置 | |
JPH0947883A (ja) | インバータ式抵抗溶接制御装置 | |
JP3660012B2 (ja) | 真空装置の直流電源 | |
JP3370855B2 (ja) | レベル検出回路および燃焼制御装置 | |
JP2004342360A (ja) | X線発生装置 | |
JPH10179573A (ja) | 歯科用x線装置 | |
JPH0635365Y2 (ja) | 電子線照射装置 | |
JP4188627B2 (ja) | X線高電圧装置 | |
JPH0240898A (ja) | X線管フィラメント加熱装置 | |
JP7265308B2 (ja) | 溶接装置 | |
JPH06238445A (ja) | 一元制御式のアーク溶接装置 | |
JP2009205871A (ja) | 地絡保護機能付き放電灯制御回路 | |
KR200194305Y1 (ko) | 스폿용접기의 전류/전압 검출회로의 고장 진단장치 | |
JP2004119166A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH09288507A (ja) | 抵抗溶接制御又は監視装置、アーク溶接モニタ装置、及びレーザ加工制御装置 | |
JPH1133742A (ja) | 溶接装置の検査装置 | |
KR20000011067U (ko) | 전기 집진기의 아크 검출장치 | |
JP2002206956A (ja) | 電磁流量計 | |
JPH06112558A (ja) | パルスレーザの電源装置 |