JPH058939Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058939Y2
JPH058939Y2 JP1986181044U JP18104486U JPH058939Y2 JP H058939 Y2 JPH058939 Y2 JP H058939Y2 JP 1986181044 U JP1986181044 U JP 1986181044U JP 18104486 U JP18104486 U JP 18104486U JP H058939 Y2 JPH058939 Y2 JP H058939Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
hose
suction
vacuum cleaner
extension pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986181044U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6388253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986181044U priority Critical patent/JPH058939Y2/ja
Publication of JPS6388253U publication Critical patent/JPS6388253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058939Y2 publication Critical patent/JPH058939Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、アタツチメント(延長管、各種ノズ
ル類)収納タイプのアプライト形電気掃除機に関
するものである。
(従来の技術) 従来、アタツチメント収納タイプのアプライト
形電気掃除機は、主体の集塵とホースとの接続部
に付属のホースを接続するための開閉蓋を設け
て、アタツチメント掃除の際は、前記開閉蓋を開
けて、付属のホースを接続し、その先端に付属の
延長管および各種ノズルを取付けて掃除してい
た。
又、特願昭58−222470に示すような吸込具の吸
込部と主体の集塵部を連絡し、かつ吸込具の吸込
部に対して着脱自在に接続した可撓性ホースの先
端に、付属の延長管および各種ノズルを取付けて
部屋の隅などの補助的掃除を行うものがあつた。
又、従来のアタツチメント収納タイプのアプラ
イト形電気掃除機の機構について図面を用いて説
明する。
第4図と第5図において、30は主体で、内部
にフアンモータ、フイルタおよび集塵部が設けら
れている。31は前記主体30に回動自在に結合
した吸込具で、32は前記主体30の背面で前記
吸込具31の吸込部と主体30の集塵部とを連結
し、かつ吸込具31の吸込部に対して着脱自在に
接続したホース、33は前記ホース32を主体3
0へ取付ける取付具、34は前記主体30に取付
けられた延長管、35は前記延長管34を主体3
0へ取付ける取付具、36は前記ホース32と延
長管34との間に位置して前記主体30に対して
着脱自在に取付けられた棚ノズル、家具ノズル等
のノズル類、37は前記主体30に対して開閉自
在に設けられた前記ノズル類36の収納蓋であ
り、ビス38で主体30に固定した引掛板39
(座金、樹脂板等)に、前記収納蓋37の一部に
形成した引掛爪40を引つ掛けて収納蓋37の開
閉を行つている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のアタツチメン
ト収納タイプのアプライト形電気掃除機におい
て、掃除機本体が縦型のため、又、スペースの関
係からアタツチメント収納部を主体の背面に設定
しているため、通常の掃除でも掃除機が家具に当
たつた際、主体からアタツチメントが外れやすい
という問題があつた。又、アタツチメント、特に
ブラシ付ノズル、についた塵が落ちたり、服につ
いたりする等の理由から収納蓋を設けているが、
この収納蓋が通常の掃除の際外れないように、引
つ掛けを強固にしたり、各部品等を設ける必要性
があつた。その反対に、収納蓋が通常の掃除の
際、外れないように引つ掛けを強くしすぎると、
収納蓋が開けにくく、指が痛い等の問題があつ
た。
又、引掛爪が合成樹脂で形成されているため
に、煩雑な開閉に耐えるだけの強度がもたず、収
納蓋が開きつぱなしになる等の問題が発生する可
能性があつた。
本考案は、上記問題を解決するもので、通常の
掃除の際において、掃除機にいかなる振動が加わ
つても、収納蓋が開かないアタツチメント収納タ
イプのアプライト形電気掃除機を提供することを
目的とするものである。
又、本考案は、収納蓋を開閉する際には、軽く
スムーズに行えるアタツチメント収納タイプのア
プライト形電気掃除機を提供することを目的とす
るものである。
更に、本考案は、特別な引掛爪あるいは引掛
板、又ビス等の不要で一体成型品から構成できる
安価なアタツチメント収納タイプのアプライト形
電気掃除機を提供することを目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、フアン
モータ、該モータの吸込側に位置したフイルタお
よび集塵部が設けられた主体と、該主体に回動自
在に結合した吸込具と、前記主体の背面で前記吸
込具の吸込部と主体の集塵部とを連結し、かつ吸
込具の吸込部に対して着脱自在に接続されたホー
スと、該ホースを主体の一部と外側に引掛爪を有
する湾曲部の内側とで挟持して取付ける取付具
と、前記主体に対して着脱自在に設けられた延長
管と、該延長管を主体の一部と外側部に引掛爪を
有する湾曲部の内側とで挟持して取付ける取付具
と、前記主体に対して着脱自在に取付けられた交
換用ノズル類と、前記主体に対して開閉自在に設
けられ、前記ホースおよび延長管の取付具に設け
られた引掛爪に係合する係合部を有する前記交換
用ノズル類の収納蓋とを有するものである。
(作用) したがつて、本考案によれば、通常の掃除であ
れば、どのような振動が加わつても収納蓋が開く
ことがなく、強固に主体に引つ掛けられるという
効果を有する。
又、本考案は、アタツチメント掃除の際は、収
納蓋の開閉がスムーズに行えるという効果を有す
るものである。
更に、本考案は、収納蓋の主体への開閉のため
に、引つ掛けの別部品を設ける必要性がなく、安
価にできるという効果を有するものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面とともに説明
する。
第1図と第2図において、1は主体で、内部に
フアンモータ、フイルタおよび集塵部が設けられ
ている。2は前記主体1に回動自在に結合した吸
込具で、3は前記主体1の背面で前記吸込具2の
吸込部と主体1の集塵部とを連絡し、かつ吸込具
2の吸込部に対して着脱自在に接続したホース、
4は前記ホース3を主体1へ取付ける取付具でビ
スにより主体1に取付けられている。5は前記主
体1に取付けられた延長管、6は前記延長管5を
主体1へ取付ける取付具でビスにより主体1に取
付けられている。なお、ホース3および延長管5
が当接する主体1の部分に凹部を設けておくこと
もできる。7は前記ホース3と延長管5の管に位
置して前記主体1に対して着脱自在に取付けられ
た棚ノズル、家具ノズル等のノズル類、8は前記
主体1に対して開閉自在に設けられた前記ノズル
類7の収納蓋で、9,10は前記ホース3を主体
1へ取付ける取付具4および延長管5を主体1へ
取付ける取付具6の外側部に形成された収納蓋8
の引掛爪である。
第3図は、本考案の取付具4,6の斜視図であ
る。11は収納蓋8に形成した軸で、この軸11
により収納蓋8が主体1に対して開閉自在にな
る。
又、本考案の取付具4及び6は、一端のビス穴
形成部12が主体1部に固定されて、他端のJ字
部(湾曲部)13は自由端である。
上記本考案に構成において、動作を説明する
と、通常の掃除の際は、ホース3及び延長管5に
より取付具4及び6が固定されており、収納蓋の
側部のベンデイング作用がなくなる。すなわち、
上記J字部(湾曲部)13が固定端となるため、
取付具4及び6に形成した引掛爪9及び10が強
固になり、収納蓋8の側部に設けられた係合部が
はずれることがなく、収納蓋8は、開くことがな
い。アタツチメント掃除の際は、ホース3及び延
長管5を主体1から取り外すことにより、取付具
4及び6のJ字部が本来の自由端となり、ビス穴
形成部12から引掛爪9及び10にかけてベンデ
イング作用(弾性)をもつため、主体1から収納
蓋8を軽く開けることができる。また、J字部1
3は、この形に限定されるものでなく、リング状
として上から挿入するようにしても良い。
なお、ホース3および延長管5は、主体1およ
び取付具4,6との接触面積が大きいため、接触
面積の小さい取付具の引掛爪9,10と収納蓋の
側部係合部との係合のように着脱困難、あるいは
はずれ易いという問題は起きない。
又、主体1に対して収納蓋8を閉じる時も同様
に軽く閉じることができる。すなわち、通常の掃
除の際に、収納蓋8が開くことがなく、アタツチ
メント掃除の際は、軽い力で収納蓋8の開閉がで
きる。
(考案の効果) 以上述べたように、本考案は本体、ホース、延
長管、取付金具および収納蓋の5者の形状が相ま
つて、通常の掃除の際に掃除機にいかなる振動が
加わつても、収納蓋が開くことがなく、アタツチ
メント掃除の際は、軽い力で収納蓋の開閉がで
き、収納蓋を開閉する際の耐久性の向上を図るこ
とができる。
又、本考案は、特に別部品が必要でなく、ホー
スと延長管の取付具の一部に引掛リブを形成する
だけの一体成形が可能となり、部品成形上も容易
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例におけるアツプラ
イト形電気掃除機の背面図で、第2図は、第1図
のA−A部分断面図、第3図は、取付具の斜視図
である。第4図は、従来例の背面図、第5図は、
第4図のB−B部分断面図である。 4……ホース取付具、6……延長管取付具、
9,10……引掛爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) フアンモータ、該モータの吸込側に位置した
    フイルタおよび集塵部が設けられた主体と、該
    主体に回動自在に結合した吸込具と、前記主体
    の背面で前記吸込具の吸込部と主体の集塵部と
    を連結し、かつ吸込具の吸込路に対して着脱自
    在に接続されたホースと、該ホースを主体の一
    部と外側部に引掛爪を有する湾曲部の内側とで
    挟持して取付ける取付具と、前記主体に対して
    着脱自在に設けられた延長管と、該延長管を主
    体の一部と外側部に引掛爪を有する湾曲部の内
    側とで挟持して取付ける取付具と、前記主体に
    対して着脱自在に取付けられた交換用ノズル類
    と、前記主体に対して開閉自在に設けられ、前
    記ホースおよび延長管の取付具に設けられた引
    掛爪に係合する係合部を有する前記交換用ノズ
    ル類の収納蓋とを有することを特徴とするアプ
    ライト形電気掃除機。 (2) 前記ホースおよび前記延長管を挟持している
    主体の一部は、ホースまたは延長管に沿うよう
    な凹部を有していることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載のアプライト形電気
    掃除機。 (3) 前記取付具は、下端に主体取付用ビスを、他
    端は湾曲部を介して自由端となつていることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    のアプライト形電気掃除機。
JP1986181044U 1986-11-27 1986-11-27 Expired - Lifetime JPH058939Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986181044U JPH058939Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986181044U JPH058939Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6388253U JPS6388253U (ja) 1988-06-08
JPH058939Y2 true JPH058939Y2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=31125555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986181044U Expired - Lifetime JPH058939Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058939Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739543B2 (ja) * 1976-10-21 1982-08-21

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739543U (ja) * 1980-08-19 1982-03-03
JPS58143647U (ja) * 1982-03-18 1983-09-28 松下電器産業株式会社 アプライト型電気掃除機
JPS58171657U (ja) * 1982-05-13 1983-11-16 株式会社東芝 電気掃除機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739543B2 (ja) * 1976-10-21 1982-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6388253U (ja) 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467502A (en) Height adjusting system for upright vacuum cleaner
US5537710A (en) Cleaning tool having split manifold
JPH058939Y2 (ja)
US3870491A (en) Means for removably connecting a dirt collecting receptacle in a vacuum cleaner
GB925272A (en) Suction cleaner
KR100424577B1 (ko) 진공청소기의 보조흡입구 장착장치
JPS6217021Y2 (ja)
JPH0556889B2 (ja)
CN213940614U (zh) 一种尘盒及具有该尘盒的扫地机
JPS5835182Y2 (ja) 電気掃除機
JP2630123B2 (ja) 電気掃除機の部品収納装置
JPH0111163Y2 (ja)
JP3744008B2 (ja) 電気掃除機
JP3649863B2 (ja) 電気掃除機
JPS6337005Y2 (ja)
JPH0123388Y2 (ja)
JPS6337002Y2 (ja)
JPS6324378B2 (ja)
JPH0727003Y2 (ja) 集じん機の集じんホース保持装置
JP3158336B2 (ja) 電気掃除機
JPH0355430Y2 (ja)
JPS5841901Y2 (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPS6395016A (ja) 縦型電気掃除機
JPH0233733Y2 (ja)
JPS5818826Y2 (ja) 電気掃除機の集塵装置