JP3158336B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JP3158336B2
JP3158336B2 JP31984694A JP31984694A JP3158336B2 JP 3158336 B2 JP3158336 B2 JP 3158336B2 JP 31984694 A JP31984694 A JP 31984694A JP 31984694 A JP31984694 A JP 31984694A JP 3158336 B2 JP3158336 B2 JP 3158336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
joint
connection pipe
vacuum cleaner
floor brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31984694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08173361A (ja
Inventor
治 滝島
明 五十嵐
完二 後藤
英敏 吉福
政義 飯塚
広司 酒向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP31984694A priority Critical patent/JP3158336B2/ja
Publication of JPH08173361A publication Critical patent/JPH08173361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158336B2 publication Critical patent/JP3158336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電気掃除機に係り、さ
らに詳しくは、電気掃除機の本体と床ブラシとを接続す
る接続機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図14は従来の電気掃除機の要部の断面
図である。図において、1は合成樹脂からなる右ケース
2および左ケース(図示せず)によって構成された電気
掃除機の本体で、内部にホルダー3とともに紙パック4
が着脱される集塵室5および電動送風機が配設されたモ
ータ室(図示せず)等が設けられている。6は集塵室5
の吸込口、7は本体1の下端部に設けられた接続管で、
左右ケース2によって形成されている。8は吸込口6お
よび接続管7の上端部(集塵室5側)に配設されたシー
ルパッキンで、図15に示すように、吸気口Kを形成す
る環状本体8aと、集塵室5側に位置する円弧状の舌部
8bと、環状本体8aと舌部8bの間に形成された溝部
8cと、吸込口6を開閉する逆止弁8dと、環状本体8
aの内壁に突設された突起部8eとから構成されてい
る。9は本体1の接続管7に回動可能に挿着された床ブ
ラシ(図示せず)の接続パイプで、テーパ状に形成され
ており、この接続パイプ9を介して床ブラシは本体1の
集塵室5に連通されている。
【0003】そして、本体1の接続管7に床ブラシの接
続パイプ9を挿入すると、接続パイプ9がテーパ状に形
成されているので、その外径が接続管7の内径と等しい
かまたは僅かに大きいところで係止し、接続パイプ9は
接続管7内に挿着される。この時、接続パイプ9の先端
部は、図15に示すように、シールパッキン8の環状本
体8aの一部に当接するとともに、その外壁はシールパ
ッキン8の突起部8eに当接して、接続管7および接続
パイプ9によって形成される隙間Dをシールしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の電
気掃除機は、本体1を構成する左右ケース2によって形
成された接続管7に床ブラシの接続パイプ9が挿着され
ているので、例えば掃除中、本体1の押引操作によって
本体1が下方に押されたり、接続管7および接続パイプ
9に力が加わると、テーパ状の接続パイプ9がさらに接
続管7内に挿入されてしまい、接続パイプ9を外す時大
きな力が必要であった。また、接続管7はねじによって
固定された本体1の左右ケース2によって形成されてい
るため、接続パイプ9によって左右ケース2が開いてし
まうことがあり、接続管7の開口が広くなって接続パイ
プ9が挿着されず外れてしまうことがあった。さらに、
左右ケース2が広げられると、左右ケース2を固定して
いるねじ部に応力が集中してしまい、左右ケース2、接
続管7または接続パイプ9等が破損してしまうなどの問
題があった。
【0005】そこで、上記のような問題を解決するため
に、実開昭62−151833号公報に開示された考案
がある。
【0006】実開昭62−151833号公報に開示さ
れた機器の接続装置は、たて型の電気掃除機の吸気用接
続口と床用吸込口の接続パイプとの接続装置であり、掃
除機本体内に形成されている集塵室の吸塵口には、シー
ルパッキンを介して筒状接続口を有する前カバー部材が
2分割構成の本体ケースにより挾持されて複数の締付ね
じで固定されている。また、前カバー部材の筒状接続口
のほぼ中央部下端部には係止孔が形成され、さらにその
下側外郭部には係止孔に対向して操作用穴部が設けられ
ている。さらに、床用吸込口は前カバー部材の筒状接続
口に連結する接続パイプを有し、接続パイプ内には板ば
ねが配設されていて板ばねの係止釦が接続パイプの側壁
より突出している。
【0007】そして、床用吸込口を前カバー部材に取り
付ける場合、接続パイプに設けた係止釦は引っ込められ
た状態で滑りながら前カバー部材の筒状接続口に挿入さ
れ、係止孔に合致した時、突出し抜止め状態となる。ま
た、床用吸込口を外す場合は、操作用穴部より指を入れ
て係止釦を押すと、板ばねの弾性力によって係止釦が係
止孔から外れ、床用吸込口を外す方向に移動させて前カ
バー部材から外す。
【0008】このように、床用吸込口の接続パイプは2
分割構成の本体ケースにより挾持されて複数の締付ねじ
で固定された前カバー部材の筒状接続口に取り付けられ
ているので、筒状接続口が接続パイプによって広げられ
ることはなく、接続パイプが筒状接続口から外れること
もない。しかしながら、掃除中、押引操作によって前カ
バー部材、特に筒状接続口あたりに局部的に力が加わる
と、筒状接続口と接続パイプの二重構造ではその力に耐
えることができず、筒状接続口および接続パイプが破損
するおそれがあった。また、前カバー部材を固定してい
る締付ねじ部分に応力が集中し、前カバー部材または本
体ケース等が破損するおそれもあった。
【0009】また、従来の電気掃除機は、図15に示す
ように、接続管7および接続パイプ9によって形成され
る隙間Dをシールパッキン8の環状本体8aおよび突起
部8eによってシールしているが、接続パイプ9が接続
管7に傾いて挿入されてしまうと、接続パイプ9の先端
部およびその外壁は環状本体8aおよび突起部8eに当
接されず、気密性を保持することができないなどの問題
があった。
【0010】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、本体と床ブラシを確実に接続
し、気密性を保持し本体および床ブラシの破損を防止す
ることのできる信頼性の高い電気掃除機を提供すること
を目的としたものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電気掃除
機は、合成樹脂からなる2つのケースを一体に結合し、
下部に接続管が、また内部に集塵室が形成されて電動送
風機が配設された本体と、本体の上部に回動可能に取り
付けられたハンドルと、本体の接続管に取り付けられる
床ブラシとを備えてなり、床ブラシ側の端部が環状の隙
間を介して折り返されて二重管状に構成され本体の接続
管に着脱自在に嵌装されるジョイントを有し、このジョ
イントを介して床ブラシの接続パイプを本体の接続管に
接続したものである。
【0012】この発明に係る電気掃除機は、本体の集塵
室の吸込口に、外周に溝部を有し逆止弁を介して吸気口
を形成する環状本体、この環状本体の集塵室側に上舌片
が、また接続管側に下舌片が設けられたシールパッキン
を装着したものである。
【0013】また、ジョイントの本体側の端部にシール
パッキンの下舌片に嵌入する小径部を設けたものであ
る。
【0014】この発明に係る電気掃除機は、ジョイント
の下面に植毛材または軟質材を取り付けたものである。
【0015】
【作用】この発明に係る電気掃除機は、合成樹脂からな
る2つのケースを一体に結合した本体の下部に接続管を
形成し、この接続管に床ブラシ側の端部が環状の隙間を
介して折り返されて二重管状に構成されたジョイントを
介して床ブラシの接続パイプを接続する。これにより、
床ブラシの接続パイプを確実に接続し、掃除動作時にか
かる力によって2つのケースが分離されるのを防ぎ、接
続管等の破損を防止する。
【0016】この発明に係る電気掃除機は、本体の集塵
室の吸込口に、外周に溝部を有し逆止弁を介して吸気口
を形成する環状本体、この環状本体の集塵室側に上舌片
が、また接続管側に下舌片が設けられたシールパッキン
を装着し、ジョイントの本体側の端部にシールパッキン
の下舌片に嵌入する小径部を設けることにより、接続管
とジョイントによって形成される隙間を塞ぎ、気密性を
高める。
【0017】この発明に係る電気掃除機は、ジョイント
の下面に植毛材または軟質材を取り付けることにより、
ジョイントの下面および被掃除面への傷付を防止し、ま
た、電気掃除機のアタッチメントとしても使用できる。
【0018】
【実施例】実施例1. 図1はこの発明の第1の実施例の要部の断面図、図2は
この発明の第1の実施例の外観図である。図において、
11は電気掃除機の本体で、左右対称に形成され下部上
面が開口した合成樹脂からなる右ケース12および左ケ
ース13と、下部上面開口部を覆う合成樹脂からなる蓋
14とから構成されており、本体11の内部は、下部上
面開口部からホルダー15とともに紙パック16が着脱
される集塵室17と、電動送風機18は配設されたモー
タ室と、コードリールが収容された収容室とに分かれて
いる。また、本体11の上部には本体11を持ち運ぶた
めの把手部19が設けられている。
【0019】20は本体11の下端部に右ケース12お
よび左ケース13によって形成され、後述する床ブラシ
の接続パイプが接続される接続管で、下方が僅かに大径
のテーパ状でかつ肉厚に形成されており、接続管20の
後側には長穴20aが設けられ、その下方の外壁には係
止爪20bが突設されている。21は接続管20の上方
近傍に設けられた集塵室17の吸込口、22は吸込口2
1および接続管20の上端部に配設されたシールパッキ
ンで、図3に示すように、吸気口Aを形成する環状本体
22aと、集塵室17側に位置する円弧状の上舌片22
bと、吸込口21の周縁部が嵌合する溝部22cと、吸
気口Aを開閉する逆止弁22dと、接続管20側に位置
する円筒状の下舌片22eとから構成されている。
【0020】23は本体11の接続管20に嵌装される
ジョイントで、図1および図4に示すように、一端(床
ブラシ側)が環状の隙間Bを介して折り返され先端部が
二重管状でかつ下方が僅かにテーパ状に構成されてお
り、他端(本体11側)の外壁にはシールパッキン22
の下舌片22eに嵌入する小径部24が形成されてい
て、図5に示すように、ジョイント23の小径部24の
高さC1は下舌片22eの内壁側の高さC2とほぼ等し
く形成されている。また、ジョイント23の内管23a
には接続管20の長穴20aに対向するように嵌合孔2
5aが設けられ、外管23bには接続管20の係止爪2
0bが係止する凹状の係止部25bと、本体11の接続
管20の下方に突設された突起部20c(図7参照)が
嵌合する凹状の嵌合部25cとが設けられている。な
お、外管23bの下面は、図1に示すように、内管23
aの中心線Yに直交する線Xに対して角度θ1で斜めに
形成されている。
【0021】26は本体11の下部に着脱可能に取り付
けられる床ブラシで、前車輪27aおよび後車輪27b
によって被掃除面上を水平に移動する。28は下方が僅
かに大径のテーパ状に形成された接続パイプで、本体1
1の接続管20に嵌装されたジョイント23に本体11
の集塵室17に連通するように挿着される。この接続パ
イプ28は合成樹脂からなり、一端が床ブラシ26の後
車輪27bの軸に連結されていて、図1の矢印Zに示す
ように、床ブラシ26の前後方向に回動する。29は接
続パイプ28内に配設された合成樹脂からなる板ばね
で、図6に示すように、接続パイプ28の内壁に沿い一
部が切断されたほぼC字状のばね部29aと、ばね部2
9aのほぼ中心部に突設された係止釦29bとから構成
されており、係止釦29bは接続パイプ28の側壁に設
けられた釦穴28aから突出する。
【0022】30は合成樹脂からなる右ケース31およ
び左ケース32を一体に結合して構成されたハンドル
で、その下部は本体11の上部に回動可能に取り付けら
れ、上端部は把持部33となっている。また、把持部3
3の近傍には本体11から引き出されたコード35を引
っ掛けて保持するフック34が設けられている。
【0023】このように構成したこの実施例において
は、本体11に床ブラシ26を接続する場合、まず、ジ
ョイント23を本体11の接続管20に下方から挿入
し、ジョイント23の環状の隙間Bに接続管20の下端
部を挿入させる。ついで、ジョイント23はその係止部
25bが接続管20の係止爪20bに係止された位置で
止まり、接続管20に嵌装される。
【0024】この時、ジョイント23の係止部25bお
よび接続管20の係止爪20bによって嵌装後のジョイ
ント23の抜けが防止される。また、図7に示すよう
に、本体11の接続管20に設けられた突起部20cが
ジョイント23の外管23bに設けられた嵌合部25c
に嵌合されるので、掃除動作に伴うジョイント23の回
転が防止される。そして、本体11の右ケース12およ
び左ケース13によって形成された接続管20の下端部
は、ジョイント23の環状の隙間B内に確実に保持さ
れ、保護される。また、図5に示すように、ジョイント
23の小径部24はシールパッキン22の下舌片22e
に嵌入され、接続管20とジョイント23によって形成
された隙間Eを塞いでいるので、気密性が高められる。
なお、ジョイント23は接続管20に嵌装させたままで
よく、必要に応じて取り外すようにすればよい。
【0025】ついで、板ばね29の係止釦29bが床ブ
ラシ26の接続パイプ28の釦穴28aから突出しない
ように板ばね29の弾性を利用して引っ込めた状態を保
ちながら接続パイプ28をジョイント23に下方から挿
入すると、板ばね29の弾性によって係止釦29bはジ
ョイント23の嵌合孔25aおよび接続管20の長穴2
0aに合致し、接続パイプ28はその位置で止まって、
図8に示すように、ジョイント23に嵌装される。
【0026】また、本体11から床ブラシ26を外す場
合は、接続管20の長穴20aから突出している板ばね
29の係止釦29bを押し、係止釦29bを引っ込めた
状態で床ブラシ26の接続パイプ28がジョイント23
から外れる方向、例えば下方に床ブラシ26を引き、係
止釦29bと嵌合孔25aおよび長穴20aの合致を解
除させる。そして、床ブラシ26をさらに引き、ジョイ
ント23から接続パイプ28を引き抜いて本体11と床
ブラシ26を分離させる。
【0027】次に、掃除を行う場合、ハンドル30を伸
長状態とし、本体11から引き出したコード35をハン
ドル30のフック34に引っ掛け、コード35の電源プ
ラグ35aをコンセント(図示せず)に接続する。つい
で、ハンドル30の把持部33を手で持って本体11を
押引操作する。そして、本体11内の電動送風機18が
駆動すると空気とともに塵埃が床ブラシ26およびその
接続パイプ28を介して本体11内に吸い込まれ、塵埃
は本体11の集塵室17に装着された紙パック16に補
集される。
【0028】この時、押引操作によって本体11は下方
に押されて接続管20等に力が加わるが、接続管20は
ジョイント23によってその強度が向上し、押引操作時
に加わる力に十分耐えることができるとともに、接続管
20の下端部が保護されて接続管20の破損を防ぐこと
ができる。一方、床ブラシ26の接続パイプ28は接続
管20とは反対にその挿入方向に押し込まれる力が加わ
るが、板ばね29によってジョイント23にしっかりと
嵌装されているので、その嵌装位置がそれ以上に押し込
まれることはなく、接続パイプ28等の破損を防ぐこと
ができる。また、下方が僅かに大径のテーパ状に形成さ
れた接続パイプ28をジョイント23に嵌装しても、接
続管20を構成する本体11の右ケース12および左ケ
ース13はジョイント23によって押し広げられるおそ
れがないため、左右ケース12,13を結合しているね
じ部に応力が集中せず、接続管20の破損を防ぐことが
できるとともに、接続パイプ28がぬけやすくなって掃
除中に本体11に接続した床ブラシ26が外れたり、接
続パイプ28が外れにくくなることもない。
【0029】次に、電気掃除機を倒立させて片付ける場
合、図8に示すように、本体11の前下面11aが床ブ
ラシ26の上面26aに当接するまで本体11を前方に
回動し、本体11を倒立させる。そして、倒立状態のま
ま部屋の隅等に片付ける。この時、ジョイント23の外
管23bは床ブラシ26の接続パイプ28が連結されて
いる床ブラシ26の凹部26bの前側内壁に当接し、本
体11を床ブラシ26の上面26aおよび床ブラシ26
の凹部26bの前側内壁で支えている。これにより、本
体11の荷重が床ブラシ26の上面26aの一か所に集
中せずに分散され、床ブラシ26の上面26aの負担を
小さくすることができる。また、床ブラシ26の凹部2
6bの前側内壁に当接するジョイント23側は、図8に
示すように、ジョイント23の外管23b、本体11の
接続管20、ジョイント23の内管23aおよび床ブラ
シ26の接続パイプ28と4重構造になっているので、
強度が向上されて本体11をしっかりと支えることがで
き、本体11の荷重にも十分耐えることができる。
【0030】このように、ジョイント23を介して床ブ
ラシ26の接続パイプ28を本体11の接続管20に嵌
装しているので、本体11の左右ケース12,13から
なる接続管20を分離させることがなく、接続パイプ2
8を簡単かつ確実に嵌装させることができる。また、接
続管20および接続パイプ28等の破損を防止すること
ができる。さらに、接続管20、ジョイント23および
接続パイプ28の床ブラシ26側の径を本体11側の径
より大きく形成したので、ジョイント23および接続パ
イプ28の着脱を容易に行うことができる。
【0031】実施例2. 図9はこの発明の第2の実施例の要部の断面図で、この
実施例は、第1の実施例のシールパッキン22の下舌片
22eを、その内壁側の高さC2がジョイント23の小
径部24の高さC1より高く(C2>C1)なるように
構成したものである。
【0032】このように構成したことにより、実施例1
とほぼ同じ作用および効果が得られ、本体11の接続管
20にジョイント23が嵌装されると、ジョイント23
の小径部24はシールパッキン22の下舌片22eに嵌
入される。この時、下舌片22eの内壁側の高さC2は
ジョイント23の小径部24の高さC1よりも高いた
め、下舌片22eの先端が小径部24の底面に当たる
と、図9に示すように、下舌片22eは弛み、その内壁
が小径部24の側面に押し付けられてシールパッキン2
2とジョイント23によって形成された隙間Fを塞ぎ、
また、下舌片22eの先端は本体11の接続管20の内
壁に押し付けられて接続管20とジョイント23によっ
て形成された隙間Eを塞ぐ。これにより、接続管20お
よびジョイント23の気密性を一層高めることができ
る。
【0033】実施例3. 図10はこの発明の第3の実施例に係るジョイントの断
面図、図11はその外観図で、この実施例に係るジョイ
ント23Aは、実施例1のジョイント23とほぼ同様な
形状に構成され、下面に植毛材37をほぼ等間隔に設け
たものである。
【0034】このように構成したこの実施例において
も、実施例1で説明した場合と同様にジョイント23A
を本体11の接続管20に嵌装する。この時、本体11
を床面に立たせてもジョイント23Aはその下面に設け
た植毛材37によって保護され、床面も傷付けにくい。
また、床ブラシ26を本体11に接続させず、本体11
の把手部19を手で持ちこのジョイント23Aを使用し
て簡単な掃除を行うことができ、アタッチメントの機能
も備えていて便利である。
【0035】実施例4. 図12はこの発明の第4の実施例に係るジョイントの断
面図で、この実施例に係るジョイント23Bは、実施例
1のジョイント23ほぼ同様な形状に構成され、下面を
例えばポリ塩化ビニルなどの軟質材38で覆ったもので
ある。
【0036】このように構成したこの実施例において
も、実施例1で説明した場合と同様にジョイント23B
を本体11の接続管20に嵌装する。この時、本体11
を床面に立たせてもジョイント23Bはその下面を覆う
軟質材38によって保護され、床面への傷付を防止する
ことができる。また、ジョイント23等を破損させるお
それもなく、アタッチメントも兼ねている。
【0037】実施例5. 図13はこの発明の第5の実施例に係るジョイントの断
面図である。図において、39は実施例1の本体11の
接続管20に嵌装されるジョイントで、一端が環状の隙
間Gを介して折り返され先端部が二重管状でかつ下方が
僅かにテーパ状に構成されており、環状の隙間Gは実施
例1のジョイント23の隙間Bより広く、内管39aの
内径はジョイント23の内管23aの内径より小さく形
成されていて、電気掃除機のアタッチメントである例え
ば隙間ノズルなど、ジョイント39に挿入される管が実
施例1の床ブラシ26の接続パイプ28より細いものを
使用する場合に用いられる。40はジョイント39の内
管39aの外周に複数設けられた環状リブ、41はジョ
イント39の上端部に設けられたフランジで、環状リブ
40の外周部は本体側になるにしたがって小径に形成さ
れ、本体11の接続部20の内壁に当接ようになってお
り、ジョイント23を接続管20に嵌装すると、接続部
20の内壁に環状リブ40の先端部が当接し、フランジ
41の先端部はシールパッキン22の下舌片22eの内
壁に当接する。なお、ジョイント39の外管39bには
接続管20の係止爪20bが係止する凹状の係止部42
と、接続管20の下方に突設された突起部が嵌合する凹
状の嵌合部(図示せず)とが設けられている。また、外
管39bの下面は、内管39aの中心線Y2に直交する
線X2に対して角度θ2で斜めに形成されている。
【0038】このように構成したこの実施例において
も、実施例1で説明した場合と同様に、ジョイント39
を本体11の接続管20に下方から挿入し、ジョイント
39の環状の隙間Gに接続管20の下端部を挿入させ、
接続管20の係止爪20bがジョイント39の係止部4
2に係止すると、ジョイント39はその位置で止まり、
接続管20に嵌装される。この時、ジョイント39のフ
ランジ41の先端部はシールパッキン22の下舌片22
eの内壁に当接し、気密性が保たれる。そして、電気掃
除機のアタッチメントの例えば隙間ノズルをジョイント
39に挿着し、本体11の把手部19を手で持って掃除
を行う。このように、ジョイント39を交換するだけで
接続される管の径が異なる床ブラシ26や隙間ノズルを
本体11に容易に接続することができ、掃除の使用範囲
を広げることができる。また、接続管20を破損させる
おそれもない。
【0039】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係る電気掃除機
は、合成樹脂からなる2つのケースを一体に結合し、下
部に接続管が、また内部に集塵室が形成されて電動送風
機が配設された本体と、本体の上部に回動可能に取り付
けられたハンドルと、本体の接続管に取り付けられる床
ブラシとを備えてなり、床ブラシ側の端部が環状の隙間
を介して折り返されて二重管状に構成され本体の接続管
に着脱自在に嵌装されるジョイントを有し、このジョイ
ントを介して床ブラシの接続パイプを本体の接続管に接
続したので、2つのケースからなる接続管はジョイント
によって確実に保持されて補強され、掃除動作時にかか
る力による2つのケースの分離を防止することができ、
接続管等の破損を防ぐことができる。また、床ブラシの
接続パイプを確実に接続することができ、信頼性の高い
電気掃除機を得ることができる。
【0040】この発明に係る電気掃除機は、本体の集塵
室の吸込口に、外周に溝部を有し逆止弁を介して吸気口
を形成する環状本体、この環状本体の集塵室側に上舌片
が、また接続管側に下舌片が設けられたシールパッキン
を装着し、ジョイントの本体側の端部にシールパッキン
の下舌片に嵌入する小径部を設けたので、接続管とジョ
イントによって形成される隙間を塞ぎ、気密性を高める
ことができる。
【0041】この発明に係る電気掃除機は、ジョイント
の下面に植毛材または軟質材を取り付けたので、ジョイ
ントの下面および被掃除面への傷付を防止することがで
きるとともに、電気掃除機のアタッチメントとしても使
用することができて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例の要部の断面図であ
る。
【図2】 この発明の第1の実施例の外観図である。
【図3】 この発明に係るシールパッキンの一部を断面
で示した側面図である。
【図4】 この発明の第1の実施例に係るジョイントの
一部を断面で示した外観図である。
【図5】 この発明の第1の実施例の要部の拡大断面図
である。
【図6】 この発明に係る板ばねの外観図である。
【図7】 この発明の第1の実施例の要部の作用説明図
である。
【図8】 この発明の第1の実施例の要部の作用説明図
である。
【図9】 この発明の第2の実施例の要部の断面図であ
る。
【図10】 この発明の第3の実施例に係るジョイント
の断面図である。
【図11】 図11の外観図である。
【図12】 この発明の第4の実施例に係るジョイント
の断面図である。
【図13】 この発明の第5の実施例に係るジョイント
の断面図である。
【図14】 従来の電気掃除機の要部の断面図である。
【図15】 従来の電気掃除機の要部の拡大図である。
【符号の説明】
11 本体、12 右ケース、13 左ケース、17
集塵室、18 電動送風機、20 接続管、21 吸込
口、22 シールパッキン、22a 環状本体、22b
上舌片、22c 溝部、22d 逆止弁、22e 下
舌片、23,23A,23B,39 ジョイント、23
a,39a 内管、23b,39b 外管、24 小径
部、26 床ブラシ、28 接続パイプ、30 ハンド
ル、37植毛材、38 軟質材、40 リブ、41 フ
ランジ、A 吸気口、B,G環状の隙間。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 完二 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地 1 三菱電機ホーム機器株式会社内 (72)発明者 吉福 英敏 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地 1 三菱電機ホーム機器株式会社内 (72)発明者 飯塚 政義 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地 1 三菱電機ホーム機器株式会社内 (72)発明者 酒向 広司 長野県飯田市久米29番地4 信菱電機株 式会社内 (56)参考文献 実開 昭62−151833(JP,U) 実開 昭55−60855(JP,U) 実公 昭39−6847(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 9/24 A47L 9/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂からなる2つのケースを一体に
    結合し、下部に接続管が、また内部に集塵室が形成され
    て電動送風機が配設された本体と、該本体の上部に回動
    可能に取り付けられたハンドルと、前記本体の接続管に
    取り付けられる床ブラシとを備えてなり、 床ブラシ側の端部が環状の隙間を介して折り返されて二
    重管状に構成され前記本体の接続管に着脱自在に嵌装さ
    れるジョイントを有し、該ジョイントを介して前記床ブ
    ラシの接続パイプを前記本体の接続管に接続したことを
    特徴とする電気掃除機。
  2. 【請求項2】 本体の集塵室の吸込口に、外周に溝部を
    有し逆止弁を介して吸気口を形成する環状本体、該環状
    本体の集塵室側に上舌片が、また接続管側に下舌片が設
    けられたシールパッキンを装着したことを特徴とする請
    求項1記載の電気掃除機。
  3. 【請求項3】 ジョイントの本体側の端部にシールパッ
    キンの下舌片に嵌入する小径部を設けたことを特徴とす
    る請求項2記載の電気掃除機。
  4. 【請求項4】 ジョイントの下面に植毛材または軟質材
    を取り付けたことを特徴とする請求項1記載の電気掃除
    機。
JP31984694A 1994-12-22 1994-12-22 電気掃除機 Expired - Lifetime JP3158336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31984694A JP3158336B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31984694A JP3158336B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08173361A JPH08173361A (ja) 1996-07-09
JP3158336B2 true JP3158336B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=18114882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31984694A Expired - Lifetime JP3158336B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158336B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101472514B (zh) 2006-06-22 2012-07-18 夏普株式会社 尘埃凝聚路、带电通风构件、摩擦带电树脂管及电动吸尘器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08173361A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904991B2 (en) Suction cleaner
US5134751A (en) Hand-held vacuum cleaner
JP3158336B2 (ja) 電気掃除機
JP2007061128A (ja) 掃除機用アタッチメント及びそれを用いた電気掃除機
JPH08275910A (ja) 電気掃除機
GB2409802A (en) Hose lock apparatus for vacuum cleaner
GB2415361A (en) Accessory support unit for an upright vacuum cleaner
JP2000051124A (ja) 電気掃除機
JPS6217021Y2 (ja)
KR100572892B1 (ko) 청소기의 호스 조립체 및 이를 구비하는 업라이트형진공청소기
JP3213608B2 (ja) 電気掃除機
JP3213603B2 (ja) 電気掃除機
JP2001120479A (ja) パイプ接続装置及びそれを用いた電気掃除機
JPS6018209Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6317413Y2 (ja)
JPH041889Y2 (ja)
JP3213441B2 (ja) 電気掃除機
JP4241596B2 (ja) アップライト型電気掃除機の延長管の接続構造
JP2719446B2 (ja) 電気掃除機
JP3775560B2 (ja) 電気掃除機
JPS5816377Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0337571Y2 (ja)
KR100672551B1 (ko) 진공 청소기의 집진부 덮개 구조
JPH058939Y2 (ja)
JPH0626754U (ja) 取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term