JPH0588407U - コンパクト容器の中皿押出装置 - Google Patents

コンパクト容器の中皿押出装置

Info

Publication number
JPH0588407U
JPH0588407U JP033991U JP3399192U JPH0588407U JP H0588407 U JPH0588407 U JP H0588407U JP 033991 U JP033991 U JP 033991U JP 3399192 U JP3399192 U JP 3399192U JP H0588407 U JPH0588407 U JP H0588407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
piece
frame member
middle frame
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP033991U
Other languages
English (en)
Inventor
征一 袴田
智愛 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP033991U priority Critical patent/JPH0588407U/ja
Publication of JPH0588407U publication Critical patent/JPH0588407U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [目的] 押上片が繰り返される屈曲により切損するの
を防止すると共に、底壁の強度低下や体裁の悪さを防止
し得るようにせんとするものである。 [構成] 開放した上面を蓋体で開閉自在とした皿状の
容器本体と、該容器本体内に固定的に配設される上面を
開放した皿状の中枠部材と、該中枠部材に嵌合収納され
る中皿とを含み、中枠部材の側壁の一部にロック爪を備
えたロック片を外径方向に向って彎曲自在に形成し、該
ロック爪が係入するロック用凹部を中皿の側面外周に形
成し、中枠部材の底壁のほぼ全長にわたって延びる押上
片をその基端において中枠部材に一体に連結しつつ形成
し、該押上片の先端に前記ロック爪とロック用溝との係
合を解除するロック解除部を形成し、押上片の先端下面
を容器本体の底壁を貫通して指で押上自在としたことを
特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、化粧料を収納した中皿を着脱自在に嵌合したコンパクト容器に関 し、特に中皿をコンパクト容器本体外に容易に脱離可能とする中皿の押出容器に 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンパクト容器内に化粧料を収納した中皿を嵌合し、容器底面に舌状の 押上片を屈曲自在に形成して、該押上片を押し上げて中皿と容器本体との係合を 解除し、中皿を容器本体から離脱させて取り出し得るようにしたコンパクト容器 は公知であり、例えば実公昭59−16005号公報に開示されている。
【0003】 従来公知の中皿押出装置は、コンパクト容器本体の底壁を一部切断して舌状の 押上片を形成し該押上片を上方へ屈曲する構造であり、押上片の屈曲を容易とす るために、押上片の基部にV字状の溝を形成してヒンジ状に容器本体の底壁に連 結してある。このため、押上片の屈曲の繰り返しにより、ヒンジを構成する肉厚 の薄いV字状溝に沿って押上片が切損して来るおそれがあった。しかも、従来の 押上片は容器本体の底壁に形成されるものであるため、押上片の長さを大きくす ることが出来ず、所要の押上ストロークを得るためには押上片の屈曲角度を大き くしなければならず、V字状溝における切損が助長され早期に切損して来るおそ れがあった。更に、押上片の形成は底壁を切り込んで行うため、底壁の強度が低 下して来ると共に、体裁が悪く商品価値を低下させてしまう欠点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、押上片が繰り返される屈曲により切損するのを防止すると共に、 底壁の強度低下や体裁の悪さを防止し得るようにせんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するために、この考案が採った手段は、開放した上面を蓋体で 開閉自在とした皿状の容器本体と、該容器本体内に固定的に配設される上面を開 放した皿状の中枠部材と、該中枠部材に嵌合収納される中皿とを含み、中枠部材 の側壁の一部にロック爪を備えたロック片を外径方向に向って彎曲自在に形成し 、該ロック爪が係入するロック用凹部を中皿の側面外周に形成し、中枠部材の底 壁のほぼ全長にわたって延びる押上片をその基端において中枠部材に一体に連結 しつつ形成し、該押上片の先端に前記ロック爪とロック用溝との係合を解除する ロック解除部を形成し、押上片の先端下面を容器本体の底壁を貫通して指で押上 自在としたことを特徴とする。
【0006】
【作 用】
コンパクト容器本体内に中皿を収納保持する中枠部材を配設し、押上片を中枠 部材の少なくとも底壁のほぼ全長を横切って延びるスリット状の切り込みにより 形成してあるので、押上片を充分長く形成することが可能となり、押上ストロー クに比して作動角度を小さくすることが出来、押上片基部の繰り返し屈曲による 切損を防止出来る。又、容器本体の底壁には押上片の指当部を臨ませる開口を形 成するのみで良いため、容器本体の強度が向上し、体裁が良くなる。
【0007】
【考案の効果】
この考案によれば、耐久性が高く長期にわたって安定して使用可能であると共 に、容器本体の強度が高く、体裁が良い中皿押出装置を提供することが出来る。
【0008】
【実施例】
以下に図面を参照しつつ、この考案の好ましい実施例を詳細に説明する。図に おいて、(1)は円形若しくは方形等の所望の形状に形成されたコンパクト容器で あって上面を開放された皿状の容器本体(2)と、該容器本体(2)の上面を閉塞す る蓋体(3)とからなり、蓋体(3)は容器本体(1)の一側部にヒンジ手段(4)で開 閉自在に蝶着され、該ヒンジ手段(4)による蝶着部と対向する他側部には両者( 2)(3)を互いに結合するロック手段(5)とその解除手段(6)が設けられる。
【0009】 (7)は容器本体(2)内に配設された中枠部材であり、上面を開放した皿形状を 有し容器本体(2)内に固着されると共に、化粧料(9)を収納した中皿(8)を収納 保持する。中皿(8)は上面を開放した円形若しくは方形の皿形状を有し、化粧料 (9)が収納される。中皿(8)の外周側面にはロック用溝(10)が好ましくは囲繞し て形成されると共に、側面と底面が接合する隅角部外面は斜面(11)に形成される 。中枠部材(7)の一側面にはロック片(12)がスリット(13)により切り離れて径方 向に揺動自在に形成され、内面には中皿(8)のロック用溝(10)に係入するロック 爪(14)が形成される。中皿(8)が図1に示すように中枠部材(7)に嵌合されると き、ロック用溝(10)にロック爪(14)が係入して、中皿(8)の抜け出しが阻止され る。
【0010】 (15)は中枠部材(7)の底面に形成された押上片であり、図4に示すように中枠 部材(7)の底面全長を横切って延びており、先端は側壁から切断して分離され、 基端は側壁に近接して中枠部材に一体に連結されて終端し、先端を下方から押し 上げるとき該基端を中心に上方へ彎曲し、中皿(8)に押上力を付与する。先端上 面には断面略三角形のクサビ状当接片(16)が形成され、上方へ彎曲するとき、図 2に示すように中皿(8)の斜面(11)に当接して中皿(8)を上方へ押し出すと同時 にロック片(12)の下端に当接してロック片(12)を外方へ偏位させてロック爪(14) とロック用溝(10)との係合を解除させる。なお当接片(16)は、上記の作用を実現 するものであれば、その断面形状は問わない。ロック爪(14)の離脱により、中皿 (8)は自由となり押上力で上方へ押し出される。中皿(8)に過大な押上力が作用 し、中皿(8)が容器本体(2)の外へ飛び出すのを防止するために、押上片(15)の 先端は前記ロック爪(14)に当接するように構成されており、ロック爪(14)との当 接により押上片(15)の上方への移動距離が限定され、過大な押上力を中皿(8)に 付与するのを防止している。押上片(15)の先端下面には指当部(17)が下方へ向か って突設され、該指当部(17)は容器本体(2)の底壁に穿設された開口(18)に臨ん でおり、容器本体(2)の底面から押上片(14)を押し上げ操作することが出来る。 押上片(14)は、中枠部材(7)に形成されたスリット(19)によって、中枠部材(7) から切り離されて形成される。該スリット(19)は押上片(14)の基端部において、 図4に示すように基端部(15′)の幅を拡開するように斜めに屈曲して形成され、 基端部(15′)の強度を大きくしている。
【0011】 押上片(15)を中枠部材(7)の底面のほぼ全長にわたって延びる寸法のものとし た結果、中皿(8)を離脱させるに必要な押上片(15)の上昇ストロークは、押上片 (15)の彎曲によって充分に得ることが出来、従来の短い押上片の如く角度をもっ て屈曲させる必要がなくなる。このように押上片(15)を実質的に彎曲させるのみ で、所要の押上ストロークを得ることが出来、押上片(15)の基端に屈曲ヒンジを 形成するためのV字状溝の形成する必要がなくなるため、押上片(15)の強度が向 上し、押上片を繰り返して押上操作しても押上片(15)が切損して来るおそれがな くなる。
【0012】 図6は、押上片(15)を作出するためのスリット(19)を中枠部材(7)の側壁にま で延長して形成し、押上片(15)の基端を中枠部材(7)の側壁に形成したものであ る。かかる構造により、押上片(15)の基端部における作動量がより小さくなり、 より強度の向上を図り、耐久性を増すことが可能となる。
【0013】 又、この考案においては、中皿(8)を保持する中枠部材(7)に押上片(15)を直 接形成してあるので、中枠部材と押上部材とを別部材とする構造に比して、部品 点数が少なくなるため、製造コストの低下を図り得ると共に、コンパクト容器を 薄型に形成することが容易となる。
【図面の簡単な説明】
図1 縦断面図 図2 押上時を示す縦断面図 図3 中枠部材と中皿の斜視図 図4 中枠部材の平面図 図5 中枠部材の斜視図 図6 中枠部材の一変形の斜視図
【符号の説明】
(1) コンパクト容器 (2) 容器本体 (3) 蓋体 (4) ヒンジ手段 (5) ロック手段 (6) 解除手段 (7) 中枠部材 (8) 中皿 (9) 化粧料 (10) ロック用溝 (11) 斜面 (12) ロック片 (13) スリット (14) ロック爪 (15) 押上片 (16) クサビ状当接片 (17) 指当部 (18) 開口 (19) スリット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開放した上面を蓋体で開閉自在とした皿
    状の容器本体と、該容器本体内に固定的に配設される上
    面を開放した皿状の中枠部材と、該中枠部材に嵌合収納
    される中皿とを含み、中枠部材の側壁の一部にロック爪
    を備えたロック片を外径方向に向って彎曲自在に形成
    し、該ロック爪が係入するロック用凹部を中皿の側面外
    周に形成し、中枠部材の底壁のほぼ全長にわたって延び
    る押上片をその基端において中枠部材に一体に連結しつ
    つ形成し、該押上片の先端に前記ロック爪とロック用溝
    との係合を解除するロック解除部を形成し、押上片の先
    端下面を容器本体の底壁を貫通して指で押上自在とした
    ことを特徴とするコンパクト容器の中皿押出装置。
  2. 【請求項2】 押上片の基端が中枠部材の側壁において
    一体に連結されていることを特徴とする請求項(1)記載
    の中皿押出装置。
JP033991U 1992-04-23 1992-04-23 コンパクト容器の中皿押出装置 Pending JPH0588407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP033991U JPH0588407U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 コンパクト容器の中皿押出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP033991U JPH0588407U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 コンパクト容器の中皿押出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588407U true JPH0588407U (ja) 1993-12-03

Family

ID=12401953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP033991U Pending JPH0588407U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 コンパクト容器の中皿押出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588407U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334548A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd コンパクト容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248012B2 (ja) * 1983-12-23 1990-10-23 Daicel Chem

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248012B2 (ja) * 1983-12-23 1990-10-23 Daicel Chem

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334548A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd コンパクト容器
JP4535317B2 (ja) * 2004-05-31 2010-09-01 株式会社吉野工業所 コンパクト容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260199B2 (ja) コンパクト容器
JPH05220012A (ja) 替刃式理容用レザ−の替刃収納容器
JPH0588407U (ja) コンパクト容器の中皿押出装置
US4227389A (en) Key holder
JPH1167814A (ja) ボンディングワイヤ用スプールケース
JPH0445612Y2 (ja)
JP2562792Y2 (ja) 化粧料容器
JP2006273419A (ja) 紙パックの開封口閉塞用カバー
JPH052458Y2 (ja)
JPS6335686Y2 (ja)
US4277963A (en) Key loop
JPH0352416Y2 (ja)
JPH0128028Y2 (ja)
JP2564447Y2 (ja) バンド等の止め具用連結構造
JP2545520Y2 (ja) 鋏の刃体収容ケース
JPH0352653Y2 (ja)
JPH0446669Y2 (ja)
JPH043971Y2 (ja)
JPH0513290Y2 (ja)
JPH0586Y2 (ja)
JPH0525524Y2 (ja)
JPH0574410U (ja) 化粧料容器
JPH0132962Y2 (ja)
KR970009379B1 (ko) 차량용 콘솔박스개폐용 래치구조
JP4328111B2 (ja) 化粧料容器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980407