JP4535317B2 - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4535317B2
JP4535317B2 JP2004160914A JP2004160914A JP4535317B2 JP 4535317 B2 JP4535317 B2 JP 4535317B2 JP 2004160914 A JP2004160914 A JP 2004160914A JP 2004160914 A JP2004160914 A JP 2004160914A JP 4535317 B2 JP4535317 B2 JP 4535317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
elastic
storage recess
bottom wall
rocking plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004160914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005334548A (ja
Inventor
隆 藤江
良幸 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2004160914A priority Critical patent/JP4535317B2/ja
Publication of JP2005334548A publication Critical patent/JP2005334548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535317B2 publication Critical patent/JP4535317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は化粧用のコンパクト容器に関する。
コンパクト容器として、皿状の容器本体内に中枠を嵌着させ、この中枠に化粧品を充填した中皿を嵌着したものが広く一般に知られている。これらコンパクト容器はその経済性を考慮して収納化粧品がなくなった場合に化粧品が充填された中皿のみを交換したり、或いは収納化粧品の多様化に伴い、色、種類等の異なる化粧品を充填した中皿を使用途中で交換したりすることが行われている。
本出願人は先に、その中皿の取外しが容易なコンパクト容器を特許出願したが(特許文献1)、このようにすると、容器本体の中皿収納用凹部の底壁に形成した弾性揺動板の押上げにより、中皿収納凹部の周壁一部で、中皿周壁と凹凸係合する弾性係合板が該係合板横断面の中間部よりも両側部が早く外方へ開いて係合板中間部の外方移動が遅れ、そのため係合板全体を中皿収納凹部外方へ揺動させるためには、上記弾性揺動板を一度押上げした後に再度押上げしなければ、上記係合板巾方向中間の外方移動をさせることが出来ない場合があった。
特願2003−372105号
本発明は上記弾性揺動板の押上げで係合板が容易に外方へ揺動し、従って続けて上昇する弾性揺動板が中皿一部を押上げて、該中皿の取外しが容易に行えるよう設けたものである。
第1の手段として容器本体1が有する収納凹部7内へ中皿6を嵌合させたコンパクト容器において、上記収納凹部周壁一部の左右両部を、上部は連結されて内外両方向への弾性揺動が可能に垂下する左右一対の係合板8に形成して、これ等両係合板の内面と上記中皿外面とをそれぞれ係合手段11で係合させるとともに、各係合板の内面にそれぞれ隆起突条17を縦設し、又上記収納凹部底壁の一部を、上下方向への弾性揺動板13に形成して該揺動板の自由端を上記両係合板下端部へ近接ないし当接させ、容器本体下方からの弾性揺動板13押上げにより弾性揺動板13の自由端が両隆起突条17表面を摺動して両係合板8が外方へ揺動し、両係合手段11が外れると共に弾性揺動板13が中皿6を押上げ可能に形成した。
第2の手段として、上記第1の手段を有すると共に上記両係合板間に間隙をおいて、該間隙の全部ないし一部を弾性薄板23で閉塞した。
第3の手段として、上記第1又は第2の手段を有すると共に上記収納凹部7を、容器本体の収納室内へ嵌合させた有底枠5で形成して収納凹部周壁を有底枠の枠部で、かつ収納凹部底壁を有底枠の底壁部でそれぞれ形成し、弾性揺動板13下方の容器本体底壁部分に揺動板押上げ用の窓孔を開口した。
第4の手段として、上記第1又は第2の手段を有すると共に上記収納凹部7を、容器本体底壁上面と、該底壁外周から起立する容器本体周壁内面へ嵌着させた枠体18の周壁内面とで形成し、又収納凹部周壁を、枠体周壁で形成した。
請求項1記載のように、係合板8を左右一対として、それぞれが弾性揺動板自由端で押上げられるように形成したことで各係合板は横巾方向において弯曲することなく、同時に外方へ押出され、従って該係合板外方押出しに続いて中皿一部が押上げられることとなり、このようにして収納凹部内からの中皿6取外しを容易かつ迅速に行うことが出来る。
請求項2のようにすることで、請求項1記載の効果のほか両係合板8は弾性薄板23により補強され、各係合板が弾性揺動板自由端の押上げによって長期にわたって弾性揺動されてもその係合板が損傷することを防止できる。
請求項3のようにすることで、上記第1、第2請求項記載の効果のほか、収納凹部7全体と有底枠5だけで形成できるから、構造を簡易化でき、又該有底枠内に複数収納凹部7を形成できる。
請求項4のようにすることで、上記第1、第2請求項記載の効果を有するほか収納凹部7周壁の形成が容易となり、又容器本体内に複数収納凹部を形成できる。
以下図面について説明する。まず図1から図5が示す第1実施形態について説明する。
まず従来公知の構造について簡単に説明すると、1はコンパクト容器の容器本体で、該本体と、該本体上面を開閉する蓋体2とは各後部で枢着され、各前部で係合させている。容器本体は図1が示すように凹部3を有し、該凹部内には左右方向中間部を仕切壁4で区画した有底枠5を嵌合させ、その一方、図示例で左方枠部分内を化粧品収納用の中皿6嵌合用の収納凹部7としている。
その収納凹部には中皿取出し装置を設ける。本発明では図2、図3が示すように収納凹部周壁を形成する枠周壁の一部の左右両部を、上部は連結されて、内外両方向への弾性揺動が可能に垂下する左右一対の係合板8に形成し、これ等両係合板の内面と中皿6外面とに付形した凹部9と凸部10とで、凹凸の係合手段11を形成し、又収納凹部底壁としての有底枠底壁12の一部を上下方向への弾性揺動板13に形成して、その弾性揺動板の自由端を図4イが示すように上記両係合板8の下端内縁へ当接ないし近接させ、又弾性揺動板13下方の容器本体底壁14を開口15し、同図ロが示すようにその開口を介しての弾性揺動板13の上方押上げで上記係合手段11が外れ、続けて上方押上げすることで、同図ハが示すように中皿6外周の一部が弾性揺動板により押上げられるよう設けた。
上記開口15上方の弾性揺動板部分は下方へ凹陥させて、通常その凹陥部が開口内へ遊挿されるよう設けるとよい。
図示例では図3が示すように両係合板8間に相当の間隙を設けてその間隙上縁の中間部から板16を垂下するが、該板は省略してもよく、又上記間隙も狭くすることが出来る。
又既述係合手段用の凸部10は各係合板8間の間隙側に付設し、その凸部側の係合板側部と反対側の側部には、隆起突条17を縦設している。これ等隆起突条は図2が示すように弾性揺動板13の自由端押上げ時にその隆起突条内面に上記自由端が接して係合板8が、外方へ揺動するよう設けたものである。
図6、図7、図8は第2実施形態を示す。既述第1実施形態と同一部分については同一符号を付することで説明を省略する。
該実施形態は、第1実施形態における有底枠5を無底の枠体18に代えたものであり、従って弾性揺動板13は容器本体の底壁14一部で形成することとなる。該弾性揺動板13は図示のように、基部に薄肉の弾性変形部19を有する別部材としての弾性板20を用意して、該弾性板基端部を収納凹部底壁に穿設した窓孔21の側部内面へ固定して形成してもよく、又収納凹部底壁でそのまま形成してもよい。その自由端上面には突条22を付設することが望ましい。
該第2実施形態の場合は、図7が示すように左右一対の係合板8間に間隙を設けてその間隙上半部を弾性薄板23で閉塞している。該弾性薄板は両係合板8を補強するためのもので、上記間隙の全体を閉塞させてもよい。
本発明容器の容器本体平面図である。 図1容器要部の拡大断面図である。 図2要部の正面図である。 図1中皿の押上げ操作を示すもので、同図イは収納凹部内への中皿嵌合状態、同図ロは中皿への係合取外し状態、同図ハは中皿押上げ状態を示す説明図である。 容器本体要部の斜視図である。 第2実施形態で示す容器要部の拡大断面図である。 図5要部の拡大正面図である。 図6と異なる位置で示す容器要部の拡大断面図である。
符号の説明
1 容器本体 5 有底枠
6 中皿 7 収納凹部
8 係合板 10 凸部
11 係合手段 13 弾性揺動板
17 隆起突条 18 枠体
21 窓孔

Claims (4)

  1. 容器本体1が有する収納凹部7内へ中皿6を嵌合させたコンパクト容器において、上記収納凹部周壁一部の左右両部を、上部は連結されて内外両方向への弾性揺動が可能に垂下する左右一対の係合板8に形成して、これ等両係合板の内面と上記中皿外面とをそれぞれ係合手段11で係合させるとともに、各係合板の内面にそれぞれ隆起突条17を縦設し、又上記収納凹部底壁の一部を、上下方向への弾性揺動板13に形成して該揺動板の自由端を上記両係合板下端部へ近接ないし当接させ、容器本体下方からの弾性揺動板13押上げにより弾性揺動板13の自由端が両隆起突条17表面を摺動して両係合板8が外方へ揺動し、両係合手段11が外れると共に弾性揺動板13が中皿6を押上げ可能に形成したことを特徴とするコンパクト容器。
  2. 上記両係合板間に間隙をおいて、該間隙の全部ないし一部を弾性薄板23で閉塞したことを特徴とする、請求項1記載のコンパクト容器。
  3. 上記収納凹部7を、容器本体の収納室内へ嵌合させた有底枠5で形成して収納凹部周壁を有底枠の枠部で、かつ収納凹部底壁を有底枠の底壁部でそれぞれ形成し、弾性揺動板13下方の容器本体底壁部分に揺動板押上げ用の窓孔を開口したことを特徴とする請求項1又は2記載のコンパクト容器。
  4. 上記収納凹部7を、容器本体底壁上面と、該底壁外周から起立する容器本体周壁内面へ嵌着させた枠体18の周壁内面とで形成し、又収納凹部周壁を、枠体周壁で形成したことを特徴とする、請求項1又は2記載のコンパクト容器。
JP2004160914A 2004-05-31 2004-05-31 コンパクト容器 Expired - Lifetime JP4535317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160914A JP4535317B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160914A JP4535317B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005334548A JP2005334548A (ja) 2005-12-08
JP4535317B2 true JP4535317B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=35488722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160914A Expired - Lifetime JP4535317B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535317B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712537B2 (ja) 2005-11-18 2011-06-29 パナソニック株式会社 ネットワークカメラ、ネットワークカメラシステム、監視方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414011U (ja) * 1990-05-29 1992-02-04
JPH0588407U (ja) * 1992-04-23 1993-12-03 株式会社資生堂 コンパクト容器の中皿押出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414011U (ja) * 1990-05-29 1992-02-04
JPH0588407U (ja) * 1992-04-23 1993-12-03 株式会社資生堂 コンパクト容器の中皿押出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005334548A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6526636B2 (en) Vessel for cremated remains
CA114238S (en) Container with cap
CA111245S (en) Cap for a cosmetic container
USD554302S1 (en) Large pet food storage container
JP4535317B2 (ja) コンパクト容器
JP5661580B2 (ja) 二重容器
JP2005237416A (ja) 中皿交換式コンパクト容器
JP4601431B2 (ja) 折り畳みコンテナー
USD515936S1 (en) Eye cleansing solution container
JP4756536B2 (ja) ワンタッチキャップ
JP4690673B2 (ja) 化粧料容器
KR200391167Y1 (ko) 높이 조절용 다단식 김치용기
JP4293365B2 (ja) 錠剤等収納容器
JP2005053509A (ja) 蓋体開閉機構
USD992345S1 (en) Water bottle lid
JP4416079B2 (ja) 化粧用コンパクトの容器体
JP3784576B2 (ja) 収納容器
JP4932182B2 (ja) コンパクト容器
JP2008093103A (ja) 化粧料容器
JP4756534B2 (ja) ワンタッチキャップ
JP2006325656A (ja) コンパクト容器
JP2007320625A (ja) 自動開蓋する蓋板付きキャップ
JP5055199B2 (ja) 振り出しキャップ
JP2006010249A (ja) 冷凍ストッカ
JP6376595B2 (ja) キャビネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4535317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150