JPH0580474U - ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置 - Google Patents

ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置

Info

Publication number
JPH0580474U
JPH0580474U JP1871792U JP1871792U JPH0580474U JP H0580474 U JPH0580474 U JP H0580474U JP 1871792 U JP1871792 U JP 1871792U JP 1871792 U JP1871792 U JP 1871792U JP H0580474 U JPH0580474 U JP H0580474U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
sewn
sewing
sewing machine
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1871792U
Other languages
English (en)
Inventor
高志 月岡
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP1871792U priority Critical patent/JPH0580474U/ja
Publication of JPH0580474U publication Critical patent/JPH0580474U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 底面により被縫製物の上面の押えをなすとと
もに、ボタンの側面を保持するよう開閉可能に設置され
る二体のボタンつまみ足を備え、ミシンの縫い針の下方
でX方向、Y方向に移動可能なボタン縫いミシンのボタ
ンおよび被縫製物保持装置において、被縫製物に段差部
があっても適正なボタン縫製をなすようにする。 【構成】 一端をボタンつまみ足2に支持され、先端部
がボタンつまみ足2の底面と被縫製物との間に位置し
て、保持されるボタンBの下方まで伸び、常時はボタン
つまみ足2の底面と所定間隙Hをおいて下方に付勢力を
有する布押え手段Cを、二体のボタンつまみ足2にそれ
ぞれ設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置に関し、詳しく は被縫製部の重なり合いによる段部の近傍においても適正なボタン縫いをなす、 ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5はボタン縫いミシンを示す図であり、図において1は被縫製物およびボタ ンを保持する保持手段である。
【0003】 この保持手段1は、図に示すようにミシンの縫い針の下方に位置し、不図示の 揺動手段により、ボタンに設けられる複数のボタン穴に縫い糸を通すよう、X方 向、Y方向に揺動することが出来るようになっている。
【0004】 図6は保持手段1を示す外観斜視図である。図において4は揺動手段に連結さ れる設置台であり、2、2は設置台4に設けられるボタンつまみ足で、左右に開 閉可能となっている。
【0005】 5はU字形状をなすバネ体であり、先端部をボタンつまみ足2、2と係合し、 これらを閉じる方向に付勢している。
【0006】 そして3はボタンガイド足であり、このボタンガイド足3は、設置台4にボタ ンB方向に向けて設けられた長穴3aと、この長穴3aに挿入され先端でボタン ガイド足3を支持するネジ3bにより、設置台4に位置調節可能に設けられてい る。
【0007】 6はボタンつまみ足2、2の下方に位置する布押え下板であり、この布押え下 板6は不図示の被縫製物を上面に載置し、ボタンつまみ足2、2の底面とで被縫 製物を保持するこうになっている。
【0008】 また図5に示す7は、設置台4(ボタンつまみ足2、2)を布押え下板6に付 勢するために設けられたバネ体である。
【0009】 一方図7は保持手段1を示す底面図であり、ボタンつまみ足2、2は、一端を 軸ピン8、8により前記設置台4に回動可能に支持されていて、中央部には固定 ピン2a、2aを備えている。
【0010】 そしてボタンガイド足3は、ボタンつまみ足2、2の各固定ピン2a、2aを 挿通し、先端に向かうに従い距離を広げる二つの長穴3c、3cを有している。
【0011】 これにより、このボタンガイド足3を位置調節することで、縫製するボタンB の形状に応じ、ボタンつまみ足2、2の開き量を調節するこが出来る。
【0012】 図8は、保持手段1によりボタンBおよび被縫製物Wが保持された状態を示す 図である。
【0013】 被縫製物Wは、ボタンつまみ足2、2の底面と、布押え下板6の上面との間に 挟持されるように保持される。
【0014】 そしてボタンつまみ足2、2は、図に示すように断面コ字形状をなしていて、 ボタンBを被縫製物から空隙Aを形成するように離し持ち、この空隙Aによりボ タンBはボタンホールに掛け易くなるよう、被縫製物Wから適宜の距離をおいて 縫製される。
【0015】 しかしならが上記従来のボタン縫製ミシンの保持手段1は、被縫製物Wの上面 の押えをなす左右のボタンつまみ足2、2の底面が同じ高さ位置となっているの で、段差部を有する被縫製物へボタンBの縫製が適正に行われないという不都合 を生じた。
【0016】 図9は段差部のある被縫製物の一例として看護婦の白衣における腰部を示す図 である。図において8は白衣の腰部に縫製されるベルトであり、このベルト8は 一端にボタンBを備えるとともに、先端にボタンホールBaを備えている。
【0017】 図10は図9に示した白衣の腰部におけるボタンBの縫製状態を示す断面図で あり、図に示すように身頃Waとベルト8とには段差部が生じることになる。
【0018】 そして従来の保持手段1によってこの段差部にボタンBの縫製を行うようにす ると、ボタンつまみ足2、2の一方(図では左側)はベルト8を適正に押えるが 、他方(図では右側)は、被縫製物Wa(身頃)から浮いてしまい、適正な押え をなさない状態となる。
【0019】 この状態において縫製を行うと、ベルト8の先端および身頃Waがミシンの縫 い針の昇降移動により揺動してしまい、目飛び不良が生じる、あるいは図11に 示すよに空隙Aを生じることなく縫製されてしまう等の不都合を生じてしまう。
【0020】 こうした段部における縫い目不良を防止するため今日では図12に示す保持手 段が提案されている。
【0021】 図12は保持手段の側面図であり、この保持手段のボタンつまみ足2は後部2 bと先端部2aとに分離している。
【0022】 そして後端部は支持部9を備えていて、ボタンつまみ足2の先端部2aはこの 支持部9に設けられるピンPにより上下方向に回動可能となっている。また支持 部9は係止部Sを備え、先端部2aの下降位置を制限している。
【0023】 10はバネ体であり、このバネ体10は一端をボタンつまみ足2の先端部2a に、他端を後端部2bにそれぞれ当接していて、ボタンつまみ足の先端部2aを 下方に向けて付勢している。
【0024】 なお図においてはボタンつまみ足2の一方のみを示したが、他方のボタンつま み足2も同様に構成されている。
【0025】 以上のように構成された保持手段によれば、被縫製物の段差部(図10参照) におけるボタン縫製においても被縫製物の段差部に応じて左右のボタンつまみ足 2、2の高さ位置をそれぞれ変化させ、被縫製物を適正に押えることが出来る。
【0026】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら図12に示す保持手段においても次のような問題がある。 図12に示した保持手段は被縫製物の段差に応じて左右のボタンつまみ足2、 2の高さ位置を変化させ、適正に被縫製物の押えをなすように構成されているの で、縫製時において図13に示すように高さ位置の異なるボタンつまみ足2、2 によりボタンBが傾いてしまう。
【0027】 このボタンBの傾きにより所定の空隙Aが形成出来なかったり、傾いたボタン Bのボタン穴にミシンの縫い針が接触する等の不都合を生じた。
【0028】 またこの保持手段は、ボタンつまみ足2、2を分離して構成するとともに、先 端部2aを上下方向に回動可能にする等、複雑な構成をなしているので製造コス トが高いものとなった。
【0029】
【課題を解決するための手段】
この考案に係るボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置は、上記従 来の課題を解決するためになされたもので、保持装置に、一端をボタンつまみ足 に支持され、先端部がボタンつまみ足の底面と被縫製物との間に位置して、保持 されるボタンの下方まで伸び、常時はボタンつまみ足の底面と所定間隔をおいて 下方に付勢力を有する布押え手段を、二体のボタンつまみ足にそれぞれ設け、上 記従来の課題を解決しようとするものである。
【0030】
【作用】
この考案に係るボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置は、被縫製 物が平面状であった場合には、左右のボタンつまみ足の下方の布押え手段の間隙 を同じ量縮めるようにして、この布押え手段により被縫製物を適正に押える。
【0031】 そして被縫製物に段差部があった場合、左右の布押え手段は、段差の高い側の 布押え手段の間隙を、段差の低い側の間隙より小さくし、左右の布押え手段によ りそれぞれの被縫製物を適正に押える。
【0032】
【実施例】
図面にもとづいてこの考案の実施例を説明する。なお従来例と同一箇所には同 一符号を付して重複説明は省略する。
【0033】 図1ないし図4はこの考案の一実施例を示す図である。図1に示すCは布押え 手段であり、この布押え手段Cは布押え板バネ11と、この布押えバネ11の底 面と当接する止め板12と、これらを保持手段のボタンつまみ足2の底面に固定 するネジ13とからなっている。
【0034】 図2はこの布押え手段Cを示す側面図であり、図に示すうように布押えバネ1 1は一端部をボタンつまみ足2の底面の外側にネジ13により固定されていて、 先端部は保持されるボタンBの下方まで伸び、常時はボタンつまみ足2の底面か ら所定間隙Hをおいている。
【0035】 そして止め板12は、布押えバネ11とネジ13との間に挟まれ、布押えバネ 11をボタンつまみ足2方向に付勢し、左右の布押えバネ11の間隙Hを均一に している。
【0036】 以上のように構成された保持手段は、被縫製物が平面状であった場合には図3 に示すように、左右の布押え手段Cの布押えバネ11の間隙Hを同じ量縮めるよ うにして、この布押えバネ11により被縫製物Wを適正に押える。
【0037】 また被縫製物に段差があった場合には、図4に示すように左右の布押え手段C の布押えバネ11の間隙Hを、段差の高い側を低い側より小さくしてそれぞれの 被縫製物を適正に押える。
【0038】 この際、ボタンBはボタンつまみ足2、2により水平に保持されているので、 被縫製物から所定の空隙Aをおくことが可能である。
【0039】
【考案の効果】
この考案に係るボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置は、以上説 明したように、一端をボタンつまみ足に支持され、先端部がボタンつまみ足の底 面と被縫製物との間に位置して、保持されるボタンの下方まで伸び、常にはボタ ンつまみ足の底面と所定間隙をおいて下方に付勢力を有する布押え手段を、二本 のつまみ足にそれぞれ設けたので、被縫製物が平面状である場合はもちろん、被 縫製物に段差部があった場合においても被縫製物を適正に保持するとともにボタ ンを水平に保持し、適正なボタン縫製をなすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るボタン縫いミシンのボタンおよ
び被縫製物保持装置の一実施例を示す外観斜視図であ
る。
【図2】図1に示したボタン縫いミシンのボタンおよび
被縫製物保持装置の側面図である。
【図3】図1に示したボタン縫いミシンのボタンおよび
被縫製物保持装置により平面状の被縫製物にボタンを縫
製する状態を示す説明図である。
【図4】図1に示したボタン縫いミシンのボタンおよび
被縫製物保持手段により段差部のある被縫製物にボタン
を縫製する状態を示す説明図である。
【図5】従来のボタン縫製ミシンを示す外観斜視図であ
る。
【図6】図5に示したボタン縫製ミシンに設置される従
来の保持手段を示す外観斜視図である。
【図7】図5に示した保持手段の底面図である。
【図8】図5に示した保持手段によりボタンおよび被縫
製物が保持された状態を示す説明図である。
【図9】段差部のある被縫製物の一例として看護婦の白
衣を示す一部切欠斜視図である。
【図10】図5に示した保持手段によりボタンおよび段
差部のある被縫製物を保持した状態を示す説明図であ
る。
【図11】図5に示した保持手段により段差部のある被
縫製物を縫製した際、空隙が形成されずにボタンが縫製
された状態を示す説明図である。
【図12】被縫製物に段差部があっても適正に被縫製物
の押えをなすよう、ボタンつまみ足の先端が昇降移動可
能に設けられた保持手段を示す説明図である。
【図13】図12に示した保持手段により段差部にボタ
ンを縫製する状態を示す説明図である。
【符号の説明】
2 ボタンつまみ足 B ボタン C 布押え手段 H 間隙

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面により被縫製物の上面の押えをなす
    とともに、ボタンの側面を保持するよう開閉可能に設置
    される二体のボタンつまみ足を備え、ミシンの縫い針の
    下方でX方向、Y方向に移動可能なボタン縫いミシンの
    ボタンおよび被縫製物保持装置において、 一端をボタンつまみ足に支持され、先端部がボタンつま
    み足の底面と被縫製物との間に位置して、保持されるボ
    タンの下方まで伸び、常時はボタンつまみ足の底面と所
    定間隙をおいて下方に付勢力を有する布押え手段を、二
    体のボタンつまみ足にそれぞれ設けたことを特徴とする
    ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置。
JP1871792U 1992-03-31 1992-03-31 ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置 Pending JPH0580474U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1871792U JPH0580474U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1871792U JPH0580474U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580474U true JPH0580474U (ja) 1993-11-02

Family

ID=11979415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1871792U Pending JPH0580474U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580474U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188107A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd ボタン付けミシンのボタンホルダ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342383B2 (ja) * 1979-03-09 1988-08-23 Japan Aviation Electron

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342383B2 (ja) * 1979-03-09 1988-08-23 Japan Aviation Electron

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188107A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd ボタン付けミシンのボタンホルダ装置
TWI502111B (zh) * 2009-02-18 2015-10-01 大和縫紉製造股份有限公司 The button holder of the sewing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331257Y2 (ja)
JPS5920226Y2 (ja) 定形縫い目を形成するための縫製機械
US2715375A (en) Sewing machine attachments
JPH0580474U (ja) ボタン縫いミシンのボタンおよび被縫製物保持装置
US3796173A (en) Presser mechanism for sewing machines
JPH0210154Y2 (ja)
JPH0121669Y2 (ja)
US3033137A (en) Adjustable shank button clamp
US4109591A (en) Buttonhole sewing presser device with interlock finger
US5718182A (en) Pressure foot unit for sewing machine
US5058515A (en) Button stitching apparatus
JP2001204981A (ja) ボタン保持装置
JP2554595Y2 (ja) 柄付きボタン縫いミシンの被縫製物保持装置
JP2593433Y2 (ja) 自動縫製ミシンの被縫製物押え装置
JP2543201Y2 (ja) ブラジャーの係止具支持部材抑え装置
JPS6231102Y2 (ja)
JP2500276Y2 (ja) ボタン付けミシンの足付きボタン保持装置
JP2587431Y2 (ja) ミシン用布押えアタッチメント
JPS62616Y2 (ja)
JP2509447Y2 (ja) ボタン付け装置
JPS6312850Y2 (ja)
JPS6231103Y2 (ja)
JPH04300581A (ja) ミシンの布挟持装置
JPH0139743Y2 (ja)
JPS6226073Y2 (ja)