JPH058032A - 自動溶接装置 - Google Patents

自動溶接装置

Info

Publication number
JPH058032A
JPH058032A JP3258256A JP25825691A JPH058032A JP H058032 A JPH058032 A JP H058032A JP 3258256 A JP3258256 A JP 3258256A JP 25825691 A JP25825691 A JP 25825691A JP H058032 A JPH058032 A JP H058032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
wire
molten pool
filler metal
metal wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3258256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3089060B2 (ja
Inventor
Hiroshi Imaizumi
啓 今泉
Toshio Kato
敏夫 加藤
Hideaki Nakajima
秀秋 中島
Yasuo Murakami
泰雄 村上
Hideki Kashiwamura
英樹 柏村
Kiichi Katayama
喜一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Aichi Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Aichi Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Aichi Sangyo Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP03258256A priority Critical patent/JP3089060B2/ja
Priority to US07/757,546 priority patent/US5149939A/en
Priority to GB9127077A priority patent/GB2257076B/en
Priority to CA002058366A priority patent/CA2058366C/en
Priority to NO915098A priority patent/NO178428C/no
Priority to FR9200117A priority patent/FR2678535B1/fr
Priority to DE4207902A priority patent/DE4207902A1/de
Publication of JPH058032A publication Critical patent/JPH058032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089060B2 publication Critical patent/JP3089060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/30Vibrating holders for electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/0216Seam profiling, e.g. weaving, multilayer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は非消耗式アーク溶接及び消耗式アー
ク溶接における溶融池のたれ落ち現象を防止し、生産能
力を高め高生産性を維持することを目的とするものであ
る。 【構成】 本発明における自動溶接装置は、非消耗式ア
ーク溶接において、従前のワイヤーとは別の第2のワイ
ヤーを溶融池に挿入し、かつ前記第2のワイヤーが溶接
トーチ及び前記ワイヤーの振動と同期をとり、更にその
位置が溶接線と直角方向軸において相対する位置で振動
する機構を有すること,消耗式アーク溶接において、従
前のワイヤーとは別の第2のワイヤーを溶融池に挿入
し、かつ前記ワイヤーが溶接トーチの振動と同期をと
り、更にその位置が溶接線と直角方向軸において相対す
る位置で振動する機構を有することからなるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非消耗式アーク溶接(T
IG溶接、移行式プラズマ溶接)及び消耗式アーク溶接
(ガス・メタル・アーク溶接)による各種金属材料のパ
イプ及び大型構造物の自動溶接装置に関する発明であ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、非消耗式アーク源としてTIGや
プラズマがあるが、これを利用して従来の溶接装置では
フイラー・メタル・ワイヤー1本で溶接することが一般
に行われている。消耗式アーク溶接におけるガス・メタ
ル・アーク溶接においても同様に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の非消耗式
アーク溶接装置及び消耗式アーク溶接装置においては、
高品質な溶接は得られるものの生産能力に問題があり、
とくに溶接姿勢が変化する場合において品質と生産能率
を確保する点で問題があった。
【0004】特に溶接姿勢が下向きの場合は問題はない
が、姿勢が変化する(たとえば上向き)固定されたパイ
プや大型構造物の溶接では溶融池(溶融プール)が大き
くなり、たれ落ち現象が発生し生産能力の面で改善でき
ないでいる。そこで本発明は、このたれ落ち現象を防止
し生産能力を高め高生産性を維持することを目的として
なされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明の自動溶接装置にあっては、溶接線と直角方向に
溶接トーチ及びワイヤー(以下第1のワイヤーとい
う。)をあらかじめ決められた幅と時間で振動(オシレ
ート)させながら溶接する非消耗式アーク溶接におい
て、溶接時に溶接線と同軸(同一方向)で前記第1のワ
イヤーと反対側から前記第1のワイヤーとは別の第2の
ワイヤーを溶融池に挿入し、かつ前記第2のワイヤーが
溶接トーチ及び前記第1のワイヤーの振動と同期をとり
ながら、さらにその位置が溶接線と直角方向軸において
相対する位置で前記第2のワイヤーを振動させる機構を
有し、又溶接トーチを溶接線と直角にあらかじめ決めら
れた幅と時間で振動(オシレート)させながらワイヤー
(以下第1のワイヤーという。)を連続して送給しなが
ら溶接する消耗式アーク溶接において、溶接時に溶接線
と同軸(同一方向)から前記第1のワイヤーとは別の第
2のワイヤーを溶融池に挿入し、かつ前記第2のワイヤ
ーが溶接トーチの振動と同期をとりながら、さらにその
位置が溶接線と直角方向軸において相対する位置で前記
第2のワイヤーを振動(オシレート)させる機構を有す
るものからなるものである。
【0006】
【作用】非消耗式アーク溶接において、第2のワイヤー
を溶融池に供給し溶融池(溶融プール)の持つ潜エネル
ギー即ち高温の熱を利用して前記第2のワイヤーを溶か
す。しかしてこの前記第2のワイヤーを溶かす際には、
溶融池の持つ潜エネルギー即ち熱が失われることになり
溶融池が冷却されることになる。又消耗式アーク溶接で
も第2のワイヤーを溶融池に供給し、溶融池(溶融プー
ル)の持つ潜エネルギー即ち高温の熱を利用して前記第
2のワイヤーを溶かす。しかして、この前記第2のワイ
ヤーを溶かす際には溶融池の持つ潜エネルギー即ち熱が
失われることになり、溶融池が冷却されることになる。
【0007】さらに溶接トーチと非消耗式アーク溶接に
おける第2のワイヤー及び消耗式アーク溶接における第
2のワイヤーの同期をとって振動(オシレート)させる
ことで溶接歪みによる内部応力を減らすことが出来る。
【0008】したがって溶融池のたれ落ち現象を防止す
ることが出来、生産能力を高め高生産性を維持すること
が出来るのである。特に溶接施行材が熱伝導率の低い金
属、たとえばインコネル、ステンレスではこの効果が非
常に大きくあらわれることになる。
【0009】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1は従来の非消耗式アーク自動溶接装置に本発明の第2
のワイヤー(フイラー・メタル・ワイヤー)を組み込ん
だ自動溶接装置の全体図である。従来の自動溶接装置は
走行台車1がレール7上を矢印の進行方向へ向かって溶
接している時、溶接トーチ2及び第1フイラー・メタル
・ワイヤー・ノズル3は第1オシレート機構4により、
ある決められた幅5で溶接線と直角方向に振動(オシレ
ート)させるものであった。
【0010】したがってこの動きを支えるための第1フ
イラー・メタル・ワイヤー8を第1フイラー・メタル・
ワイヤー・送給モーター9で送給ライナー10を通して
第1フイラー・メタル・ワイヤー・ノズル3からアーク
下に送り溶融し、なおかつ溶接トーチ2と共に第1オシ
レートモーター11で駆動される第1オシレート機構4
で振動させ、あらかじめ決められた幅を検証する第1オ
シレート幅検出機12で振幅を検出させ補正するように
制御するものである。
【0011】そして従来の溶接制御システムは図2の矢
印で区切られた下の部分に示す通りである。横軸は時間
軸である。第1オシレートの動きに対する溶接電流、溶
接電圧及び、第1フイラー・メタル・ワイヤー速度は同
期がとられ第1オシレートの溶接トーチ位置によって異
なった値が制御されることを示している。
【0012】即ち溶接開先の両側(左壁、右壁)では高
い溶接電流、高い溶接電圧及びより高速でフイラー・メ
タル・ワイヤー送給を施行し、溶接開先を横切るときに
低い溶接電流、低い溶接電圧及びより低い低速でフイラ
ー・メタル・ワイヤー送給を制御するようになってい
る。この制御の目的は溶接電流、溶接電圧、フイラー・
メタル・ワイヤー送給速度の関係を常に一定にすること
により溶接エネルギーを一定とし、溶融池(溶融プー
ル)が溶接開先の幅全体に広がるようにすることであ
る。しかしこの従来の溶接制御では、冷却が思うように
制御されずたれ落ち現象を発生させていた。
【0013】これら従来の制御方法では溶融池の冷却に
限度があり、したがってフイラー・メタル・ワイヤーの
送給速度、即ち溶着速度は最大20g/分といわれてい
た。
【0014】本発明の特徴は図1及び図2の矢印で区切
られた上の部分に示すとおり第2フイラー・メタル・ワ
イヤー13と第2オシレート機構14を前記従来の制御
方法に追加して行うことにある。
【0015】図1に示すとおり第1オシレート機構4上
に組付けてある第2オシレート機構14は、第1オシレ
ート機構4が例えば左側に移動する信号では全く逆の右
方向へ移動するように、第2オシレートモーター15に
指令が加えられ駆動するようになっている。
【0016】そしてあらかじめ決められた幅16で振動
(オシレート)し、第2オシレート幅検出器17で正確
に検出され補正され、第2フイラー・メタル・ワイヤー
・ノズル18の位置制御を行い、第2フイラー・メタル
・ワイヤー送給モーター19で第2フイラー・メタル・
ワイヤー13を溶融池に挿入する。これらの現象は立体
的に図3に示してある。
【0017】又時間軸制御は図2に示す通りである。即
ち溶接トーチ2と第1フイラー・メタル・ワイヤー8が
左側から右側へ移動する時に、いまだ冷却されず溶融し
ている溶融池に第2オシレート機構14により左側へ移
動してくる第2フイラー・メタル・ワイヤー13を挿入
し、この第2フイラー・メタル・ワイヤー13を溶融す
るときに溶融池の潜エネルギー(熱)が奪われること
で、溶融池の冷却を促進せしめるということである。更
に本発明においては、従来の溶接トーチ2及び第1フイ
ラー・メタル・ワイヤー8の動きにたいして第2フイラ
ー・メタル・ワイヤー13が同期をとり、溶接線の直角
軸で正反対の動きをするということである。
【0018】図4は溶接電流による溶着速度の速度変化
を示している。横軸は溶接電流を示し、縦軸は溶着速度
を示しているが、この図4により本発明においては、従
来のものより溶着速度が3倍になったことが理解でき
る。即ち従来の溶着速度20g/分に対し本発明では6
0g/分まで高めることが出来るものである。
【0019】以上の説明は非消耗式アーク溶接に関して
であるが、消耗式アーク溶接でも同様のことがいえるも
のである。そして、図5に本発明による消耗式アーク溶
接の時間軸制御の一例を示してある。
【0020】従来の消耗式アーク溶接ではフイラー・メ
タル・ワイヤー送給速度の変化で溶接電流を制御される
ものであるから、溶融池の冷却制御は非消耗式アーク溶
接に比較して更に難しい。
【0021】しかし本発明によれば、第2フイラー・メ
タル・ワイヤーを溶融池に挿入し、溶融池の冷却制御を
充分行うことで、本来の消耗式アーク溶接法の持つ高い
生産性を溶接姿勢の変化があっても維持することがで
き、パイプや大型構造物の溶接施行を大幅に短縮するこ
とができるというものである。
【0022】本発明は以上の構成を有するので、姿勢が
変化する場合(上向き)の重力と溶融池の表面張力のバ
ランスの破れによる溶融池のたれ落ち現象を防止するこ
とができ、更に溶接トーチの振動と同期を取ることで溶
接歪みによる内部応力を減らし、生産能力を高めること
ができ、健全な溶接継手を確保することができるもので
ある。そして、特に溶接施行材が熱伝導率の低い金属た
とえばインコネル、ステンレスでは、この効果が非常に
大きくあらわれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の非消耗式アーク自動溶接装置に本発明の
第2フイラー・メタル・ワイヤーを組み込んだ自動溶接
装置の全体図である。
【図2】従来の溶接制御方法と本発明の溶接制御方法と
の比較を示した図である。
【図3】本発明の実施例を表す立体図である。
【図4】溶接電流による本発明の溶着速度と従来の溶着
速度の変化を示す図である。
【図5】本発明による消耗式アーク溶接の時間軸制御を
示す図である。
【符号の説明】
1・・・走行台車 2・・・溶接トーチ 3・・・第1フイラー・メタル・ワイヤー・ノズル 4・・・第1オシレート機構 5・・・第1オシレート幅 6・・・溶接線 7・・・レール 8・・・第1フイラー・メタル・ワイヤー 9・・・第1フイラー・メタル・ワイヤー送給モーター 10・・送給ライナー 11・・第1オシレートモーター 12・・第1オシレート幅検出器 13・・第2フイラー・メタル・ワイヤー 14・・第2オシレート機構 15・・第2オシレートモーター 16・・第2オシレート幅 17・・第2オシレート幅検出器 18・・第2フイラー・メタル・ワイヤー・ノズル 19・・第2フイラー・メタル・ワイヤー送給モーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 秀秋 東京都品川区北品川5丁目5番12号 愛知 産業株式会社内 (72)発明者 村上 泰雄 山口県光市大字島田3434番地 新日本製鐵 株式会社光製鐵所内 (72)発明者 柏村 英樹 山口県光市大字島田3434番地 新日本製鐵 株式会社光製鐵所内 (72)発明者 片山 喜一 東京都千代田区大手町2丁目6番3号 新 日本製鐵株式会社本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接線と直角方向に溶接トーチ及びワイ
    ヤー(以下第1のワイヤーという。)をあらかじめ決め
    られた幅と時間でオシレートさせながら溶接する非消耗
    式アーク溶接において、溶接時に溶接線と同軸で、前記
    第1のワイヤーと反対側から前記第1のワイヤーとは別
    の第2のワイヤーを溶融池に挿入し、かつ前記第2のワ
    イヤーが溶接トーチ及び前記第1のワイヤーの振動と同
    期を取りながら、さらにその位置が溶接線と直角方向軸
    において相対する位置で前記第2のワイヤーをオシレー
    トさせる機構を有することを特徴とする自動溶接装置。
  2. 【請求項2】 溶接トーチを溶接線と直角にあらかじめ
    決められた幅と時間でオシレートさせながら、ワイヤー
    (以下第1のワイヤーという。)を連続して送給しなが
    ら溶接する消耗式アーク溶接において、溶接時に溶接線
    と同軸から前記第1のワイヤーとは別の第2のワイヤー
    を溶融池に挿入し、かつ前記第2のワイヤーが溶接トー
    チの振動と同期を取りながら、さらにその位置が溶接線
    と直角方向において相対する位置で前記第2のワイヤー
    をオシレートさせる機構を有する自動溶接装置。
JP03258256A 1991-07-03 1991-07-03 自動溶接装置 Expired - Fee Related JP3089060B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03258256A JP3089060B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 自動溶接装置
US07/757,546 US5149939A (en) 1991-07-03 1991-09-11 Automatic welding apparatus
GB9127077A GB2257076B (en) 1991-07-03 1991-12-20 Automatic welding apparatus
NO915098A NO178428C (no) 1991-07-03 1991-12-23 Automatisk sveiseapparat
CA002058366A CA2058366C (en) 1991-07-03 1991-12-23 Automatic welding apparatus
FR9200117A FR2678535B1 (fr) 1991-07-03 1992-01-08 Appareil pour le soudage automatique.
DE4207902A DE4207902A1 (de) 1991-07-03 1992-03-12 Automatische lichtbogen-schweissvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03258256A JP3089060B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 自動溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH058032A true JPH058032A (ja) 1993-01-19
JP3089060B2 JP3089060B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=17317707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03258256A Expired - Fee Related JP3089060B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 自動溶接装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5149939A (ja)
JP (1) JP3089060B2 (ja)
CA (1) CA2058366C (ja)
DE (1) DE4207902A1 (ja)
FR (1) FR2678535B1 (ja)
GB (1) GB2257076B (ja)
NO (1) NO178428C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102699492A (zh) * 2012-06-21 2012-10-03 中铁宝桥(扬州)有限公司 一种门式多电极焊接装置及其焊接u肋板的方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4323950A1 (de) * 1993-07-16 1995-01-19 Kuka Schweissanlagen & Roboter Verfahren und Vorrichtung zum Steuern von Bewegungen und/oder Prozessen eines Werkzeugs
US5541382A (en) * 1994-05-25 1996-07-30 Reynolds Metals Company Method and apparatus for spot welding
US5714735A (en) * 1996-06-20 1998-02-03 General Electric Company Method and apparatus for joining components with multiple filler materials
JP3934251B2 (ja) * 1997-06-10 2007-06-20 株式会社東芝 Tig溶接方法および装置
US6364971B1 (en) * 2000-01-20 2002-04-02 Electric Power Research Institute Apparatus and method of repairing turbine blades
DE10012792B4 (de) * 2000-03-13 2011-06-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Schneiden von Bauteilen, bei dem durch einen lokalen Energieeintrag eine schmelzflüssige Phase erzeugt wird
US6884959B2 (en) 2001-09-07 2005-04-26 Electric Power Research Institute, Inc. Controlled composition welding method
US6683279B1 (en) 2001-12-27 2004-01-27 Delford A. Moerke Twin MIG welding apparatus
CN1849769B (zh) * 2003-09-15 2010-06-16 英特尔公司 利用高吞吐量空间频率分组码的多天线系统和方法
US7371988B2 (en) 2004-10-22 2008-05-13 Electric Power Research Institute, Inc. Methods for extending the life of alloy steel welded joints by elimination and reduction of the HAZ
US7484651B2 (en) 2004-10-22 2009-02-03 Electric Power Research Institute, Inc. Method to join or repair superalloy hot section turbine components using hot isostatic processing
FR2884741B1 (fr) * 2005-04-21 2008-12-19 Serimer Dasa Soc Par Actions S Procede de soudage de canalisations metalliques du type pipeline et son dispositif de mise en oeuvre
US7525067B2 (en) * 2006-06-08 2009-04-28 Caterpillar Inc. Dual wire welding torch and method
RU2715930C1 (ru) * 2019-03-18 2020-03-04 Акционерное общество "Обнинское научно-производственное предприятие "Технология" им. А.Г. Ромашина" Способ лазерной сварки вакуумно-плотных кольцевых, спиральных и прямолинейных швов металлических деталей и устройство для его осуществления

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2505054A (en) * 1949-05-13 1950-04-25 Linde Air Prod Co Inert gas blanketed oscillatory welding rod feed
GB774450A (en) * 1954-06-15 1957-05-08 Air Reduction Arc welding
US2932723A (en) * 1958-12-24 1960-04-12 Air Reduction Electric arc welding
GB1016896A (en) * 1961-10-21 1966-01-12 Siemens Schuckterwerke Ag Weld surfacing
JPS5138297B2 (ja) * 1973-03-28 1976-10-21
JPS53137840A (en) * 1977-05-07 1978-12-01 Kobe Steel Ltd Welding
JPS564378A (en) * 1979-06-22 1981-01-17 Hitachi Ltd Inert gas shielded arc welding method
SU1301616A1 (ru) * 1983-07-26 1987-04-07 Предприятие П/Я А-1264 Устройство дл автоматической сварки неплав щимс электродом
JPH073223B2 (ja) * 1986-11-26 1995-01-18 株式会社日立製作所 全密閉形圧縮機
SU1449274A1 (ru) * 1986-12-29 1989-01-07 Предприятие П/Я А-1264 Способ односторонней двухдуговой сварки неплав щимис электродами

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102699492A (zh) * 2012-06-21 2012-10-03 中铁宝桥(扬州)有限公司 一种门式多电极焊接装置及其焊接u肋板的方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO915098D0 (no) 1991-12-23
JP3089060B2 (ja) 2000-09-18
GB2257076B (en) 1994-09-21
CA2058366C (en) 1994-07-05
NO915098L (no) 1993-01-04
GB9127077D0 (en) 1992-02-19
DE4207902A1 (de) 1993-01-07
FR2678535B1 (fr) 1996-07-12
GB2257076A (en) 1993-01-06
US5149939A (en) 1992-09-22
FR2678535A1 (fr) 1993-01-08
NO178428B (no) 1995-12-18
CA2058366A1 (en) 1993-01-04
NO178428C (no) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3089060B2 (ja) 自動溶接装置
US4366362A (en) All position TIG welding process
JPH0321271B2 (ja)
CA2903324A1 (en) Sonic grain refinement of laser deposits
US20100012638A1 (en) TIG Braze-Welding With Metal Transfer In Drops At A Controlled Frequency
CN111515541A (zh) 厚板窄间隙激光-tig复合填丝焊接装置及方法
JP2001047233A (ja) 鉄道レールを溶接する方法および装置
JP6865667B2 (ja) 積層造形物の製造方法
JP7028737B2 (ja) 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
HU212740B (en) Structure and method of longitudinal welding pipe and flat steel
JP2505965B2 (ja) 固定配管の溶接方法及び装置
WO2019098021A1 (ja) 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
WO2013073655A1 (ja) プラズマアーク溶接方法及びプラズマアーク溶接装置
JPH06640A (ja) 横向多層盛溶接方法
JPS6245474A (ja) 狭開先tig溶接装置
JP2004314108A (ja) 自動溶接制御方法
SU1320030A1 (ru) Способ автоматического регулировани глубины проплавлени при дуговой сварке
JP4986480B2 (ja) Tig溶接方法及びその装置
JP2646388B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JPH08243747A (ja) ワイヤー添加型mig溶接法
JPS626909B2 (ja)
JPH0924469A (ja) 高速オシレートアーク溶接方法
JPS6149776A (ja) 横向き狭開先溶接法
JPS60184468A (ja) Tig溶接のビ−ド終端処理法
KR20120051120A (ko) 용접 와이어의 진동을 이용한 용접 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees