JPH0580197B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0580197B2
JPH0580197B2 JP60238010A JP23801085A JPH0580197B2 JP H0580197 B2 JPH0580197 B2 JP H0580197B2 JP 60238010 A JP60238010 A JP 60238010A JP 23801085 A JP23801085 A JP 23801085A JP H0580197 B2 JPH0580197 B2 JP H0580197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
time domain
video signal
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60238010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6298883A (ja
Inventor
Takeshi Morimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60238010A priority Critical patent/JPS6298883A/ja
Publication of JPS6298883A publication Critical patent/JPS6298883A/ja
Publication of JPH0580197B2 publication Critical patent/JPH0580197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本特許は、特に高品位な映像信号を扱う業務用
分野の映像信号処理装置を対象としている。
従来の技術 現在、放送局等で扱われている映像信号の多く
は複合映像信号であるが、次第にコンポーネント
信号にも注目を集めるようになつてきた。コンポ
ーネント信号を扱つた時の利点は、VTRの小型
化やテープ消費量の削減や映像特殊効果や方式変
換のしやすさ等が上げられる。
しかし、送出の時点ではどうしてもNTSC信号
等の複合映像信号にする必要があり、コンポーネ
ント信号を扱うとコンポーネント信号と複合映像
信号間の変換回数が増えてしまう。この相互の変
換により、映像信号の帯域減少やサブキヤリアも
れを発生してしまい、画質劣化を引き起こす。
第4図に一般的なコンポーネント方式のVTR
の概略ブロツク図を示す。
外部とのインターフエースはNTSC信号で行な
われる。入力端子1に供給されたNTSC信号はま
ずデコーダ2でY/C分離を行なわれ、例えばコ
ンポーネント信号としてY信号、I信号、Q信号
が得られる。次に記録に当たつて上記夫々の信号
がY,C記録プロセス3,4の於いて色差信号多
重処理やFM変調等が行なわれて、磁気テープ9
に記録される。5,6は記録ヘツドで7,8は再
生ヘツドである。再生時は再生ヘツド7,8で得
られた信号Y,C再生プロセス10,11にて色
差信号分離やFM複調等の処理がおこなわれエン
コーダ12に供給される。
エンコーダ12では再生されたI信号とQ信号
を色副搬送波で変調されて搬送色信号となり、そ
の後、Y信号と上記搬送色信号とが混合されて
NTSC信号として出力端子13より出力される。
第5図にNTSC信号の周波数軸上のスペクトラ
ムを示す。NTSC信号は4.2MHzの帯域を有する
信号であり、搬送色信号は3.58MHzを中心として
周波数多重されている。また搬送色信号は輝度信
号のfH(fH:水平周波数)毎のスペクトラムの
谷間に、挿入されている。色差信号の周波数帯域
幅が1.5MHzであるため、NTSC信号の2−4.2M
Hzにわたつて両信号がインターリーブされてい
る。
NTSC信号からY/C分離をするのがデコーダ
であり、第6図に示すように1H遅延線14を利
用した櫛形フイルタ15と3.58MHzを中心とした
バンドバスフイルタ16により、まず搬送色信号
だけを抽出し、その後Y信号を抽出するのが一般
的である。上記バンドパスフイルタ16の帯域が
狭いと色差信号の帯域が狭くなるし、広いと垂直
相関の少ない画面上斜めの輝度信号の輪郭の劣化
が大きくなる。またフイルタのカツトオフ特性を
急しゆんにすると、フイルタの位相特性が悪くな
り波形特性が劣化する。結局、上記条件を満足す
るフイルタとして2MHz附近をカツトオフとして
cos−roleoffする位相特性の良いバンドパスフイ
ルタ16が選ばれる。しかし、明らかなように
2MHz附近のY/C分離は不完全となり、搬送色
差信号の帯域の広い信号はY信号に漏れる事が避
けられない。つまり、第7図に示すように色差信
号の画面水平方向に急しゆんに変化するエツジ部
でY信号に色副搬送波(サブキヤリア)が漏れて
いた。この色副搬送波が残つているとエンコーダ
12で再度NTSC信号に戻した時に、エンコーダ
12で色差信号を変調した搬送色信号とY信号に
残留していた色副搬送波が干渉し、色成分の特に
エツジ部に悪影響を与え、色信号の波形特性の劣
化やY/Cタイミングずれ等を引き起こしてい
た。
発明が解決しようとする問題点 本発明は従来のY/C分離装置で色信号エツジ
部においてY信号に搬送色信号が漏れる現象を軽
減するものであり、デコーダ、エンコーダの繰り
返しによる画質劣化を少なくするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は複合映像信号より分離された少なくと
もひとつの色差信号の高域成分を含む時間領域を
抽出する高域時間領域抽出手段と、前記複合映像
信号より分離された輝度信号のライン相関を得る
櫛形処理手段と、前記櫛形処理手段の出力と前記
処理を受けていない輝度信号とを切り換えるスイ
ツチ手段とを有し、前記高域時間領域抽出手段の
出力で前記スイツチ手段を制御することを特徴と
する映像信号処理装置である。また複合映像信号
より分離された少なくともひとつの色差信号の高
域成分を含む時間領域を抽出する高域時間領域抽
出手段と、前記複合映像信号より分離された輝度
信号のライン平滑を得る櫛形処理手段と、前記輝
度信号のライン相関を検出する相関検出手段と、
前記櫛形処理手段の出力と前記処理を受けていな
い輝度信号とを切り換えるスイツチ手段とを有
し、前記高域時間領域抽出手段の出力と前記相関
検出手段の出力を用いて前記スイツチ手段を制御
することを特徴とする映像信号処理装置である。
作 用 前記櫛形処理手段は輝度信号において前ライン
との平滑処理を行なうため、輝度信号に残留した
搬送色信号成分のサブキヤリアの位相が反転して
いる事により、これらの成分が抑圧される。また
本発明は色差信号の高域部を抽出する手段を設
け、色差信号の高域部に於いてのみ前記櫛形手段
を動作させるため、必要以上に輝度信号の画質劣
化を引き起こす事がない。
実施例 本発明の第1の実施例を第1図、第3図を用い
て説明する。第3図は従来例の第4図とほぼ同様
であり、再生系のエンコーダ12の直前に本発明
の目的を達する映像信号フイルタ17が追加され
ている。この映像信号フイルタ17は例えば、記
録系のデコーダ2の直後に設けても良い。第1図
は、この映像信号フイルタの要部を示す図面であ
る。第1図に於いて、入力端子18に入力された
輝度Y信号は櫛形処理手段19にてライン平滑処
理をしたY信号を導出する。櫛形処理手段19は
例えば1H遅延手段20を通つた信号と通らない
信号とを加算することにより得られる。スイツチ
21の入力には上記平滑信号と元のY信号とが入
力されている。一方I信号とQ信号とは高域抽出
手段22,23に印加され、夫々の高域成分(エ
ツジ)を抽出している。
高域抽出手段22,23は、例えば単位遅延2
4,25と減算器26,27から構成された微分
回路と、前記微分回路の出力レベルがある一定範
囲を超えたことを検出するWINDOW
COMPARATER28,29とにより構成され
る。得られたふたつの抽出結果が加算器30で加
えられ、前記スイツチ21を制御する。つまり、
高域抽出手段でどちらかの色差信号のエツジが抽
出されると加算器30を通じてスイツチ21を切
り換え、櫛形処理手段19を通つた信号を出力す
る。色差信号の平坦部分は櫛形処理手段19を通
らない信号が輝度信号として出力される。映像信
号の性質から片一方の色差信号についてのみ高域
抽出手段24または25を設けスイツチ21を制
御してもほぼ同様の目的を達成できる。
第2図は本発明の第2の実施例である。この実
施例は第1の実施例に加えて輝度信号のライン相
関を検出する相関検出器31と論理積回路32が
追加されている。
相関検出回路31は例えば1H遅延回路33と
減算器34とにより構成された微分回路と該微分
回路の出力が一定範囲内にあることを検出する
WINDOW COMPARATER35とにより構成
されている。論理積回路32では該相関検出回路
31の出力と加算器30より得られる色差信号の
高域部抽出出力との論理積が取られ、スイツチ2
1を制御する。この論理積演算を取ることによ
り、第1の実施例の櫛形処理手段の選択をさらに
輝度信号のライン相関のある領域に規定してお
り、第1の実施例よりさらに輝度信号の画質劣化
を防いでいる。
発明の効果 従来のY/C分離装置では色信号エツジ部にお
いてY信号に搬送色信号が漏れる現象があり、エ
ンコーダで再度NTSC信号に戻した時に、エンコ
ーダで色差信号を変調した搬送色信号とY信号に
残留していた色副搬送波が干渉し、色成分の特に
エツジ部に悪影響を与え、色信号の波形特性の劣
化やY/Cタイミングずれ等を引き起こし、デコ
ーダ、エンコーダの繰り返しによる画質劣化が重
大な問題となつていた。
そこで、本発明は輝度信号のライン相関の性質
と搬送色信号が漏れる領域が色差信号のエツジ部
であることに着目し、コンポーネント化された色
差信号のエツジより搬送色信号の漏れる領域を抽
出し、さらにライン相関を利用して確実に搬送色
信号の漏れを抑圧する事が可能となつた。この事
によりデコーダ、エンコーダの繰り返しの画質劣
化はほぼ解決した。
なお、本文中の説明においては色差信号をI,
Q信号に限つて説明したが、他のR−Y,B−Y
信号やU,V信号であつても問題ない。また、
PAL信号系に適用する場合は、第1図、第2図
で用いたくし形処理手段およびライン相関検出手
段を、2H遅延線を用いたものに使用する事で容
易に構成でき、同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の映像信号フイルタ
の詳細なブロツク図、第2図は本発明の実施例2
の映像信号フイルタの詳細なブロツク図、第3図
は本発明の実施例を適用するコンポーネント
VTRの概略システムブロツク図、第4図は従来
例を説明するためのコンポーネントVTRの概略
ブロツク図、第5図はNTSC信号のスペクトラム
図、第6図はNTSCデコーダの1例のブロツク
図、第7図は従来例の問題点を説明するためのデ
コード波形図を示している。 19……櫛形処理手段、21……スイツチ手
段、22,23……高域時間領域抽出手段、31
……ライン相関検出手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複合映像信号より分離された少なくともひと
    つの色差信号の高域成分を含む時間領域を抽出す
    る高域時間領域抽出手段と、前記複合映像信号よ
    り分離された輝度信号のライン平滑を得る櫛形処
    理手段と、前記櫛形処理手段の出力と前記処理を
    受けていない輝度信号とを切り換えるスイツチ手
    段とを有し、前記高域時間領域抽出手段の出力で
    前記スイツチ手段を制御することを特徴とする映
    像信号処理装置。 2 複合映像信号より分離された少なくともひと
    つの色差信号の高域成分を含む時間領域を抽出す
    る高域時間領域抽出手段と、前記複合映像信号よ
    り分離された輝度信号のライン平滑を得る櫛形処
    理手段と、前記輝度信号のライン相関を検出する
    相関検出手段と、前記櫛形処理手段の出力と前記
    処理を受けていない輝度信号とを切り換えるスイ
    ツチ手段とを有し、前記高域時間領域抽出手段の
    出力と前記相関検出手段の出力とを用いて前記ス
    イツチ手段を制御することを特徴とする映像信号
    処理装置。
JP60238010A 1985-10-24 1985-10-24 映像信号処理装置 Granted JPS6298883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238010A JPS6298883A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238010A JPS6298883A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 映像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6298883A JPS6298883A (ja) 1987-05-08
JPH0580197B2 true JPH0580197B2 (ja) 1993-11-08

Family

ID=17023801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60238010A Granted JPS6298883A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6298883A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62269495A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
JPH02176291A (ja) * 1988-12-27 1990-07-09 Shiro Kanao 耐圧螺旋波形管
US4951129A (en) * 1989-01-09 1990-08-21 Dubner Computer Systems, Inc. Digital prefiltering of encoded video signals
US5103296A (en) * 1990-04-30 1992-04-07 U.S. Philips Corporation Color television system having adaptive filters in the transmitter encoder and in the receiver decoder
JPH04274687A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Hitachi Ltd 多重信号再生装置及び多重信号伝送方法並びに多重信号伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6298883A (ja) 1987-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001876A (en) Color correction circuit for video recorders
US5016111A (en) Television signal recording/reproducing apparatus of color-under recording type
JPH0580197B2 (ja)
US4837611A (en) Wideband NTSC-compatible transmission system with noise reduction processing
EP0076047B1 (en) Color video signal recording and reproducing apparatus
JP2644762B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
US4472746A (en) Chrominance channel bandwidth modification system
JP2702949B2 (ja) Edtv用画像記録装置
JPS62269495A (ja) 映像信号処理装置
JP2608213B2 (ja) ビデオ信号処理システム及びその処理方法
JPS5918784Y2 (ja) ビデオ信号用輪郭補正回路
JPS6032493A (ja) 高精細テレビ信号のための変換装置
JP2590946B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61125298A (ja) テレビジヨン信号の輝度信号・色信号処理方式
JPS599487Y2 (ja) 映像信号の処理回路
JPH01279695A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0258837B2 (ja)
JP2590966B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS59156095A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63224579A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0810951B2 (ja) テレビジョン信号の雑音除去回路
JPH0251988A (ja) カラービデオ信号の伝送方式
JPH0134435B2 (ja)
JPH01288192A (ja) 放送受信装置ならびに受信方式、およびカラー信号記録/再生装置ならびに記録/再生方式
JPS63193675A (ja) 映像信号処理装置