JPH0578898B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0578898B2
JPH0578898B2 JP26900585A JP26900585A JPH0578898B2 JP H0578898 B2 JPH0578898 B2 JP H0578898B2 JP 26900585 A JP26900585 A JP 26900585A JP 26900585 A JP26900585 A JP 26900585A JP H0578898 B2 JPH0578898 B2 JP H0578898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
sample
signal
electron beam
analysis point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26900585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62128420A (ja
Inventor
Hiroshi Uchiumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP26900585A priority Critical patent/JPS62128420A/ja
Publication of JPS62128420A publication Critical patent/JPS62128420A/ja
Publication of JPH0578898B2 publication Critical patent/JPH0578898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は走査電子顕微鏡に関し、試料上の分析
点と表示装置に輝点表示された分析点とのずれを
無くした装置に関する。
[従来技術] 走査電子顕微鏡等においては、試料面を電子線
で走査し、この電子線の走査に伴つて得られた信
号を陰極線管等に導いて試料像を表示すると共
に、この試料像に試料上の分析点を示す輝点等を
重畳させて表示することが行なわれている。
このような従来装置を第4図に示す。第4図に
おいて、1は走査信号X及び走査信号Yを発生す
る走査信号発生回路で、該走査信号発生回路1よ
りの走査信号X及びYは、切り換えスイツチ2,
3及び増幅器4,5を介して電子線6を偏向する
ためのX軸走査コイル7、Y軸走査コイル8にそ
れぞれ供給されている。9は電子線6が照射され
る試料である。10は陰極線管で、陰極線管10
のX軸偏向コイル11、Y軸偏向コイル12に
は、走査信号発生回路1よりの走査信号X及びY
が増幅器13,14を介して供給されている。1
5は水平分析点設定回路、16は垂直分析点設定
回路で、該設定回路15,16よりの設定信号
X1,Y1は、切り換えスイツチ2,3を介して前
記X軸走査コイル7、Y軸走査コイル8及びX軸
偏向コイル11、Y軸偏向コイル12にそれぞれ
供給される。17は走査信号発生回路1よりの走
査信号X、水平分析点設定回路15よりの設定信
号X1を比較するための比較器、18は走査信号
Yと垂直分析点設定回路16よりの設定信号Y1
を比較する比較器である。19は比較器17と1
8よりの信号によつて分析点を示す例えば輝点M
を発生する輝点発生回路である。20は輝点発生
回路19よりの輝点信号と図示しない検出器より
の検出信号Sを加算して増幅する映像信号増幅器
で、該映像信号増幅器20よりの映像信号は陰極
線管10のグリツドGに供給される。
このように構成された装置では、走査信号発生
回路1よりの走査信号X,YをX軸走査コイル
7、Y軸走査コイル8にそれぞれ供給して、試料
表面を照射する電子線6を二次元的に走査する。
又、前記した走査信号X,Yを陰極線管10のX
軸偏向コイル11、Y軸偏向コイル12にも供給
して、試料9よりの検出信号Sを映像信号増幅器
20を介して陰極線管10のグリツドGに供給す
ることにより陰極線管10に第5図に示す試料像
Aを表示することができる。
ここで、陰極線管10に表示された試料像Aを
観察しながら分析点を決定するには、水平分析点
設定回路15及び垂直分析点設定回路16を適宜
操作し、水平分析点設定回路15及び垂直分析点
設定回路16よりの設定電圧X1,Y1を変化させ
る。この操作により、設定電圧X1,Y1と、走査
信号X,Yとがそれぞれ比較回路17,18で比
較され、設定電圧X1,Y1と走査信号X,Yがそ
れぞれ一致すると輝点発生回路19より輝度増加
信号が発生して映像信号増幅器20に出力され
る。この輝度信号と検出信号Sは、映像信号増幅
器20により加算増幅されてグリツトGに供給さ
れるため、陰極線管10には第5図に示すように
試料像Aと共に試料上の分析点を示す輝点Mが表
示される。
このような操作によつて輝点Mを移動して分析
点を決定した後、切り換えスイツチ2及び3を点
線で示すように切り換えると、設定電圧X1,Y1
は増幅器4,5及び13,14を介して、それぞ
れX線走査コイル7、Y軸走査コイル8及びX軸
偏向コイル11、Y軸偏向コイル12に供給され
る。従つて、電子線6は試料上の分析点に停止し
てスポツト照射され、陰極線管10の対応した位
置に分析点を示す輝点Pが表示される。
[発明が解決しようとしている問題点] ところでこのように構成された装置では、切り
換えスイツチ2及び3を点線で示すように切り換
えると、試料上の電子線6の走査が停止されると
同時に陰極線管10の走査も停止されるため、陰
極線管10上には第6図に示すように残像として
の試料像A′が表示されるが、この試料像A′に重
畳していた輝点M′の位置が、偏向コイルの磁束
変化の遅れによつて停止した分析点Pよりずれて
しまう。このずれ量は走査速度によつても異な
り、従つて、操作者は分析点Pの誤設定のように
錯覚してしまう。又、陰極線管10の走査を停止
するため、管面上の一点を電子線が照射すること
となり、蛍光体の焼付けを起しやすく陰極線管の
寿命を短かくするためこの改善が望まれていた。
本発明は以上の点に鑑みなされたもので、陰極
線管上に停止した分析点と、試料像に重畳して表
示される試料上の分析点を示す輝点Mとの位置ず
れを無くして操作性を向上させると共に、蛍光体
の焼付けを防止して陰極線管の寿命を長くした装
置を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本問題点を解決するための本発明の構成は、走
査信号発生回路よりの走査信号と分析点設定回路
よりの設定信号とを、切換え回路によつて電子線
を試料上で走査させる電子線走査コイル及び表示
手段の電子線偏向コイルに選択的に供給するよう
に構成し、該切換え回路により走査信号が選択さ
れた場合には、該表示手段に試料から発生する情
報を検出して試料像を表示すると共に、表示され
た試料像に試料上の分析点を示す輝点を重畳させ
て表示し、該設定信号が選択された場合には、該
電子線走査コイルに設定信号を供給し電子線を試
料上で停止した状態で照射して分析する装置にお
いて、前記分析点設定回路よりの設定信号が選択
されて試料を分析する際には少なくとも表示装置
の水平偏向コイル走査信号を供給するように構成
したことを特徴としている。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面に基づき詳述する。
第1図は本発明の一実施例の構成図であり、第
4図に示す従来装置と同一構成部分には同一番号
を付してその説明を省略する。第1図の実施例装
置で、切換えスイツチ2,3が実線で示す状態、
つまり分析点Pを決定するための観察状態では、
走査信号発生回路1よりの走査信号X,YはX軸
走査コイル7、Y軸走査コイル8にそれぞれ供給
され、電子線6が試料表面を二次元的に走査する
と共に、陰極線管10のX軸偏向コイル11、Y
軸偏向コイル12にも前記した走査信号X,Yが
供給される。そのため、輝点発生回路19よりの
輝点信号と試料9よりの検出信号Sが映像信号増
幅器20を介して陰極線管10のグリツドGに供
給されるため陰極線管10には第2図に示すよう
な試料像Aと分析点を示す輝点Mが表示される。
ここで前述した分析点設定操作により、試料上
の分析点を決定した後、切換え回路2,3を点線
で示すように切換えると共にスイツチ21をオフ
状態にする。この操作によつて、走査信号発生回
路1よりの走査信号X,Yは走査コイル7,8に
は供給されず、陰極線管10のX軸偏向コイル1
1のみに走査信号Xが供給される。そのため、電
子線6は試料上の分析点で停止した状態となり、
又、スイツチ21はオフ状態となつているためグ
リツドGには検出信号Sは供給されず、輝点発生
回路19よりの輝点信号のみがグリツトGに供給
される。従つて、陰極線管10には第3図に示す
ように、走査線mは表示されず試料像A′と輝点
M′及び分析点Pが表示されるが、走査信号Xが
X軸偏向コイルに常に供給されているため試料像
A′の輝点Mと分析点Pとの位置ずれはなく、又
走査速度を変化させてもその位置は変化しない。
そのため、従来装置のように操作者に分析点Pの
誤設定のように錯覚させることはなく、又、陰極
線管の電子線の走査は停止していないため、管面
上には走査線mが表示され蛍光体の焼付けは防止
される。
尚、上記実施例は例示である。上記実施例で
は、電子線6が停止した状態では陰極線管のX軸
偏向コイルのみに走査信号Xを供給するようにし
たが、Y軸偏向コイルにも走査信号Yを供給して
表示しても良い。この場合に、走査信号Yは走査
信号Xに比較して十分遅いため位置ずれはほとん
ど無視できる。又、走査信号Yの走査速度が遅い
場合には、輝点Mは間欠的に表示されるが、この
ような場合には、Y軸の走査幅を狭くして分析点
近傍のみを走査するようにすれば良い。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、分析時に
陰極線管上に表示される分析点と観察時に試料像
に重畳して表示される輝点Mとの位置のずれを無
くして操作性を向上させると共に、蛍光体の焼付
けを防止して陰極線管の寿命を長くした装置が提
供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は
及び第3図は本発明を説明するための図、第4図
は従来装置の構成図、第5図及び第6図は従来装
置を説明するための図である。 1:走査信号発生回路、2,3:切換えスイツ
チ、4,5:増幅器、6:電子線、7:X軸走査
コイル、8:X軸走査コイル、9:試料、10:
陰極線管、11:X軸偏向コイル、12:Y軸偏
向コイル、13,14:増幅器、15:水平分析
点設定回路、16:垂直分析点設定回路、17,
18:比較回路、19:輝点発生回路、20:映
像信号増幅器、21:スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走査信号発生回路よりの走査信号と分析点設
    定回路よりの設定信号とを、切換え回路によつて
    電子線を試料上で走査させる電子線走査コイル及
    び表示手段の電子線偏向コイルに選択的に供給す
    るように構成し、該切換え回路により走査信号が
    選択された場合には、該表示手段に試料から発生
    する情報を検出して試料像を表示すると共に、表
    示された試料像に試料上の分析点を示す輝点を重
    畳させて表示し、該設定信号が選択された場合に
    は、該電子線走査コイルに設定信号を供給し電子
    線を試料上で停止した状態で照射して分析する装
    置において、前記分析点設定回路よりの設定信号
    が選択されて試料を分析する際には少なくとも表
    示装置の水平偏向コイル走査信号を供給するよう
    に構成したことを特徴とする走査電子顕微鏡。
JP26900585A 1985-11-29 1985-11-29 走査電子顕微鏡 Granted JPS62128420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26900585A JPS62128420A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26900585A JPS62128420A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 走査電子顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62128420A JPS62128420A (ja) 1987-06-10
JPH0578898B2 true JPH0578898B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=17466338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26900585A Granted JPS62128420A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128420A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62128420A (ja) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101114B2 (ja) 走査電子顕微鏡
US4020343A (en) Scanning electron device
JP2001235438A (ja) 像観察方法および走査電子顕微鏡
JP3494068B2 (ja) 荷電粒子線装置
US3942005A (en) Electron scanning apparatus
JPH0578898B2 (ja)
US4006357A (en) Apparatus for displaying image of specimen
US5895916A (en) Method and apparatus for adjusting electron beam apparatus
US4439681A (en) Charged particle beam scanning device
JPH0343650Y2 (ja)
JP4050948B2 (ja) 電子顕微鏡
JPH0238368Y2 (ja)
JPH0334184B2 (ja)
JP5237836B2 (ja) 電子線装置及び電子線装置の動作方法
JPS59148254A (ja) 走査電子顕微鏡等の試料移動装置
JPS63116348A (ja) 電子線装置の視野対応装置
JPH027507B2 (ja)
JPS5914222B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用倍率制御装置
JPS61151959A (ja) 走査型電子顕微鏡
JPS60138252U (ja) 粒子線装置における試料画像表示装置
JP2002319361A (ja) 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法
KR830002861Y1 (ko) 주사전자 현미경 및 그의유사장치의 주사상 관찰장치
JPS62163247A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS5816591B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPH01186743A (ja) 電界放射型走査電子顕微鏡