JP2002319361A - 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法 - Google Patents

走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法

Info

Publication number
JP2002319361A
JP2002319361A JP2001122006A JP2001122006A JP2002319361A JP 2002319361 A JP2002319361 A JP 2002319361A JP 2001122006 A JP2001122006 A JP 2001122006A JP 2001122006 A JP2001122006 A JP 2001122006A JP 2002319361 A JP2002319361 A JP 2002319361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnification
scanning
deflection coil
image
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122006A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Tomizawa
淳一郎 富澤
Shigeru Kawamata
茂 川俣
Atsutoshi Komatsuzaki
敦稔 小松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Science Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Science Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Science Systems Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001122006A priority Critical patent/JP2002319361A/ja
Publication of JP2002319361A publication Critical patent/JP2002319361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】走査電子顕微鏡において、観察視野の選択時に
有効である異種倍率像の同時表示機能では、広い領域の
走査に必要な高い感度の偏向コイルをそのまま用いて高
倍率とするために走査信号の振幅を縮小していたので、
高倍率像走査時には、偏向コイル駆動電流のS/N比が
低下し、倍率比の大きな異種倍率像を得る事が困難であ
った。 【解決手段】高感度偏向コイルと低感度偏向コイルを使
用し、低倍率像は、高感度偏向コイルを走査し、高倍率
像は低感度偏向コイルを走査することで、S/N比低下
の問題を解決し、倍率比の大きな異種倍率像を得る事が
可能である。 【効果】倍率比の大きな異種倍率像を表示できるので、
効率良く視野選択ができ、操作性を向上する効果があ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走査電子顕微鏡に
おける観察視野選択時に有効な異種倍率像の同時表示機
能に関する。
【0002】
【従来の技術】走査電子顕微鏡は、細く収束した電子ビ
ームを試料上で二次元走査することで、試料から発生す
る二次電子などの信号を検出し、増幅した信号を輝度変
調信号として、陰極線管などの観察画面上に拡大された
試料像を表示するものである。
【0003】電子ビームの通路に設けた偏向系を制御し
て、試料上での電子ビームの走査幅を設定することで、
試料像を任意の倍率に拡大して観察することが出来る。
試料上の観察したい視野を選択するには、あらかじめ、
観察しようとする倍率よりも低い倍率で試料像を観察し
ながら、試料を取付けた試料台を機械的に細かく移動さ
せる試料移動機構を操作して、目的とする試料位置を表
示領域の中心に移動し、観察したい倍率に上げて観察を
行う方法がある。また、試料移動機構で試料を移動させ
て行う方法のほかに、電子ビームの通路に設けた上記二
次元偏向系とは別な電磁偏向系により試料に照射する電
子ビームの位置を電気的に移動して行う方法もある。視
野選択を効率よく行う方法の一つとして、特公昭46−24
459号公報に記述されている方法は、試料上の複数の領
域を交互に走査して、図2のように複数の画像領域に同
時に表示するもので、画像表示領域の一つに拡大位置を
選択するための基準となる低倍率像を表示し、もう一方
の表示領域に低倍率像における任意の位置を高倍率に拡
大表示して観察する。低倍率画像中の拡大する任意の位
置を示すために低倍率像には矩形の枠等を重ねて表示し
ている。低倍率像において広い視野を観察しながら高倍
率像の視野を選択できるため効率良く視野選択が行え
る。複数の走査領域を交互に走査するためには図3に示
すような偏向信号が用いられる。まず、大きな振幅の走
査信号により広い領域を走査して低倍率の画像を表示
し、次に小さな振幅の走査信号に切換えて、狭い領域を
走査して高倍率画像を表示する。走査信号には、任意の
位置を拡大するため直流バイアス成分も加算する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、広
い領域を走査するために必要な高い感度の偏向コイルを
そのまま用いて、高倍率とするために走査信号の振幅を
縮小する。そのため高倍率像走査時には、偏向コイル電
流が非常に小さくなり、偏向コイルの駆動電源のS/N
比が低倍率像走査時に比較して両倍率比だけ劣化する。
このために、低倍率像と高倍率像の倍率比を十分に大き
くできないという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】高倍率像走査時のS/N
比を必要な値に保持したままで、走査領域を縮小するた
めに、高倍率像走査には別の低感度の偏向コイルを使用
する。走査振幅は偏向コイルの巻数に比例するため、巻
数の多い高感度用コイルと巻数の少ない低感度用コイル
の2種類を設ける事で達成できる。本発明の要点は、倍
率比の大きな異種倍率像を同時表示する際、低倍率時に
は高感度の偏向コイルにより走査し、高倍率時には低感
度の偏向コイルにより走査することで、S/N比の大き
な高倍率画像を得る事にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1によ
り説明する。
【0007】走査電子顕微鏡は、電子銃1より発生した
電子ビーム2を収束レンズ3および対物レンズ6により
細く絞り、試料8上に照射する。電子ビーム2は偏向コ
イル4により試料8上を二次元的に走査される。電子ビ
ーム2の照射により、試料8から発生した二次電子等の
像信号は検出器9により検出され、増幅器10で増幅さ
れる。試料8の表面形状等に依存した像信号を輝度信号
に変換して、陰極線管(CRT)等を用いた表示モニタ
13に試料像を出力表示する。近年では、検出器からの
像信号はディジタル信号に変換され、半導体メモリ等で
構成される画像メモリ11に記憶、その後、画像メモリ
11からの出力をテレビジョン信号等に変換して、表示
モニタ13上に画像表示する方法が一般的になってい
る。また、収束レンズ3等の電子光学系および以下説明
する回路はマイクロコンピュータ等を使用した制御装置
12により制御されている。
【0008】表示モニタ13に表示する試料像の倍率
は、偏向コイル4に流す電流の大きさを設定し、試料上
での電子ビームの走査幅を制御することで、任意に選択
可能である。
【0009】視野の移動は、試料8が取付けられた試料
移動機構14を移動することで行う。ここで試料移動機
構14は手動で移動する方法とモータ等の駆動装置を取
付けて制御装置から移動する方法がある。
【0010】図1の構成において、異なる倍率の試料像
を同時に表示するため、従来、偏向コイル4に図3に示
すように、振幅が交互に変わる偏向電流を流し、大振幅
で走査する期間(期間1)と小振幅で走査する期間(期
間2)の各々の像を画像メモリ11で記憶し、表示モニ
タ13上に並べて表示している。ここで、高倍率像の位
置は期間2に低倍率像の左上からの位置に相当する直流
電流を重畳することで、低倍率像中の任意の位置を走査
し、像表示することができる。低倍率画像上には、拡大
位置を示すため、矩形の図形を重ねて表示している。
【0011】上記方法の問題点は、倍率差が大きくな
る、すなわち期間2の振幅が小さくなるにつれて、偏向
電流に含まれるノイズによる影響が大きくなってくるこ
とである。
【0012】図4に示すように、低倍率時の走査信号の
振幅をS1、高倍率時の走査信号をS2とし、倍率比をα
とすると、S2=S1/αで表すことができる。ここで、
走査信号に含まれるノイズをNとすると、信号とノイズ
の割合(S/N比)は、S 2/N=S1/(N・α)とな
るため、倍率比αが大きくなるにつれて、高倍率像のS
N比が小さくなり、像信号が劣化する。またノイズNを
小さくするためには、ノイズの高周波数成分を除去する
ローパスフィルタを挿入するのが効果的であるが、ノイ
ズの周波数と走査信号の周波数が近い場合はフィルタの
挿入は困難である。
【0013】本発明は、上記問題点を解決するために、
偏向コイル4と低感度偏向コイル5を使用し、低倍率像
は偏向コイル4により、高倍率像は低感度偏向コイル5
により電子ビームを走査する。すなわち図5に示すよう
に、偏向コイル4の走査期間は、低感度偏向コイル5の
偏向電流は停止しておき、低感度偏向コイル5の走査期
間は、偏向コイル4の偏向電流は停止しておき、各々の
期間の像信号を表示モニタ13に並べて表示する。この
とき、高倍率像の位置は、偏向コイル4の偏向電流に直
流電流を重畳させて設定する。高倍率像走査中は、偏向
コイル4の偏向電流は直流電流であり、これに含まれる
ノイズは、容易に小さくすることができる。高倍率像の
走査期間には、偏向コイル4の駆動回路にローパスフィ
ルタを挿入するようにすれば、更に高周波成分のノイズ
を減少させることができる。この場合には、偏向コイル
用駆動回路16の出力を、高倍率像の走査期間中には、
スイッチで切換えてローパスフィルタ17を通すように
する。
【0014】なお、本発明で使用する低感度偏向コイル
5は、他の目的で巻かれているコイルを使用することが
可能である。通常、走査電子顕微鏡等では、二次元走査
用の偏向コイルの他に、偏向磁界に直流成分を付加し
て、走査位置を微小に移動するために、視野移動コイル
を有しており、このコイルの感度は、偏向コイルの1/
10程度に設定してある。従って、これを低/高倍率像
同時表示を行うときのみ、低感度偏向コイル5として使
用すれば、特別にコイルを追加しないで上述した目的が
達成できる。
【0015】以上で説明した方法は、低倍率像および高
倍率像を交互に走査する方法であるが、図6のように、
一度低倍率像走査により画像メモリ11に記憶してお
き、その後は高倍率像のみ走査する方法も可能である。
この場合には、次に試料移動機構を動かしたら、再度低
倍率像を走査して、画像を更新する。
【0016】また、1つの表示モニタに異種倍率像を並
べて表示したが、複数の表示モニタに各々の倍率像を表
示する方法も実現可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、視野選択を行うために
倍率の異なる複数の走査領域の画像を同時に表示する観
察方式において、S/N比の高い高倍率像を表示できる
ので、効率良く視野選択ができ、操作性を向上する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す走査電子顕微鏡の構成図
である。
【図2】異種倍率像の同時表示方法を説明する図であ
る。
【図3】従来の異種倍率同時表示の偏向信号を示すタイ
ミング図である。
【図4】異種倍率同時表示時のS/N比を示す図であ
る。
【図5】本発明の異種倍率同時表示の偏向信号を示すタ
イミング図である。
【図6】異種倍率同時表示の一方法を示すタイミング図
である。
【符号の説明】
1…電子銃、2…電子ビーム、3…収束レンズ、4…偏
向コイル、5…低感度偏向コイル、6…対物レンズ、7
…試料室、8…試料、9…検出器、10…増幅器、11
…画像メモリ、12…制御装置、13…表示モニタ、1
4…試料移動機構、15…低感度偏向コイル用駆動回
路、16…偏向コイル用駆動回路、17…ローパスフィ
ルタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川俣 茂 茨城県ひたちなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内 (72)発明者 小松崎 敦稔 茨城県ひたちなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内 Fターム(参考) 2F067 AA51 EE05 HH06 JJ05 KK04 LL00 NN02 QQ02 5C033 FF02 FF03 FF05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集束された電子ビームを試料上に走査す
    るための感度の異なる2組の偏向コイルと、試料から発
    生する二次電子等の信号を検出する手段と、二つの画像
    を実質的に同時に表示する画像表示手段と、各々を制御
    する手段を備える走査電子顕微鏡であって、上記2組の
    偏向コイルを交互に使用して、倍率の異なる二つの画像
    を実質的に同時に表示することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記2組の偏向コイル駆動電源の少なく
    とも一方は、非走査期間中にローパスフィルタを挿入す
    ることができるようにしたことを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 前記2組の偏向コイルの一方は、2つの
    画像を表示しないときは、別の目的に使用できるように
    したことを特徴とする装置。
JP2001122006A 2001-04-20 2001-04-20 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法 Pending JP2002319361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122006A JP2002319361A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122006A JP2002319361A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002319361A true JP2002319361A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18971785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122006A Pending JP2002319361A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002319361A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080790A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Hitachi High-Technologies Corp 電子線計測装置の静電偏向制御回路および静電偏向制御方法
JP2008096342A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Hitachi High-Technologies Corp 電子線を用いた試料の観察方法
JP2013033760A (ja) * 2006-06-07 2013-02-14 Fei Co 電子顕微鏡用ユーザ・インタフェース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080790A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Hitachi High-Technologies Corp 電子線計測装置の静電偏向制御回路および静電偏向制御方法
JP2013033760A (ja) * 2006-06-07 2013-02-14 Fei Co 電子顕微鏡用ユーザ・インタフェース
JP2008096342A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Hitachi High-Technologies Corp 電子線を用いた試料の観察方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0949653B1 (en) Electron beam apparatus
JP3688160B2 (ja) 走査電子顕微鏡
US6841775B2 (en) Electron microscope
US6800853B2 (en) Electron microscope and method of photographing TEM images
JP2002319361A (ja) 走査電子顕微鏡の異種倍率設定方法
JP2003151484A (ja) 走査型荷電粒子ビーム装置
JPH07262950A (ja) 走査形電子顕微鏡
JP4129088B2 (ja) 走査透過電子顕微鏡
JP3571561B2 (ja) 走査顕微鏡
JPH10214586A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP2001084938A (ja) 透過形電子顕微鏡及び透過電子顕微鏡像観察方法
JP2000208089A (ja) 電子顕微鏡装置
JP2957610B2 (ja) 走査形電子顕微鏡
JPH10289681A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH0425803Y2 (ja)
JPH0343650Y2 (ja)
JP3156428B2 (ja) 走査形電子顕微鏡
JPH07130321A (ja) 走査形電子顕微鏡
JP3114335B2 (ja) 走査電子顕微鏡における焦点合わせ方法
JPS62198043A (ja) 立体観察装置
JPH07161327A (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
JPH0629886Y2 (ja) 電子線装置
JPH10283969A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH0935676A (ja) 電子顕微鏡
JPH05283028A (ja) 荷電粒子ビーム装置における像信号処理方法