JPH0578867U - 蝶番による扉の取付装置 - Google Patents

蝶番による扉の取付装置

Info

Publication number
JPH0578867U
JPH0578867U JP017579U JP1757992U JPH0578867U JP H0578867 U JPH0578867 U JP H0578867U JP 017579 U JP017579 U JP 017579U JP 1757992 U JP1757992 U JP 1757992U JP H0578867 U JPH0578867 U JP H0578867U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side piece
hinge
fixed side
holes
opening frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP017579U
Other languages
English (en)
Inventor
進 山内
哲朗 中ノ森
義弘 太田
光弘 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP017579U priority Critical patent/JPH0578867U/ja
Publication of JPH0578867U publication Critical patent/JPH0578867U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蝶番によって扉の傾きを容易且つ確実に調整
できるようにする。 【構成】 蝶番1の固定側片2が開口部枠3に取り付け
られ、同蝶番1の可動側片4が扉5に取り付けられてな
る蝶番による扉の取付装置において、固定側片2の中程
に上下方向に並べて複数個の固定具用孔6が穿設され、
同上下の固定具用孔6を結ぶ直線7より外側にも固定具
用孔6が穿設され、これ等固定具用孔6に挿通される固
定具8にて同固定側片2が開口部枠3に取り付けられ、
この開口部枠3には同開口部枠3と固定側片2との取付
状態における傾きを調整するための傾き調整螺子9が螺
進自在に設けられ、この傾き調整螺子9を操作する操作
用孔10が同固定側片2に穿設されると共に、この操作用
孔10が上記上下の固定具用孔6を結ぶ直線7上に位置さ
れている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、蝶番の固定側片を開口部枠に取り付け、同蝶番の可動側片を扉に取 り付けてなる蝶番による扉の取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図10、図11に示す如く、開口部枠(イ)に扉(ロ)を蝶番(ハ)にて取 り付けるのに、上下における蝶番(ハ)の回動軸(ニ)の位置がずれる場合には 、扉(ロ)の上下位置における開口部枠(イ)との隙間が異なり、扉(ロ)が傾 くものである。そして、扉(ロ)が上述の如く傾く場合には、上下の蝶番(ハ) の回動軸(ニ)の位置を合わせるようにするのものであり、このようにするのに は、図11に示す如く、蝶番(ハ)の固定側片(ホ)を略ヘ字状に曲成し、該固定 側片(ホ)における両側の螺子(ヘ)、(ヘ)のねじ込み量を調整して、同固定 側片(ホ)の先端の回動軸(ニ)の位置を変化させて行うものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、このような構成のものにおいては、複数本の螺子(ヘ)、(へ)の ねじ込み量の変更にて行うものであって調整性が低く、又、固定側片(ホ)がぐ らつき動き易くて確実に固定されないものであり、そして、固定側片(ホ)を略 ヘ字状に曲成変形しておかなければならず、蝶番(ハ)の生産性を悪い等という 問題があった。
【0004】 本考案は、このような問題を解消しようとするものであり、その課題は、蝶番 側に曲成加工を要することなく、しかも、固定側片の傾きを調整する螺子の数も 削減でき、又、該固定側片の傾きを表側から簡単に調整でき、同固定側片を確実 に固定できる蝶番による扉の取付装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案の蝶番による扉の取付装置は、蝶番の固定側片を開口部枠に取り付け、 同蝶番の可動側片を扉に取り付けてなる蝶番による扉の取付装置において、固定 側片の中程に上下方向に並べて複数個の固定具用孔を穿設すると共に、同上下の 固定具用孔を結ぶ直線より外側にも固定具用孔を穿設し、これ等固定具用孔に挿 通される固定具にて該固定側片を開口部枠に取り付け、該開口部枠には同開口部 枠と固定側片との取付状態における傾きを調整するための傾き調整螺子を螺進自 在に設け、該傾き調整螺子を操作する操作用孔を同固定側片に穿設すると共に、 該操作用孔を上記上下の固定具用孔を結ぶ直線上に位置させたことを特徴とする ものであり、この構成によって上記課題が解決されたものである。
【0006】
【作用】
本考案の蝶番による扉の取付装置においては、固定側片の中程に上下方向に並 べて複数個の固定具用孔が穿設されると共に、同上下の固定具用孔を結ぶ直線よ り外側にも固定具用孔が穿設され、これ等固定具用孔に挿通される固定具にて該 固定側片が開口部枠に取り付けられ、該開口部枠には同開口部枠と固定側片との 取付状態における傾きを調整するための傾き調整螺子が螺進自在に設けられてい るため、該傾き調整螺子を螺進させることで、開口部枠に対する固定側片の傾き を調整して、固定側片の先端部の回動軸の位置を変更させ、扉と開口部枠との隙 間を調整して建付けを調整し、かかる場合、固定側片は従来のように略ヘ字状に 変形させなくても良く、蝶番の製作性の低下を回避し、傾き調整螺子の本数を減 少させ得るものである。しかも、傾き調整螺子を操作する操作用孔が固定側片に 穿設されているため、該操作用孔を通して表側から傾き調整螺子の操作を容易に 行うことができ、又、同操作用孔は上記上下の固定具用孔を結ぶ直線上に位置さ れているため、上下複数個の固定具と傾き調整螺子とによって固定側片ががたつ きなく確実に固定されるものである。
【0007】
【実施例】
図1、図2、図3に示す蝶番による扉の取付装置は、本考案の一実施例で、蝶 番1の固定側片2を開口部枠3に取り付け、同蝶番1の可動側片4を扉5に取り 付けてなる蝶番による扉の取付装置において、固定側片2の中程に上下方向に並 べて複数個の固定具用孔6を穿設すると共に、同上下の固定具用孔6を結ぶ直線 7より外側にも固定具用孔6を穿設し、これ等固定具用孔6に挿通される固定具 8にて該固定側片2を開口部枠3に取り付け、該開口部枠3には同開口部枠3と 固定側片2との取付状態における傾きを調整するための傾き調整螺子9を螺進自 在に設け、該傾き調整螺子9を操作する操作用孔10を同固定側片2に穿設すると 共に、該操作用孔10を上記上下の固定具用孔6を結ぶ直線7上に位置させたこと を特徴とするものである。
【0008】 蝶番1は、固定側片2と可動側片4とが回動軸11にて回動自在に連結されて構 成されている。そして、蝶番1における固定側片2が開口部枠3に形成される段 状凹所12に取り付けられ、可動側片4が扉5の端面に形成される段状凹所12に取 り付けられている。又、扉5の後角部分は、開口部枠3の戸当たり部13に当止す るようになっている。
【0009】 固定側片2の中程には上下方向に並べて三個の固定具用孔6が穿設されると共 に、同上下三個の固定具用孔6を結ぶ直線7より外側にも二個の固定具用孔6が 千鳥足位置に穿設されている。又、可動側片4にも同様に、合計五個の固定具用 孔6が千鳥足位置に穿設されている。これ等固定具用孔6に各々螺子釘である固 定具8が挿通され、該固定具8によって固定側片2及び可動側片4は開口部枠3 或いは扉5に取り付け固定されるものである。
【0010】 開口部枠3には、該開口部枠3と固定側片2との取付状態における傾きを調整 するためのビスでなる傾き調整螺子9が螺進自在に設けられている。この場合、 傾き調整螺子9は、開口部枠3に埋設固定された鬼目ナット14に進退自在に螺合 されている。該傾き調整螺子9は、一つの蝶番1の固定側片2に対して上下方向 に並べて二個設けられており、上記固定側片2の上下の固定具用孔6を結ぶ直線 7上の同固定具用孔6の中間位置に対応するように設けられている。又、該固定 側片2の同位置に傾き調整螺子9を操作する操作用孔10が穿設されており、該操 作用孔10の周縁裏側に傾き調整螺子9のビス頭が当止され、同操作用孔10を通し て表側から該傾き調整螺子9は回動操作されるものである。
【0011】 したがって、該実施例の蝶番による扉の取付装置においては、傾き調整螺子9 を螺進させることで、開口部枠3に対する固定側片2の傾きを調整して、固定側 片2の先端部の回動軸11の位置を変更させ、扉5と開口部枠3との隙間を調整し て建付けを調整し、かかる場合、固定側片2は従来のように略ヘ字状に変形させ なくても良く、蝶番1の製作性の低下を回避し、傾き調整螺子9の本数を減少さ せ得るものである。しかも、傾き調整螺子9を操作する操作用孔10が固定側片2 に穿設されているため、該操作用孔10を通して表側から傾き調整螺子9の回動操 作を容易に行うことができるものである。又、同操作用孔10は上下の固定具用孔 6を結ぶ直線7上に位置されているため、上下複数個の固定具8と傾き調整螺子 9とによって固定側片2ががたつきなく確実に固定されるものである。
【0012】 又、該実施例の蝶番による扉の取付装置においては、図4、図5に示す如く、 上下の固定具8を強くねじ込み過ぎた場合に、固定側片2の上下両端部分が湾曲 変形することがあり、これを防止するためには、図6、図7に示す如くなせば良 いものである。すなわち、この場合は、両操作用孔10が上下の固定具用孔6に近 接して穿設されており、固定具8のねじ込み力による裏側へのモ−メントがこれ に近接する傾き調整螺子9によって強固に受け止められるため、固定側片2の上 下両端部分の湾曲変形が防止されるものである。
【0013】 なお、本考案の蝶番による扉の取付装置においては、図8、図9に示す実施例 の如きであっても良いものである。すなわち、該実施例の蝶番による扉の取付装 置においては、固定側片2の中程に上下二個の固定具用孔6が穿設され、同上下 二個の固定具用孔6を結ぶ直線7より外側に一個の固定具用孔6が千鳥足位置に 穿設されている。又、可動側片4にも同様に、合計三個の固定具用孔6が千鳥足 位置に穿設されている。開口部枠3には螺子釘でなる傾き調整螺子9が設けられ ており、該傾き調整螺子9は開口部枠3に直接にねじ込まれている。又、同傾き 調整螺子9は、一つの蝶番1の固定側片2に対して一個設けられている。
【0014】 又、固定側片2の上下の固定具用孔6の中間位置に操作用孔10が穿設されてお り、該操作用孔10は可動側片4にも同様に穿設されていて、固定側片2と可動側 片4とが同一形状となっており、両者いずれをも固定側片2として使用可能なも のであって、この場合、扉5に取り付けられる可動側片4の操作用孔10には他の 固定具用孔6と同様に固定具8をねじ込んで固定すれば良いものである。
【0015】
【考案の効果】
上述の如く、本考案の蝶番による扉の取付装置においては、傾き調整螺子を螺 進させることによって、開口部枠に対する固定側片の傾きを調整し、固定側片の 先端部の回動軸の位置を変更させ、扉と開口部枠との隙間を調整して建付けを調 整することができ、かかる場合、固定側片は従来のように略ヘ字状に変形させな くても良く、蝶番の製作性の低下を回避し、傾き調整螺子の本数を減少させ得る ものであり、しかも、傾き調整螺子を操作する操作用孔が固定側片に穿設されて いるため、該操作用孔を通して表側から傾き調整螺子の操作を容易に行うことが でき、又、同操作用孔は上下の固定具用孔を結ぶ直線上に位置されているため、 上下複数個の固定具と傾き調整螺子とによって固定側片ががたつきなく確実に固 定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である蝶番による扉の取付装
置を示す要部断面図である。
【図2】同実施例における蝶番の正面図である。
【図3】図2におけるX−X断面図である。
【図4】同蝶番による扉の取付装置を示す要部縦断面図
である。
【図5】同実施例における使用後の蝶番を示す要部斜視
図である。
【図6】同実施例における蝶番の改善形態を示す正面図
である。
【図7】同蝶番による扉の取付装置を示す要部縦断面図
である。
【図8】別の実施例である蝶番による扉の取付装置を示
す要部断面図である。
【図9】同実施例における蝶番の正面図である。
【図10】本考案の従来例である蝶番による扉の取付装置
を示す全体正面図である。
【図11】同従来例である蝶番による扉の取付装置を示す
要部断面図である。
【符号の説明】
1 蝶番 2 固定側片 3 開口部枠 4 可動側片 5 扉 6 固定具用孔 7 直線 8 固定具 9 傾き調整螺子 10 操作用孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山川 光弘 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蝶番の固定側片を開口部枠に取り付け、
    同蝶番の可動側片を扉に取り付けてなる蝶番による扉の
    取付装置において、固定側片の中程に上下方向に並べて
    複数個の固定具用孔を穿設すると共に、同上下の固定具
    用孔を結ぶ直線より外側にも固定具用孔を穿設し、これ
    等固定具用孔に挿通される固定具にて該固定側片を開口
    部枠に取り付け、該開口部枠には同開口部枠と固定側片
    との取付状態における傾きを調整するための傾き調整螺
    子を螺進自在に設け、該傾き調整螺子を操作する操作用
    孔を同固定側片に穿設すると共に、該操作用孔を上記上
    下の固定具用孔を結ぶ直線上に位置させたことを特徴と
    する蝶番による扉の取付装置。
JP017579U 1992-03-30 1992-03-30 蝶番による扉の取付装置 Pending JPH0578867U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP017579U JPH0578867U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 蝶番による扉の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP017579U JPH0578867U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 蝶番による扉の取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578867U true JPH0578867U (ja) 1993-10-26

Family

ID=11947828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP017579U Pending JPH0578867U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 蝶番による扉の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578867U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216671B2 (ja) * 1981-07-16 1987-04-14 Kao Corp
JPH0221270B2 (ja) * 1981-12-26 1990-05-14 Kazuo Tanishita
JPH0557269B2 (ja) * 1977-08-12 1993-08-23 Ici Plc
JP3101781B2 (ja) * 1992-04-28 2000-10-23 農林水産省食品総合研究所長 パン生地膨張力の測定・分析装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0557269B2 (ja) * 1977-08-12 1993-08-23 Ici Plc
JPS6216671B2 (ja) * 1981-07-16 1987-04-14 Kao Corp
JPH0221270B2 (ja) * 1981-12-26 1990-05-14 Kazuo Tanishita
JP3101781B2 (ja) * 1992-04-28 2000-10-23 農林水産省食品総合研究所長 パン生地膨張力の測定・分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355559A (en) Hinge for inset doors
JP2579065B2 (ja) ヒンジブラケットを固定する取付けプレート
US6513194B2 (en) Pivot connection adjustment assembly
JPH0578867U (ja) 蝶番による扉の取付装置
JP2791646B2 (ja) 扉支持装置
JPH0842234A (ja) ドアの取付調整装置
JPH0571261A (ja) ドアヒンジ
JP2602937Y2 (ja) 調整蝶番
JPH047351Y2 (ja)
JP2544673Y2 (ja) 門扉支持装置
JPH0242522Y2 (ja)
JPS5931884Y2 (ja) 回転窓障子取付装置
CN218759386U (zh) 可调节门窗铰链
JPH07609Y2 (ja) 蝶 番
JP2533346Y2 (ja) 蝶 番
JPS6141906Y2 (ja)
JPH07608Y2 (ja) ピボットヒンジ
JPH0356618Y2 (ja)
JP2789439B2 (ja) ドア用のピボット金具
JP2831329B2 (ja) 蝶 番
JP3287180B2 (ja) ドア枠の取り付け構造
JPH0420119Y2 (ja)
JPH0640846Y2 (ja) 蝶番片の取付装置と該装置に用いる補強プレート
JPH10131593A (ja) 蝶 番
JPH0519486Y2 (ja)