JPH0578640A - 耐熱性接着剤組成物 - Google Patents

耐熱性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH0578640A
JPH0578640A JP24565791A JP24565791A JPH0578640A JP H0578640 A JPH0578640 A JP H0578640A JP 24565791 A JP24565791 A JP 24565791A JP 24565791 A JP24565791 A JP 24565791A JP H0578640 A JPH0578640 A JP H0578640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
naphthalene skeleton
chemical formula
adhesive strength
skeleton epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24565791A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Takeda
敏充 武田
Hajime Yamazaki
山崎  肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP24565791A priority Critical patent/JPH0578640A/ja
Publication of JPH0578640A publication Critical patent/JPH0578640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】初期接着強さと高温加熱時の接着強さの双方と
もに優れた接着剤組成物を提供する。 【構成】下記化学式1で示される二官能ナフタレン骨格
エポキシ樹脂95〜10重量%と、下記化学式2で示さ
れるノボラック型ナフタレン骨格エポキシ樹脂5〜90
重量%とからなる樹脂に、芳香族ジアミンを配合した耐
熱性接着剤組成物。 化学式1 但し、化学式1中、nは0〜3の範囲の整数である。 化学式2

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷配線板等に使用され
る接着強さと耐熱性に優れた接着剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のプリント基板,ハイブリッド基
板,パワートランジスター用基板、金属コア銅張り積層
板等の印刷配線板は、その高密度化や多層化が著しいた
め、スルーホールの導通信頼性のみならず、実装性や半
田づけ等のような加工性等のプリント配線板としての多
くの特性を満足する必要がある。この印刷配線板に使用
される接着剤としては、耐剥離性等の接着性や電気絶縁
性に優れていることが必要であるが、特に接着性として
は、銅,アルミ,鉄等の金属板や金属箔に対する初期接
着強さのみならず、高温加熱下においても優れた接着強
さを発揮するものが求められている。
【0003】従来、印刷配線板の接着剤には、エピビス
型エポキシ樹脂等の汎用エポキシ樹脂やゴム変性エポキ
シ樹脂等にジシアンアミドのような硬化剤を配合した可
撓性エポキシ樹脂及びビスマレイミドやポリイミド等の
イミド樹脂が使用されてきた。しかしながら、上記可撓
性エポキシ樹脂は初期接着強さに優れるものの、耐熱
性、特に100℃以上の加熱により接着強さが低下する
欠点がある。また、イミド樹脂は耐熱性に優れるもの
の、初期の接着強さが低いという欠点があった。そのた
め、上述した近年のプリント配線板における高密度化、
多層化において求められる接着特性を満足し得なくなっ
てきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、初期
接着強さと高温加熱時の接着強さの双方ともに優れた接
着剤組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
は、下記化学式1で示される二官能ナフタレン骨格エポ
キシ樹脂95〜10重量%と、下記化学式2で示される
ノボラック型ナフタレン骨格エポキシ樹脂5〜90重量
%とからなる樹脂に、芳香族ジアミンを配合することに
より達成することができる。
【0006】化学式1 但し、化学式1中、nは0〜3の範囲の整数である。
【0007】化学式2 但し、化学式2中、mは0〜3の範囲の整数である。こ
のように化学式1で示される(初期接着性に寄与する可
撓性の)二官能ナフタレン骨格エポキシ樹脂と化学式2
で示される(耐熱性に寄与する)ノボラック型ナフタレ
ン骨格エポキシ樹脂を特定量併用し、硬化剤として芳香
族ジアミンを使用することにより、初期接着強さと高温
加熱時の接着強さともに優れた接着剤組成物を得ること
ができる。
【0008】本発明において、化学式1で示される二官
能ナフタレン骨格エポキシ樹脂は、(反応性の両末端の
エポキシ基により初期接着性付与成分としての作用を有
すると共に、水酸基により化学式2で示されるノボラッ
ク型ナフタレン骨格エポキシ樹脂と反応して三次元の架
橋構造を形成し耐熱性の向上に寄与する。化学式1にお
いて、nは0〜3の範囲であることが必要であり、nが
3を越えると溶剤への溶解性が悪化し、作業性が低下す
る。
【0009】この化学式1で示される二官能ナフタレン
骨格エポキシ樹脂の例としては、大日本インキ化学工業
社製のHP−4032,HP−4032H等がある。ま
た、化学式2で示されるノボラック型ナフタレン骨格エ
ポキシ樹脂は、分子鎖両末端と繰り返し単位中にエポキ
シ基を有し、反応性が極めて高いため、初期接着性に寄
与と同時に、化学式1で示される二官能ナフタレン骨格
エポキシ樹脂と反応して本発明の接着剤組成物に優れた
耐熱性を付与する成分として作用する。この樹脂の場
合、化学式2において、mは0〜3の範囲であることが
必要であり、mが3を越えると溶剤への溶解性が悪化
し、作業性が低下する。
【0010】上記化学式2で示されるノボラック型ナフ
タレン骨格エポキシ樹脂としては、大日本インキ化学工
業社製のEXA−4300がある。化学式1で示される
二官能ナフタレン骨格エポキシ樹脂の量が95重量%を
越えるか、又は化学式2で示されるノボラック型ナフタ
レン骨格エポキシ樹脂の量が5重量%未満では、初期接
着強さは良好であるものの、加熱時の接着強さが低下す
る。また、化学式1で示される二官能ナフタレン骨格エ
ポキシ樹脂の量が10重量%未満、又は化学式2で示さ
れるノボラック型ナフタレン骨格エポキシ樹脂の量が9
0重量%を越えると、反対に加熱時の接着強さは良好で
あるものの、初期接着強さが低下するため好ましくな
い。
【0011】本発明に使用する芳香族ジアミンは、上記
化学式1及び2で示されるエポキシ樹脂の硬化剤として
配合される。この芳香族ジアミンの例としては、メタフ
ェニレンジアミン、パラフェニレンジアミン、4,4’
−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフ
ェニルサルファイド、4,4’−ジアミノジフェニルス
ルフォン、3,3’−ジアミノジフェニルスルフォン、
4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、4,4’−ジ
アミノジフェニルケトン、分子中に2ヶ以上のアミノ基
を有する芳香族アミン化合物がある。
【0012】これらの芳香族アミンの配合量は、上記化
学式1で示される二官能ナフタレン骨格エポキシ樹脂と
化学式2で示されるノボラック型ナフタレン骨格エポキ
シ樹脂との配合比率により相違するが、特に限定される
ものではない。好ましくは、上記化学式1及び2で示さ
れるエポキシ樹脂中に含有されるエポキシ基に対して、
0.7〜1.5当量の範囲になるように配合するのがよ
い。0.7当量より小さいと、100〜120℃におけ
る熱時接着力の低下が著しい。また、1.5当量を越え
る量を加えても、それ以上の効果の向上は認められな
い。本発明の耐熱性接着剤組成物には、充填剤として、
アルミナ、シリカ、窒化硼素、炭酸カルシウム、ベリリ
ア、マグネシアなどの粉末を適宜配合することができ
る。
【0013】
【実施例】表1に示した12種類の配合組成を異にする
接着剤組成物(実施例1〜6及び比較例1〜6)を作製
した。これらの接着剤組成物を用いて下記方法により測
定用サンプルを作製した。 測定用サンプルの作製方法:厚さ1.5mmのアルミニ
ウム板を予め硫酸−クロム酸混液によりエッチングを施
しておく。35μmの電解銅箔の粗化処理面上に上記接
着剤組成物をアプリケーターを用いて塗布し、乾燥して
溶剤を飛散除去することにより、50μmの接着剤層付
き銅箔を作製する。この接着剤層付き銅箔と前記アルミ
ニウム板を100℃にセットされたラミネーターを用い
て貼り合わせた後、オートクレーブで7kgf/cm2
の圧力で、150℃−1時間,200℃−1時間の条件
で接着剤を硬化させてアルミベース片面銅張り積層板を
作製し、これを測定用サンプルとして使用した。
【0014】得られ測定用サンプルを下記方法により、
それぞれ90°剥離試験及び半田耐熱性を評価した。測
定結果は表1に示す通りであった。90°剥離試験: 上記測定用サンプルを用いて、JIS
C−6481に規定されている方法に準じて初期接着
強さ及び150℃のシリコーンオイルバス中における接
着強さを測定した。
【0015】初期接着強さ及び耐熱性の合格レベルは、 初期接着強さ=1.5kgf/cm以上 耐熱性=シリコーンオイルバス浸漬後70%以上の初期
接着強さ保持とした。半田耐熱性 :上記測定用サンプルを300℃に加熱され
た半田浴中に30分間浸漬した後取り出して膨れの発生
の有無を肉眼で調べた。膨れを生じていないかった場合
は○、膨れを生じていた場合は×で表示した。
【0016】 表1中、配合組成の欄の数値はいずれも重量部である。
【0017】また、HP−4032は二官能ナフタレン
骨格エポキシ樹脂(大日本インキ工業株式会社製),E
XA─4300はノボラック型ナフタレン骨格エポキシ
樹脂(大日本インキ工業株式会社製),ELA−128
はエピビスエポキシ樹脂(住友化学工業株式会社製),
ESAB−500はCTBN変性エポキシ樹脂(住友化
学工業株式会社製),NE−20200はイミドオリゴ
マー(日本ポリイミド株式会社製),C─600は3,
3’−ジアミノジフェニルスルフォン(日本化薬株式会
社製),DDMは4,4’−ジアミノジフェニルアミ
ン,IPDAはイソフォロンジアミン,MEKはメチル
エチルケトン,アミンの配合量はエポキシ樹脂に対する
当量である。
【0018】表1から、実施例1〜6の接着剤組成物
は、いずれも初期接着強さと耐熱性ともに合格レベルに
達していることが判る。また、300℃の半田浴に浸漬
後も膨れが発生せず優れた高温加熱時の接着強さを有し
ていた。これに対し、二官能ナフタレン骨格エポキシ樹
脂(HP−4032)単独の比較例1、ノボラック型ナ
フタレン骨格エポキシ樹脂(EXA−4300)単独の
比較例2、エピビスエポキシ樹脂(ELA−128)単
独の比較例3、CTBN変性エポキシ樹脂(ESAB−
500)単独の比較例4、エピビスエポキシ樹脂(EL
A−128)にイミドオリゴマー(NE−20200)
をブレンドした比較例5、並びに実施例6において硬化
剤を脂肪族アミンのイソフォロンジアミン(IPDA)
に変更した比較例6は、いずれも90°剥離試験におけ
る初期接着強さ及び耐熱性は合格レベルに達していな
い。また、比較例5及び6は半田浴浸漬後膨れを発生し
ており、高温加熱時の接着強さに劣っていた。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、化学式1で示される二
官能ナフタレン骨格エポキシ樹脂95〜10重量%と、
化学式2で示されるノボラック型ナフタレン骨格エポキ
シ樹脂5〜90重量%とからなり、硬化剤として芳香族
ジアミンを配合することにより、初期接着強さと高温加
熱時の接着強さともに優れ、印刷配線板用として有用な
接着剤組成物が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記化学式1で示される二官能ナフタレ
    ン骨格エポキシ樹脂95〜10重量%と、下記化学式2
    で示されるノボラック型ナフタレン骨格エポキシ樹脂5
    〜90重量%とからなる樹脂に、芳香族ジアミンを配合
    した耐熱性接着剤組成物。 化学式1 但し、化学式1中、nは0〜3の範囲の整数である。 化学式2 但し、化学式2中、mは0〜3の範囲の整数である。
JP24565791A 1991-09-25 1991-09-25 耐熱性接着剤組成物 Pending JPH0578640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565791A JPH0578640A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 耐熱性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565791A JPH0578640A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 耐熱性接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578640A true JPH0578640A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17136885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24565791A Pending JPH0578640A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 耐熱性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578640A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015591B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
TW420715B (en) Thermosetting adhesive composition
JPWO2020071154A1 (ja) 樹脂組成物、フィルム、積層板および半導体装置
JP6917636B2 (ja) 樹脂組成物、それを用いた熱硬化性フィルム、樹脂硬化物、積層板、プリント配線板、および半導体装置
JPH0359105B2 (ja)
JP2001234020A (ja) 樹脂組成物、該樹脂組成物を用いた接着フィルム、金属箔付き接着フィルム、配線基板及び実装構造体
JP2003147171A (ja) 絶縁樹脂組成物の製造方法、絶縁樹脂組成物、該絶縁樹脂組成物を用いた銅箔付き絶縁材及び銅張積層板
JPH101596A (ja) 多層プリント配線板用層間電気絶縁材料
JP2001081282A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料
JPH11131042A (ja) 熱硬化性接着剤及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料
JP2002187937A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張り積層板
JP2005088309A (ja) 金属箔層付き基板フィルム及び両面金属箔付き基板フィルム
JPH0578640A (ja) 耐熱性接着剤組成物
JPH1046122A (ja) 接着剤組成物
JPH05239426A (ja) 接着剤組成物
JP2008251900A (ja) フレキシブル基板用積層体及びその製造方法
JP4042886B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料
JP2001152016A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS63312321A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH041786B2 (ja)
JPH0657228A (ja) 接着剤組成物
JP3653784B2 (ja) プリント配線板
CN111378253B (zh) 树脂填充材料
JP2011052183A (ja) 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いた支持体付絶縁フィルム、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JP4738849B2 (ja) エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板