JPH0575563A - デスタツフ回路 - Google Patents

デスタツフ回路

Info

Publication number
JPH0575563A
JPH0575563A JP3237851A JP23785191A JPH0575563A JP H0575563 A JPH0575563 A JP H0575563A JP 3237851 A JP3237851 A JP 3237851A JP 23785191 A JP23785191 A JP 23785191A JP H0575563 A JPH0575563 A JP H0575563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
address
phase difference
signal
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3237851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2865115B2 (ja
Inventor
Tokuo Yoshida
徳夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3237851A priority Critical patent/JP2865115B2/ja
Publication of JPH0575563A publication Critical patent/JPH0575563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865115B2 publication Critical patent/JP2865115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バイト単位のデスタッフ処理によって発生す
るデスタッフジッタを抑圧すると共に、連続的(バース
ト)的に発生するデスタッフ処理にも対応可能とする。
更に、立ち上がり速度の改善を図るものである。 【構成】 書込みアドレス生成回路11は、スタッフ情
報除去のため1回のスタッフで8クロック連続歯抜けを
行う。電圧制御発振器15の電圧制御信号を抽出する位
相比較器19には歯抜け生成回路18からの分散歯抜け
クロック信号が用いられる。この歯抜け生成回路18は
分散歯抜け密度制御回路17から供給される分散歯抜け
制御信号によって制御される。アドレス位相比較回路1
3は書込みアドレスと読出しアドレスとのアドレス位相
差を検出し、このアドレス位相差に基づいて電圧制御発
振器15の発振周波数制御を位相制御系か周波数制御系
に切替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基幹伝送系、公衆網、
加入者系等の伝送系に用いられるディジタル伝送/・交
換システムに使用される受信装置のデスタッフ回路に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ディジタル伝送系において、同期伝送を
行う方式としてスタッフ多重方式がある。例えば、SO
NET(Synchronous Optical NETwork )においては、
バイト単位のスタッフ多重により同期伝送を可能として
いる。
【0003】図3に従来のスタッフ多重装置における受
信装置のデスタッフ回路を示す。デスタッフ回路は、ス
タッフ多重された受信データRDと受信クロック信号R
Cとデスタッフ制御信号DCとを受け、受信クロック信
号RCとデスタッフ制御信号DCとを用いて受信データ
RDのデスタッフ処理を行い出力データODを出力す
る。
【0004】ここで、受信データRDと受信クロック信
号RCとは周波数及び位相同期した信号であり、デスタ
ッフ制御信号DCは送信部(図示せず)でスタッフ時に
受信データRDに挿入されたスタッフ情報を受信側で受
信すると論理“1”レベル、スタッフ情報がない場合は
論理“0”レベルとなる信号である。
【0005】スタッフ方式としては、送信データにダミ
ーデータを挿入してデータ信号を送らせるポジティブス
タッフ(Pスタッフ)方式と、送信データを早めるネガ
ティブスタッフ(Nスタッフ)方式とがある。ここで
は、バイト単位のPスタッフ方式を例にとって説明す
る。したがって、送信側ではPスタッフ処理を行い、受
信側ではPデスタッフ処理を行う。
【0006】従来のデスタッフ回路は、書込みアドレス
生成回路11と、バッファメモリ12と、アドレス位相
比較回路13と、ローパスフィルタ14と、電圧制御発
振器15と、読出しアドレス生成回路16と、を有す
る。
【0007】受信側でのPデスタッフ処理は、送信側で
のPスタッフ処理により挿入されたダミーデータが除か
れた受信データRDをバッファメモリ12に書き込み、
受信データRDで規定される正確なデータ周波数でバッ
ファメモリ12から出力データODを読み出すことによ
り達成される。
【0008】もっと詳細に説明すると、デスタッフ制御
信号DCが論理“0”レベルの場合、受信データRDを
書込みアドレス生成回路11から生成された書込みアド
レスに従って順次バッファメモリ12に書き込む。一
方、デスタッフ制御信号DCが論理“1”レベルの場合
には、1回のPスタッフ処理で挿入された1バイトのダ
ミーデータを削除しなければならない。このために、受
信クロック信号RCを8クロック連続に歯抜けさせ、ダ
ミーデータのバッファメモリ12への書込みを禁止す
る。従って、書込みアドレス生成回路11から生成され
る書込みアドレスには、Pスタッフ処理時の8クロック
連続歯抜け成分が含まれることが分かる。書込みアドレ
スは書込み周波数をもつ。
【0009】電圧制御発振器15は受信データRDを規
定する正確なデータ周波数をもつ発振クロック信号を発
生するための発振器である。読出しアドレス生成回路1
6はこの発振クロック信号に基づいて、バッファメモリ
12から出力データODを読み出すための読出しアドレ
スを生成する。アドレス位相比較回路13は書込みアド
レスと読出しアドレスとのアドレス位相比較を行い、位
相差信号を出力する。ローパスフィルタ14は、位相差
信号の高域周波数成分をカットし、制御電圧信号を出力
する。すなわち、ローパスフィルタ14は、位相差信号
を制御電圧信号として電圧制御発振器15に供給する。
この制御電圧信号によって電圧制御発振器15の発振周
波数が制御される。これにより、電圧制御発振器15の
発振周波数を受信データRDの正確なデータ周波数にロ
ックさせる。読出しアドレスは発振周波数に等しい読出
し周波数をもつ。
【0010】このような制御により、バッファメモリ1
2に対する書込み周波数と読出し周波数とが等しくなる
ので、バイト単位のデスタッフ処理が実現される。デス
タッフが連続発生、例えば、デスタッフ信号DCがN連
続で論理“1”レベルとなったとする。この場合、N×
8個のクロックを連続的に歯抜けすることにより、デス
タッフ処理を行うことが可能である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図3に示されたデスタ
ッフ回路においては、スタッフ処理によって挿入された
ダミーデータを削除するために、受信クロック信号RC
に連続的に歯抜けを発生させ、読出しクロック信号の周
波数制御を、この連続歯抜けクロック信号と電圧制御発
振器15の発振クロック信号の位相比較に基づいて行っ
ている。このため、このような受信クロック信号RCの
連続歯抜け時には、電圧制御発振器15から出力される
発振クロック信号の発振周波数が大きく変動する。この
結果、出力データODの時間的変動量、つまり、ジッタ
が急増するという問題が生じている。
【0012】本発明の目的は、連続歯抜け時(バイトデ
スタッフ時)においても、出力データのジッタ発生を抑
圧し、連続的に発生するデスタッフ処理を可能とするデ
スタッフ回路を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明が適用されるデス
タッフ回路は、スタッフ多重された受信データのデスタ
ッフ処理を行うデスタッフ回路であって、前記受信デー
タに挿入されているデスタッフ情報に基づいて書込みア
ドレスを生成する手段と、前記書込みアドレスに従って
前記受信データを格納するメモリと、電圧制御信号に応
答して発振クロック信号を出力する電圧制御発振手段
と、前記発振クロック信号に基づいて前記メモリから出
力データを読み出すための読出しアドレスを生成する手
段と、前記書込みアドレスと前記読出しアドレスとのア
ドレス位相差に基づいて前記電圧制御信号を出力する制
御信号出力手段と、を有する。
【0014】本発明の第1の態様によれば、前記制御信
号出力手段は、前記デスタッフ情報に基づいて前記受信
データに同期した受信クロック信号の歯抜けを分散させ
た分散歯抜けクロック信号を出力する手段と、前記分散
歯抜けクロック信号と前記発振クロック信号との位相を
比較して、位相差信号を出力する手段と、前記位相差信
号を前記電圧制御信号として前記電圧制御発振手段に供
給する手段と、を有する。
【0015】本発明の第2の態様によれば、前記制御信
号出力手段は、前記アドレス位相差を検出する手段と、
前記デスタッフ情報の量に応じて前記受信データに同期
した受信クロック信号の歯抜け密度を分散するように制
御する手段と、前記アドレス位相差に従って、前記制御
手段の制御下で前記受信クロック信号の歯抜けを行い、
分散歯抜けクロック信号を生成する手段と、前記分散歯
抜けクロック信号と前記発振クロック信号との位相を比
較して、位相差信号を出力する手段と、前記位相差信号
を前記電圧制御信号として前記電圧制御発振手段に供給
する手段と、を有する。
【0016】
【実施例】以下,本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0017】図1に本発明の一実施例によるスタッフ多
重装置における受信装置のデスタッフ回路を示す。図示
のデスタッフ回路は、分散歯抜け密度制御回路17と歯
抜け生成回路18と位相比較器19とが付加されている
点を除いて、図3に示されたものと同様の構成を有す
る。従って、同一機能を有するものには同一参照符号を
付してそれらの説明については省略する。
【0018】本実施例では、バッファメモリ12からの
出力データODを読み出すための読出しクロック信号の
生成を、バッファメモリ12に対する連続的に歯抜けが
ある書込みクロック信号とは別に、後述する分散歯抜け
密度制御回路17から供給される分散歯抜け制御信号に
基づいて後述する歯抜け生成回路18で生成される分散
歯抜けクロック信号を用いることによって達成する。こ
の分散歯抜けクロック信号は、書込みクロック信号の歯
抜けが分散化されたクロック信号である。
【0019】先ず、分散歯抜け密度制御回路17の動作
について説明する。デスタッフ制御信号DCはデスタッ
フ情報を含む。分散歯抜け密度制御回路17は、このデ
スタッフ制御信号DCに含まれるデスタッフ情報と、分
散歯抜け密度制御回路17の内部状態と基づいて、以下
に述べるように、分散歯抜け密度を適応的に変化させ、
歯抜け生成回路18を制御する。
【0020】Mフレームの間にN回のデスタッフ情報
(論理“1”レベルのデスタッフ制御信号DC)が生じ
たとする。この場合、分散歯抜け密度制御回路17は、
(M/8N)フレームに1クロックの割合で受信クロッ
ク信号RCからクロックを抜くことを指示する分散歯抜
け制御信号を歯抜け生成回路18へ送出する。
【0021】例えば、Mフレームの間に単発のPデスタ
ッフ処理が発生したとする。この場合、分散歯抜け密度
制御回路17は、8個の分散歯抜け制御信号を(M/
8)フレーム周期で周期的に発生する。また、Mフレー
ムの間に2連続または2回のPデスタッフ処理が発生し
たとする。この場合には、分散歯抜け密度制御回路17
は、16個の分散歯抜け制御信号を(M/16)フレー
ム毎に周期的に発生する。
【0022】この分散歯抜け制御信号が供給された歯抜
け生成回路18は、この分散歯抜け制御信号に基づいて
受信クロック信号RCの分散歯抜けを行う。これによ
り、歯抜け生成回路18から出力される分散歯抜けクロ
ック信号は、受信データRDからダミーデータを除いた
データ信号に周波数同期したクロック信号となる。
【0023】位相比較器19は、電圧制御発振器15か
ら供給さる発振クロック信号と歯抜け生成回路18から
供給される分散歯抜けクロック信号との位相比較を行
い、位相差信号をローパスフィルタ14を介して電圧制
御信号として電圧制御発振器15へ送出する。これによ
り、電圧制御発振器15から出力される発振クロック信
号の発振周波数を受信データRDの正確なデータ周波数
にロックさせる。読出しアドレス生成回路16は、この
発振クロック信号を読出しクロック信号として受け、バ
ッファメモリ12へ読出しアドレスを生成してバッファ
メモリ12から出力データODを読み出す。
【0024】以上、周波数制御に基づくデスタッフ回路
の動作について説明した。このような分散歯抜け密度制
御回路17による周波数制御に基づく制御系は、周波数
制御系と呼ばれる。この周波数制御により、バースト的
に発生するスタッフ、バイト単位のスタッフによるジッ
タ発生量を抑圧することが可能となる。
【0025】次に、バッファメモリ12の書込み/読出
しタイミング制御とジッタ抑圧制御系の関係について説
明する。
【0026】バッファメモリ12でメモリストップが発
生すると、受信データRDを正常に受信することができ
なくなる。このため、バッファメモリ12の書込み/読
出しタイミングの制御が必要となる。
【0027】アドレス位相比較回路13は、書込みアド
レス生成回路11から生成される書込みアドレスと読出
しアドレス生成回路16から生成される読出しアドレス
とのアドレス位相比較を行い、その位相結果を表すアド
レス位相差信号を出力する。このアドレス位相差信号に
よって歯抜け生成回路18の歯抜け量を制御して、書込
みアドレスと読出しアドレスのアドレス位相差がバッフ
ァメモリ12のバッファメモリ12のメモリサイズXの
1/2になるようにする。これにより、バッファメモリ
12でのメモリストップを防止する。このようなアドレ
ス位相比較回路13による位相制御に基づく制御系は、
位相制御系と呼ばれる。
【0028】しかしながら、デスタッフ回路を位相制御
系で動作させると、従来技術で述べたように、ジッタ発
生量が増大する。したがって、ジッタ発生量を抑圧させ
る場合には、デスタッフ回路を周波数制御系で動作させ
ることが望ましい。
【0029】そこで、本実施例では、アドレス位相比較
回路13により検出されるアドレス位相差に基づいて、
後述するように、位相制御系/周波数制御系の切替えを
行っている。
【0030】図2にアドレス位相差と位相制御系/周波
数制御系との関係を示す。
【0031】アドレス位相差X/2を基準にして、アド
レス位相比較回路13で検出されたアドレス位相差が±
Yのアドレス差範囲以内であれば、分散歯抜け密度制御
回路17による周波数制御を支配的とし、それ以外で
は、アドレス位相比較回路13による位相制御を支配的
にする。位相制御系/周波数制御系の切替え条件となる
アドレス差Yは設定パラメータである。
【0032】以上の構成をとることによって、分散歯抜
け密度制御回路17の学習が正しくなされている場合に
は、デスタッフ回路は周波数制御系として動作するの
で、ジッタを抑圧することが可能となる。また、受信デ
ータRDのラインクロックが切り替わりスタッフ率が急
変した場合や、電源投入時に分散歯抜け密度制御回路1
7の学習が完了していない場合には、デスタッフ回路は
位相制御系として動作するので、メモリスリップを防止
することができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、簡
単な回路構成でバイト単位のデスタッフ処理によって発
生するジッタ量を抑圧することが可能となる。また、連
続発生するデスタッフ処理にも対応可能となる利点もあ
る。更に、分散歯抜け密度制御回路の学習が完了してい
ない場合や、スタッフ率が急変した場合でもメモリスリ
ップの発生を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるデスタッフ回路を示す
ブロック図である。
【図2】アドレス位相差と位相制御系/周波数制御系と
の関係を示す図である。
【図3】従来のデスタッフ回路を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
11 書込みアドレス生成回路 12 バッファメモリ 13 アドレス位相比較回路 14 ローパスフィルタ 15 電圧制御発振器 16 読出しアドレス生成回路 17 分散歯抜け密度制御回路 18 歯抜け生成回路 19 位相比較器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタッフ多重された受信データのデスタ
    ッフ処理を行うデスタッフ回路であって、前記受信デー
    タに挿入されているデスタッフ情報に基づいて書込みア
    ドレスを生成する手段と、前記書込みアドレスに従って
    前記受信データを格納するメモリと、電圧制御信号に応
    答して発振クロック信号を出力する電圧制御発振手段
    と、前記発振クロック信号に基づいて前記メモリから出
    力データを読み出すための読出しアドレスを生成する手
    段と、前記書込みアドレスと前記読出しアドレスとのア
    ドレス位相差に基づいて前記電圧制御信号を出力する制
    御信号出力手段と、を有するデスタッフ回路において、
    前記制御信号出力手段は、 前記デスタッフ情報に基づいて前記受信データに同期し
    た受信クロック信号の歯抜けを分散させた分散歯抜けク
    ロック信号を出力する手段と、 前記分散歯抜けクロック信号と前記発振クロック信号と
    の位相を比較して、位相差信号を出力する手段と、 前記位相差信号を前記電圧制御信号として前記電圧制御
    発振手段に供給する手段と、 を有することを特徴とするデスタッフ回路。
  2. 【請求項2】 スタッフ多重された受信データのデスタ
    ッフ処理を行うデスタッフ回路であって、前記受信デー
    タに挿入されているデスタッフ情報に基づいて書込みア
    ドレスを生成する手段と、前記書込みアドレスに従って
    前記受信データを格納するメモリと、電圧制御信号に応
    答して発振クロック信号を出力する電圧制御発振手段
    と、前記発振クロック信号に基づいて前記メモリから出
    力データを読み出すための読出しアドレスを生成する手
    段と、前記書込みアドレスと前記読出しアドレスとのア
    ドレス位相差に基づいて前記電圧制御信号を出力する制
    御信号出力手段と、を有するデスタッフ回路において、
    前記制御信号出力手段は、 前記アドレス位相差を検出する手段と、 前記デスタッフ情報の量に応じて前記受信データに同期
    した受信クロック信号の歯抜け密度を分散するように制
    御する手段と、 前記アドレス位相差に従って、前記制御手段の制御下で
    前記受信クロック信号の歯抜けを行い、分散歯抜けクロ
    ック信号を生成する手段と、 前記分散歯抜けクロック信号と前記発振クロック信号と
    の位相を比較して、位相差信号を出力する手段と、 前記位相差信号を前記電圧制御信号として前記電圧制御
    発振手段に供給する手段と、 を有することを特徴とするデスタッフ回路。
JP3237851A 1991-09-18 1991-09-18 デスタッフ回路 Expired - Lifetime JP2865115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237851A JP2865115B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 デスタッフ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237851A JP2865115B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 デスタッフ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575563A true JPH0575563A (ja) 1993-03-26
JP2865115B2 JP2865115B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=17021355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237851A Expired - Lifetime JP2865115B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 デスタッフ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2865115B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133870A (en) * 1988-06-20 1992-07-28 Heidenreich Hans J H Treatment of aqueous dispersions
JPH05308352A (ja) * 1992-05-06 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp クロック再生方式
US7007715B2 (en) 2001-11-22 2006-03-07 Nok Corporation Pressure release valve
JP2007336043A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Fujitsu Ltd 光伝送装置
JP2009071670A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Fujitsu Telecom Networks Ltd スタッフ多重伝送装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133870A (en) * 1988-06-20 1992-07-28 Heidenreich Hans J H Treatment of aqueous dispersions
JPH05308352A (ja) * 1992-05-06 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp クロック再生方式
US7007715B2 (en) 2001-11-22 2006-03-07 Nok Corporation Pressure release valve
JP2007336043A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Fujitsu Ltd 光伝送装置
JP4699292B2 (ja) * 2006-06-13 2011-06-08 富士通株式会社 光伝送装置
JP2009071670A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Fujitsu Telecom Networks Ltd スタッフ多重伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2865115B2 (ja) 1999-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59214357A (ja) リング通信システム
US5276688A (en) Circuit arrangement for bit rate adjustment
JPH08204666A (ja) 制御回路付き伝送システム及び比較器付き制御回路
US5619506A (en) Method and apparatus for reducing waiting time jitter in pulse stuffing synchronized digital communications
JPH0593167U (ja) 動画ビデオ信号のクロックパルス調整装置
US5680422A (en) Method and apparatus for reducing waiting time jitter in pulse stuffing synchronized digital communications
JPH0766814A (ja) Atmクロック再生装置
JPH0575563A (ja) デスタツフ回路
JP3945287B2 (ja) データ受信回路、データ受信方法
JP3044853B2 (ja) デスタッフ回路
JP3102164B2 (ja) デスタッフ回路
JP2697371B2 (ja) スタッフ多重通信受信回路
JP3090591B2 (ja) クロック再生装置
JPH05130064A (ja) デスタツフ回路
EP0492549B1 (en) Method for the reduction of phase noise introduced by the SDH network (synchronous digital hierarchy network) by pointer justification and integrated circuits for the implementation of the method
US5937021A (en) Digital phase-locked loop for clock recovery
US5774509A (en) Method for the reduction of phase noise introduced by the SDH network (Synchronous Digital Hierarchy Network) by pointer justification and integrated circuits for the implementation of the method
JPS619059A (ja) 再生中継装置
WO2003083623A2 (en) Apparatus and method for aggregation and transportation for plesiosynchronous framing oriented data formats
JPH04276935A (ja) 非同期データ同期伝送装置
JP2630057B2 (ja) ディジタル同期網のデスタッフ回路
JPH0744510B2 (ja) デスタッフ回路
JPH1065660A (ja) フレーム同期回路
JP3348840B2 (ja) 装置内クロック選択切替時における低速伝送信号出力方式
JP3097737B2 (ja) バーストクロック対応メモリ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981118