JPH0571874U - 多機能型ラベル - Google Patents

多機能型ラベル

Info

Publication number
JPH0571874U
JPH0571874U JP5647491U JP5647491U JPH0571874U JP H0571874 U JPH0571874 U JP H0571874U JP 5647491 U JP5647491 U JP 5647491U JP 5647491 U JP5647491 U JP 5647491U JP H0571874 U JPH0571874 U JP H0571874U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
label
shrinkable film
film
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5647491U
Other languages
English (en)
Inventor
政亮 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP5647491U priority Critical patent/JPH0571874U/ja
Publication of JPH0571874U publication Critical patent/JPH0571874U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 剥離ラベルをミシン線を付設した熱収縮性フ
ィルムの片面に積層して一体とし、表示,封緘,再剥離
機能をもせた多機能型ラベルを提供する。 〔構成〕 裏面に粘着剤を塗布した熱収縮性フィルムの
片側端部より一定間隔を隔てた内側に開栓用ミシン線を
付設すると共に、該ミシン線を界に対向する前記フィル
ム面に、文字,記号等の印刷面を形成し、該印刷面の上
面にシリコンコートを施し、前記印刷面を覆いかくすよ
うに、裏面に弱粘着剤層を形成し、表面に所定の文字等
の表記を印刷した剥離ラベルを積層して一体とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は表示,封緘,再剥離機能を持たせた多機能ラベルに関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般に用いられているスクリューキャップ付き容器へのラベル貼付と、 キャップ部への熱収縮性フィルムによるシュリンク封緘は、各個別の材料と装置 で行なわれている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
即ち、医療品等に見られる瓶容器の外周面に貼り付けるラベルは、品名,効能 、製造者名等を表面に印刷し、裏面に粘着剤を塗布したラベルを剥離紙に仮着し 、連続したテープ状に巻取られて構成され、これを粘着ラベル自動貼着機にて、 各ラベル毎に剥離し貼付ける作業を行い、又改ざん防止のためのキャップの封緘 は熱収縮性フィルムをキャップ外周に巻き付け、熱収縮装置を経て熱収縮封緘を 行なう二工程を必要とし、面倒な作業となっている。
【0004】 本考案は上記実情に鑑み、ラベルと熱収縮性フィルムとを一体構成とし、上記 課題を解決する多機能型ラベルを提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するため手段】
本考案は、裏面に粘着剤を塗布した熱収縮性フィルムの片側端部より一定間隔 を隔てた内側に開栓用ミシン線を付設すると共に、該ミシン線を界に対向する前 記フィルムの面に文字,記号等の印刷面を形成し、該印刷面の上面にシリコンコ ートを施し、前記印刷面を覆いかくすように裏面に弱粘着剤層を形成し、表面に 所定の文字等の表記を印刷した剥離ラベルを積層して一体としたものである。
【0006】
【作用】
上記のようなラベルは離型紙に貼着され、連続した巻取りテープ体として構成 され、この巻取りテープ体を熱収縮装置が併設された粘着ラベル自動貼付機にセ ットし、所定の搬送路にスクリューキャップ付きの瓶容器を給送し、該瓶容器の 胴本体に離型紙を剥離しながら1枚単位を巻き付ける。この場合、熱収縮性フィ ルム部分は容器ネック部(肩部)からキャップ側面から上方へ適宜幅が突出する ようにする。この後熱収縮装置を通過するときの加熱にて熱収縮性フィルムが熱 収縮を起こし、キャップの外表面の凹凸面に沿って巻き付くと共に、キャップ上 面側へも屈曲し、全体として改ざん防止を兼ねたキャップ封緘となる。
【0007】 使用に当ってキャップ部を捩じれば、封緘してなる熱収縮性フィルムが、該フ ィルムに刻設されたミシン線を界として切り放され、キャップが外れるものとな る。勿論、容器の胴部にあって、前記フィルム面にはラベル貼着してなるため、 所定のラベル表記が読み取れるものである。
【0008】 更に、前記ラベルを剥離することにより、該ラベル部を医局の管理に用いるこ とができ、ラベルを剥離した跡には、前記フィルム面上に、所定の文字等の印刷 面が現われることになる。
【0009】
【実施例】
1は裏面に粘着剤2を塗布した所定幅をもつ封緘用熱収縮性フィルムで、該熱 収縮性フィルム1の長手方向の片側端部より一定間隔lを隔てた内側に開栓用ミ シン線3を付設すると共に、該ミシン3を挟んで対向する熱収縮性フィルム1の 他方1a面に、文字,記号等の例えば使用上の注意書きを印刷した印刷面4を形 成し、該印刷面の上面に、該印刷面4を十分覆いかくせる巾でシリコンコート5 を施し、更に前記印刷面4を覆いかくすように、裏面に前記熱収縮性フィルム1 の裏面の粘着剤2より弱い粘着力をもつ弱熱着剤層6を形成し、表面に所定の文 字等の表記7を印刷した剥離ラベル8を積層して一体とし、多機能型ラベル10 を構成する。この多機能型ラベル10は、離型紙の上に連続して貼着されてリー ル等に巻き取られる。11は、前記フィルム1上にコーティングされたアンカー コートを示す。
【0010】 次に作用を説明すると、先ずリール等に巻取ってなる多機能ラベル10が連続 的に貼着されているテープ状離形紙9を、公知の粘着ラベル自動貼付機に熱収縮 用装置を組込んだ装置(図示せず)にセットする。
【0011】 ここにおいて、前記装置の搬送路に医薬品等の内容物が充填され、スクリュー キャップ12にて締着された瓶容器13を搬送し、別途に給送される前記多機能 型ラベル10が貼着されたテープ状離型紙9を公知の手段で自動的に剥離し、単 一のラベルとした多機能型ラベル10を瓶容器13の胴部13aからキャップ1 2の側面12aに亘って巻き付け、裏面の粘着剤2の粘着力にて瓶容器13に貼 着する。
【0012】 この場合、熱収縮性フィルム1は瓶容器13の肩部となるネック部13bから キャップ12の側面12aより所定幅上方に突出するように位置せしめる。
【0013】 この後、熱収縮装置(図示せず)を通過させることにより所定の加熱を受け、 前記熱収縮性フィルム1がキャップ12の外表面の凹凸面12a′に沿って収縮 すると共に、瓶容器13のネック部13bに対しても収縮し、且つキャップ12 より上方に突出した部分はキャップ上面12bに屈曲して収縮し、全体として瓶 容器13はキャップ11を伴いシュリンク包装される(図4,図5参照)。
【0014】 この状態では熱収縮性フィルム1に積層された剥離ラベル8は、瓶容器13の 胴部13aに貼着されたままとなるが、例えば医局等において、患者に医療品の 入った瓶容器13を交付する際、前記胴部に貼着されている剥離ラベル8を剥離 し、これを医局の台帳等に貼着することにより後の医療品の管理が容易となる。
【0015】 尚、剥離用ラベルの裏面の粘着力は、熱収縮フィルム1の裏面に塗布された粘 着剤の粘着力よりも剥離強度の弱い、所謂弱粘着として構成され、且つ剥離ラベ ル8の貼着される前記フィルム1の部分にはシリコンコート5が形成されている ため、剥離ラベル8の前記フィルム面1からの剥離は容易となると共に、前記フ ィルム1の印刷面4を損傷しない。
【0016】 又、前記剥離ラベル8が前記フィルム1面から剥離された跡には前記フィルム 1面に印刷されていた注意書き等の文字等の表示7が現われるため、患者等の錯 誤を防止できる。
【0017】 次に開封に当っては、単にキャップ12を握って捩じれば、ネック部13bに シュリンク包装された熱収縮フィルム1のミシン線3が位置しているため、該ミ シン線を界として切離され、キャップ12が外れる。
【0018】
【考案の効果】
上述のように本考案の多機能型ラベルは、表面に所定の表記を印刷した剥離ラ ベルを封緘用の熱収縮性フィルムに一体に積層すると共に、該フィルムの上縁寄 りに切り放ち用ミシン線を付設したため、瓶容器に対する熱収縮による封緘とラ ベル貼付けが同一工程で行なうことができ、表示機能、封緘機能、再剥離機能を 併せもたせたラベルとなる。
【0019】 又、前記剥離ラベルが積層される前記熱収縮性フィルムの面にも文字、記号等 の印刷面を形成し、この上面を覆いかくすようにシリコンコートを施し、このシ リコンコートの上面に弱粘着層を設けた前記剥離ラベルが積層される構成とたこ とにより、剥離ラベルを剥離した後にも瓶容器の前記フィルム面には所定の印刷 面が現われ、二重の表示機能を達成することができる。
【0020】 即ち、一般に医家向け医薬品の場合、医家が患者に薬を渡す時、容器に貼付け てあるラベルの一片,品名,効能,製造者名簿の表記された部分を剥がすのが一 般的であるため、容器より除去したい部分が剥がれ易く、残しておきたい部分は 残すことができ得る包装形態が要求される。このため、従来例のように容器全体 を熱収縮性フィルムでラッピングした場合は、切断用ミシン線を入れても、剥が す時に全体が除去され、上記のような形態は成り得ない。
【0021】 又、前記剥離ラベルが前記フィルム面より剥離した跡には、前記フィルム面に 印刷されている注意書等の表示が現われるため、患者等の錯誤を防止できると共 に、剥離された剥離ラベルは、別途医局等において管理用に用いることができる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す、主要部の正面図。
【図2】断面図。
【図3】剥離ラベルを剥離した状熊の正面図。
【図4】多機能型ラベルを瓶容器に巻き付けた状態の斜
視図。
【図5】多機能型ラベルを瓶容器に熱収縮させて封緘し
た状態の斜視図。
【図6】封緘した瓶容器のキャップ部より、多機能型ラ
ベルを切り放ちし、剥離ラベルを剥離する状態の斜視
図。
【符号の説明】
1 熱収縮性フィルム 1a フィルム他方 l 一定間隔 2 粘着剤 3 ミシン線 4 印刷面 5 シリコンコート 6 弱粘着剤層 7 表記 8 剥離ラベル 10 多機能型ラベル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裏面に粘着剤を塗布した熱収縮性フィル
    ムの片側端部より一定間隔を隔てた内側側に開栓用ミシ
    ン線を付設すると共に、該ミシン線を界に対向する前記
    フィルム面に、文字,記号等の印刷面を形成し、該印刷
    面の上面にシリコンコートを施し、前記印刷面を覆いか
    くすように、裏面に弱粘着剤層を形成し、表面に所定の
    文字等の表記を印刷した剥離ラベルを積層して一体とし
    た多機能型ラベル。
JP5647491U 1991-04-17 1991-04-17 多機能型ラベル Pending JPH0571874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5647491U JPH0571874U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 多機能型ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5647491U JPH0571874U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 多機能型ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571874U true JPH0571874U (ja) 1993-09-28

Family

ID=13028103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5647491U Pending JPH0571874U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 多機能型ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571874U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10249052A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Oizumi Corp 遊技場の景品カード
JP2001134190A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Fuji Seal Inc 多層タックラベル
JP2003043921A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Fuji Seal Inc 応募用ラベル部を有する容器用タックラベルおよびラベル付き容器
JP2006084525A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Ink & Chem Inc ロール状粘着ラベル
JP2014198595A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社フジシールインターナショナル ラベル付き容器
JP2020075760A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 大日本除蟲菊株式会社 容器入り製品
JP2020093794A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 日本製紙クレシア株式会社 シュリンクフィルム包装体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10249052A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Oizumi Corp 遊技場の景品カード
JP2001134190A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Fuji Seal Inc 多層タックラベル
JP4557101B2 (ja) * 1999-11-05 2010-10-06 株式会社フジシールインターナショナル 多層タックラベル付き容器
JP2003043921A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Fuji Seal Inc 応募用ラベル部を有する容器用タックラベルおよびラベル付き容器
JP4718055B2 (ja) * 2001-08-01 2011-07-06 株式会社フジシールインターナショナル 応募用ラベル部を有する容器用タックラベルおよびラベル付き容器
JP2006084525A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Ink & Chem Inc ロール状粘着ラベル
JP4710285B2 (ja) * 2004-09-14 2011-06-29 Dic株式会社 ロール状粘着ラベル
JP2014198595A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社フジシールインターナショナル ラベル付き容器
JP2020075760A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 大日本除蟲菊株式会社 容器入り製品
JP2020093794A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 日本製紙クレシア株式会社 シュリンクフィルム包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5800893A (en) Double-blind label and method for double-blind labelling
US6770345B2 (en) Extended wrap label and method of making same
US5217307A (en) Container with an easy opening indicator or security break indicator
US5439721A (en) Label for packaged products
US5366087A (en) Resealable pressure sensitive closure label
CA2274920C (en) Label for labelling preferably cylindrical containers and a container with a label of this type
US6660353B2 (en) Label for labelling of preferably cylindrical containers
CA2090021A1 (en) Tamper-indicating tape
JP2000109762A (ja) 基材の一部が剥離可能な粘着ラベル
JPH0571874U (ja) 多機能型ラベル
EP0090882B1 (en) Improvements in or relating to labels
EP4030410A1 (en) Multilayer label
JPH0810819Y2 (ja) 多機能型ラベル
JP2000047585A (ja) 保持部を有する粘着ラベル
JP7296127B2 (ja) シール付ラベル、シール付ラベル帯状体及びシール付ラベルを用いた包装品
CA1304937C (en) Multiple wrap label
JPH0664413B2 (ja) 再使用防止型ラベル
JP2000047586A (ja) 基材の一部が剥離可能な粘着ラベル
JP2523319Y2 (ja) 複合ラベル
JPH0134215Y2 (ja)
JPS61226783A (ja) 易破壊性貼着材
JPS5923019Y2 (ja) 配送用伝票
JPH0836361A (ja) 複層荷札ラベル及びその使用方法
JPH0580676B2 (ja)
JPH0561632B2 (ja)