JPH0568919U - 天井走行車 - Google Patents

天井走行車

Info

Publication number
JPH0568919U
JPH0568919U JP1996892U JP1996892U JPH0568919U JP H0568919 U JPH0568919 U JP H0568919U JP 1996892 U JP1996892 U JP 1996892U JP 1996892 U JP1996892 U JP 1996892U JP H0568919 U JPH0568919 U JP H0568919U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
overhead traveling
traveling vehicle
flow rack
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1996892U
Other languages
English (en)
Inventor
豊和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1996892U priority Critical patent/JPH0568919U/ja
Publication of JPH0568919U publication Critical patent/JPH0568919U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 昇降台の構成を簡単かつ小形にし、しかも昇
降台上に荷物を確実に昇降台から解放できるようにす
る。 【構成】 天井走行車11の昇降台13の荷載置部14
にフリーローラ17を設ける。荷載置部14と天板部1
5とをシリンダ装置16により連結する。フローラック
21への荷物Wの受け渡し時、シリンダ装置16のうち
フローラック21とは反対側のものが作動し、これによ
り荷載置部14はフローラック21側に傾斜する。この
結果、荷物Wは自重により昇降台11からフローラック
21に乗り移る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばフローラックに荷物を供給する天井走行車に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動倉庫として、天井走行車とフローラックとを備えたものが知られて いる。天井走行車は倉庫の天井に設けられたレールに案内されて走行し、荷物を 昇降台上に載置して搬送する。昇降台はフローラックにおいて下降し、荷物をフ ローラックに受け渡す。昇降台の上部側の四隅には可撓性を有するスチールベル トが取り付けられ、スチールベルトは天井走行車の本体内に設けられた昇降駆動 機構によって巻き上げ、あるいは解放され、これにより昇降台が昇降する。
【0003】 フローラックは、傾斜した多段のラックから成り、各ラックにはローラが設け られる。天井走行車がラックの後部側に到着すると、昇降台は所定の高さ位置ま で降下せしめられ、ラック後端部に横付けされる。そして、昇降台に設けられた 駆動式ローラコンベアが回転駆動され、荷物は昇降台側部から排出されてフロー ラック上に乗り移る。ラックにおいて荷物は、ローラ上を滑って下方に移動し、 既に入庫されている他の荷物の後部に当接する。このようにして収納された荷物 は、例えば人手によってラック前部から適宜取り出される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが駆動式ローラコンベアの構成は、駆動モータおよびチェーン等の連動 機構を有するために、大形かつ複雑であり、このため従来、昇降台の構成が大形 化するという問題があった。 本考案は、昇降台の構成が簡単かつ小形であり、かつ昇降台上の荷物を確実に 昇降台から解放することができる天井走行車を得ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案に係る天井走行車は、昇降台の荷載置部に設けられたフリーローラコン ベアと、荷載置部上の荷物を昇降台から解放するために上記フリーローラコンベ アを傾斜させる荷載置部傾斜手段とを備えたことを特徴としている。
【0006】
【実施例】
以下図示実施例により本考案を説明する。 図1において、天井走行車11は、倉庫の天井に設けられたレール12に案内 されて走行し、フローラック21の任意の位置において停止可能である。天井走 行車11は昇降台13を有し、この昇降台13は停止位置において図示しないガ イド部材に係合する。昇降台13は天井走行車11が停止している状態において 、ガイド部材に沿って、フローラック21の所定のラック22の高さ位置まで下 降し、荷物Wはラック22に受け渡される。
【0007】 昇降台13は、荷物Wを支持する荷載置部14と、天板部15と、荷載置部1 4および天板部15の四隅をそれぞれ連結するシリンダ装置16を有する。荷載 置部14は、浅い箱状のフレームの上面にフリー(被駆動)のコンベアローラ1 7を複数個平行に配設しただけの単純な構造を有しており、従来のようにコンベ アローラ駆動用の電動モータ(図示せず)等は設けられていない。シリンダ装置 16は、例えば空気圧シリンダで構成される。空気圧シリンダのヘッドカバー3 1側(上方側)は、ブラケット32を介して天板部15の下面に揺動自在に連結 され、空気圧シリンダのピストンロッド33の先端側(下方側)は、カップリン ク34を介して荷載置部14に揺動自在に連結される。
【0008】 天板部15の上面の四隅には、天井走行車11の本体19から下方に延びるス チールベルト35がそれぞれ連結される。スチールベルト35は、可撓性を有し 、本体19内に設けられた昇降駆動機構(図示せず)によって巻き上げ、あるい は解放され、これにより昇降台13が昇降する。
【0009】 シリンダ装置16は天井走行車11の走行時、ピストンロッド33が突出した 状態で保持され、この状態において荷載置部14は水平である。これに対し、フ ローラック21への荷物の受け渡し時、図2に示すように、フローラック21と は反対側に位置するシリンダ装置16のピストンロッド33がヘッドカバー31 内に後退し、これにより、荷載置部14はフローラック21の傾斜とほぼ一致す るように全体的に傾斜する。この結果、荷載置部14上の荷物Wは、その自重に よってフローラック21のローラ23上に乗り移ることになる。
【0010】 以上のように本実施例は、荷載置部14をシリンダ装置16により所定の方向 に傾斜させるように構成されているので、シリンダ装置16の作動により、荷物 Wは自重によってコンベアローラ17上を滑り落ちてフローラック21上にスム ーズに移動することになる。すなわち本実施例は、複雑な構成を有する駆動式ロ ーラコンベアを設けることなく、簡単かつ小形な構成により、荷載置部14上の 荷物Wを確実に昇降台13から解放することができる。
【0011】 なお、4つの空気圧シリンダのピストンロッド33が天井走行車11の走行時 にヘッドカバー31内に後退した状態で保持され、荷物をフローラック21に受 け渡す時に、所定の2つのピストンロッド33が突出するように構成することも できる。
【0012】 また、シリンダ装置16に代え、例えばモータとボールねじ等を組み合わせて 構成したものを用いることもできる。
【0013】 さらに、荷載置部14の下側にシリンダ装置を設け、荷載置部14のフローラ ック21とは反対側の一端部を、シリンダ装置16によって上方に突き上げるよ うに構成してもよい。
【0014】 あるいは、このようなシリンダ装置16に代え、例えば、昇降用のスチールベ ルト35を利用して荷載置部14を傾斜させることも可能である。すなわち、天 井走行車11の本体19に内蔵される昇降駆動機構を制御し、フローラック21 とは反対側の2本のスチールベルト35を巻き上げることにより、荷載置部14 を傾斜させるようにしてもよい。
【0015】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、昇降台の構成が簡単かつ小形になり、しかも荷 物を確実に昇降台から解放することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る天井走行車を示す斜視
図である。
【図2】図示の天井走行車の要部を搬送方向から見た側
面図である。
【符号の説明】
11 天井走行車 13 昇降台 14 荷載置部 16 シリンダ装置 17 コンベアローラ 21 フローラック 35 スチールベルト W 荷物

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降台の荷載置部に設けられたフリーロ
    ーラコンベアと、荷載置部上の荷物を昇降台から解放す
    るために上記フリーローラコンベアを傾斜させる荷載置
    部傾斜手段とを備えたことを特徴とする天井走行車の昇
    降台構造。
  2. 【請求項2】 上記荷載置部傾斜手段が、荷載置部を傾
    動自在に支持するシリンダ装置であることを特徴とする
    請求項1の天井走行車。
  3. 【請求項3】 上記荷載置部傾斜手段が、昇降台を懸垂
    支持する昇降用の複数の可撓性部材の一部を巻き上げる
    巻取り装置であることを特徴とする請求項1の天井走行
    車。
JP1996892U 1992-03-03 1992-03-03 天井走行車 Pending JPH0568919U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996892U JPH0568919U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 天井走行車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996892U JPH0568919U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 天井走行車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568919U true JPH0568919U (ja) 1993-09-17

Family

ID=12013994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996892U Pending JPH0568919U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 天井走行車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568919U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045600A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Daifuku Co Ltd 物品収納設備
JP2013052938A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Toyota Motor Corp 仕分けシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045600A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Daifuku Co Ltd 物品収納設備
JP4666216B2 (ja) * 2005-08-11 2011-04-06 株式会社ダイフク 物品収納設備
JP2013052938A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Toyota Motor Corp 仕分けシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568919U (ja) 天井走行車
JPH03186510A (ja) 自走体使用の搬送設備
JP2868358B2 (ja) 自動車用シート持ち上げ移載装置
JP3246868B2 (ja) 搬送装置
JPH09174344A (ja) パレット移載装置
JPH0524606U (ja) 天井走行車の昇降台機構
JP2561643Y2 (ja) パレタイザーの移動装置
JP2879330B2 (ja) 昇降運搬機
JPH0444757Y2 (ja)
JP4257884B2 (ja) 3縦列型昇降式駐車装置
JPH0738242Y2 (ja) 天井走行車の荷の脱落防止装置
JPH0741652Y2 (ja) 搬送用移動体の後押し装置
JPH05208713A (ja) フローラック
JP2527714Y2 (ja) パレット積み物品保管倉庫の入出庫装置
JP3044349B1 (ja) 印刷版受渡し装置
JPH06108692A (ja) 機械式駐車装置における自動車の移載装置
SU1546403A1 (ru) Строительный подъемник
JPS6320647Y2 (ja)
JP2962106B2 (ja) 吊下搬送装置
JPH0565669U (ja) 水平移動可能な昇降荷台を備えるリフト
JPH06102494B2 (ja) コンテナの荷役装置
JPH0582913U (ja) 水平伸縮移載装置を具えたホイスト型キャリヤ
JPH0667715U (ja) 立体駐車装置
JP2004009784A (ja) 車両用荷物積卸し装置
JP2000229728A (ja) 搬送ハンガのガイド装置