JPH0568544B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568544B2
JPH0568544B2 JP86308051A JP30805186A JPH0568544B2 JP H0568544 B2 JPH0568544 B2 JP H0568544B2 JP 86308051 A JP86308051 A JP 86308051A JP 30805186 A JP30805186 A JP 30805186A JP H0568544 B2 JPH0568544 B2 JP H0568544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
coating
group
plane
preferred orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP86308051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145766A (ja
Inventor
Masao Iguchi
Isao Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Publication of JPS63145766A publication Critical patent/JPS63145766A/ja
Publication of JPH0568544B2 publication Critical patent/JPH0568544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明は、密着性、耐食性および均質性に富
む表面被膜をそなえる大表面積鋼板の製造方法に
関し、とくに表面被膜の被成法としてホローカソ
ード法を用いたドライプレーテイング法を活用す
ることによつて、密着性、耐食性および均質性に
優れた金属および/または半金属被覆を得ようと
するものである。 この明細書において、大表面積鋼板とは、板幅
が500mm以上の切板またはストリツプを意味する。 近年、プラズマを利用したコーテイング技術が
著しく進歩し、各方面でその利用が広まりつつあ
る。かかるコーテイング技術を利用したものとし
ては、たとえば磁気記録薄膜や各種耐摩耗性、耐
食性コーテイング、さらには装飾用コーテイング
などが挙げられる。 通常、プラズマを利用すると、金属および半金
属等の蒸発物質をイオン化又は活性化し、かつ高
い運動エネルギーを付与することができるため、
蒸着被膜と基板との密着性や膜質の良好なものが
得られる。 プラズマ・コーテイング法としてはマグネトロ
ンスパツタ法、イオンプレーテイング法およびプ
ラズマCVD法などがあり、最近では真空アーク
を利用したマルテイ・アーク法やホロー・カーソ
ド(Hollow Cathode Discharge、HCD)など
が開発されている。 この発明は、とくにHCD法を利用したドライ
プレーテイング法によつて、低炭素鋼やステンレ
ス鋼などの大面積鋼板に対し、密着性および均質
性に優れた各種金属および/または半金属の被成
を実現したものである。 (従来の技術) 従来、優れた装飾性や耐食性が要求されるたと
えば建材用の大面積鋼板の表面へ、その要求に応
えるために金属や半金属を被覆する場合、被覆法
としては大容量のエレクトロンビーム法によるド
ライプレーテイング処理が多用されてきた。この
エレクトロンビーム走査によつて物質の蒸着を行
なう最大の利点は、物質を大量に蒸発させること
が可能なことである。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながらこのようなエレクトロンビーム使
用によつてドライプレーテイング処理を施して得
たコーテイング被膜は膜質および密着性が不充分
であること、被膜の平滑性に問題あることが指摘
されている。 特に建材用等に使用する場合、これらのコーテ
イング被膜の装飾性・耐食性が重要である。 この発明は、上記の問題を有利に解決するもの
で、ドライプレーテイングによつて大表面積の鋼
板に金属や半金属を被成した場合に、被膜の密着
性や耐食性、均質性は勿論のこと表面平滑性にも
優れた表面被膜をそなえる大表面積鋼板の有利な
製造方法を提案することを目的とする。 (問題点を解決するための手段) さて発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意
研究を重ねた結果、HCD法を蒸発手段として、
Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、
Mn、Co、Ni、Cu、Au、Ag、Zn、Tl、Al、B、
Si、GeおよびSnなどをドライプレーテイング処
理すると、各元素に固有の優先方位をもつ被膜が
形成され、しかもかかるドライプレーテイング処
理において、イオン化率の大きなホローカソード
ガンを用い、あわせて鋼板に対する印加電圧に工
夫を加えたり、予備加熱処理を施すことによつて
表面が平滑でかつ密着性、耐食性および均質性に
も優れた被膜が得られることの知見を得た。 この発明は、上記の知見に立脚するものであ
る。 すなわちこの発明の要旨構成は次のとおりであ
る。 (1) 大表面積鋼板上に、ホローカソード法を用い
たドライプレーテイング処理によつて、下記
A、BまたはCのいずれかのグループから選ん
だ少なくとも一種の組成になりかつ固有の方位
をそなえる金属および/または半金属の被覆を
被成することによつて表面被膜付き大表面積鋼
板を製造するに当り、 上記ドライプレーテイング処理を、ホローカ
ソードガンの加速電流を1000A以上として蒸発
源のイオン化率:50%でかつ、鋼板への印加電
圧:10〜200Vの条件下に行うことを特徴とす
る、密着性、耐食性および均質性に富む表面被
膜をそなえる大表面積鋼板の製造方法。 記 Aグループ:Ti、Zr、Hf、CoおよびZnであつ
て(002)面が優先方位になるもの。 Bグループ:V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Si、
GeおよびSnであつて(110)面が優先方位に
なるもの。 Cグループ:Ni、Cu、AlおよびAuであつて
(111)面が優先方位になるもの。 (2) 大表面積鋼板上に、ホローカソード法を用い
たドライプレーテイング処理によつて、下記
A、BまたはCのいずれかのグループから選ん
だ少なくとも一種の組成になりかつ固有の方位
をそなえる金属および/または半金属の被覆を
被成することによつて表面被膜付き大表面積鋼
板を製造するに当り、 該ドライプレーテイング処理に先立ち、鋼板
に対して100〜600℃の温度範囲における予備加
熱処理を施したのち、ホローカソードガンの加
速電流を1000A以上として蒸発源のイオン化
率:50%以上でかつ、鋼板への印加電圧:10〜
200Vの条件下にドライプレーテイング処理を
施すことを特徴とする密着性、耐食性および均
質性に富む表面被膜をそなえる代表面積鋼板の
製造方法。 記 Aグループ:Ti、Zr、Hf、CoおよびZnであつ
て(002)面が優先方位になるもの。 Bグループ:V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Si、
GeおよびSnであつて(110)面が優先方位に
なるもの。 Cグループ:Ni、Cu、AlおよびAuであつて
(111)面が優先方位になるもの。 上記した製造方法の発明において、鋼板に対す
る印加電圧の制御下にドライプレーテイング処理
を施す場合、該処理の初期段階では印加電圧を50
〜200Vと高めに設定する一方、後半段階では10
〜50Vと低めに設定することが好ましい。 以下この発明を具体的に説明する。 まずこの発明の基礎となつた実験結果について
説明する。 C:0.051wt%(以下単に%で示す)、Mn:
0.33%、P:0.008%およびS:0.012%を含有す
る低炭素冷延鋼の熱延板(厚み2.2mm、幅500mm)
を、0.7mm厚に冷延し、ついで750℃で再結晶焼鈍
を施したのち、鋼板表面を中心線平均粗さRaで
0.1μmに電解研磨し、しかるのち下記、およ
びに示す手法により、鋼板表面上に1.5μmのTi
を蒸着した。 エレクトロンビーム走査によるTiの蒸着
(ピアスタイプのEBを用いた。そのときのEB
の条件は加速電圧:60kV、電流:5A) マグネトロンスパツタリングによるTiの蒸
着(加速電圧:15kV、電流:3A) HCD法によるTiの蒸着(HCDガンを2本用
いた。各々の加速電圧:50V、電流:1000A。
ここにHCDガンの加速電流が1000Aであれば、
後述するとおり、Tiのイオン化率は50%以上
となる。) なおこれら3種のドライプレーテイング処理に
際しては、以下に述べる(a)〜(f)の6条件でそれぞ
れ行なつた。 すなわち (a) 予備加熱および印加電圧なし。 (b) 400℃の予備加熱で、印加電圧なし。 (c) 予備加熱なしで、印加電圧はのEBでは
1000V、のスパツタリングでは500V、の
HCDでは50V。 (d) 予備加熱なしで、印加電圧はのEBでは前
段1200V(0.3μm厚まで)、後段200V、のスパ
ツタリングでは前段1000V(0.3μm厚まで)、後
段100V、のHCDでは前段100V(0.3μm厚ま
で)、後段20V。 (e) 400℃の予備加熱で、鋼板に対する印加電圧
は(c)と同じ。 (f) 400℃の予備加熱で、鋼板に対する印加電圧
は(d)と同じ。 かくして得られた製品の表面性状(走査型電顕
観察)、X線回折、耐食性および密着性について
調べた結果を表1に示す。 なお、表面性状は、走査型電子顕微鏡で成膜後
の被膜表面を観察し、被膜なしの場合に比べて表
面の凹凸状態が改善されたか否かで評価した。 またX線回折は、被膜付き鋼板の表面にX線を
照射し、被膜からの回折X線がランダムかあるい
は異方性を有するかを調査したもので、例えば
(200)のピークが強いとは、ランダムの場合に比
べて(200)面からの回折強度が大きいことであ
り、被膜面において(200)面の集積度が高いこ
とを意味する。 さらに耐食性は、相対的評価であり、全面腐食
(腐食率:50%以上)、腐食なし(同:1%未満)
および局所的に腐食が見られる若干腐食(同:10
〜30%程度)の3段階で評価した。 密着性は、相対的評価ではないが、被膜が試験
片全面にわたつてはく離した全面はく離、はく離
なしおよびその中間(30%前後のはく離)の若干
はく離の3段階で評価した。
【表】
【表】 表1からは明らかなようにのHCD法による
Ti蒸着は、およびの通常のエレクトロンビ
ーム走査によるTiの蒸着およびスパツタリング
によるTiの蒸着に比較して、ドライプレーテイ
ングの条件によつて若干の相異は見られるもの
の、走査電顕による表面観察では凹凸がきわめて
少なく平滑であり、またX線回折では(002)面
のピークが極端に強く、他のおよびの手法に
よる場合に(010)、(002)、(011)および(012)
面などの種々のピークが観察されたのときわめて
異なつており、さらには耐食性、密着性の面でも
極めて優れていた。 さらにこのHCD法によるTiコーテイングにお
いては、表1の密着性のテストの中で最も条件の
きびしい高温焼鈍後の360°曲げによる密着性に関
し、(e)、(f)の条件が最も優れていることが注目さ
れる。この理由は、コーテイングの前段で印加電
圧を高くすることによつて密着性が確保されるだ
けでなく、後段の低印加電圧でTiの膜中の内部
歪が小さくなるためであると考えられる。 次に第1図に、前述した実験と同じHCDガン
を用いたドライプレーテイング処理によつてTi
コーテイングを施すに際し、予備加熱温度やコー
テイング中の印加電圧を種々に変化させた場合に
おける製品の密着性について調べた結果を、予備
加熱温度と印加電圧との関係で示す。 同図から明らかなように、Tiコーテイング前
の予備加熱温度が100〜600℃、印加電圧が10〜
200Vの範囲においてとりわけ良好な密着性が得
られている。 上述したようにHCD法による金属および/ま
たは半金属のコーテイングに際し、コーテイング
前に予備加熱を採用すること、ならびにコーテイ
ング時には印加電圧を附加すること、とくにかか
る印加電圧の附加に際してはコーテイングの初期
段階を高電圧に、一方後半を低電圧にすることに
よつて、コーテイング被膜の膜質を良好にするこ
とができることが究明されたのである。 次にC:0.039%、Mn:0.35%、P:0.009%お
よびS:0.011%を含有する低炭素鋼の熱延板
(厚み2.2mm、幅500mm)を0.8mmに冷間圧延し、つ
いで750℃で10時間の再結晶焼鈍を施した後、鋼
板表面を中心線平均粗さRaで0.3μmに電解研磨
した。その後HCD法により300Aから6000Aまで
HCDガンの容量が異なるHCDガンを使用して鋼
板に対する印加電圧:30Vの条件下にCrの蒸着
(1.5μm厚)を行なつた。 そのときのイオン化率および成膜速度を第2図
に、またそのときのCrの蒸着被膜の品質調査結
果(HCDガンの電流が500Aと1500Aのとき)を
表2に示す。
【表】 第2図から明らかなようにHCDガンの加速電
流を増加させるに伴つてCrのイオン化率、蒸着
速度が増加することがわかる。また同図には、そ
の上方にそのときのCr膜と鋼板との密着性の状
況についても示したが、HCDガンの加速電流が
1000A以上すなわちイオン化率が50%以上ではは
く離が全く起らないことがわかる。 表2には現行(500A)とこの発明の好適加速
電流(1500A)でドライプレーテイングを行つた
場合における表面性状、結晶構造、耐食性および
密着性の調査結果を示したが、イオン化率:50%
以上のHCDガンを用いることによつてCr被膜の
膜質がすべてにわたつて向上していることが注目
される。 (作用) 前述したとおりHCD法により鋼板上に蒸着し
たTi被膜の特性は、従来のエレクトロンビーム
あるいはスパツタリングによる結果とは全く異な
つた良好な特性を示すことが明らかとなつた。 かかるHCD法は鋼板表面上に、TiN、TiC、
Ti(C、N)等のセラミツクコーテイングを行な
つたときにイオン化率が高いという理由で良好な
セラミツク被膜が形成されることは知られている
が、この発明では上記したようなTi等の金属の
蒸着においても鋼板表面上にTiの(002)面の稠
密面が優先的に形成されることを見出したもので
あり、このような被膜形成が被膜面をきわめて平
滑にすると共に、Tiのイオン化を高めることに
よつて密着性、耐食性の優れた鋼板が得られもの
と考えられる。 このHCD法使用による物質の蒸着は、従来小
物の装飾品等の作製に用いられた公知のZr、Hf、
V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Co、Ni、
Cu、Au、Ag、Zn、Tl、Al、B、Si、Geおよび
Snなどの金属・半金属の1種以上の蒸着処理に
有効に用いることができる。またこの発明の
HCD法の使用に当つては、鋼板の板巾方向にわ
たつてHCDガンを並列にならべて蒸着量および
均一性を確保することによつて幅500mm以上のコ
イルにも適用することができ、かくして鋼板と金
属・半金属の蒸着物との密着性を顕著に改善する
ことができる。 なおコーテイング前の予備加熱は、通常エレク
トロンビームを用いて行うが、その他赤外線また
は通常の抵抗加熱を用いてもよい。 また鋼板に10〜200Vの印加電圧を付加するに
当つては、コーテイング前段を50〜200Vの高印
加電圧、後段を10〜50Vの低電圧とすることが被
膜密着性向上の観点からは一層有利である。 さらにHCDガンの電流を大きくすることによ
つて、金属のイオン化率を向上させることがで
き、ひいては被成した被膜の品質を向上させるこ
とができる。ここに被膜の品質の向上のためには
少なくとも50%以上のイオン化率が必要である
が、そのためには、前掲第2図に示したとおり、
HCDガンの加速電流を1000A以上にすれば良い。 なお、HCDガンの加速電流を1000A以上にす
ることによつて50%以上のイオン化率が得られる
理由は、まだ解明されてはいないが、HCDガン
の加速電流を1000A以上にすれば50%以上のイオ
ン化率が得られることが実験的に確認されてい
る。 また、イオン化率は高ければ高いほど好ましい
けれども、現在の技術では、70〜75%程度が限度
である。 この発明では、基板としては、広い面積が容易
に得られ、また比較的安価でもある低炭素冷延鋼
板あるいはステンレス鋼板がとりわけ有利に適合
する。 そしてドライプレーテイング処理を施すに先立
ち、鋼板表面を完全に脱脂後、あるいは場合によ
つては鋼板表面を機械研磨あるいは化学的・電気
的研磨処理によつて鏡面状態に仕上げておくこと
が好ましく、かかる鏡面仕上げ表面上に上記の金
属あるいは半金属の物質を少なくとも1種以上を
HCD法により蒸着させるのである。 またこのときの蒸着膜厚は0.1〜5μm程度が適
切である。 なおこのようなHCD法による金属・半金属の
蒸着には通常連続真空ラインの装置を用いて鋼板
表面上に行なわれるが、大容量のバツチタイプの
蒸着装置を用いてもよい。 (実施例) 実施例 1 C:0.03%、Si:0.1%、Mn:1.5%、Cr:19.5
%およびMo:1.5%を含有するステンレス鋼の熱
延板(2.2mm厚)を、0.6mm厚に冷延したのち、焼
鈍処理を施してから、0.6mm×600mm×600mmの大
きさに切出して基板とした。 その後、この基板を表面脱脂後、その表面に
Zr、V、Nb、Cr、Mo、Ni、Cu、Al、Si、Sn、
Cu−Al、Cr−Mo、V−NbおよびCr−Mo−V
をそれぞれHCD法によつていずれも2μm厚に蒸
着した。 なお上記の蒸着に際しては、600mm×600mmの大
面積に均一にコーテイングができるように、対角
方向に2本のHCDガンを配置した。それぞれの
HCDガンの出力はいずれも、加速電圧:30V、
加速電流:1000A(イオン化率:50〜60%)とし
た。 さらにコーテイングに先立ちエレクトロンビー
ムを用いて鋼板表面を500℃に予備加熱後、鋼板
にバイアス電圧を印加した。この電圧印加は、コ
ーテイングの全期間にわたつて35Vの一定電圧を
印加した場合と、コーテイングの初期(0.3〜
0.5μm厚の初期段階)は120V、それ以後のコー
テイングでは15Vに設定した場合の2通りについ
て実施した。 かくして得られた表面被膜付きステンレス鋼板
の走査電顕による表面観察およびX線回折結果、
密着性ならびに耐食性についての調査結果を、表
3(一定電圧印加)および表4(前、後期で印加電
圧変更)にそれぞれ示す。
【表】
【表】
【表】 実施例 2 C:0.035%、Si:0.2%、Mn:1.8%、Cr:20
%およびMo:2.5%を含有するステンレス鋼の熱
延板(2.0mm厚)を、0.7mm厚に冷延したのち、焼
鈍処理を施してから、0.7mm×700mm×700mmの大
きさに切出して基板とした。 その後、この基板を表面脱脂後、その表面に
Zr、V、Nb、Mo、Ni、Cu、Al、Si、Sn、Cu−
Al、Cr−Mo、V−NbおよびCr−Mo−Vをそれ
ぞれHCD法(HCDガンの容量1500A、イオン化
率54〜72%)によつていずれも2.5μm厚に蒸着し
た。 なお上記の処理に際し、鋼板にバイアス電圧を
印加した。この電圧印加は、コーテイングの全期
間にわたつて50Vの一定電圧を印加した場合と、
コーテイングの初期(0.3〜0.5μm厚の初期段階)
は150V、それ以後のコーテイングでは20Vに設
定した場合の2通りについて実施した。 かくして得られた表面被膜付きステンレス鋼板
の表面形状、構造、耐食性および密着性について
調べた結果を、表5(一定電圧印加)および表6
(前、後期で印加電圧変更)にそれぞれ示す。
【表】
【表】 実施例 5 C:0.033%、Si:0.012%、Mn:0.42%、P:
0.008%およびS:0.011%を含有する低炭素冷延
鋼板に680℃で1分間の連続焼鈍により再結晶焼
鈍を施し、ついで鋼板表面を電界研磨により中心
平均粗さRaで0.15μmに研磨後、連続コーテイン
グライン(HCD法により前段1000AのHCDガン
2個、イオン化率55%、後段1500AのHCDガン
2個、イオン化率62%)でTiを2.6μm厚に蒸着し
た。なおこの連続ラインの予備加熱は、エレクト
ロンビームを走査して300℃に鋼板を予備加熱す
る共に、前段のコーテイングでは70V、後段のコ
ーテイングでは20Vの印加電圧を附加した。 かくして得られたTi被膜の膜質は、表面性状
(走査電顕観察)は勿論のこと、密着性および耐
食性も良好であつた。 (発明の効果) かくしてこの発明によれば、被膜の密着性、耐
食性および均質性に富み、しかも表面状態も平滑
な金属および/または半金属被膜をそなえる大表
面積鋼板を得ることができ、有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ドライプレーテイングに先立つ予備
加熱温度と鋼板に対する印加電圧が、製品板の被
膜密着性に与える影響を示したグラフ、第2図
は、HCDガンの加速電流と、Crのイオン化率お
よび蒸着速度との関係を示したグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 大表面積鋼板上に、ホローカソード法を用い
    たドライプレーテイング処理によつて、下記A、
    BまたはCのいずれかのグループから選んだ少な
    くとも一種の組成になりかつ固有の方位をそなえ
    る金属および/または半金属の被膜を被成するこ
    とによつて表面被膜付き大表面積鋼板を製造する
    に当り、 上記ドライプレーテイング処理を、ホローカソ
    ードガンの加速電流を1000A以上として蒸発源の
    イオン化率:50%以上でかつ、鋼板への印加電
    圧:10〜200Vの条件下に行うことを特徴とする、
    密着性、耐食性および均質性に富む表面被膜をそ
    なえる大表面積鋼板の製造方法。 記 Aグループ:Ti、Zr、Hf、CoおよびZnであつて
    (002)面が優先方位になるもの。 Bグループ:V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Si、
    GeおよびSnであつて(110)面が優先方位にな
    るもの。 Cグループ:Ni、Cu、AlおよびAuであつて
    (111)面が優先方位になるもの。 2 該ドライプレーテイング処理における鋼板に
    対する印加電圧を、初期段階では50〜200Vと高
    めに設定する一方、後半段階では10〜50Vと低目
    に設定してなる特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 3 大表面積鋼板上に、ホローカソード法を用い
    たドライプレーテイング処理によつて、下記A、
    BまたはCのいずれかのグループから選んだ少な
    くとも一種の組成になりかつ固有の方位をそなえ
    る金属および/または半金属の被覆を被成するこ
    とによつて表面被膜付き大表面積鋼板を製造する
    に当り、 該ドライプレーテイング処理に先立ち、鋼板に
    対して100〜600℃の温度範囲における予備加熱処
    理を施したのち、ホローカソードガンの加速電流
    を1000A以上として蒸発源のイオン化率:50%以
    上でかつ、鋼板への印加電圧:10〜200Vの条件
    下にドライプレーテイング処理を施すことを特徴
    とする密着性、耐食性および均質性に富む表面被
    膜をそなえる大表面積鋼板の製造方法。 記 Aグループ:Ti、Zr、Hf、CoおよびZnであつて
    (002)面が優先方位になるもの。 Bグループ:V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Si、
    GeおよびSnであつて(110)面が優先方位にな
    るもの。 Cグループ:Ni、Cu、AlおよびAuであつて
    (111)面が優先方位になるもの。 4 該ドラプレーテイング処理における鋼板に対
    する印加電圧を、初期段階では50〜200Vと高め
    に設定する一方、後半段階では10〜50Vと低目に
    設定してなる特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP30805186A 1986-07-17 1986-12-25 密着性、耐食性および均質性に富む表面被膜をそなえる大表面積鋼板の製造方法 Granted JPS63145766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-166713 1986-07-17
JP16671386 1986-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145766A JPS63145766A (ja) 1988-06-17
JPH0568544B2 true JPH0568544B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=15836376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30805186A Granted JPS63145766A (ja) 1986-07-17 1986-12-25 密着性、耐食性および均質性に富む表面被膜をそなえる大表面積鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145766A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043102A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 放電表面処理用電極及び放電表面処理方法並びに被膜

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197544A (en) * 1975-02-26 1976-08-27 Kuroomuhimakuno keiseihoho
JPS5346176A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Kureha Chemical Ind Co Ltd Hot wind circulating incinerator
JPS59145551A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 Hitachi Metals Ltd アルミ蒸着リ−ドフレ−ム
JPS6090754A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 松下電工株式会社 金属箔張積層板の製法
JPS6096754A (ja) * 1983-10-28 1985-05-30 Japan Atom Energy Res Inst チタンカ−バイド厚膜の被覆方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197544A (en) * 1975-02-26 1976-08-27 Kuroomuhimakuno keiseihoho
JPS5346176A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Kureha Chemical Ind Co Ltd Hot wind circulating incinerator
JPS59145551A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 Hitachi Metals Ltd アルミ蒸着リ−ドフレ−ム
JPS6090754A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 松下電工株式会社 金属箔張積層板の製法
JPS6096754A (ja) * 1983-10-28 1985-05-30 Japan Atom Energy Res Inst チタンカ−バイド厚膜の被覆方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63145766A (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nakamura et al. Applications of wear-resistant thick films formed by physical vapor deposition processes
JPH0588310B2 (ja)
WO2015099354A1 (ko) 마그네슘-알루미늄 코팅 강판 및 그 제조 방법
CN102676991A (zh) Pvd技术制备超硬纳米复合多层涂层的工艺
Lardon et al. Morphology of ion-plated titanium and aluminum films deposited at various substrate temperatures
CN107675136A (zh) 一种工件表面pvd镀膜的方法
JPH0568544B2 (ja)
JPH07115213B2 (ja) 金属複合材の製造方法
JPH0361755B2 (ja)
KR930006119B1 (ko) 밀착성, 평활성 및 내식성에 뛰어난 치밀한 세라믹 피막을 갖춘 강판 및 그 제조방법
Erdemir et al. Cross‐sectional transmission electron microscopy of the interfaces between physical vapor deposited TiN x coatings and steel substrates
Fenker et al. Precise control of multilayered structures of Nb–O–N thin films by the use of reactive gas pulsing process in DC magnetron sputtering
JPH0587591B2 (ja)
JPH0551668B2 (ja)
JPH0572467B2 (ja)
JPH01201464A (ja) 二層ドライプレーティング鋼板の製造方法
JPH04235272A (ja) 耐食性及び加工性に優れた蒸着Al−Mn系合金めっき材およびその製造方法
JPS6324053A (ja) 密着性に優れたセラミツク被膜をそなえる低炭素鋼板およびステンレス鋼板の製造方法
JPH03291377A (ja) 耐摩耗性の極めて優れる被膜を有する鋼板の製造方法
JPH0254753A (ja) 連続ドライプレーティング処理における予備加熱方法
CN115896718A (zh) 一种TiBx涂层及其制备方法
JP2004353065A (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPS63105960A (ja) 密着性に優れたイオンプレ−テイング被膜をそなえる金属ストリツプの製造方法およびイオンプレ−テイング装置
JP2593198B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の磁気特性向上方法
JPH03111554A (ja) 耐摩耗性の優れたセラミック被膜をそなえる鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees