JPH0566396B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0566396B2 JPH0566396B2 JP59147026A JP14702684A JPH0566396B2 JP H0566396 B2 JPH0566396 B2 JP H0566396B2 JP 59147026 A JP59147026 A JP 59147026A JP 14702684 A JP14702684 A JP 14702684A JP H0566396 B2 JPH0566396 B2 JP H0566396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- fluorerythromycin
- fluoroerythromycin
- reaction
- under vacuum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XHFXMNZYIKFCPN-UHFFFAOYSA-N perchloryl fluoride Chemical compound FCl(=O)(=O)=O XHFXMNZYIKFCPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- XOEUHCONYHZURQ-HNUBZJOYSA-N flurithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@@](C)(F)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 XOEUHCONYHZURQ-HNUBZJOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 7
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 7
- 229930006677 Erythromycin A Natural products 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- SMBZJSVIKJMSFP-UHFFFAOYSA-N trifluoromethyl hypofluorite Chemical compound FOC(F)(F)F SMBZJSVIKJMSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZOYWWAGVGBSJDL-UHFFFAOYSA-N D-desosamine Natural products CC1CC(N(C)C)C(O)C(O)O1 ZOYWWAGVGBSJDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JFVYXJKGJMUGRG-KJPZRSJGSA-N Erythromycin a enol ether Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C2=C(C)C[C@](O2)(C)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 JFVYXJKGJMUGRG-KJPZRSJGSA-N 0.000 description 3
- VTJCSBJRQLZNHE-CSMHCCOUSA-N desosamine Chemical compound C[C@@H](O)C[C@H](N(C)C)[C@@H](O)C=O VTJCSBJRQLZNHE-CSMHCCOUSA-N 0.000 description 3
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010520 demethylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000012025 fluorinating agent Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- -1 8,9-anhydroerythromycin A6,9-hemiketal N-oxide Chemical class 0.000 description 1
- JYNTUIIZRRKCJZ-UHFFFAOYSA-N ClCl(=O)(=O)=O Chemical compound ClCl(=O)(=O)=O JYNTUIIZRRKCJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 241000187559 Saccharopolyspora erythraea Species 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000017858 demethylation Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003500 enol ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N oxolane;hydrate Chemical compound O.C1CCOC1 BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- OENLEHTYJXMVBG-UHFFFAOYSA-N pyridine;hydrate Chemical compound [OH-].C1=CC=[NH+]C=C1 OENLEHTYJXMVBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H17/00—Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
- C07H17/04—Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
- C07H17/08—Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
本発明は、抗バクテリヤ剤として有用な一般式
を有する(8S)−8−フルオルエリスロマイシ
ン、即ち R1 R2 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンA:
OH CH3 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンB:
H CH3 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンC:
OH H (8S)−8−フルオルエリスロマイシンD:
H H を表わす(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
の合成法に関する。 本マクロリド(macrolide)抗生物質はヨーロ
ツパ特許出願第82200196号及び同第822014767号
にすでに記述されている。最初の特許出願では、
S.エリスラエウス(Erythraeus)種のブロツクさ
れた突然変異体及びモノ弗素化基質を用いること
に基づく微生物学的製造法が開示されている。た
とえび(8S)−8−フルオルエリスロノリドA
〔(8S)−8−fluoroerytyronolide A〕から出発
して、(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA
の他に、(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
Cが約50%生成する。しかし各抗生物質の最終的
な収率は相対的に低い。そのような反応は次のス
キームで表わされる: スキーム R=CH3(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
A R−H(8S)−8−フルオルエリスロマイシンC 上述の第2のヨーロツパ特許出願では、本主題
の抗生物質の合成法が開示され且つ特許請求され
ている。(8S)−8フルオルエリスロマイシンA
を特に参照すると、次のスキーム()がそのよ
うな合成法を例示する:
ン、即ち R1 R2 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンA:
OH CH3 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンB:
H CH3 (8S)−8−フルオルエリスロマイシンC:
OH H (8S)−8−フルオルエリスロマイシンD:
H H を表わす(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
の合成法に関する。 本マクロリド(macrolide)抗生物質はヨーロ
ツパ特許出願第82200196号及び同第822014767号
にすでに記述されている。最初の特許出願では、
S.エリスラエウス(Erythraeus)種のブロツクさ
れた突然変異体及びモノ弗素化基質を用いること
に基づく微生物学的製造法が開示されている。た
とえび(8S)−8−フルオルエリスロノリドA
〔(8S)−8−fluoroerytyronolide A〕から出発
して、(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA
の他に、(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
Cが約50%生成する。しかし各抗生物質の最終的
な収率は相対的に低い。そのような反応は次のス
キームで表わされる: スキーム R=CH3(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
A R−H(8S)−8−フルオルエリスロマイシンC 上述の第2のヨーロツパ特許出願では、本主題
の抗生物質の合成法が開示され且つ特許請求され
ている。(8S)−8フルオルエリスロマイシンA
を特に参照すると、次のスキーム()がそのよ
うな合成法を例示する:
【表】
このような合成法によると、エノール−エーテ
ル官能基(2)をエリスロマイシンA(1)の分子内に生
成され、続いてデソサミン(desosamine)のN
−ジメチル基をN−オキシド(3)として保護して弗
素化中における基本的な糖の部分的な又は全体の
N−脱メチル化を避ける、次いで(3)をトリフルオ
ルメチルハイポフルオライト又はパークロリルフ
ルオライドで弗素化し、続いて水素化分解して
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA(5)を得
る。実際第2の特許出願の開示に従つて操作する
ことにより、エリスロマイシンAは4つの連続工
程(スキーム):エリスロマイシンA(1)→8,
9−アンヒドロエリスロマイシンA6,9−ヘミ
ケタール→8,9−アンヒドロエリスロマイシン
A6,9−ヘミケタールN−オキシド(3)→(8S)−
8−フルオルエリスロマイシンAN−オキシド→
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA(5)にお
いて、約35%の収率(8S)−8−フルオルエリス
ロマイシンAに転化される。 上述の第2の特許出願の方法は、別法(明細書
ではルートbとして示される)として化合物(2)の
弗素化も意図している。これはデソサミンの部分
的な脱メチル化を伴なうが、続いて基本的な糖の
N−ジメチル基を元に戻すためにメチル化する。
この具体例に対して、フルオロキシパーフルオル
アルカン、特にフルオロキシトリフルオルメタ
ン、或いはパークロリルフルオライドの使用が親
電子的弗素を発生しうる試剤として予測しうる。 上述のヨーロツパ特許出願第820014767号にお
いて、そのような合成工程ルートb)がフルオロ
キシトリフルオルメタンの場合に、実際な結果に
おいてより明確に確認されるかどうかを例示する
実施例も報告されている。これによれば、他のル
ートにおけるパークロリルフルオライドの類似の
挙動に基づいて、ルートbに対してもパークロリ
ルフルオライドを用いる合成がフルオロキシトリ
フルオルメタンに見出される同一の工程に従うで
あろうということが適切に推定される。 化学的合成の簡単化及び/又は収率の増加は、
工業的観点から、特に抗生物質の場合に実質的な
量で行なわねばならない製造の点から非常に望ま
しい目的であることが明白である。 今回驚くことに、パークロリルフルオライドは
上述のヨーロツパ特許出願で考慮された他の弗素
化剤を用いる経験から予想できない異なつた挙動
を示すことが発見された。これは本発明の主題で
ある。 従つて本発明によると、8,9−アンヒドロエ
リスロマイシン6,9−ヘミケタールを、パーク
ロリルフルオライドを弗素化剤とする弗素化によ
つて対応する(8S)−8−フルオルエリスロマイ
シンに直接転化することを特徴とする(8S)−8
−フルオルエリスロマイシンの合成法が提供され
る。 換言すると、本発明の方法は、ヨーロツパ特許
出願第822014767号において予想される如くデソ
サミンのN−ジメチル基を弗素化中に保護する必
要がなく、また続いてメチル化水素化工程を行な
う必要がなく、エリスロマイシン(又はその誘導
体8,9−アンヒドロエリスロマイシン6,9−
ヘミケタール)を直接(8S)−8−フルオルエリ
スロマイシンに転化することを可能にする。 本発明の他の重要な特徴は、(8S)−8−フル
オルエリスロマイシンの最終的な収率が少くとも
70%の値まで、時には100%にも増大するという
ことにある。ここにパーセントは重量基準であ
る。 本発明の方法は次のスキーム()で例示され
る:
ル官能基(2)をエリスロマイシンA(1)の分子内に生
成され、続いてデソサミン(desosamine)のN
−ジメチル基をN−オキシド(3)として保護して弗
素化中における基本的な糖の部分的な又は全体の
N−脱メチル化を避ける、次いで(3)をトリフルオ
ルメチルハイポフルオライト又はパークロリルフ
ルオライドで弗素化し、続いて水素化分解して
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA(5)を得
る。実際第2の特許出願の開示に従つて操作する
ことにより、エリスロマイシンAは4つの連続工
程(スキーム):エリスロマイシンA(1)→8,
9−アンヒドロエリスロマイシンA6,9−ヘミ
ケタール→8,9−アンヒドロエリスロマイシン
A6,9−ヘミケタールN−オキシド(3)→(8S)−
8−フルオルエリスロマイシンAN−オキシド→
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA(5)にお
いて、約35%の収率(8S)−8−フルオルエリス
ロマイシンAに転化される。 上述の第2の特許出願の方法は、別法(明細書
ではルートbとして示される)として化合物(2)の
弗素化も意図している。これはデソサミンの部分
的な脱メチル化を伴なうが、続いて基本的な糖の
N−ジメチル基を元に戻すためにメチル化する。
この具体例に対して、フルオロキシパーフルオル
アルカン、特にフルオロキシトリフルオルメタ
ン、或いはパークロリルフルオライドの使用が親
電子的弗素を発生しうる試剤として予測しうる。 上述のヨーロツパ特許出願第820014767号にお
いて、そのような合成工程ルートb)がフルオロ
キシトリフルオルメタンの場合に、実際な結果に
おいてより明確に確認されるかどうかを例示する
実施例も報告されている。これによれば、他のル
ートにおけるパークロリルフルオライドの類似の
挙動に基づいて、ルートbに対してもパークロリ
ルフルオライドを用いる合成がフルオロキシトリ
フルオルメタンに見出される同一の工程に従うで
あろうということが適切に推定される。 化学的合成の簡単化及び/又は収率の増加は、
工業的観点から、特に抗生物質の場合に実質的な
量で行なわねばならない製造の点から非常に望ま
しい目的であることが明白である。 今回驚くことに、パークロリルフルオライドは
上述のヨーロツパ特許出願で考慮された他の弗素
化剤を用いる経験から予想できない異なつた挙動
を示すことが発見された。これは本発明の主題で
ある。 従つて本発明によると、8,9−アンヒドロエ
リスロマイシン6,9−ヘミケタールを、パーク
ロリルフルオライドを弗素化剤とする弗素化によ
つて対応する(8S)−8−フルオルエリスロマイ
シンに直接転化することを特徴とする(8S)−8
−フルオルエリスロマイシンの合成法が提供され
る。 換言すると、本発明の方法は、ヨーロツパ特許
出願第822014767号において予想される如くデソ
サミンのN−ジメチル基を弗素化中に保護する必
要がなく、また続いてメチル化水素化工程を行な
う必要がなく、エリスロマイシン(又はその誘導
体8,9−アンヒドロエリスロマイシン6,9−
ヘミケタール)を直接(8S)−8−フルオルエリ
スロマイシンに転化することを可能にする。 本発明の他の重要な特徴は、(8S)−8−フル
オルエリスロマイシンの最終的な収率が少くとも
70%の値まで、時には100%にも増大するという
ことにある。ここにパーセントは重量基準であ
る。 本発明の方法は次のスキーム()で例示され
る:
【表】
ミケタール
リスロマイシンA
分子量=715.89
分子量=751.80
C37H65NO12
C37H66FNO13
室温で2時間氷酢酸に溶解したエリスロマイシ
ンA(1)は容易に8,9−アンヒドロエリスロマイ
シンA6,9−ヘミケタール(2)に転化される。こ
の酢酸溶液を32%KOH溶液でPH4.2に調節し、次
いで水−テトラヒドロフランで希釈する。弗素化
ガス、パークロリルフルオライドを、出発生成物
(2)(8,9−アンヒドロエリスロマイシンA6,
9−ヘミケタール)が消失するまで反応混合物中
にバブリングし、或いは「接触」によつてゆつく
りと吸収させる。反応溶媒には、テトラヒドロフ
ランの他にピリジン、ジオキサン及びこれらの混
合物も意図される。酢酸溶液を水−ピリジン(酢
酸と等しい容量)で希釈する場合には、PHを4.2
に調節するために32%KOH溶液を用いることは
必要ない。反応混合物中の水の存在は、(8S)−
8−フルオルエリスロマイシンA(3)を高最終収率
で得るのに不可欠である。反応は低温、好ましく
は±5℃の範囲で及びPH4〜7で行なうことが好
ましい。 次の実施例は本発明を例示するが、これを制限
する意味を有さない。 実施例 1 容量3のガラス反応器において、エリスロマ
イシンA(分子量733.92)100g(0.136モル)を
氷酢酸400mlに20℃で溶解した。この溶液を、
HPLC(高速液体クロマトグラフイー)で反応を
監視しつつ上記温度に2時間放置した。反応が完
結した時、温度を20℃に保ち乍ら32%KOH(約
250ml)でPHを4.3に補正した。次いで水(400ml)
及びパーオキサイドを含まないテトラヒドロフロ
ンラン(1000ml)を添加した。 この溶液を0℃まで冷却し、パークロリルフル
オライド(21.4g、0.209モルに相当)を気体ス
パージヤー(sparger)からゆつくり添加しはじ
めた。反応混合物を0℃に維持し、反応をHPLC
で監視した。この反応は約1時間で終る筈であ
る。逆の場合にうはパークロリルフルオライドを
更に0℃でゆつくり添加した。反応器の温度を再
び20℃にもつていき、窒素を吹き込んで過剰のパ
ークロリルクロライドを除去した。温度を20℃に
保ち乍ら、PHを32%KOH(約950ml)で7.2に調節
し、反応混合物を、2000ml容量が達成されるま
で、最高温度40℃6において真空下に濃縮した。 次いでPHを32%KOH(約20ml)で9にもつてい
き、塩化メチレン2000mlを反応混合物に添加し
た。これを15分間激しく攪拌し、次いで相を傾斜
した。有機相を分離し、NaClの飽和溶液で洗浄
した。水性相を塩化メチレン(2000ml×2)で更
に2回抽出し、これらの有機相も上述のNaClの
飽和溶液で洗浄した。この3つの塩化メチレン抽
出物を一緒にし、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。過後、有機相を50℃の最高温度で真空下に
濃縮した。無水エタノール(1000ml)を添加し、
400mlまで濃縮しつづけ、この操作を更に2回繰
返した。一晩0℃で放置した後、生成物を真空下
に過し、無水エタノールの少容量で洗浄した。
50℃、真空下に一定重量になるまで乾燥した時、
次の分析データを有する生成物が63.3g得られ
た。 融点184−5℃ 〔α〕20 D−56.5°(C=1、メタノール中) UV(メタノール)286nm(ε10.9) IR(KBr)3520、3480(肩)、3250(ブロード)、
1735、1720、1460、1425、1400、1380、1345、
1330、1305、1280、1190、1170、1120、1090、
1075、1055、1030、1015、1005、980、960(肩)、
935、890、870、855、835、800cm-1。 元素分析:C37H66FNO13 計算値(%):C59.10;H8.85;F2.52;N1.86 分析値(%):C58.98;H9.06;F2.62;N1.92 母液を洗浄水と一緒に真空下に濃縮して2回目
の生成物を得た。これは1回目のものより純度は
低かつたが、無水エタノールからの再結晶によつ
て1回目のものと同一の純度まで定性的に改良で
きた。 2回目の生成物(6.7g)を塩化メチレン(先
の濃縮から回収)約20mlに溶解し、無水エタノー
ル(先の濃縮から回収、3×50ml)と共に3回共
沸させた。0℃で夜通し放置した後、混合物を真
空下に過した。次いでこれを少量の無水エタノ
ールで洗浄し、50℃、真空下に一定重量になるま
で乾燥した(5.4g)。得られた生成物の分析デー
タは1回目のものに対して示したものと同様であ
つた。 実施例 2 1000のステンレス鋼製の反応器において、エ
リスロマイシンA20Kg(27.25モル)を氷酢酸80
に20℃で溶解した。反応をHPLCで監視しつ
つ、溶液を室温で2時間放置した。反応が完了し
た時、反応混合物のPHを、温度を20℃に保ち乍ら
32%KOH(約50)で4.3に調節した。水80及
びテトラヒドロフラン(パーオキサイドを含まな
いもの)200を添加し、次いでこの溶液を0℃
まで冷却し、210mmHgの内部圧力が達成されるま
で反応器を減圧にした。次いで反応器が再び大気
圧になるまでパークロリルフルオライドをバブリ
ングすることによつて添加しはじめた。反応が進
行するにつれて、気相のパークロリルフルオライ
ドの圧力は減少し、圧力が約525mmHgまで低下し
た時に更なるパークロリルフルオライドを、大気
圧が回復されるまで添加した。次いで気相の圧力
が約210mmHgに減少するまで反応混合物を0℃に
維持した。 反応をHPLCで監視した。これは28.30モルの
消費を伴なつて約20時間以内に完了する筈であ
る。反応が不完全な場合には、更なるパークロリ
ルフルオライド0℃で添加した。 残存するパークロリルフルオライドを除去する
ために、窒素を反応器に1時間吹き込んだ。次い
で温度を20℃にし、32%KOH(約190)でPHを
7.2に調節した。混合物を、400の容量となるま
で、40℃の最高温度において真空下に濃縮した。
次いでPHを32%KOHで9に調節した。 この反応混合物に塩化メチレンを更に400添
加し、次いで激しく撹拌した後、相を傾斜した。
有機相を分離し、次いで更なる次の有機相の洗浄
のために洗浄水を節約するように注意しながら
NaClの飽和溶液で洗浄した。水性相を塩化メチ
レン(400×2)で更に2回抽出し、有機相を
上述のNaClの飽和溶液で洗浄した。 3つの併せた塩化メチレン抽出物を無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、過し、有機相を80の容量
となるまで50℃の最高温度において真空下に濃縮
した。無水エタノール200を添加し、次いで80
の容量となるまで混合物を50℃の最高温度にお
いて真空下に濃縮し、これと同一の操作を更に2
回繰返した。0℃で夜通し放置した後、生成物を
遠心分離にかけ、少量の無水のエタノールで洗浄
した。次いで生成物を50℃、真空下に一定の重量
になるまで乾燥した。次の分析データを有する
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA13.4Kgを
得た。 融点183−4℃ 〔α〕20 D−56.2°(C=1、メタノール中) UV(メタノール)286nm(ε9.8) IR(KBr)3520、3480(肩)、3250(ブロード)、
1735、1720、1460、1425、1400、1380、1345、
1330、1305、1280、1190、1170、1120、1090、
1075、1055、1030、1015、1005、980、960(肩)、
935、890、870、855、835、800cm-1。 元素分析:C37H66FNO13 計算値(%):C59.10;H8.85;F2.52;N1.86 分析値(%):C59.29;H9.01;F2.59;N1.90 母液を洗浄液と共に真空下に濃縮し2回目の生
成物を得た。 この2回目の生成物は1回目のものより純度が
低かつたけれど、無水エタノールからの再結晶に
よつて1回目に得られた生成物と同一の程度の純
度に改善することができた。特に1回目の生成物
(1.3Kg)を先の濃縮から回収した塩化メチレン約
4に溶解し、そして先の濃縮から回収した無水
エタノール(3×10)と共に3回共沸させた。
0℃で夜通し放置した後、生成物をフフナー斗
で紙上に過した。 少量の無水エタノールで洗浄後、生成物を50
℃、真空下に一定重量となるまで乾燥した(1.1
Kg)。 この生成物の分析データは1回目に得られた生
成物に対して報告したものと同様であつた。前述
したように、上述の明細書及び実施例は特に
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンAに関す
るものであつたが、他のエリスロマイシン、即ち
対応する(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
の製造にも本発明の方法が同様に適用できる。
リスロマイシンA
分子量=715.89
分子量=751.80
C37H65NO12
C37H66FNO13
室温で2時間氷酢酸に溶解したエリスロマイシ
ンA(1)は容易に8,9−アンヒドロエリスロマイ
シンA6,9−ヘミケタール(2)に転化される。こ
の酢酸溶液を32%KOH溶液でPH4.2に調節し、次
いで水−テトラヒドロフランで希釈する。弗素化
ガス、パークロリルフルオライドを、出発生成物
(2)(8,9−アンヒドロエリスロマイシンA6,
9−ヘミケタール)が消失するまで反応混合物中
にバブリングし、或いは「接触」によつてゆつく
りと吸収させる。反応溶媒には、テトラヒドロフ
ランの他にピリジン、ジオキサン及びこれらの混
合物も意図される。酢酸溶液を水−ピリジン(酢
酸と等しい容量)で希釈する場合には、PHを4.2
に調節するために32%KOH溶液を用いることは
必要ない。反応混合物中の水の存在は、(8S)−
8−フルオルエリスロマイシンA(3)を高最終収率
で得るのに不可欠である。反応は低温、好ましく
は±5℃の範囲で及びPH4〜7で行なうことが好
ましい。 次の実施例は本発明を例示するが、これを制限
する意味を有さない。 実施例 1 容量3のガラス反応器において、エリスロマ
イシンA(分子量733.92)100g(0.136モル)を
氷酢酸400mlに20℃で溶解した。この溶液を、
HPLC(高速液体クロマトグラフイー)で反応を
監視しつつ上記温度に2時間放置した。反応が完
結した時、温度を20℃に保ち乍ら32%KOH(約
250ml)でPHを4.3に補正した。次いで水(400ml)
及びパーオキサイドを含まないテトラヒドロフロ
ンラン(1000ml)を添加した。 この溶液を0℃まで冷却し、パークロリルフル
オライド(21.4g、0.209モルに相当)を気体ス
パージヤー(sparger)からゆつくり添加しはじ
めた。反応混合物を0℃に維持し、反応をHPLC
で監視した。この反応は約1時間で終る筈であ
る。逆の場合にうはパークロリルフルオライドを
更に0℃でゆつくり添加した。反応器の温度を再
び20℃にもつていき、窒素を吹き込んで過剰のパ
ークロリルクロライドを除去した。温度を20℃に
保ち乍ら、PHを32%KOH(約950ml)で7.2に調節
し、反応混合物を、2000ml容量が達成されるま
で、最高温度40℃6において真空下に濃縮した。 次いでPHを32%KOH(約20ml)で9にもつてい
き、塩化メチレン2000mlを反応混合物に添加し
た。これを15分間激しく攪拌し、次いで相を傾斜
した。有機相を分離し、NaClの飽和溶液で洗浄
した。水性相を塩化メチレン(2000ml×2)で更
に2回抽出し、これらの有機相も上述のNaClの
飽和溶液で洗浄した。この3つの塩化メチレン抽
出物を一緒にし、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。過後、有機相を50℃の最高温度で真空下に
濃縮した。無水エタノール(1000ml)を添加し、
400mlまで濃縮しつづけ、この操作を更に2回繰
返した。一晩0℃で放置した後、生成物を真空下
に過し、無水エタノールの少容量で洗浄した。
50℃、真空下に一定重量になるまで乾燥した時、
次の分析データを有する生成物が63.3g得られ
た。 融点184−5℃ 〔α〕20 D−56.5°(C=1、メタノール中) UV(メタノール)286nm(ε10.9) IR(KBr)3520、3480(肩)、3250(ブロード)、
1735、1720、1460、1425、1400、1380、1345、
1330、1305、1280、1190、1170、1120、1090、
1075、1055、1030、1015、1005、980、960(肩)、
935、890、870、855、835、800cm-1。 元素分析:C37H66FNO13 計算値(%):C59.10;H8.85;F2.52;N1.86 分析値(%):C58.98;H9.06;F2.62;N1.92 母液を洗浄水と一緒に真空下に濃縮して2回目
の生成物を得た。これは1回目のものより純度は
低かつたが、無水エタノールからの再結晶によつ
て1回目のものと同一の純度まで定性的に改良で
きた。 2回目の生成物(6.7g)を塩化メチレン(先
の濃縮から回収)約20mlに溶解し、無水エタノー
ル(先の濃縮から回収、3×50ml)と共に3回共
沸させた。0℃で夜通し放置した後、混合物を真
空下に過した。次いでこれを少量の無水エタノ
ールで洗浄し、50℃、真空下に一定重量になるま
で乾燥した(5.4g)。得られた生成物の分析デー
タは1回目のものに対して示したものと同様であ
つた。 実施例 2 1000のステンレス鋼製の反応器において、エ
リスロマイシンA20Kg(27.25モル)を氷酢酸80
に20℃で溶解した。反応をHPLCで監視しつ
つ、溶液を室温で2時間放置した。反応が完了し
た時、反応混合物のPHを、温度を20℃に保ち乍ら
32%KOH(約50)で4.3に調節した。水80及
びテトラヒドロフラン(パーオキサイドを含まな
いもの)200を添加し、次いでこの溶液を0℃
まで冷却し、210mmHgの内部圧力が達成されるま
で反応器を減圧にした。次いで反応器が再び大気
圧になるまでパークロリルフルオライドをバブリ
ングすることによつて添加しはじめた。反応が進
行するにつれて、気相のパークロリルフルオライ
ドの圧力は減少し、圧力が約525mmHgまで低下し
た時に更なるパークロリルフルオライドを、大気
圧が回復されるまで添加した。次いで気相の圧力
が約210mmHgに減少するまで反応混合物を0℃に
維持した。 反応をHPLCで監視した。これは28.30モルの
消費を伴なつて約20時間以内に完了する筈であ
る。反応が不完全な場合には、更なるパークロリ
ルフルオライド0℃で添加した。 残存するパークロリルフルオライドを除去する
ために、窒素を反応器に1時間吹き込んだ。次い
で温度を20℃にし、32%KOH(約190)でPHを
7.2に調節した。混合物を、400の容量となるま
で、40℃の最高温度において真空下に濃縮した。
次いでPHを32%KOHで9に調節した。 この反応混合物に塩化メチレンを更に400添
加し、次いで激しく撹拌した後、相を傾斜した。
有機相を分離し、次いで更なる次の有機相の洗浄
のために洗浄水を節約するように注意しながら
NaClの飽和溶液で洗浄した。水性相を塩化メチ
レン(400×2)で更に2回抽出し、有機相を
上述のNaClの飽和溶液で洗浄した。 3つの併せた塩化メチレン抽出物を無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、過し、有機相を80の容量
となるまで50℃の最高温度において真空下に濃縮
した。無水エタノール200を添加し、次いで80
の容量となるまで混合物を50℃の最高温度にお
いて真空下に濃縮し、これと同一の操作を更に2
回繰返した。0℃で夜通し放置した後、生成物を
遠心分離にかけ、少量の無水のエタノールで洗浄
した。次いで生成物を50℃、真空下に一定の重量
になるまで乾燥した。次の分析データを有する
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンA13.4Kgを
得た。 融点183−4℃ 〔α〕20 D−56.2°(C=1、メタノール中) UV(メタノール)286nm(ε9.8) IR(KBr)3520、3480(肩)、3250(ブロード)、
1735、1720、1460、1425、1400、1380、1345、
1330、1305、1280、1190、1170、1120、1090、
1075、1055、1030、1015、1005、980、960(肩)、
935、890、870、855、835、800cm-1。 元素分析:C37H66FNO13 計算値(%):C59.10;H8.85;F2.52;N1.86 分析値(%):C59.29;H9.01;F2.59;N1.90 母液を洗浄液と共に真空下に濃縮し2回目の生
成物を得た。 この2回目の生成物は1回目のものより純度が
低かつたけれど、無水エタノールからの再結晶に
よつて1回目に得られた生成物と同一の程度の純
度に改善することができた。特に1回目の生成物
(1.3Kg)を先の濃縮から回収した塩化メチレン約
4に溶解し、そして先の濃縮から回収した無水
エタノール(3×10)と共に3回共沸させた。
0℃で夜通し放置した後、生成物をフフナー斗
で紙上に過した。 少量の無水エタノールで洗浄後、生成物を50
℃、真空下に一定重量となるまで乾燥した(1.1
Kg)。 この生成物の分析データは1回目に得られた生
成物に対して報告したものと同様であつた。前述
したように、上述の明細書及び実施例は特に
(8S)−8−フルオルエリスロマイシンAに関す
るものであつたが、他のエリスロマイシン、即ち
対応する(8S)−8−フルオルエリスロマイシン
の製造にも本発明の方法が同様に適用できる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式 式中、R1は水素またはヒドロキシを表わし、 R2は水素またはメチルを表わす、 を有する(8S)−8フルオルエリスロマイシン
を、対応する8,9−アンヒドロエリスロマイシ
ン6,9−ヘミケタールの弗素化により製造する
方法であつて、 該8,9−アンヒドロエリスロマイシン6,9
−ヘミケタールの酢酸溶液を水およびテトラヒド
ロフラン、ピリジンおよびジオキサンから選択し
た有機溶媒で希釈し、パークロリルフルオライド
で弗素化し、直接該セミタケールを(8S)−8−
フルオロエリスロマイシンに転換し、 該弗素化は4〜7のPHおよび−5℃と+50℃と
の間の温度で行なう、上記方法。 2 該弗素化を約0℃の温度で行なう特許請求の
範囲第1項記載の方法。 3 R1がヒドロキシを表わし及びR2がメチルを
表わす特許請求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT22104A/83 | 1983-07-18 | ||
IT22104/83A IT1163796B (it) | 1983-07-18 | 1983-07-18 | Procedimento per la preparazione di (8s)-8-fluoroeritromicina |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6038394A JPS6038394A (ja) | 1985-02-27 |
JPH0566396B2 true JPH0566396B2 (ja) | 1993-09-21 |
Family
ID=11191551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59147026A Granted JPS6038394A (ja) | 1983-07-18 | 1984-07-17 | (8s)‐8‐フルオルエリスロマイシンの合成法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4673736A (ja) |
EP (1) | EP0135207B1 (ja) |
JP (1) | JPS6038394A (ja) |
KR (1) | KR910008110B1 (ja) |
AT (1) | ATE40893T1 (ja) |
CA (1) | CA1223253A (ja) |
DE (1) | DE3476804D1 (ja) |
FI (1) | FI74288C (ja) |
IT (1) | IT1163796B (ja) |
PH (1) | PH21033A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5175150A (en) * | 1985-08-31 | 1992-12-29 | Kitasato, Kenkyusho | Erythromycin derivative |
US4876245A (en) * | 1986-12-22 | 1989-10-24 | Daikin Industries Ltd. | Fluorine-containing macrolide compounds and their use |
US5393743A (en) * | 1993-07-06 | 1995-02-28 | Abbott Laboratories | Erythromycin derivatives |
US5552533A (en) * | 1994-09-14 | 1996-09-03 | Alliedsignal Inc. | Preparation of (8S)-8-fluoroerythromycins with N-F fluorinating agents |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58109496A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-29 | ピエレル・ソチエタ・ペル・アチオニ | マクロライド抗生物質の合成の化学的方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0056291B1 (en) * | 1981-01-09 | 1986-01-08 | Pierrel S.p.A. | Novel semisynthetic macrolidic antibiotics, microbiological processes for their preparation and related microorganism, novel intermediate compounds for their preparation and related pharmaceutical compositions containing them |
-
1983
- 1983-07-18 IT IT22104/83A patent/IT1163796B/it active
-
1984
- 1984-07-10 EP EP84201002A patent/EP0135207B1/en not_active Expired
- 1984-07-10 DE DE8484201002T patent/DE3476804D1/de not_active Expired
- 1984-07-10 AT AT84201002T patent/ATE40893T1/de not_active IP Right Cessation
- 1984-07-11 US US06/629,768 patent/US4673736A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-07-16 KR KR1019840004192A patent/KR910008110B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1984-07-16 PH PH30988A patent/PH21033A/en unknown
- 1984-07-16 CA CA000458987A patent/CA1223253A/en not_active Expired
- 1984-07-17 JP JP59147026A patent/JPS6038394A/ja active Granted
- 1984-07-18 FI FI842894A patent/FI74288C/fi not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58109496A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-29 | ピエレル・ソチエタ・ペル・アチオニ | マクロライド抗生物質の合成の化学的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT8322104A0 (it) | 1983-07-18 |
JPS6038394A (ja) | 1985-02-27 |
IT1163796B (it) | 1987-04-08 |
ATE40893T1 (de) | 1989-03-15 |
KR910008110B1 (ko) | 1991-10-10 |
KR850001228A (ko) | 1985-03-16 |
DE3476804D1 (en) | 1989-03-30 |
EP0135207B1 (en) | 1989-02-22 |
FI842894A (fi) | 1985-01-19 |
FI842894A0 (fi) | 1984-07-18 |
FI74288B (fi) | 1987-09-30 |
FI74288C (fi) | 1988-01-11 |
EP0135207A1 (en) | 1985-03-27 |
CA1223253A (en) | 1987-06-23 |
US4673736A (en) | 1987-06-16 |
PH21033A (en) | 1987-06-30 |
IT8322104A1 (it) | 1985-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102251673B1 (ko) | 슈감마덱스 및 이의 중간체 제조를 위한 개선된 방법 | |
KR920002142B1 (ko) | 에리트로마이신 a 유도체의 선택적인 메틸화 방법 | |
RU2230748C2 (ru) | Способ получения кларитромицина в виде кристаллов формы ii | |
JP2505817B2 (ja) | スクロ―ス誘導体の製造法 | |
CA1239639A (en) | Epimeric azahomoerythromycin a derivative and intermediates therefor | |
JPS60252483A (ja) | ピリド‐イミダゾリフアマイシンの新規製造法 | |
EP0080818B1 (en) | Erythromycin b derivatives | |
JP3983803B2 (ja) | アンスラサイクリン系抗生物質の製造法 | |
KR880001566B1 (ko) | 마크로리드 항생물질의 화학적 합성법 | |
CN109415405A (zh) | 制备奥贝胆酸的方法 | |
DE60202483T2 (de) | Verfahren zur herstellung von l-ribavirin | |
JPH0566396B2 (ja) | ||
JPS6360031B2 (ja) | ||
JP3029806B2 (ja) | コルヒチン誘導体をグリコシド化する方法、及びその生成物 | |
EP0081305B1 (en) | Erythromycin a derivatives | |
JP2000109494A (ja) | オリゴ糖の第一級アルコ―ルの選択的酸化プロセス | |
JPS61129197A (ja) | プレグナン誘導体の製造方法 | |
JP2553166B2 (ja) | Dc−88aの製造法 | |
JP2666160B2 (ja) | 5−o−ピリミジル−2,3−ジデオキシ−1−チオフラノシド誘導体,その製造方法及び用途 | |
EP1397373B1 (en) | Improved synthesis of allofuranose | |
KR20000037126A (ko) | 6-메틸 에리스로마이신 a의 제조방법 | |
JP3061476B2 (ja) | エトポシド燐酸エステルの製造法 | |
KR19990015201A (ko) | 무정형 세푸록심 악세틸(amorphous cefuroxime axetile)의 제조방법 | |
JP3904270B2 (ja) | エトポシド類の製造法 | |
JPH05310805A (ja) | アシル化環状イヌロオリゴ糖およびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |