JPH0565640B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0565640B2
JPH0565640B2 JP85230062A JP23006285A JPH0565640B2 JP H0565640 B2 JPH0565640 B2 JP H0565640B2 JP 85230062 A JP85230062 A JP 85230062A JP 23006285 A JP23006285 A JP 23006285A JP H0565640 B2 JPH0565640 B2 JP H0565640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aramid
para
paper
pulp
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP85230062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160500A (ja
Inventor
Uiriamu Tokarusukii Edowaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27098638&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0565640(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS61160500A publication Critical patent/JPS61160500A/ja
Publication of JPH0565640B2 publication Critical patent/JPH0565640B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/26Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/12Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials
    • D21H5/14Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of cellulose fibres only
    • D21H5/141Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of cellulose fibres only of fibrous cellulose derivatives
    • D21H5/143Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of cellulose fibres only of fibrous cellulose derivatives grafted or encapsulated cellulose
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0278Polymeric fibers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0293Non-woven fibrous reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/068Thermal details wherein the coefficient of thermal expansion is important
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/253Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/268Monolayer with structurally defined element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、電気回路板積層物に使用する低い熱
膨張係数(coefficient of thermal expansion)
を有する高密度パラアラミド紙およびその製造法
に関する。 無鉛セラミツク・チツプのキヤリヤ・パツケー
ジ(carrier packages)の直接的取付けを含むエ
レクトロニクス工業で用いるプリント回路板は、
回路板に対する電気的接続が熱サイクル時に破断
するのを避けるために、12ppm/℃又はそれ以下
の低い熱膨張係数(CTE)を必要とする。回路
板に用いるマトリツクス樹脂はそれ自体低い
CTEを有していない。低CTEは、強化材例えば
低CTEを有するある種の繊維を板に用いた時に
得られる。ケブラー(Kevler )29及び49アラ
ミド繊維は低CTEを有し、また織布の形で低
CTE回路板における強化材として使用されてき
た。しかしながら、ケブラーアラミドの織布で強
化した回路板は織布のヤーンが交叉して重なる地
点において望ましくない樹脂の微小亀裂(micro
−crack)を発達させる傾向にある。 ケブラーアラミド繊維はパラアラミド繊維の一
種である。パラアラミドは、延鎖結合が共軸又は
平行であり且つ反対方向に向いている全芳香族ポ
リアミドである。パラアラミド繊維は米国特許第
3767756号の方法で製造されて、米国特許第
3869429号に記述されている如く、典型的には少
くとも18gpd(15.9dN/tex)のフイラメント靭
性、少くとも3.5%の破断伸張及び少くとも
400gpd(353dN/tex)のフイラメントモジユラ
スを有する繊維を生成する。所望によりこの繊維
は緊張下に熱処理に供して、更に高いモジユラス
と低い破断伸張を有する繊維にすることができ
る。 今回、好ましくは後述する如きパラアラミドの
パルプ及びパラアラミドのフロツクの双方を含む
高密度パラアラミド紙の積層に基づくプリント回
路板は、望ましくも低CTE値を有し且つ微小亀
裂のないことが発見された。 本発明は、電気回路板積層物に使用するための
低い熱膨張係数を有する高密度パラアラミド紙で
あつて、該紙は、該紙の全固体含量に基いて5〜
15重量パーセントのアラミドのフイブリドからな
る重合体結合剤ならびに0〜50重量パーセントの
パラアラミド・パルプおよび50〜100容量パーセ
ントの0.8〜12.7mmの長さを有するパラアラミ
ド・フロツクからなる短かいパラアラミド繊維を
含んでなり、該繊維は、該高密度パラアラミド紙
中の該パラアラミド繊維の容量%の値が少くとも 53−0.13×(該パラアラミド繊維中の該パラアラミ
ド・フロツクの容量%の値) となるように、268〜894Kg/cm(1500〜
5000lbs/inch)のニツプ圧力で圧縮されたもの
である、上記高密度パラアラミド紙を提供する。
好ましくはパラアラミドはポリ(p−フエニレン
テレフタラミド)である。好ましくはパラアラミ
ド・パルプの長さは0.1〜6mmであり、またパラ
アラミド・フロツクの長さは0.8〜12.7mmである。
パラアラミド繊維はパラアラミド・パルプ0〜50
容量%及びパラアラミド・フロツク50〜100容量
%からなることが好適である。パラアラミド・フ
ロツクの長さは更に好ましくは1.3〜6.4mmであ
る。更に好ましくは紙中のパラアラミド繊維の容
量%は少くとも53マイナス紙中のパラアラミド・
フロツクの容量%の0.13倍である。好ましくは紙
は結合剤を5〜15%含有する。好適な結合剤はア
ラミドのフイブリド、好ましくはポリ(m−フエ
ニレンイソフタラミド)のフイブリドである。 また、本発明は、(1)0〜50容量パーセントのパ
ラアラミド・パルプおよび50〜100容量パーセン
トの0.8〜12.7mmの長さを有するパラアラミド・
フロツクからなるパラアラミド繊維0.01〜3重量
%の水性スラリーであつて、該水性スラリーの全
固体含量に基いて5〜15重量パーセントのアラミ
ドのフイブリドからなる重合体結合剤を含有する
水性スラリーを調製し、(2)該スラリーから公知の
製紙法でシートを成形し、(3)このように成形した
シートを乾燥し、そして(4)このシートを、ニツプ
圧268〜894Kg/cm(1500〜5000lbs/inch)の圧
力下、125〜400℃に加熱された硬いロール間にお
いて1段又は多段でカレンダー処理する、工程を
含んでなる電気回路板積層物に使用するための低
い熱膨張係数を有する高密度パラアラミド紙の製
造法を提供する。好ましくはパラアラミド・パル
プは0.1〜6mmの長さを有し、またパラアラミ
ド・フロツクは0.8〜12.7mmの長さを有する。好
ましくはパラアラミドはポリ(p−フエニレンテ
レフタラミド)である。好ましくはパラアラミド
繊維はパラアラミド・パルプ10〜50容量%及びパ
ラアラミド・フロツク50〜90容量%からなる。結
合剤は好ましくは5〜25重量%のアラミドのフイ
ブリドである。最も好ましくは、アラミドのフイ
ブリドはポリ(m−フエニレンイソフタラミド)
のフイブリドである。 本発明の高密度パラアラミド紙は、少くとも53
マイナス層内のパラアラミド繊維中のパラアラミ
ド・フロツクの容量%の0.13倍という容量%であ
つて、15重量%より多くないアラミドのフイブリ
ドを有する高密度のパラアラミド紙の少くとも1
層を含有する電気回路板基板の製造に特に適して
いる。好ましくは紙は50〜80容量%のパラアラミ
ド繊維である。最も好ましくはパラアラミドはポ
リ(p−フエニレンテレフタラミド)である。 フロツク フロツク(floc)は製紙業者のステープル
(staple)、即ち12.7mm(0.5inch)又はそれより短
い長さのステープル繊維を示すために適用される
術語である。フロツクは長ければ長いほど、樹脂
複合物の強化が良好となる。一方より長いフロツ
クは均一な湿式で配置される紙に加工するのがよ
り困難となり、斯くして使用しうる製紙機の種類
を制限する。従つて本発明で使用するのに好適な
フロツクの長さは、0.8〜12.7mmの範囲である。
0.8mm(0.03inch)程度の短いフロツクの長さは良
好に加工できるが、それより短い長さは製紙の困
難さを増大させ、樹脂複合物の強化が良好でなく
なる。 実施例で用いるフロツクは、1.5デニル
(1.67dtex)フイラメントからなるポリ(p−フ
エニレンテレフタラミド)のヤーンから切断し
た。供給ヤーンはE.I.デユポン社製の1140デニル
(1267dtex)の「ケブラー」49アラミドのヤーン
であつた。(「ケブラー」(Kevlar)は商品名であ
る)。これらのヤーンは約23gpd(20.3dN/tex)
の引張り強度及び約950gpd(840dN/tex)の引
張りモジユラスが特色である。「ケブラー」49の
ヤーンはしばしば高モジユラスヤーンとして表示
される。フロツクは同等の靭性が特色であるが、
約550gpd(486dN/tex)のより低いモジユラス
を有する「ケブラー」29のヤーンからも製造しう
る。 パルプ パルプはステープル繊維を機械的に摩耗してそ
の寸法を減じ且つ多くが繊維の「幹(trunks)」
についているが、付着してなくてもよい多くのフ
イブリルを与えることによつて作られる。木パル
プの製造に共通なリフアイナーは適当である。寸
法を減ずる及びフイブリル化の程度は、リフアイ
ナーを調節することにより、またそれを通過する
回数により制御される。実施例において、パルプ
化のための供給物はランダムな長さの切断繊維で
あつた。パルプの多くは「ケブラー」29の繊維か
らのものであるが、参照例では「ケブラー」49
の繊維を用いた。用いたパルプは、カナデイア
ン・スタンダード・フリーネス(Canadian
Standard Freeness)により及びクラーク・クラ
シフイケーシヨン(Clark Classification)によ
つて特徴づけた。一般に、より高度に細かくされ
たパルプは製紙機での加工が容易であつた。好適
なパラアミド・パルプは0.1〜6mmの範囲の繊維
長を有し、そのフイブリルは非常に更に細かく、
例えば直径が0.1ミクロン程度の細かさである。 フイブリド フイブリド(fibrids)は小さい非粒状の、硬
くない繊維質の、又はフイルム様の粒子である。
その3次元の寸法の2つはミクロンの程度であ
る。芳香族ポリアミドのフイブリドは、例えば米
国特許第3018091号に開示されている種類のフイ
ブリド化装置を用いることによる如くして芳香族
ポリアミドの溶液を凝固液中に沈殿させることに
よつて製造することができる。フイブリドは好ま
しくはポリ(m−フエニレンイソフタラミド)の
フイブリドである。 紙の結合剤樹脂 フイブリドのような結合剤の使用は、紙の製造
中のパラアミド紙の取り扱いを非常に容易にし、
積層物の製造のために紙に樹脂を連続的に含浸さ
せる場合に必須である。連続製紙法を用いる場合
には、全固体の5重量%より少ない結合剤が不適
当な作用を示し、また全固体の15重量%以上のそ
れは一般に繊維によつて保留されない。 積層物において最低のCTE値を与える紙は、
パラアラミド繊維(パルプ及び/又はフロツク)
を最大容量%で含有するものであり、さもなけれ
ばフロツクを最高容量%で含有するものである。
一般に長いフロツクは積層物において低CTE値
を与えるが、製紙機での加工の困難性を増大させ
る。 試験法 カナデイアン・スタンダード・フリーネス これは水1.0中の繊維材料3gの懸濁液が脱
水する速度を測定するための方法である。測定法
と装置はTAPPI標準T227m−58法による。結果
は標準条件下に脱水される水の容量(ml)として
報告される。この測定値は繊維の細かさ及び柔軟
性により、またそのフイブリル化の程度により影
響される。 クラーク・クラシフイケーシヨン(Clark
Classification) この試験は上述の如き繊維物質、例えばパルプ
の供給物における繊維の寸法の分布を測定する。
これはTAPPI標準T233os−75に詳述されている
ように、クラーク型の分別機を使用する。基本的
にはそれは4つの漸次細かいふるいの各々に保留
される繊維原料の重量%を測定する。すべての4
つのふるいを通過する百分率は差によつて、即ち
すべての4つのふるいの保留物の合計を100から
差引くことによつて決定される。参照例および実
施例において用いるふるいの寸法は14、30、50及
び100メツシユ(米国標準)であり、それぞれ
1.41、0.595、0.297及び0.149mmの開口を有する。 紙の厚さ(t) これは含浸してない単一層の厚さに関する。直
径6.35mm(0.25inch)の足と172kPa(25psi)の死
荷重を有するTMI549型マイクロメータを用い
た。与えられた積層物に含まれるすべてのシート
に対して各シートの表面にわたりいくつかの測定
を行ない、この測定値を平均して厚さを得、これ
を報告した。含浸した、積層した、及び硬化した
積層物の厚さを測定する際に用いる方法は厳密で
なかつた。 基本(basis)重量(BW) これは単位面積当りの重量として表現されるシ
ート生成物の面積密度である。本明細書におい
て、基本重量は、含まれるパルプ及びフロツクの
重量からだけ計算され、含有されているいずれか
の結合剤の重量を含まない。ここに基本単位はオ
ンス/ヤード2であるが、これは33.9をかけるこ
とによつてg/m2に転換できる。 バルブ/フロツクの容量%(Vp及びVf) 容量%Vはシートの密度を増加させることにお
けるカレンダー処理の効果は尺度である。ここに
用いるパルプ及びフロツクは1.44g/mlの密度を
有する。容量%はフロツク及びパルプの含有物に
よつて占有されるシート又は積層物の全容量の%
であり、残りは結合剤及び空〓である。英国単位
において Vp=(BW)/t×92.4 Vf=(BWo)/to×92.4 〔式中、Vpは単一シートにおける容量%であり、 Vfはn枚のシートの積層物における容量%で
あり、 BWはオンス/ヤード2での基本重量であり
(パラアラミド繊維だけ)、 BWoはn枚のシートに対するBWの合計であ
り、 tはミルでの単一シートの厚さであり、 toはミルでの積層物の厚さである(いずれかの
銅に面するシートの厚さを差引く)〕。 SI単位において、対応する方程式は Vp=(BW)/t×0.6944 Vf=(BWo)/to×0.6944 〔式中、BWはg/m2単位であり、 tはmm単位である〕 となる。 熱膨張係数(CTE) これは平面内の熱膨張の1つの尺度である。積
層物の試料を長さ9.5mm(0.375inch)及び巾4.76
mm(0.1875inch)に切断した。測定に先立つて、
各試料をデユポン社製の943型熱機械分析機
(Thermo Mechanical Analyzer)の試料セル中
で予じめ調整した。これは180℃までの加熱、180
℃の10分間の保持、及び40℃まで2℃/分での冷
却を含んだ。続いて試料を40℃から180℃まで5
℃/分で再加熱し、一方45ないし100℃の2つの
温度限界間における直線的回帰によつてCTEを
計算しうるソフトウエアを備えたデユポン社製
1090型熱分析機を用いることにより膨張応答を解
析した。後者のアウトプツトは寸法変化μm対温
度℃のプロツトである。このプロツトはCTEμ
m/m/℃も与えられる。 参照例および実施例 参照例1〜4は湿式製紙によるハンドシートの
製造、この高密度紙への固化、及びこの高密度紙
から作られる積層物の製造を示す。 ハンドシートを次のように製造した:ウエアリ
ング混合機において、乾燥したパルプ及び乾燥し
たフロツクを、約102g/m2のシートが湿式で製
造されるように選択した重量で水800ml中に添加
した。第〜表は、用いたパルプ及びフロツク
だけの重量に基づいて計算したシートの測定され
た平均基本重量を示す。また「フロツク%」は報
告する基本重量のフロツクに帰せられる重量%を
示す。この混合物を、混合機を回転しはじめた直
後に添加したエポキシ樹脂原料溶液1.92gと一緒
に30〜60秒間混合した。製紙機は30.48cm平方の
シートを湿式で配置するように設計されたM/K
系シリーズの8000型製紙機であつた。ウエアリン
グ混合機中のスラリーを、水26000mlを含有する
製紙機のタンク中に注入した。タンク中での混合
を、製紙機上で脱水する前の30秒間行なつた。得
られたハンドシートを、100℃のドラム乾燥機中
において約1分間部分的に乾燥し、次いで120℃
の強制空気炉中で3〜4時間完全に乾燥した。 エポキシ樹脂原料溶液を、水性エポキシ樹脂分
散液(固体55重量%;セラニーズ(Celanese)
CMD−W−55−5003)を用いて調製した。最初
にジシアンジアミドの結晶101gを水1.26に75
℃で溶解し、2−メチルイミダゾール4.2gを添
加し、完全な溶液になるまで撹拌し、次いでこの
依然熱い溶液をエポキシ樹脂分散液2.56中に注
ぐことによつてこれを混合した。混合後、使用ま
でに少くとも1時間経過させた。 試験のいくつかでは、どの位の樹脂が紙に保留
されているかを見るために樹脂を用いて及び用い
ずにシートを製造した。すべての添加した樹脂が
保留されていることがわかつた。次いで樹脂を含
有する紙の基本重量を測定し、これを0.925倍し
て樹脂に帰せられる7.5重量%を減ずることによ
つて第〜表に報告する基本重量の殆んどを得
た。 次いで各シートを、スチール製ロールによる2
ロールカレンダーを用いて固めた。ニツプ圧、ロ
ール温度、及びシート速度を下表〜の「固
化」(compaction)の下に示す。一般に硬くて変
形しないロールが必要である。 第〜表に示される参照例の各に対して、10
枚の同一のシートを上述のように製造した。各シ
ートにエポキシ樹脂(ハーキユレス(Hercules)
3501−6)の40%アセトン溶液を手動で含浸さ
せ、10枚のシートを一緒に重ね、標準的な真空バ
ツク・レイアツプ(bag layup)を用いることに
よりオートクレーブ処理をした。このレイアツプ
においては、10枚のシートの積み重ね物を、その
両面において厚さ0.076mmのポリフルオルカーボ
ン剥離フイルムで被覆し、そして再び両面を剥離
剤のコーテイングされたフエロタイプ
(ferrotype)のプレートで覆つた。下方のフエロ
タイプ・プレートの下には他のポリフルオロカー
ボンフイルムを置き、そして上方のフエロタイ
プ・プレートの上には最初に厚さ0.635cmのアル
ミニウムのプレート、次いで他のポリフルオルカ
ーボン層を置いた。この全体の合体物を、真空バ
ツグ〔ジプ−バク社(Zip−Vac Inc.)〕内に密
閉し、オートクレーブ中に置いた。室温において
60分間、オートクレーブを0kPaゲージ圧にして
バツグを真空に引き、次いでオートクレーブの温
度を5分間にわたつて70℃まで上昇させた。この
温度を1時間保持し、次いでオートクレーブ圧を
5分間にわたつて172.4kPaゲージ圧まで上昇さ
せた。温度を10分間にわたつて120℃まで上昇さ
せ、1時間維持した。そして再び温度を15分間に
わたつて204.4℃まで上昇させ、2時間保持した。
約20分間にわたり加圧下に37.8℃まで冷却した後
に、圧力を放出し、積層物を取り出した。 この積層物の厚さ及びその熱膨張係数(CTE)
を表に示す。またVp(単一シートのパルプ及びフ
ロツクによつて占有される容量%)及びVf(積層
物のパルプ及びフロツクによつて占有される積層
物の容量%)も示す。VfがVpよりも小さい理由
は、積み重ねたシート間を結合する樹脂が必ず更
なる小容量を占有するということである。 参照例 ハンドシート及び積層物を上述の如く製造し
た。この条件及び結果は第1表に示す通りであ
る。用いるフロツクは、示すように長さ1.59mm又
は0.79mmのいずれかまで切断した。パルプはケブ
ラー29のものであり、620mlのカナデイアン−ス
タンダード・フリーネス及び次のようなクラー
ク・クラシフイケーシヨンを有した:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 25.4 30 31.8 50 13.7 100 11.2 >100(差による) 17.9 この分布は比較的粗いパルプ粒子を記述する。 参照例 用いたパルプを182mlのカナデイアン・スタン
ダード・フリーネス及び次のようなクラーク・ク
ラシフイケーシヨンで特徴づけられる同一のヤー
ンから製造することを除いて、本参照例は本質的
に参照例を繰返した:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 1.5 30 19.8 50 21.3 100 26.4 >100(差による) 31.0 この分布は比較的細かいパルプを示す。条件及
び結果を第表に示す。 参照例 本参照例は、本質的にパルプがケブラー49のヤ
ーンから製造され且つ392mlのカナデイアン・ス
タンダード・フリーネス及び次のようなクラー
ク・クラシフイケーシヨンで特徴づけられるとい
う点で参照例、及びと異なつた:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 15.49 30 23.14 50 27.25 100 18.04 >100(差による) 16.08 このパルプは参照例のものほど粗くはなかつ
た。条件及び結果を第表に示す。 参照例 本参照例は、本質的に230mlのカナデイアン・
スタンダード・フリーネス及び次のようなクラー
ク・クラシフイケーシヨンを有する同一のフイラ
メントからの更に他のパルプを用いるという点で
参照例及びと異なつた:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 2.01 30 16.47 50 24.10 100 27.71 >100(差による) 29.71 このパルプは参照例のパルプよりも僅かにだ
け粗かつた。条件及び結果を第表に示す。 実施例 本実施例は、参照例〜に用いた樹脂の代り
に、最初の湿式配置における結合剤としてポリ
(m−フエニレンイソフタラミド)のフイブリド
を用いる方法を例示する。それ以外の製造及び試
験法は、積層直前のシートの含浸がエポキシ樹脂
含量30重量%のビスマレイミド/トリアジン/エ
ポキシ樹脂マトリツクス結合剤系を用いる以外、
実質的に上記参照例に記述される通りであつた。 本実施例で用いるフイブリドは、実質的にグロ
ス(Gross)の米国特許第3756908号の実施例
に記述されているように製造した。フイブリドは
重合体溶液の非溶媒液体中における剪断力沈殿に
よつて製造され、それはその3次元の寸法の2つ
がマイクロメータの桁の寸法である小さい非粒状
の、硬くない繊維質の、又はフイルム様の粒子で
ある。この柔軟性は湿式配置される紙を製造する
ために用いる繊維のからみ合いを可能にし、従つ
て効果的な結合剤となる。 本実施例では、湿式配置直前に、即ち参照例
〜の結合剤樹脂と同様に、フイブリドをパルプ
及びフロツクの分散液に添加した。長さ1.59mmの
フロツクはパルプ/フロツク含量の60重量%を構
成し、またフイブリドにおいて全固体重量の5%
を添加した。成形した状態の紙の基本重量は
103.4g/m2であり、これはフイブリドの重量に
対して補正した時98.5g/m2のパルプ/フロツク
に対する基本重量を与えた。612.9kN/mでのカ
レンダー処理後の紙の厚さは0.104mmであつた。
これはVp=65.6%に計算された。参照例〜に
おける如く製造した10枚のシートの積層物に対す
るCTEは機械方向及びその横断方向においてそ
れぞれ5.6及び7.2μm/m/℃であつた。この積
層物は59〜64%のVfを有した。ポリ−m−フエ
ニレンイソフタラミドのフイブリドはシート形成
に対して非常に有効な結合剤であることがわかつ
た。 参照例 低モジユラスのポリ−p−フエニレンテレフタ
ラミド繊維のパルプを参照例における如く製造
した。このカナデイアン・スタンダード・フリー
ネスは230mlであり、クラーク・クラシフイケー
シヨンは次の通りであつた:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 2.01 30 16.47 50 24.10 100 27.71 >100(差による) 29.71 このパルプの紙(フロツクも結合剤も無添加)
を、0.914mのフオアドリニヤ(Fourdrinier)製
紙機で製造した。成形した状態のこれらの紙は裂
けずに含浸に耐えるには弱すぎるから、それを
(樹脂結合剤の添加の代りに)予備的にカレンダ
ー処理した。1つのスチール製ロールと1つの複
合ロールとを有する織布用のカレンダーを用い、
ニツプ負荷力を285.3kN/mとした。この予備カ
レンダー処理した紙のVpは約49%であつた。 この予備カレンダー処理した紙を巾33cmのロー
ルに切断し、冷たい鉄ロール間において
647.9kN/m、207℃及び1.52m/分でカレンダ
ー処理した。カレンダーロールが高圧力であるが
故に、カレンダー処理したシートは0.081〜0.109
mmの端部ないし中央部の範囲の厚さと約70〜約90
%の容量%(Vp)を有した。 10枚の33cm平方のシートに、アセトン中ハーキ
ユレス3501−6エポキシ樹脂マトリツクス結合剤
の40%溶液を手によつて含浸させ、そしてこれを
各面に電着した銅ホイルを有するシートと一緒に
積層した。この合体物を参照例〜に対して記
述したように真空−バツグ・オートクレーブによ
り硬化させた。得られた積層物中のパルプの容量
%(Vf)は、銅ホイルの寄与を除いて75〜81%
であつた。銅を積層物の一部からエツチングし
た。このCTE測定値は10.1μm/m/℃であつた。 積層物の残りから、4つの複製の両面回路板を
エツチング処理した。各板には3つの無鉛セラミ
ツクチツプ・キヤリヤ(LCCC)をつけた。但し
1つの40、1つの48、及び1つの64のターミナル
LCCCはすべてが1.3mmのターミナル・スペーシン
グ(terminal spacing)を有した。−55℃〜+125
℃間の熱サイクルを行ない、ハンダづけした点を
見ることにより板を周期的に検査した。306回の
サイクル後に、ハンダづけした箇所の損傷又はミ
クロ亀裂は観察されなかつた。 参照例 この参照例は、パルプの17重量%を、高モジユ
ラスのポリ−p−フエニレンテレフタラミド繊維
の3.18mmのフロツクで置きかえる以外参照例に
対するものと実質的に同一の方法で行なつた。パ
ルプは221mlのカナデイアン・スタンダード・フ
リーネスと次のようなクラーク・クラシフイケー
シヨンを有した:ふるいの寸法(メツシユ) 保留(%) 14 2.24 30 15.22 50 19.72 100 23.58 >100(差による) 39.24 基本重量は71.2g/m2であつた。予備カレンダ
ー処理及びロール切断を参照例に対するものと
同一に行ない、参照例における如きカレンダー
処理後に0.058〜0.076mmの厚さ及び68〜83%の容
量%(Vp)を得た。参照例と同様に製造した
10−シートの積層物の各面に銅ホイル(0.5oz/
yd2;16.9g/m2)を付加した。計算したVfは64
〜74%であつた。エツチング処理した銅ホイルを
有する試料のCTEは7.8μm/m/℃であつた。参
照例における如く調製した回路板は、306回の
熱サイクル後にハンダ箇所の損傷又はミクロ亀裂
の徴候を示さなかつた。 参照例 本参照例は、パルプの、17%よりむしろ33%を
フロツクで代替し且つ最終カレンダー処理を
210.1kN/mで行なうという以外参照例と同一
であつた。基本重量は71.2g/m2であり、カレン
ダー処理した厚さは0.061〜0.074mmの範囲にあ
り、66〜79%のVpに相当した。両面に銅ホイル
を有する10シートの積層後、容量%(Vf)は61
〜67%であつた。またCTEは6.9μm/m/℃であ
つた。ハンダ箇所の損傷又はミクロ亀裂は306回
の熱サイクル中に起こらなかつた。 実施例 本実施例は、パルプを全然用いず、フロツクが
長さ12.7mmであり、そしてフイブリツドが用いる
全固体の10重量%で存在するという以外実施例I
と同一であつた。成形した状態の紙の基本重量は
132.3g/m2であり、これはフイブリドの重量に
関して補正した時119.1g/m2のフロツクに対す
る基本重量を与えた。612.9kN/mでのカレンダ
ー処理後の紙の厚さは0.127mmであつた。これは
Vp=64.8%と計算された。参照例における如く
調製した12層の積層物に対するCTEは、機械方
向及びその横断方向においてそれぞれ7.9及び
4.0μm/m/℃であつた。積層物のVfは63%であ
つた。
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気回路板積層物に使用するための低い熱膨
    張係数を有する高密度パラアラミド紙であつて、
    該紙は、該紙の全固体含量に基いて5〜15重量パ
    ーセントのアラミドのフイブリドからなる重合体
    結合剤ならびに0〜50重量パーセントのパラアラ
    ミド・パルプおよび50〜100容量パーセントの0.8
    〜12.7mmの長さを有するパラアラミド・フロツク
    からなる短かいパラアラミド繊維を含んでなり、
    該繊維は、該高密度パラアラミド紙中の該パラア
    ラミド繊維の容量%の値が少くとも 53−0.13×(該パラアラミド繊維中の該パラアラミ
    ド・フロツクの容量%の値) となるように、268〜894Kg/cm(1500〜
    5000lbs/inch)のニツプ圧力で圧縮されたもの
    である、上記高密度パラアラミド紙。 2 パラアラミドがポリ(p−フエニレンテレフ
    タラミド)である特許請求の範囲第1項記載の
    紙。 3 パラアラミド・フロツクの長さが1.3〜6.4mm
    である特許請求の範囲第1項記載の紙。 4 アラミドのフイブリドがポリ(m−フエニレ
    ンイソフタラミド)のフイブリドである特許請求
    の範囲第1項記載の紙。 5 (1)0〜50容量パーセントのパラアラミド・パ
    ルプおよび50〜100容量パーセントの0.8〜12.7mm
    の長さを有するパラアラミド・フロツクからなる
    パラアラミド繊維0.01〜3重量%の水性スラリー
    であつて、該水性スラリーの全固体含量に基いて
    5〜15重量パーセントのアラミドのフイブリドか
    らなる重合体結合剤を含有する水性スラリーを調
    製し、(2)該スラリーから公知の製紙法でシートを
    成形し、(3)このように成形したシートを乾燥し、
    そして(4)このシートを、ニツプ圧268〜894Kg/cm
    (1500〜5000lbs/inch)の圧力下、125〜400℃に
    加熱された硬いロール間において1段又は多段で
    カレンダー処理する、工程を含んでなる電気回路
    板積層物に使用するための低い熱膨張係数を有す
    る高密度パラアラミド紙の製造法。
JP60230062A 1984-10-19 1985-10-17 高密度パラアラミド紙 Granted JPS61160500A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66293884A 1984-10-19 1984-10-19
US662938 1984-10-19
US06/775,577 US4729921A (en) 1984-10-19 1985-09-17 High density para-aramid papers
US775577 1985-09-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160500A JPS61160500A (ja) 1986-07-21
JPH0565640B2 true JPH0565640B2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=27098638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230062A Granted JPS61160500A (ja) 1984-10-19 1985-10-17 高密度パラアラミド紙

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4729921A (ja)
EP (1) EP0178943B1 (ja)
JP (1) JPS61160500A (ja)
KR (1) KR930003396B1 (ja)
AU (1) AU584645B2 (ja)
BR (1) BR8505185A (ja)
CA (1) CA1261109A (ja)
DE (1) DE3566917D1 (ja)
DK (1) DK478385A (ja)
ES (1) ES8700870A1 (ja)
GR (1) GR852531B (ja)
HK (1) HK35489A (ja)
IE (1) IE57021B1 (ja)
PT (1) PT81339B (ja)
SG (1) SG10789G (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0915125A3 (en) * 1997-11-05 1999-12-29 Oji Paper Co., Ltd. Laminate base material, method of preparing the same, prepreg and laminate
JP2008503660A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー アクリルおよびパラ−アラミドパルプならびにその製造方法
JP2008503662A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー メタ−およびパラ−アラミドパルプならびにその製造方法

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895752A (en) * 1987-12-18 1990-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low dielectric constant laminate of fluoropolymer and polyaramid
CA1298770C (en) * 1987-12-18 1992-04-14 Craig S. Mcewen Low dielectric constant laminate of fluoropolymer and polyaramid
JP2572426B2 (ja) * 1988-08-09 1997-01-16 帝人株式会社 芳香族ポリアミド繊維紙の製造方法
US4917714A (en) * 1988-12-08 1990-04-17 James River Corporation Filter element comprising glass fibers
US5084136A (en) 1990-02-28 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dispersible aramid pulp
US5137768A (en) * 1990-07-16 1992-08-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company High shear modulus aramid honeycomb
FR2685363B1 (fr) * 1991-12-24 1994-02-04 Rhone Poulenc Fibres Papiers synthetiques a base de fibres, pulpe et liant thermostables et leur procede d'obtention.
US5314742A (en) * 1993-03-31 1994-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resin impregnated laminate for wiring board applications
EP0652992B2 (de) 1993-05-29 2000-11-02 J.M. Voith GmbH Presse einer papiermaschine für dünne papiere
WO1996029146A1 (en) 1995-03-22 1996-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Solid phase extraction membrane
EP0739707B1 (en) * 1995-04-28 2000-06-14 Showa Aircraft Industry Co., Ltd. Honeycomb core
US6030683A (en) * 1996-04-23 2000-02-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid ballistic structure
DE69715960T2 (de) * 1996-05-15 2003-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Herstellungsverfahren eines Vliesstoffsubstrats für Leiterplattensubstrat und Herstellungsverfahren eines vorimpregnierten Materials
WO1998056987A1 (fr) * 1997-06-10 1998-12-17 Teijin Limited Appareil electronique pliable
US5998309A (en) * 1997-07-17 1999-12-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Molded aramid sheets
US5910231A (en) * 1997-07-22 1999-06-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid papers of improved solvent resistance and dimensionally stable laminates made therefrom
JP3676111B2 (ja) 1998-06-03 2005-07-27 帝人テクノプロダクツ株式会社 芳香族ポリアミド繊維及びそれを用いた紙
US6159895A (en) * 1998-07-07 2000-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid polymer catalyst supports
JP3869559B2 (ja) * 1998-09-28 2007-01-17 新神戸電機株式会社 電気絶縁用不織布ならびにプリプレグ及び積層板
EP0994215B1 (en) 1998-10-15 2003-06-04 Teijin Limited Wholly aromatic polyamide fiber synthetic paper sheet
JP3631385B2 (ja) * 1998-11-18 2005-03-23 王子製紙株式会社 積層板用基材およびその製造方法
CN1078645C (zh) * 1999-01-22 2002-01-30 四川省对外经济贸易总公司 特种合成纤维纸及其生产方法
JP2000239995A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁基材とプリプレグおよびそれを用いた回路基板
US6258203B1 (en) 1999-09-21 2001-07-10 Ahlstrom Glassfibre Oy Base webs for printed circuit board production using the foam process and acrylic fibers
JP3321141B2 (ja) * 2000-04-03 2002-09-03 昭和飛行機工業株式会社 アラミドハニカムおよびその製造方法
US6838401B1 (en) 2000-08-04 2005-01-04 Teijin Limited Heat-resistant fibrous paper
US20040033746A1 (en) * 2000-09-20 2004-02-19 Shigeru Kurumatani Nonwoven fabric for eletrical insulation, prepreg and laminate
US20020142689A1 (en) * 2001-01-23 2002-10-03 Levit Mikhail R. Non-woven sheet of aramid floc
US20040140072A1 (en) * 2002-09-10 2004-07-22 Fibermark, Inc. High temperature paper containing aramid component
WO2005068322A1 (en) 2003-12-31 2005-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company High temperature microwave susceptor structure
US7470990B2 (en) 2004-03-31 2008-12-30 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Low moisture absorptive circuitized substrate with reduced thermal expansion, method of making same, electrical assembly utilizing same, and information handling system utilizing same
US20050230072A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Levit Mikhail R Aramid paper blend
US8084863B2 (en) * 2005-03-23 2011-12-27 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate with continuous thermoplastic support film dielectric layers
US7646098B2 (en) * 2005-03-23 2010-01-12 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Multilayered circuitized substrate with p-aramid dielectric layers and method of making same
CN101331270B (zh) * 2005-12-21 2012-09-05 纳幕尔杜邦公司 包含pipd纸浆的纸及其制造方法
EP1969181A2 (en) * 2005-12-21 2008-09-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company Paper comprising pipd floc and process for making the same
KR20080083171A (ko) * 2005-12-21 2008-09-16 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 Pipd 종이 및 그로부터 제조된 성분
US7740741B2 (en) * 2005-12-21 2010-06-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Para-aramid pulp including meta-aramid fibrids and processes of making same
JP2007177113A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Teijin Techno Products Ltd 有機高分子重合体微粒子およびその製造方法
US7687722B2 (en) * 2006-10-03 2010-03-30 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Halogen-free circuitized substrate with reduced thermal expansion, method of making same, multilayered substrate structure utilizing same, and information handling system utilizing same
US7785520B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processes for making shaped honeycomb and honeycombs made thereby
US8025949B2 (en) 2006-12-15 2011-09-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb containing poly(paraphenylene terephthalamide) paper with aliphatic polyamide binder and articles made therefrom
US7771809B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Shaped honeycomb
US20080145602A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Gary Lee Hendren Processes for making shaped honeycomb and honeycombs made thereby
US7815993B2 (en) * 2006-12-15 2010-10-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from paper having flame retardant thermoplastic binder
US7771810B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from paper having a high melt point thermoplastic fiber
US7771811B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from controlled porosity paper
JP4261590B2 (ja) * 2007-01-31 2009-04-30 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 無接着剤アラミド−ポリエステル積層体、その製造方法及び製造装置
JP4866332B2 (ja) * 2007-03-13 2012-02-01 帝人テクノプロダクツ株式会社 水膨潤性フィブリル化繊維及びそれを用いたシート状物
US8268434B2 (en) * 2007-11-30 2012-09-18 E I Du Pont De Nemours And Company Honeycomb having a high compression strength and articles made from same
US20090214818A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Core having a high shear strength and articles made from same
US20090258161A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Japp Robert M Circuitized substrate with P-aramid dielectric layers and method of making same
CN101343845B (zh) * 2008-07-22 2010-09-08 成都龙邦新材料有限公司 一种芳纶纤维蜂窝芯原纸及其制备方法
JP4402734B1 (ja) * 2008-07-30 2010-01-20 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 無接着剤アラミド−ポリフェニレンサルファイド積層体の製造方法、回転電機の絶縁部材及び絶縁構造
US20100122769A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processes for Making Sheet Structures having Improved Compression Performance
US8607926B2 (en) * 2009-04-21 2013-12-17 E I Du Pont De Nemours And Company Composite flame barrier laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US8292027B2 (en) 2009-04-21 2012-10-23 E I Du Pont De Nemours And Company Composite laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US8607927B2 (en) * 2009-04-21 2013-12-17 E I Du Pont De Nemours And Company Composite flame barrier laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US8607928B2 (en) 2009-04-21 2013-12-17 E I Du Pont De Nemours And Company Composite flame barrier laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US20110281080A1 (en) 2009-11-20 2011-11-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Folded Core Based on Carbon Fiber Paper and Articles Made from Same
US20110281063A1 (en) 2009-11-20 2011-11-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb core based on carbon fiber paper and articles made from same
EP2661457B1 (en) * 2011-01-04 2018-03-28 Teijin Aramid B.V. Electrical insulating paper
KR101902163B1 (ko) * 2011-01-04 2018-10-01 데이진 아라미드 비.브이. 마이크로필라멘트들을 포함하는 종이
CN102154914B (zh) * 2011-02-24 2013-03-20 钟洲 制备芳纶纸的方法及由该方法获得的芳纶纸
US20120216975A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Porous Power Technologies, Llc Glass Mat with Synthetic Wood Pulp
EP2838723B1 (en) 2012-04-18 2020-09-16 E. I. du Pont de Nemours and Company Multilayered sheet
US9428864B2 (en) 2012-04-18 2016-08-30 E I Du Pont De Nemours And Company Multilayered sheet
EP2838722B1 (en) 2012-04-18 2020-12-02 E. I. du Pont de Nemours and Company Multilayered sheet
EP2923363B1 (en) * 2012-11-23 2018-05-02 Teijin Aramid B.V. Electrical insulating paper
US9296555B2 (en) 2012-12-03 2016-03-29 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
JP6217894B2 (ja) * 2013-02-08 2017-10-25 デュポン帝人アドバンスドペーパー株式会社 着色アラミド紙及びその製造方法
US10457013B2 (en) 2014-05-27 2019-10-29 Dupont Safety & Construction, Inc. Composite sheet and cargo container comprising same
US9976258B2 (en) 2014-10-03 2018-05-22 E I Du Pont De Nemours And Company Honeycomb core having a high compression strength
US10245804B2 (en) 2015-10-16 2019-04-02 Hexcel Corporation Fire retarded aramid fiber-based honeycomb
CN106245411B (zh) * 2016-08-30 2018-02-02 烟台民士达特种纸业股份有限公司 一种间位芳纶纤维纸基材料的生产方法
RU2768773C2 (ru) 2016-11-30 2022-03-24 Тейджин Арамид Б.В. Арамидная бумага, подходящая для использования в электронных областях применения
CN107326723B (zh) * 2017-06-22 2019-07-09 陕西科技大学 一种聚芳酰胺纤维纸及其制备方法
JP7391880B2 (ja) * 2018-05-28 2023-12-05 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 特性が改善されたアラミドベースの紙
CN111472191A (zh) * 2020-04-14 2020-07-31 山东聚芳新材料股份有限公司 一种对位芳纶板及其制备方法
US20220290375A1 (en) 2021-03-09 2022-09-15 Dupont Safety & Construction, Inc. Multilayered fire-resistant sheet

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3756908A (en) * 1971-02-26 1973-09-04 Du Pont Synthetic paper structures of aromatic polyamides
US3869429A (en) * 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
US3767756A (en) * 1972-06-30 1973-10-23 Du Pont Dry jet wet spinning process
US4035694A (en) * 1974-01-07 1977-07-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Metal-clad dielectric sheeting
JPS56169846A (en) * 1980-05-26 1981-12-26 Teijin Ltd Paper like article and method
FR2507123A1 (fr) * 1981-06-04 1982-12-10 Arjomari Prioux Semi-produit composite en feuille constitue d'un composant thermoplastique et d'un renfort en polyaramide, son procede de preparation, et les produits finis correspondants obtenus a chaud
FR2546704B1 (fr) * 1983-05-27 1986-04-18 Rhone Poulenc Sa Substrats metallisables pour circuits imprimes et leur procede de preparation
US4472241A (en) * 1983-06-15 1984-09-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Co-refining of aramid fibrids and floc

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0915125A3 (en) * 1997-11-05 1999-12-29 Oji Paper Co., Ltd. Laminate base material, method of preparing the same, prepreg and laminate
JP2008503660A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー アクリルおよびパラ−アラミドパルプならびにその製造方法
JP2008503662A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー メタ−およびパラ−アラミドパルプならびにその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR860003387A (ko) 1986-05-23
CA1261109A (en) 1989-09-26
IE852577L (en) 1986-04-19
DE3566917D1 (de) 1989-01-26
DK478385A (da) 1986-04-20
AU584645B2 (en) 1989-06-01
KR930003396B1 (ko) 1993-04-26
EP0178943B1 (en) 1988-12-21
DK478385D0 (da) 1985-10-18
BR8505185A (pt) 1986-07-29
ES8700870A1 (es) 1986-11-16
HK35489A (en) 1989-05-05
US4729921A (en) 1988-03-08
SG10789G (en) 1989-07-07
PT81339B (pt) 1988-02-17
PT81339A (en) 1985-11-01
GR852531B (ja) 1986-02-19
ES548031A0 (es) 1986-11-16
IE57021B1 (en) 1992-03-11
AU4879885A (en) 1986-04-24
JPS61160500A (ja) 1986-07-21
EP0178943A1 (en) 1986-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0565640B2 (ja)
US4698267A (en) High density para-aramid papers
CN1942629B (zh) 芳纶纸掺合物
JP3012365B2 (ja) アラミド紙パルプを含有するアラミド紙
US6929848B2 (en) Sheet material especially useful for circuit boards
US7459044B2 (en) Sheet material especially useful for circuit boards
EP1019246A4 (en) MICROBALLS CONTAINING PAPER FOR PCB
EP1354095B1 (en) Non-woven sheet of aramid floc
EP1420949B1 (en) Solid sheet material especially useful for circuit boards
US5076887A (en) Pressboard and process for its production
JP2009521624A (ja) Pipd紙およびそれから製造された部品
KR100522480B1 (ko) 인쇄배선기판용부직보강재및그의제조방법
JP2005299053A (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、および同基材を用いたプリプレグとプリント配線板
JP4580704B2 (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、および同基材を用いたプリプレグとプリント配線用基板
US20040132372A1 (en) Solid sheet material especially useful for circuit boards
SU1672932A3 (ru) Синтетическа бумага высокой плотности, способ ее изготовлени и подложка электрической печатной платы
JP2005306898A (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、それを用いたプリプレグおよびプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term