JPH0563088U - 函体内基板固定構造 - Google Patents

函体内基板固定構造

Info

Publication number
JPH0563088U
JPH0563088U JP7541691U JP7541691U JPH0563088U JP H0563088 U JPH0563088 U JP H0563088U JP 7541691 U JP7541691 U JP 7541691U JP 7541691 U JP7541691 U JP 7541691U JP H0563088 U JPH0563088 U JP H0563088U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
box
pressure contact
board
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7541691U
Other languages
English (en)
Inventor
博 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7541691U priority Critical patent/JPH0563088U/ja
Publication of JPH0563088U publication Critical patent/JPH0563088U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路基板を函体内に容易に固定出来る函体内
基板固定構造を提供する。 【構成】 一方の函体片の内側底面の周縁部に設けられ
且つ表面に弾性材を呈した段部から成る圧接部材と、他
方の函体片の内側底面に突設した複数の圧接ピンから成
る圧接部材との間に回路基板を挟み込み、両圧接部材に
より圧接するとともに、該圧接部材に設けた係合部材を
該回路基板に係合する。 【効果】 回路基板を函体内に簡単に固定することが出
来ると共に、基板固定の為の螺子を必要としないので、
基板固定用の螺子穴の螺刻作業の必要も無く、部品点数
も削減できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空調機の手元設定操作装置等に採用されている様な、2つの函体片 を嵌合して形成される函体の内部に回路基板を固定する基板固定構造に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来における函体内基板固定構造は、2つの函体片を嵌合して形成される函体 について、何れか一方の函体片の内側底面に設けた複数個のダボに、螺子固定用 の螺子穴を螺刻し、該螺子穴に対応して基板に設けられた貫通孔を介して螺子を 該螺子穴に螺合することにより、該基板を函体内に固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
然しながら従来の構造においては、函体片の成型後にダボに螺子穴を螺刻しな ければならず、螺刻作業に非常に手間がかかるとともに、回路基板を函体片の内 側底面に螺子止めする作業も非常に面倒なものであった。又、空調機の手元設定 操作装置のように、操作スイッチ部が回路基板上に一体に設けてある該回路基板 を函体内に固定するような場合、函体や回路基板の構造上、回路基板を函体内に 螺子固定することが困難であった。
【0004】 本考案は、係る問題を鑑みてなされたものであり、回路基板を函体内に容易に 固定出来る函体内基板固定構造を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案は、一方の函体片の内側底面縁部に設けられ且 つ表面に弾性材を呈した段部から成る圧接部材と、他方の函体片の内側底面に突 設した複数の圧接ピンから成る圧接部材との間に回路基板を挟み込み、両圧接部 材により圧接するとともに、該圧接部材に設けた係合部材を該回路基板に係合し たことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
本考案における函体内基板固定構造は、回路基板を函体内に容易に固定出来る 。
【0007】
【実施例】
以下に図面を参照して、本考案の実施例を説明する。
【0008】 図1は、本考案実施例に係る函体内基板固定構造を有する装置の分解斜視図を 示すものであって、該装置は、回路基板1、該回路基板1を固定する函体片2a ,2b及び該回路基板1と函体片2aの間に挟着される弾性材3,3を有して構 成されている。
【0009】 回路基板1は、函体片2aの開口部に嵌挿出来る大きさ及び形状を有している 。又、函体片2aと該回路基板1を係合するために、該回路基板1の両端縁部に 係合孔5,5が設けられている。
【0010】 函体片2aには、その内側底面の両端縁部に夫々段部4,4が設けられており 、更に該段部4,4の開口側表面には、該回路基板1の係合孔5,5に対応して 係合部材6,6が突設されている。
【0011】 函体片2bには、その内側底面に圧接ピン7が複数突設されている。 弾性材3は、函体片2aの段部4の開口側表面部と同形状を有し、係合部材6 が貫通し得る孔が開けられている。
【0012】 次に、本考案実施例における函体内基板固定構造の組立順序を説明する。先ず 、函体片2aの段部4,4の開口部側表面に夫々弾性材3,3を貼着する。この とき、係合部材6は該弾性材3を貫通した状態になっている。次に、係合部材6 ,6が回路基板1の係合孔5,5に係合され且つ該回路基板1の両端縁部が函体 片2aの段部4,4表面に貼着した弾性材3,3に当接するよう該回路基板1を 函体片2aに装着する。その後、該函体片2aと函体片2bを嵌合し、該函体片 2aと該函体片2bとを螺子8によって4箇所螺子止めする。
【0013】 図2は、本考案函体内基板固定構造の組立側方断面図であって、回路基板1は その両端縁部が弾性材3,3を介して函体片2aの段部4,4に当接しており、 且つ函体片2bの側から複数個の圧接ピン7によって圧接されるので、該回路基 板1は段部4,4及び圧接ピン7によって挟持され且つ圧接ピン7によって該回 路基板1には圧接力が集中してかかる上に、更に係合部材6,6によって回路基 板1と函体片2aとは互いに係合されているので、該回路基板1は完全に函体内 で拘止される。又、弾性材3は函体片2aの段部4,4及び回路基板1の間に挟 着されているが、函体片2a,2bによる回路基板1の圧接時に該弾性材3が圧 縮するため、基板厚のバラツキにも対応できるようになっている。
【0014】
【考案の効果】
前述のように本考案における函体内基板固定構造は、一方の函体片の内側底面 の周縁部に設けられ且つ表面に弾性材を呈した段部から成る圧接部材と、他方の 函体片の内側底面に突設した複数の圧接ピンから成る圧接部材との間に回路基板 を挟み込み、両圧接部材により圧接するとともに、該圧接部材に設けた係合部材 を該回路基板に係合した構造であるため、該回路基板を函体内に簡単に固定する ことが出来る。又、基板固定の為の螺子を必要としないので、基板固定用の螺子 穴の螺刻作業の必要も無く、部品点数も削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の分解斜視図を示す。
【図2】本考案実施例の組立側方断面図を示す。
【符号の説明】
1 回路基板 2a 函体片 2b 函体片 3 弾性材 4 段部 6 係合部材 7 圧接ピン 8 螺子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの函体片を嵌合して形成される函体の
    内部に回路基板を固定する基板固定構造において、一方
    の函体片の内側底面の周縁部に設けられ且つ表面に弾性
    材を呈した段部から成る圧接部材と、他方の函体片の内
    側底面に突設した複数の圧接ピンから成る圧接部材との
    間に回路基板を挟み込み、両圧接部材により圧接すると
    ともに、該圧接部材に設けた係合部材を該回路基板に係
    合したことを特徴とする函体内基板固定構造。
JP7541691U 1991-09-19 1991-09-19 函体内基板固定構造 Pending JPH0563088U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7541691U JPH0563088U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 函体内基板固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7541691U JPH0563088U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 函体内基板固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563088U true JPH0563088U (ja) 1993-08-20

Family

ID=13575557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7541691U Pending JPH0563088U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 函体内基板固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563088U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004127856A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Idec Izumi Corp 光電スイッチ
JP2012164843A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Fuji Electric Co Ltd 電子機器のプリント基板支持構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004127856A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Idec Izumi Corp 光電スイッチ
JP2012164843A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Fuji Electric Co Ltd 電子機器のプリント基板支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0563088U (ja) 函体内基板固定構造
US6084192A (en) Slide knob mounting structure
JPH0225096A (ja) 電子機器用プリント基板のケーシング装置
KR910003971Y1 (ko) 전기 · 전자제품의 기판 결착장치
JPH0429594Y2 (ja)
JPH075662Y2 (ja) 着脱式プリント基板の固定構造
JPS634806Y2 (ja)
JPH0557417U (ja) ナットの取付構造
JP3583471B2 (ja) 板状体の基台への取付構造および取付方法
JP2003051685A (ja) 板状部材の取付構造およびこれを用いた筐体
JPH0328537Y2 (ja)
JP2548554Y2 (ja) Lsi用コネクタ
JPH075661Y2 (ja) 着脱式プリント基板の固定構造
KR900001862Y1 (ko) 풋쉬 스위치용 노브
JP2544233Y2 (ja) キャビネットのドアロック装置
JPH0220865Y2 (ja)
JPS5962628U (ja) スイツチ装置の操作板
JPS6242557Y2 (ja)
JPS60190006U (ja) 防塵つまみ
JPH056694Y2 (ja)
JPH0122196Y2 (ja)
JPH0741064Y2 (ja) スライドスイッチ
JPH0621152Y2 (ja) スライドスイッチのキャップ
JPS5928582Y2 (ja) 操作釦の取付装置
JPS5911484Y2 (ja) プリント基板の支持装置