JPH0562188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0562188B2
JPH0562188B2 JP62208842A JP20884287A JPH0562188B2 JP H0562188 B2 JPH0562188 B2 JP H0562188B2 JP 62208842 A JP62208842 A JP 62208842A JP 20884287 A JP20884287 A JP 20884287A JP H0562188 B2 JPH0562188 B2 JP H0562188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
door
groove
shaped
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62208842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6452982A (en
Inventor
Shojiro Seike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20884287A priority Critical patent/JPS6452982A/ja
Publication of JPS6452982A publication Critical patent/JPS6452982A/ja
Publication of JPH0562188B2 publication Critical patent/JPH0562188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば障子戸、襖戸等の引戸の開閉
を軽くするために使用する戸車に関するものであ
る。
従来の技術 一般に従来の障子戸、襖戸等の引戸は、敷居台
の摺動溝を浅い断面〓状に形成し戸の底面は敷居
台の摺動溝に合致するように形成されている。
また、ガラス戸のように戸が重い場合は底面に
滑車を取り付け、戸車の溝にはさまるように敷居
台にレールを固着したものが提案されている。
発明が解決しようとする問題点 この従来の引戸では長年の使用により敷居台が
消耗し、戸の開閉が重くなるという問題点があ
る。また、戸車を取り付けた戸の場合は、戸車の
溝が摩擦したりレールが熱等により撓み、戸車が
レールから脱落しやすくなるために戸の開閉が困
難になるという問題点がある。
そこで、この発明は上記従来の問題点を除くた
めに敷居台と戸の摺接部にV状溝を対向するよう
に設け、溝内に球体を介装して球の回転によつ
て、戸の開閉の円滑化及び摩耗の防止を目的とす
る。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するための本発明の構成を、
実施例に対応する第1,2図を用いて説明する
と、本発明は、敷居台の凹形摺動溝内をV状溝に
形成し、前記凹形摺動溝に沿つて開閉する戸の摺
接段部に相似形のV状溝を形成して重合する。前
記溝と溝との重合部間に等間隔に孔を設け、該孔
内に球体を回転自在に介装した帯状板を介在し、
前記球体の4接点が前記溝内において点接して回
転するように球体を設けて形成したものである。
作 用 本発明は前記の手段により球体が帯状板と共に
溝内を左右に回転することにより戸を開閉するも
のである。
そして、溝がV状であるので、球体が溝内に落
ち込むことがない。また、平面である溝内面と球
体の表面は点接するので、戸を引くと球体は回転
してボールベアリングの役目をなすために、僅か
な労力で戸を引くことができる。そして敷居台と
戸の接触部分が点であるので摩擦抵抗が少ないた
めに敷居台の摩耗が少ないのである。
実施例 以下図面について本発明の実施例を示すと、1
は敷居台であつて、凹形摺動溝2にV状溝3を長
手方向に形成する。凹形摺動溝2上を移動する戸
9の底面である摺接段部4の長手方向にV状溝3
と相似形のV状溝5を対向して両溝3,5を重合
するように形成する。溝3,5の内周面は摩擦係
数を小にするために、滑りの良いポリエステル又
はアルミプラスチツクを被覆することも考えられ
る。重合部間に等間隔に複数の孔6を設け、夫々
の孔6内に球体7を回転自在に介装した帯状板8
を介在する。球体7がV状溝5より脱落しないよ
うにするためである。球体7の外周面は滑りのよ
り銅メツキが好ましい。
そして本実施例では、複数の球体7をそれぞれ
各孔6上に嵌入した帯状板8の左右両端を摺動溝
内の段部に架橋する。そして帯状板8は、戸9の
重みにより、球体7の回転により戸9と共に移動
する。
以上の実施例においては重合部間に帯状板を介
在したものを説明したが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、帯状板を戸の底面へ固着した
ものも考えられる。
発明の効果 本発明は以上説明したように溝内を球体が回転
しても接面は常に点であるので摩擦係数が小さ
く、引戸をわずかな労力で軽く引くことができる
という効果がある。
また、点接であることより敷居台の摩耗速度が
遅く、長期間快適に戸の開閉ができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る戸車の使用状態を示す説
明図、第2図は第1図のX−X線のおける拡大断
面図、第3図は本発明の帯状片の一部切欠拡大斜
視図である。 1……敷居台、2……凹形摺動溝、3,5……
V状溝、4……摺接段部、6……孔、7……球
体、8……帯状板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 敷居台1の上面と引戸の下端面に相似形にV
    字状の条溝を設け、該条溝間に所定間隔をおいて
    孔を穿設して球状転子を転動自在に板金具を介在
    させた引戸の摺動装置において、敷居台1に直接
    凹形摺動溝2を削設し、該凹形摺動溝2内の左右
    内壁に摺接段部4を残してV状溝3,3を形成す
    ると共に戸の底部の一部を敷居台1上面に摺接
    し、他部は下方に突出部を設けて前記凹形摺動溝
    2,2に挿入し、前記V状溝3と相似形にV状溝
    5,5を形成し、上下V状溝3,3と5,5との
    間に孔6を複数穿設し、該孔6内に球体7の周面
    の上下一部をV状溝内にて点接して回転するよう
    帯状板8を左右の前記摺接段部に架橋して引戸の
    重みにより球体の回転と共に移動することを特徴
    とする戸車。
JP20884287A 1987-08-22 1987-08-22 Sash roller Granted JPS6452982A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20884287A JPS6452982A (en) 1987-08-22 1987-08-22 Sash roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20884287A JPS6452982A (en) 1987-08-22 1987-08-22 Sash roller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6452982A JPS6452982A (en) 1989-03-01
JPH0562188B2 true JPH0562188B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=16563004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20884287A Granted JPS6452982A (en) 1987-08-22 1987-08-22 Sash roller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6452982A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVR20040079A1 (it) * 2004-05-10 2004-08-10 Comac S P A Veicolo semovente particolarmente per eseguire sterzate con ridotti raggi di curvatura
JP2008115655A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Hiroyuki Yamaoka 石製体のスライド機構及び石製扉

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS487177U (ja) * 1971-06-07 1973-01-26

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419714Y2 (ja) * 1973-05-16 1979-07-19
JPS56162769U (ja) * 1980-05-07 1981-12-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS487177U (ja) * 1971-06-07 1973-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6452982A (en) 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6935400B1 (en) Pinch resistant hinge and joint construction for upward acting sectional doors
US5469666A (en) Walkable secure patio door threshold
JPH0387487A (ja) スライドパネルの安定開閉装置
US6141827A (en) Carrier slides for window coverings with stuck prevention
JPH0562188B2 (ja)
US4224975A (en) Swivel roller assembly for folding doors
US3216054A (en) Hinge arrangement for pivotal closures
JPS5940540Y2 (ja) 扉用蝶番
JPS6223984Y2 (ja)
JP3332649B2 (ja) 戸 車
JPS6117160Y2 (ja)
JPH0224863Y2 (ja)
JPH0530382U (ja) 引き戸の下部構造
JP3032648U (ja) 引戸の案内装置
JPS5829722Y2 (ja) シヤツタ−
JPH0420133Y2 (ja)
JPH082382Y2 (ja) 引戸用レール
JPH10220098A (ja) 吊り引き戸の構造
JPS59163887U (ja) 大形冷凍庫等のスライデイングドア
JPS5910481U (ja) 車両用スライドドアの滑動装置
JPS5840236Y2 (ja) 縦型ブラインドのランナ−
JPH0527998Y2 (ja)
JPS61137772U (ja)
JPS6247680U (ja)
JPS6187868U (ja)