JPH0560487B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560487B2
JPH0560487B2 JP61079686A JP7968686A JPH0560487B2 JP H0560487 B2 JPH0560487 B2 JP H0560487B2 JP 61079686 A JP61079686 A JP 61079686A JP 7968686 A JP7968686 A JP 7968686A JP H0560487 B2 JPH0560487 B2 JP H0560487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
aromatic
polyester
symmetrical
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61079686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62236824A (ja
Inventor
Masahiro Wakui
Kenji Yoshino
Akira Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7968686A priority Critical patent/JPS62236824A/ja
Publication of JPS62236824A publication Critical patent/JPS62236824A/ja
Publication of JPH0560487B2 publication Critical patent/JPH0560487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、350℃以下で溶融成形可能で、優れ
た機械的性質と光学異方性を有する成形品を与え
得る新規な芳香族ポリエステルに関するものであ
る。
<従来技術とその問題点> 液晶ポリマーとしては全芳香族ポリエステルが
広く知られており、例えばp−ヒドロキシ安息香
酸ホモ重合体および共重合体が製造され既に市販
されている。
しかしながら、これらの全芳香族ポリエステル
類はその融点があまりにも高すぎて溶融成形不可
能であつたり、また溶融粘度が高く成形性が困難
である。
そのため、p−ヒドロキシ安息香酸に種々の成
分を共重合し、その融点を下げる方法が検討さ
れ、例えば特公昭55−482号公報に記載されてい
るようにハイドロキノンのかわりに、クロルまた
はメチルハイドロキノンを使用してテレフタル酸
などのジカルボン酸と重縮合反応させる方法など
があげられるが、ジカルボン酸としてテレフタル
酸を使用して得られるポリエステルは融点が500
℃より高いという欠点がある。
またp−ヒドロキシ安息香酸にヒドロキノンお
よびメタ配向のイソフタル酸を共重合する方法
(米国特許3637595号および特開昭54−139698号)
などがあるが、このような従来法のポリエステル
共重合体は、比較的高い融点を有することが報告
されている。
p−ヒドロキシ安息香酸にヒドロキノン、イソ
フタル酸および2,6−ナフタレンジカルボン酸
から得られる単位を含むポリエステル共重合体
は、それぞれ米国特許4083829号、に記載されて
いる。
これらの方法で得られる芳香族ポリエステルは
融点が400℃以下と比較的低く、しかも紡出糸の
強度が6〜10g/デニール程度になることが知ら
れている。しかしながら、これらのポリエステル
紡出系はあまりに剛直であり靭性にやや欠ける。
したがつて靭性を有し、なおかつ高強度、高弾性
率であるポリエステルが望まれている。
<発明の目的> 本発明の目的は、 (1) 米国特許4083829号のポリエステルから製造
されたものよりも実質的により靭性に富み、品
質のよい成形品、繊維等を製造することがで
き、 (2) 特別大きな強度、弾性率をもち、かつ他の好
ましい機械的性質を併せもつ改良された溶融加
工可能であり、 (3) 350℃、好ましくは320℃以下の温度で異方性
相を形成し、改良された溶融加工可能であり、
さらに、 (4) よい成形性を示す溶融流動性が良好な、改良
された溶融加工可能な芳香族ポリエステルを提
供することにある。
<発明の構成> 本発明者らは、溶融成形可能で優れた機械的性
質と光学的異方性を有する成形品を与え得る芳香
族ポリエステルの取得を目的として鋭意検討した
結果本発明に至つた。
すなわち本発明は、下記の、、、、お
よびの式で表わされる各単位から実質的に成
り、高化式フローテスターで、ずり速度1230
(1/sec)で測定した粘度が1000ポイズとなる温
度が250℃以上であることを特徴とする芳香族ポ
リエステル。
20〜70モル% 3〜30モル% 5〜40モル% −O−Ar−O−4〜30モル% 1〜30モル% (ただし、Arは少なくとも1個の単環もしくは
縮合環の芳香族環を有する対称性芳香族化合物を
示し、単位は、対称性芳香族ジオキシ単位であ
り、X1はハロゲン原子、X2は水素、アルキル基、
アルコキシ基、アリール基またはハロゲン原子で
ある) を提供するものである。
ここで、前記単位が、ヒドロキノン、ビスフ
エノールA、4,4′−ジヒドロキシビフエニル、
ジヒドロキシビフエニルエーテル、ビスフエノー
ルSおよび2,6−ジヒドロキシナフタレンから
なる群の少なくとも1つから導かれる対称性芳香
族ジオキシ単位であることが好ましい。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の芳香族ポリエステルは、ポリマーを構
成する単位部分として下記の〜の式で表わさ
れる各単位から実質的に成ることを特徴とし、こ
れらの成分以外に必要な触媒、反応抑制剤、連鎖
終結剤、分散媒その他の成分は適切に選択して用
いるのが良い。
なお、下記の〜のモノマーは、いずれも単
環であるいは縮合環の芳香族環に置換基を有しな
い例で示してあるが、芳香族環に炭素数1〜4の
アルキル、炭素数1〜4のアルコキシ、炭素数6
〜10のアリール、または炭素数7〜12のアルキル
アリール(例えばフエニル、トリル、ナフチル)
またはハロゲン(好ましくは塩素または臭素)の
置換基を1〜2個有してもよい。
() は、本発明の芳香族ポリエステル中で下
記式のp−オキシベンゾイル部分を形成する。
は、20〜70モル%、好ましくは40〜70モル
%である。
モノマー成分として、p−ヒドロキシ安息香
酸および/またはそのエステル形成性誘導体を
用いることによりポリマー中に導入する。
好ましくはp−ヒドロキシ安息香酸、およ
び/またはこれらのアセテート、プロピオネー
ト、ベンゾエート、メチル、エチル、フエニル
などのエステル形成性誘導体を用いる。
が20モル%未満であると、液晶ポリエステ
ルとならず、70モル%超であるとフイラメント
の強度とモジユラスに悪影響がある。
() は本発明の芳香族ポリエステル中で下記
式2,6ナフタレンジカルボキシ部分を成形す
る。
は、3〜30モル%、好ましくは10〜20モル
%である。
2,6ナフタレンジカルボン酸および/また
はそのエステル形成性誘導体を用いることによ
りポリマー中に導入する。
が3モル%未満であると、液晶ポリエステ
ルとならず、30モル%超であるとフイラメント
の強度とモジユラスに悪影響がある。
() は、本発明の芳香族ポリエステル中で下
記式のイソフタロイル部分を形成する。
は5〜40モル%、好ましくは5〜20モル%
である。モノマー成分として、イソフタル酸お
よび/またはそのエステル形成性誘導体を用い
ることによりポリマー中に導入する。
が5モル%未満であると、重合体の融点は
高く、40モル%超であると液晶とならない。
() は、本発明の芳香族ポリエステル中で下
記式の対称性ジオキシ芳香族部分を形成する。
−O−Ar−O− は、4〜30モル%、好ましくは10〜20モル
%である。が4モル%未満であると液晶ポリ
エステルとならず、30モル%超であるとフイラ
メントの強度とモジユラスに悪影響がある。
ただし、Arは単環あるいは縮合環の少なく
とも1個の芳香族を有する対称性芳香族化合物
を示す。
ここで対称性とは、ポリマーの主鎖中の他の
モノマーと結合する際に芳香族環同士が対称的
に結合しうる配置をとる官能基を有することを
いう。特に、 ヒドロキノン ビスフエノールA 4,4′−ジヒドロキシビフエニル ジヒドロキシビフエニルエーテル ビスフエノールS 2,6ジヒドロキシナフタレン 等が好ましい。これらのジビドロキシ化合物、
アセテート、プロピオネート、ベンゾエート等
のエステル形成性誘導体をモノマー成分として
用いることによりポリマー中に導入する。
特に2,6−ジヒドロキシナフタレン、4,
4′−ジヒドロキシビフエニル等またはこれらの
アセテート、プロピオネート、ベンゾエートな
どのモノまたはジエステル誘導体が好ましい。
() は、本発明の芳香族ポリエステル中で下
記式の少なくとも1個のハロゲン置換基を有す
る対称性ジオキシ部分を形成する。
(ただし、X1はハロゲン原子、X2は水素、ア
ルキル基、アルコキシ基、アリール基またはハ
ロゲン原子である。) は1〜30モル%である。1モル%未満であ
ると、フイラメントの強度、柔軟性、モジユラ
ス等に悪影響があり、30モル%超であると、液
晶ポリエステルとならない。
代表的には、クロロヒドロキノン、ジクロロ
ヒドロキノン、ブロモヒドロキノン、ジブロモ
ヒドロキノンおよび/またはこれらのエステル
形成性誘導体を用いることにより、ポリマー中
に導入する。
本発明のポリエステルは、を含むことによ
り、糸の折れ強度(座屈強度)があがつていると
考えられる。
本発明の芳香族ポリエステルのジカルボキシ単
位とジオキシ単位の全量は本質的に等しくなるよ
うにする。
本発明の芳香族ポリエステルは従来のポリエス
テルの重縮合法に準じて製造でき、製法について
は特に制限はないが代表的な製法としては溶融エ
ステル交換法が挙げられる。
(1) p−ヒドロキシ安息香酸、対称ジオキシ芳香
族化合物、クロロヒドロキノンのジアセテー
ト、プロピオネート、ベンゾエートなどのジエ
ステルと2,6−ナフタレンジカルボン酸、イ
ソフタル酸から脱モノカルボン酸法により製造
する方法。
(2) p−ヒドロキシ安息香酸のメチル、エチル、
フエニルなどのモノエステル、2,6−ナフタ
レンジカルボン酸、イソフタル酸のメチル、エ
チル、フエニルなどのジエステルとした後、対
称ジオキシ芳香族化合物、クロロヒドロキノン
を加え、脱アルコール、脱フエノール重縮合反
応により製造する方法などがある。
重縮合反応に使用する触媒としては酢酸ナトリ
ウム、酢酸カリウム、酢酸第1スズ、テトラブチ
ルチタネート、三酸化アンチモンなどの金属化合
物が代表的であり、とりわけ脱フエノール重縮合
の際に有効である。
<実施例> 以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。
なお、実施例はモノマー単位についてX1
クロル原子、X2が水素原子の場合について記し
たが、他のハロゲン原子の場合についても同様の
結果が得られた。
実施例 1 シールした撹拌機、ガス導入管および冷却器付
き蒸留ヘツドを備えた500mlセパラブルフラスコ
に、p−アセトキシ安息香酸36g(0.2モル)、
2,6−ナフタレンジカルボン酸7.2g(0.033モ
ル)、イソフタル酸5.5g(0.033モル)、4,4′−
ジアセトキシビフエニル9g(0.033モル)、ジア
セトキシクロロヒドロキノン7.6g(0.033モル)
を装入した。フラスコを真空にし、乾燥アルゴン
を2回吹き込んで空気を置換した。次いでアルゴ
ンを静かに通しながらフラスコおよび内容物を撹
拌下250℃に加熱した。混合物が溶融すると、ま
もなく酢酸が留出をはじめた。250℃に2時間温
度を保つた後、フラスコおよび内容物温度を280
℃に上昇した。280℃で1時間後、酢酸17.8mlを
補集した。
次いで内容物を320℃に上昇し15分間保つた。
この時蒸留凝縮した酢酸は18.5mlとなつた。次い
で減圧操作に入り、320℃で90mmHgとし5分間
保ち、更に30mmHgとし5分間、3mmHgとし10
分間、最後に0.3mmHgの真空で15分間重合を続
けた。この時点でフラスコ内容物は不透明銀白色
でかなり粘性があつた。次いでアルゴン気流下冷
却し、芳香族ポリエステルを取り出した。
示差熱分析において重合体は251℃に融点を示
した。このポリエステルを偏光顕微鏡の試料台に
のせ、昇温して光学異方性の確認を行つた結果、
良好な光学異方性を示した。このポリエステルを
高化式フローテスターに供したところ255℃、ず
り速度1230(1/sec)で、1000ポイズであつた。
ポリエステルを紡糸口金直径0.3mm長さ0.9mmの単
一毛管を有する紡糸機により溶融紡糸した。得ら
れた繊維は高い靭性を示し、その他の機械的性質
は 強度(g/デニール) 12.8 引つ張りモジユラス(g/デニール) 574 伸び率(%) 2.22 であつた。
また、230℃で60時間熱処理後の機械的性質は、 強度(g/デニール) 29.8 引つ張りモジユラス(g/デニール) 493 伸び率(%) 4.3 であつた。
実施例 2 p−アセトキシ安息香酸36g(0.2モル)、2,
6−ナフタレンジカルボン酸7.2g(0.033モル)、
イソフタル酸5.5g(0.033モル)、2,6−ジア
セオキシナフタレン8.1g(0.033モル)、ジアセ
トキシクロロヒドロキノン7.6g(0.033モル)を
用い、実施例1と同一条件下で重縮合反応を行つ
た。
このポリエステルを偏光顕微鏡により光学異方
性の確認を行つたところ、良好な光学異方性を示
した。示差熱分析において重縮合体は275℃に融
点を示した。このポリエステルを高化式フローテ
スターに供したところ、280℃、ずり速度1330
(1/sec)で1000ポイズであつた。ポリエステル
を実施例1と同じ方法により紡糸した繊維は高い
靭性を示し、その他の機械的性質は 強度(g/デニール) 10.0 引つ張りモジユラス(g/デニール) 483 伸び(%) 1.96 であつた。
また、250℃で60時間熱処理後の機械的性質は、 強度(g/デニール) 24.2 引つ張りモジユラス(g/デニール) 408 伸び(%) 4.3 であつた。
実施例 3 p−アセトキシ安息香酸36g(0.2モル)、2,
6−ナフタレンジカルボン酸7.2g(0.033モル)、
イソフタル酸5.5g(0.033モル)、ジアセトキシ
ヒドロキノン6.5g(0.033モル)、ジアセトキシ
クロロヒドロキノン7.6g(0.033モル)を用い、
実施例1と同一条件下で重縮合反応を行つた。こ
のポリエステルを偏光顕微鏡により光学異方性の
確認を行つたところ、良好な光学異方性を示し
た。示差熱分析において重合体は269℃に融点を
示した。
このポリエステルを高化式フローテスターに供
したところ、270℃、ずり速度1270(1/sec)で
1000ポイズであつた。
ポリエステルを実施例1と同じ方法により紡糸
した繊維は高い靭性を示し、その他の機械的性質
は 強度(g/デニール) 8.7 引つ張りモジユラス(g/デニール) 413 伸び(%) 2.3 であつた。
また、250℃で60時間熱処理後 強度(g/デニール) 22.6 引つ張りモジユラス(g/デニール) 389 伸び(%) 4.6 であつた。
比較例 1 p−アセトキシ安息香酸18g(0.1モル)、2,
6−ナフタレンジカルボン酸3.6g(0.0167モ
ル)、イソフタル酸2.8g(0.0168モル)、ジアセ
トキシヒドロキノン6.5g(0.033モル)、を用い、
実施例1と同一条件下で重縮合反応を行つた。
重合体は示差熱分析により287℃の融点を示し
た。重合体は、また光学異方性であつた。
ポリエステルを実施例1と同じ方法により紡糸
した繊維は脆弱であり、その他の機械的性質は、 強度(g/デニール) 4.8 引つ張りモジユラス(g/デニール) 353 伸び(%) 2.41 であつた。
<発明の効果> 本発明の芳香族ポリエステルは、融点が350℃
以下と低く、光学異方性で機械的性質がとりわけ
優れており、射出成形、押し出し成形、圧縮成
形、ブロー成形などの通常の溶融成形に供するこ
とが出来、繊維、フイルム、成形品、容器、ホー
ス等に加工が可能である。
成形品は具体的にはコネクター・ICソケツト
またICやトランジスタなどの封止成形品、被覆
剤、補強剤などの光フアイバー関連部品、自動車
部品などである。
更に成形時にガラス繊維、炭素繊維、アスベス
トなどの強化剤、充填剤などの添加剤や他の熱可
塑性樹脂を添加して成形品に所望の特性を付与す
ることが出来る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の、、、、およびの式で表さ
    れる各単位から実質的に成り、高化式フローテス
    ターで、ずり速度1230(1/sec)で測定した粘度
    が1000ポイズとなる温度が250℃以上であること
    を特徴とする芳香族ポリエステル。 20〜70モル% 3〜30モル% 5〜40モル% −O−Ar−O−4〜30モル% 1〜30モル% (ただし、Arは少なくとも1個の単環もしくは
    縮合環の芳香族環を有する対称性芳香族化合物を
    示し、単位は、対称性芳香族ジオキシ単位であ
    り、X1はハロゲン原子、X2は水素、アルキル基、
    アルコキシ基、アリール基またはハロゲン原子で
    ある) 2 前記単位が、ヒドロキノン、ビスフエノー
    ルA、4,4′−ジヒドロキシビフエニル、ジヒド
    ロキシビフエニルエーテル、ビスフエノールSお
    よび2,6−ジヒドロキシナフタレンからなる群
    の少なくとも1つから導かれる対称性芳香族ジオ
    キシ単位である特許請求の範囲第1項に記載の芳
    香族ポリエステル。
JP7968686A 1986-04-07 1986-04-07 芳香族ポリエステル Granted JPS62236824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7968686A JPS62236824A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 芳香族ポリエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7968686A JPS62236824A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 芳香族ポリエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62236824A JPS62236824A (ja) 1987-10-16
JPH0560487B2 true JPH0560487B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=13697087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7968686A Granted JPS62236824A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 芳香族ポリエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236824A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943021A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 芳香族(コ)ポリエステルの製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943021A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 芳香族(コ)ポリエステルの製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62236824A (ja) 1987-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044205B1 (en) Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid and metahydroxy benzoic acid capable of readily undergoing melt processing
US4746694A (en) Melt processable polyester capable of forming an anisotropic melt comprising a relatively low concentration of 6-oxy-2-naphthoyl moiety, 4-oxybenzoyl moiety, 2,6-dioxynaphthalene moiety, and terephthaloyl moiety
JPS63284221A (ja) 芳香族ポリエステルアミド
JPS6315938B2 (ja)
JPS633888B2 (ja)
JPS633891B2 (ja)
JPS5867719A (ja) 光学的異方性「鎔」融物形成性ポリエステル
JPH10501277A (ja) サーモトロピック液晶性ポリ(エステルアミド)
EP0071447A1 (en) Polyester of 6-hydroxy-4-naphthoic acid, 4-hydroxy benzoic acid, 1-4-cyclohexanedicarboxylic acid, and aromatic diol capable of readily undergoing melt processing to form articles possessing high impact properties
JP2515744B2 (ja) 耐熱性芳香族ポリエステル
JPH0433805B2 (ja)
US4851503A (en) Wholly aromatic thermotropic liquid crystal polyester
JPS5962630A (ja) 比較的低濃度の6−オキシ−2−ナフトイル部分を含む異方性溶融加工可能なポリエステル
JPH0560487B2 (ja)
JPH0259169B2 (ja)
JP2544731B2 (ja) 全芳香族ポリエステル
JPH0446971B2 (ja)
JPH0353323B2 (ja)
JPS62207327A (ja) 芳香族ポリエステルの製造方法
JPS61157527A (ja) 異方性溶融相を形成しうる全芳香族ポリエステル
JP2578581B2 (ja) 芳香族ポリエステル
JP2570708B2 (ja) 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル
JP2599713B2 (ja) 全芳香族サーモトロピツク液晶ポリエステル
JPH0637549B2 (ja) 耐衝撃性の良好な芳香族ポリマ−
JPS62207328A (ja) 芳香族ポリエステル