JPH0558744U - フローリング材 - Google Patents

フローリング材

Info

Publication number
JPH0558744U
JPH0558744U JP694192U JP694192U JPH0558744U JP H0558744 U JPH0558744 U JP H0558744U JP 694192 U JP694192 U JP 694192U JP 694192 U JP694192 U JP 694192U JP H0558744 U JPH0558744 U JP H0558744U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
flooring material
back surface
present
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP694192U
Other languages
English (en)
Inventor
慎吾 江口
Original Assignee
株式会社▲桟▼製材所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社▲桟▼製材所 filed Critical 株式会社▲桟▼製材所
Priority to JP694192U priority Critical patent/JPH0558744U/ja
Publication of JPH0558744U publication Critical patent/JPH0558744U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、反りを防止したフローリング材を
提供することを目的とする。 【構成】 単板12の裏面に刻設した長手方向の浅い凹
溝14に反りを防止するための反り防止板材16を貼り
付け、単板12の裏面を面一としたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、フローリング材に関する。
【0002】
【従来の技術】
床材としのフローリングは、従来から、合板材であるが表面に化粧仕上げをし てあるもの、あるいは無垢の単板から形成したものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
無垢の単板から形成されたフローリング材は乾燥されると変形してしまい、床 に張る際に、作業性が悪く、きれいな仕上がりが期待できない。 そこで、本考案は、反りを防止したフローリング材を提供することを目的とす る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は次の構成を備える。 すなわち、単板の裏面に刻設した長手方向の浅い凹溝に、反りを防止するため の反り防止板材を貼り付け、単板の裏面を面一としたことを特徴とする。
【0005】
【作用】
作用について説明する。 単板の裏面に長手方向の浅い凹溝を刻設し、この凹溝に反りを防止するための 反り防止板材を貼り付け、単板の裏面を面一とすると、反り防止板材に作用によ りフローリングの反りが防止される。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の好適な実施例について添付図面に基づいて詳細に説明する。 本考案に係るフローリング材の製造過程を説明しつつ、フローリング材の構造 について説明する。 図2は本考案のフローリング材の背面図である。 まず、原料となる木材を単板12に製材し(図1参照)、この単板12の裏面 に、長手方向の端面に開放する浅い凹溝14を刻設する(図2参照)。 そして、単板12の凹溝14内に全長にわたって反り防止板材16を接着材に より圧着する。(図3および図4参照)。 その後、周側面に、従来から知られている、隣接するフローリング材を接合す るための接続用の凸条18および凹条20を形成することにより、フローリング 材10が完成する(図5参照)。 なお、上記単板12としては、例えばミズメサクラを用いると、より高級感の あるフローリング材とすることができる。
【0007】 前記反り防止板材16としては、原木から干瓢のように削りとった薄板を木目 が直交するように接着材で張り合わせた合板(いわゆるベニア板)を、短冊状に 裁断して用いるようにすると良い。 特に、図6に示すように、薄板の張り合わせ方向により、A、B方向に反るこ となく、C、D方向に反るベニヤ板24を用いる。そして、長手方向(点線で示 す)に短冊状に裁断して反り防止板材16とする。このようなベニヤ板を用いる と安価に製造することができる。
【0008】 また、フローリング材10の反りを防止するため、上記ベニヤ板24以外のも のであっても、反り難いものであれば良い。例えば、金属製あるいは合成樹脂製 の薄い板材であっても良い。 以上本考案の好適な実施例を挙げて種々説明したが、本考案は上記実施例に限 定されるものでなく、たとえば反り防止板材16の幅は適宜長さであればよいな ど、考案の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得ることはもちろんであ る。
【0009】
【考案の効果】 本考案に係るフローリング材は上述するように構成されているので、反ること なく保管することができ、施工する際にも作業性が良く、仕上がりもきれいであ る等の著効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る単板の斜視図である。
【図2】本考案に係る単板の裏面に凹溝を刻設した状態
を示す背面図である。
【図3】本考案に係る単板の裏面に反り防止板材を貼り
付けた状態の背面図である。
【図4】本考案のフローリング材の横断面図である。
【図5】本考案のフローリング材の先端部分の斜視図で
ある。
【図6】ベニヤの斜視図である。
【符号の説明】
10 フローリング材 12 単板 14 凹溝 16 反り防止板材 18 凸条 20 凹条 26 ベニヤ板24

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単板の裏面に刻設した長手方向の浅い凹
    溝に、反りを防止するための反り防止板材を貼り付け、
    単板の裏面を面一としたことを特徴とするフローリング
    材。
JP694192U 1992-01-22 1992-01-22 フローリング材 Pending JPH0558744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP694192U JPH0558744U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フローリング材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP694192U JPH0558744U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フローリング材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0558744U true JPH0558744U (ja) 1993-08-03

Family

ID=11652279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP694192U Pending JPH0558744U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 フローリング材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0558744U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294842A (en) * 1976-02-06 1977-08-09 Mitsubishi Electric Corp Method and apparatus for flash butt welding
JPS5723060A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zinc oxide target for high frequency sputtering
JPH01290873A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Sekisui Jushi Co Ltd 木質系防振遮音床材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294842A (en) * 1976-02-06 1977-08-09 Mitsubishi Electric Corp Method and apparatus for flash butt welding
JPS5723060A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zinc oxide target for high frequency sputtering
JPH01290873A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Sekisui Jushi Co Ltd 木質系防振遮音床材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030205316A1 (en) Wooden tiles and boards and methods for making the same
JPH0558744U (ja) フローリング材
JP4798052B2 (ja) 化粧単板貼り床材の製造方法
JP2592077Y2 (ja) 複合化粧床材
JP3028397B2 (ja) 床 板
JPH0243931Y2 (ja)
JP2606752Y2 (ja) 床 材
JP2605530Y2 (ja) 複合化粧床材
JPS582569Y2 (ja) 化粧建材
JPS647137Y2 (ja)
JP4007246B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2564654Y2 (ja) 化粧板
JP3364371B2 (ja) 建築用部材
JPS5853391Y2 (ja) 薄物化粧床材
JP3188222B2 (ja) 複合フローリングの製法
JPS5918852A (ja) 製床方法とその床材
JP2595494Y2 (ja) 床 材
KR0118438Y1 (ko) 목재 카펫
JP2607564Y2 (ja) 床 板
JPH0738551Y2 (ja) 直貼り用化粧床板
JPH0249300Y2 (ja)
JPH068183Y2 (ja) 曲折用パネル
JP2873664B2 (ja) 建築用板
JPH068182Y2 (ja) 曲折用パネル
JPS6029556Y2 (ja) 化粧羽目板