JPH0738551Y2 - 直貼り用化粧床板 - Google Patents
直貼り用化粧床板Info
- Publication number
- JPH0738551Y2 JPH0738551Y2 JP14733787U JP14733787U JPH0738551Y2 JP H0738551 Y2 JPH0738551 Y2 JP H0738551Y2 JP 14733787 U JP14733787 U JP 14733787U JP 14733787 U JP14733787 U JP 14733787U JP H0738551 Y2 JPH0738551 Y2 JP H0738551Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plywood
- veneer
- thickness
- decorative
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Finished Plywoods (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はコンクリート等の床スラブ上に直接貼着して
使用される木質系の化粧床板に関する。
使用される木質系の化粧床板に関する。
[従来の技術] 小さな凹凸の多いコンクリート床スラブ上面に直接接着
施工が可能な木質系の床板としては、第3図に示す様な
構成の床板が開発されていた。
施工が可能な木質系の床板としては、第3図に示す様な
構成の床板が開発されていた。
すなわち、厚さ4〜6mm、巾80〜300mm、長さ900〜1800m
m程度の3プライ合板を基板(8)とし、その周側辺部
に相決りの接合加工(9)を施し、その表面に表単板の
繊維方向と同一方向に化粧単板(2)の繊維方向を一致
させて貼着した表板(10)の裏面に、厚さが2〜4mm程
度、大きさが表板(10)とほぼ同一で裏面に厚さが2〜
6mm程度のクッション材(6)を貼着した裏板(7)を
表板(10)とは釘打ち代を形成する様に四方の位置をず
らせて接着剤やピンなどを用いて固着したものである。
m程度の3プライ合板を基板(8)とし、その周側辺部
に相決りの接合加工(9)を施し、その表面に表単板の
繊維方向と同一方向に化粧単板(2)の繊維方向を一致
させて貼着した表板(10)の裏面に、厚さが2〜4mm程
度、大きさが表板(10)とほぼ同一で裏面に厚さが2〜
6mm程度のクッション材(6)を貼着した裏板(7)を
表板(10)とは釘打ち代を形成する様に四方の位置をず
らせて接着剤やピンなどを用いて固着したものである。
[考案の解決すべき問題点] ところが、上記の様な構成の床板は、従来の厚さが12〜
15mm程度の合板を基板とし、その表面に化粧単板等を貼
着した木質系床材に比べ、厚さが薄い分だけ強度や剛性
が低くなるため、床板としては反りが発生して加工や施
工がしにくかったり、相決りが2枚の単板で構成されて
いる為、接合加工部分の強度が充分でなく、使用時に接
合凸部が破壊するなどの問題点を有していた。
15mm程度の合板を基板とし、その表面に化粧単板等を貼
着した木質系床材に比べ、厚さが薄い分だけ強度や剛性
が低くなるため、床板としては反りが発生して加工や施
工がしにくかったり、相決りが2枚の単板で構成されて
いる為、接合加工部分の強度が充分でなく、使用時に接
合凸部が破壊するなどの問題点を有していた。
[問題点を解決するための手段] そこで、この考案は上記の問題点を解決したもので、そ
の構成は、少なくとも単板が5プライ以上で、全体の厚
さが6mm以下の合板が基板として用いられ、その合板を
構成する同一繊維方向の単板厚さ合計の内、値の大きい
単板の繊維方向に繊維方向を合わせて化粧単板が貼着さ
れ、基板の周側辺部には3枚以上の奇数枚の芯単板で凸
部を形成する位置に雄実を形成した本実が設けられた表
板の裏面に、表板とほぼ等しい大きさを有する合板で、
その裏面に厚さが2〜4mm程度のクッション材が貼着さ
れた裏板が釘打ち代を形成する様に位置をずらせて固着
された直貼り用化粧床板に係り、その最も特徴とする点
は、基板となる合板の単板構成に合わせて化粧単板の貼
着方向を設定し、かつ接合加工の形状と位置を限定した
ことにある。
の構成は、少なくとも単板が5プライ以上で、全体の厚
さが6mm以下の合板が基板として用いられ、その合板を
構成する同一繊維方向の単板厚さ合計の内、値の大きい
単板の繊維方向に繊維方向を合わせて化粧単板が貼着さ
れ、基板の周側辺部には3枚以上の奇数枚の芯単板で凸
部を形成する位置に雄実を形成した本実が設けられた表
板の裏面に、表板とほぼ等しい大きさを有する合板で、
その裏面に厚さが2〜4mm程度のクッション材が貼着さ
れた裏板が釘打ち代を形成する様に位置をずらせて固着
された直貼り用化粧床板に係り、その最も特徴とする点
は、基板となる合板の単板構成に合わせて化粧単板の貼
着方向を設定し、かつ接合加工の形状と位置を限定した
ことにある。
以下、この考案を図面を参照しながら詳述する。
第1図はこの考案の実施例になる化粧床板の平面図で、
第2図はそのA−A′拡大断面図を示している。
第2図はそのA−A′拡大断面図を示している。
基板(1)となる合板は、ラワン、アピトンなどの南洋
材やマツなどの針葉樹単板を用いた通常の合板で、その
構成は少なくとも単板(1−a,1−b,1−c……)が5プ
ライ以上で、全体の厚さが6mm以下の合板である。
材やマツなどの針葉樹単板を用いた通常の合板で、その
構成は少なくとも単板(1−a,1−b,1−c……)が5プ
ライ以上で、全体の厚さが6mm以下の合板である。
そして、その合板を構成する同一繊維方向の単板(1−
a,1−c,1−e……)厚さ合計の内、値の大きい単板(1
−b,1−d……)の繊維方向に繊維方向を合わせて厚さ
の薄い化粧単板(2)が貼着される。
a,1−c,1−e……)厚さ合計の内、値の大きい単板(1
−b,1−d……)の繊維方向に繊維方向を合わせて厚さ
の薄い化粧単板(2)が貼着される。
合板に対する化粧単板(2)の貼着方向を上記の様に限
定するのは、製品となる化粧床板の厚さを12〜15mm以内
に押える事と、化粧床板に反りを発生させない様にする
ためである。
定するのは、製品となる化粧床板の厚さを12〜15mm以内
に押える事と、化粧床板に反りを発生させない様にする
ためである。
すなわち、表面に貼着される0.2〜0.3mm程度の薄い化粧
単板(2)は、通常基板(1)に対する貼着作業を容易
にするため、繊維飽和点以上の含水率に保持されてい
る。そのため基板(1)に貼着後化粧単板(2)は乾燥
して収縮し、引っ張り力を生じる。従って、基板(1)
も化粧単板(2)を貼着した側に引っ張られるが、基板
(1)の厚さが12mm程度ある場合には基板(1)の剛性
により化粧単板(2)の引っ張り力を打ち消して化粧床
板には反りの発生がほとんど見られない。
単板(2)は、通常基板(1)に対する貼着作業を容易
にするため、繊維飽和点以上の含水率に保持されてい
る。そのため基板(1)に貼着後化粧単板(2)は乾燥
して収縮し、引っ張り力を生じる。従って、基板(1)
も化粧単板(2)を貼着した側に引っ張られるが、基板
(1)の厚さが12mm程度ある場合には基板(1)の剛性
により化粧単板(2)の引っ張り力を打ち消して化粧床
板には反りの発生がほとんど見られない。
所が、基板(1)が薄くなるとその影響を無視できなく
なり、反りとなる。基板(1)を構成する単板(1−a,
1−b,1−c……)の内、化粧単板(2)の引っ張り力に
抵抗する単板は化粧単位(2)の繊維方向と同一繊維方
向の単板であるから、合板を構成する単板の内、合計の
厚さが厚い同一方向の単板(1−b,1−d)と化粧単板
(2)の繊維方向を同一にし、かつ化粧単板(2)の厚
さを出来るだけ薄くする方が反りは発生しにくい事にな
る。
なり、反りとなる。基板(1)を構成する単板(1−a,
1−b,1−c……)の内、化粧単板(2)の引っ張り力に
抵抗する単板は化粧単位(2)の繊維方向と同一繊維方
向の単板であるから、合板を構成する単板の内、合計の
厚さが厚い同一方向の単板(1−b,1−d)と化粧単板
(2)の繊維方向を同一にし、かつ化粧単板(2)の厚
さを出来るだけ薄くする方が反りは発生しにくい事にな
る。
そてし、基板(1)の周側辺部には3枚以上の奇数枚の
芯単板(1−b),(1−c),(1−d)で凸部を形
成する位置に雄実を形成した本実が設けられた表板
(4)となる。
芯単板(1−b),(1−c),(1−d)で凸部を形
成する位置に雄実を形成した本実が設けられた表板
(4)となる。
上記の表板(4)の裏面には表板(4)とほぼ等しい大
きさを有する2.5mm程度の厚の薄い合板(5)で、その
裏面に厚さがら2〜4mm程度のクッション材(6)が貼
着された裏板(7)が釘打ち代を形成する様に位置をず
らせて固着される。
きさを有する2.5mm程度の厚の薄い合板(5)で、その
裏面に厚さがら2〜4mm程度のクッション材(6)が貼
着された裏板(7)が釘打ち代を形成する様に位置をず
らせて固着される。
クッション材(6)は見掛け比重が0.1程度の合成樹脂
発泡体などが用いられる。
発泡体などが用いられる。
釘打ち代としては、表板と裏板の位置を25〜30mm程度ず
らせると良い。
らせると良い。
裏板(7)は、この考案の化粧合板の厚さを12mm以下に
押えながら釘打ち施工し易くすると共に、床スラブ面の
小さな凹凸を吸収して床面を平滑に仕上げるために用い
られる。
押えながら釘打ち施工し易くすると共に、床スラブ面の
小さな凹凸を吸収して床面を平滑に仕上げるために用い
られる。
[作用] この考案において、合板のプライ数と厚さを上記の様に
限定するのは、製品となる化粧床板の厚さを12〜15mm以
内に押える事と、厚さが6mm以下の薄い合板において、
周側辺部に実用上の接合強度を有する本実加工の雄実
(厚さが2.5mmで突出長さが3mm程度)を形成するのに
は、3枚以上の奇数枚の芯単板が雄実の凸部を形成する
様にする必要がある為である。
限定するのは、製品となる化粧床板の厚さを12〜15mm以
内に押える事と、厚さが6mm以下の薄い合板において、
周側辺部に実用上の接合強度を有する本実加工の雄実
(厚さが2.5mmで突出長さが3mm程度)を形成するのに
は、3枚以上の奇数枚の芯単板が雄実の凸部を形成する
様にする必要がある為である。
合板に対する化粧単板の貼着方向を上記の様に限定する
のは、合板を構成する単板の内、化粧単板の引っ張り力
に抵抗する単板は化粧単板の繊維方向と同一繊維方向の
単板であるから、合板を構成する単板の内、合計の厚さ
が厚い単板の方向と化粧単板の繊維方向を同一にし、か
つ化粧単板の厚さを出来るだけ薄くすることにより、厚
さが6mm以下の薄い化粧合板でも反りが発生しにくい様
にする為である。
のは、合板を構成する単板の内、化粧単板の引っ張り力
に抵抗する単板は化粧単板の繊維方向と同一繊維方向の
単板であるから、合板を構成する単板の内、合計の厚さ
が厚い単板の方向と化粧単板の繊維方向を同一にし、か
つ化粧単板の厚さを出来るだけ薄くすることにより、厚
さが6mm以下の薄い化粧合板でも反りが発生しにくい様
にする為である。
以下、この考案の実施例を記す。
[実施例] 基板として、表裏単板の厚さが0.535mmで芯単板の厚さ
が1.3mmの単板3枚から構成された巾94mm、厚さ903mmの
5プライ合板を用いた。そして、その5プライ合板を構
成する繊維方向別単板厚さ合計を計算すると表裏単板と
同一方向が2.37mmであるに対して、表裏単板と直交方向
が2.60mmであることから、厚さが0.3mmの薄い突板を表
単板の繊維方向と直交させる方向に貼着して表板とし
た。
が1.3mmの単板3枚から構成された巾94mm、厚さ903mmの
5プライ合板を用いた。そして、その5プライ合板を構
成する繊維方向別単板厚さ合計を計算すると表裏単板と
同一方向が2.37mmであるに対して、表裏単板と直交方向
が2.60mmであることから、厚さが0.3mmの薄い突板を表
単板の繊維方向と直交させる方向に貼着して表板とし
た。
次いで、表板の表面から1.3mmの位置を基準として厚さ
2.5mm、突出高さ3.0mmの雄実を芯単板3枚で表板の隣り
合う2側辺に形成し、雄実と対向する位置にへこみ深さ
3.5mmの雌実を形成した。
2.5mm、突出高さ3.0mmの雄実を芯単板3枚で表板の隣り
合う2側辺に形成し、雄実と対向する位置にへこみ深さ
3.5mmの雌実を形成した。
一方、表板とほぼ等しい大きさで、厚さが2.5mmの合板
の裏面に厚さ2mm、見掛け比重が0.11の発泡ポリエチレ
ン樹脂からなるクッション材を貼着した裏板を表板の裏
面に釘打ち代を形成する様に26mmだけ周囲の位置をずら
せて固着し、求める木質系化粧板を得た。
の裏面に厚さ2mm、見掛け比重が0.11の発泡ポリエチレ
ン樹脂からなるクッション材を貼着した裏板を表板の裏
面に釘打ち代を形成する様に26mmだけ周囲の位置をずら
せて固着し、求める木質系化粧板を得た。
[考案の効果] この考案の化粧合板は上記の様に、基板となる合板のプ
ライ数と厚さ及び表面に貼着する化粧単板の貼着方向を
限定しているので、基板の厚さが薄いにもかかわらず表
面に化粧単板を貼着しても反りの発生がほとんど見られ
ず、かつ周側辺部に本実加工の雄実を形成しても実用上
の接合強度を有する化粧合板を得ることが出来るので、
全体としては厚さが従来の化粧合板床板とほとんど変ら
ない直貼り用化粧合板を得ることが出来る等の効果を有
している。
ライ数と厚さ及び表面に貼着する化粧単板の貼着方向を
限定しているので、基板の厚さが薄いにもかかわらず表
面に化粧単板を貼着しても反りの発生がほとんど見られ
ず、かつ周側辺部に本実加工の雄実を形成しても実用上
の接合強度を有する化粧合板を得ることが出来るので、
全体としては厚さが従来の化粧合板床板とほとんど変ら
ない直貼り用化粧合板を得ることが出来る等の効果を有
している。
第1図はこの考案の実施例になる化粧床板の平面図で、
第2図はそのA−A′拡大断面図を示している。第3図
は従来の化粧床板の拡大断面図である。 1……基板 1−a,1−b……単板 2……化粧単板、3……雄実 4……表板、5……合板 6……クッション材、7……裏板
第2図はそのA−A′拡大断面図を示している。第3図
は従来の化粧床板の拡大断面図である。 1……基板 1−a,1−b……単板 2……化粧単板、3……雄実 4……表板、5……合板 6……クッション材、7……裏板
Claims (1)
- 【請求項1】少なくとも単板(1−a,1−b,1−c……)
が5プライ以上で、全体の厚さが6mm以下の合板が基板
(1)として用いられ、その合板(1)を構成する同一
繊維方向の単板(1−a,1−c,1−e……)厚さ合計の
内、値の大きい単板(1−b,1−d……)の繊維方向に
繊維方向を合わせて化粧単板(2)が貼着され、基板
(1)の周側辺部には3枚以上の奇数枚の芯単板(1−
b),(1−c),(1−d)で凸部を形成する位置に
雄実(3)を形成した本実が設けられた表板(4)の裏
面に、表板(4)とほぼ等しい大きさを有する合板
(5)で、その裏面に厚さが2〜4mm程度のクッション
材(6)が貼着された裏板(7)が釘打ち代を形成する
様に位置をずらせて固着されたことを特徴とする直貼り
用化粧床板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14733787U JPH0738551Y2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 直貼り用化粧床板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14733787U JPH0738551Y2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 直貼り用化粧床板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6453349U JPS6453349U (ja) | 1989-04-03 |
JPH0738551Y2 true JPH0738551Y2 (ja) | 1995-09-06 |
Family
ID=31417639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14733787U Expired - Lifetime JPH0738551Y2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 直貼り用化粧床板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0738551Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002047788A (ja) * | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Eidai Co Ltd | 二重床構造 |
-
1987
- 1987-09-26 JP JP14733787U patent/JPH0738551Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6453349U (ja) | 1989-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0738551Y2 (ja) | 直貼り用化粧床板 | |
JPH11240001A (ja) | 木質複合板 | |
JP3028397B2 (ja) | 床 板 | |
JPH10266540A (ja) | 建築用板材 | |
JP2000006108A (ja) | 耐凹み傷性耐干割れ性に優れた木質フローリング材およびその製造方法 | |
JP2572797Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH11156804A (ja) | パネル材 | |
JP3237703U (ja) | 床材 | |
JP2595009Y2 (ja) | 床 材 | |
JP2595494Y2 (ja) | 床 材 | |
JP2572796Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH04366999A (ja) | 制振パネル | |
JPH1158316A (ja) | 化粧板 | |
JPH0715934U (ja) | 床 板 | |
JPS5853391Y2 (ja) | 薄物化粧床材 | |
JP2588601Y2 (ja) | 床 材 | |
JP3081829B2 (ja) | 床 板 | |
JP2606752Y2 (ja) | 床 材 | |
JP2001227147A (ja) | 床 板 | |
JPH01299958A (ja) | 防音床材 | |
JP2530572Y2 (ja) | 木質床材 | |
JP3069886B2 (ja) | 床構造 | |
JP2572795Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH10337713A (ja) | 中質繊維板を表面基材に用いた複合材 | |
JP2605530Y2 (ja) | 複合化粧床材 |