JPH068183Y2 - 曲折用パネル - Google Patents
曲折用パネルInfo
- Publication number
- JPH068183Y2 JPH068183Y2 JP1986059716U JP5971686U JPH068183Y2 JP H068183 Y2 JPH068183 Y2 JP H068183Y2 JP 1986059716 U JP1986059716 U JP 1986059716U JP 5971686 U JP5971686 U JP 5971686U JP H068183 Y2 JPH068183 Y2 JP H068183Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flexible sheet
- substrate
- panel
- sheet
- bending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は家屋の壁面、円柱などの曲面部分に施工するた
めの曲折用パネルに関する。
めの曲折用パネルに関する。
従来技術として可撓性シートの片面、あるいは両面に板
材を積層接着するとともに、該板材に前記シートに達す
るが、それを傷つけない程度のV字溝を複数条平行開設
してなるV字溝入り可撓性板材は既に提案されている。
材を積層接着するとともに、該板材に前記シートに達す
るが、それを傷つけない程度のV字溝を複数条平行開設
してなるV字溝入り可撓性板材は既に提案されている。
しかし、このような従来技術の可撓性板材はU字溝が形
成され、折曲げが可能な板材であるが、V字溝が可撓性
に富んだシートに達するがそれを傷つけない程度に開設
されているので、可撓性シートの厚さは一定である。し
たがってその可撓性シートの一定の厚さに相応した可撓
性しか得られず、施工する曲面に対応できない場合が発
生する。
成され、折曲げが可能な板材であるが、V字溝が可撓性
に富んだシートに達するがそれを傷つけない程度に開設
されているので、可撓性シートの厚さは一定である。し
たがってその可撓性シートの一定の厚さに相応した可撓
性しか得られず、施工する曲面に対応できない場合が発
生する。
本考案は上記問題点を解決するため、基板1として木質
繊維板を用い、基板1の表面から可撓性シート2に食い
込む複数条の平行溝4を開設したものである。
繊維板を用い、基板1の表面から可撓性シート2に食い
込む複数条の平行溝4を開設したものである。
本考案は上記構成をとることにより、可撓性シート2の
基板1の接着部分は厚い部分2aとなり、基板1の間の
部分は薄い部分2bとなり基板1とは充分な接着強度を
確保するとともに、薄い部分2bにより曲折用パネル全
体の可撓性を従来のこの種パネルより、さらに増大した
ものである。
基板1の接着部分は厚い部分2aとなり、基板1の間の
部分は薄い部分2bとなり基板1とは充分な接着強度を
確保するとともに、薄い部分2bにより曲折用パネル全
体の可撓性を従来のこの種パネルより、さらに増大した
ものである。
以下、その実施例に基づいて本考案の構成を説明する。
〔第1実施例の説明〕 まづ、表面に任意の化粧シート3を貼着した木質繊維板
を基板1とする。
を基板1とする。
任意の化粧シート3とは化粧紙、化粧合成樹脂シート、
金属箔、金属シート、つき板などが一般に用いられる。
金属箔、金属シート、つき板などが一般に用いられる。
木質繊維板は広葉樹材繊維を用いた広葉樹木質繊維板、
針葉樹材繊維を用いた針葉樹材繊維板などが用いられ
て、木質繊維板の裏面側に接着剤を介して可撓性シート
2を接着する。
針葉樹材繊維を用いた針葉樹材繊維板などが用いられ
て、木質繊維板の裏面側に接着剤を介して可撓性シート
2を接着する。
該可撓性シートとしては、薄葉紙、クラフト紙、パーチ
メント紙、合成紙、ボール紙、合成樹脂シート、不織
布、樹脂含浸紙を用いる。
メント紙、合成紙、ボール紙、合成樹脂シート、不織
布、樹脂含浸紙を用いる。
木質繊維板自体は繊維の方向性がなく、しかも均質であ
るため薄ければ薄いほど可撓性に富み、平行溝の底部に
残置した薄層部はパネルとしての曲折に十分追従され
る。
るため薄ければ薄いほど可撓性に富み、平行溝の底部に
残置した薄層部はパネルとしての曲折に十分追従され
る。
たとえば、一般木質板材(合板、LUL,集成材、挽材
など)を用いた場合繊維の方向性があり、また同じ1枚
の板材の中でも質の異なる部分を有するため曲折に追従
されにくく、曲折時に割れ、ささくれなどが発生してし
まう。
など)を用いた場合繊維の方向性があり、また同じ1枚
の板材の中でも質の異なる部分を有するため曲折に追従
されにくく、曲折時に割れ、ささくれなどが発生してし
まう。
基板1にその表面側から、第1図のように可撓性シート
2に食い込むV型状の複数条の平行溝4を開設する。
2に食い込むV型状の複数条の平行溝4を開設する。
このうに可撓性シート2に食い込む平行溝4を開設する
ので、基板1との接着部分の可撓性シート2は厚い部分
2aとより基板1の間の部分は薄い部分2bとなる。
ので、基板1との接着部分の可撓性シート2は厚い部分
2aとより基板1の間の部分は薄い部分2bとなる。
このように可撓性シート2に厚い部分2aと薄い部分2
bを形成されるため、薄い部分2bにより本考案パネル
は可撓性は従来のこの種パネルに比べて大きくとること
ができる。また厚い部分2aは基板1を接着するので、
充分な接着強度を確保することができる。
bを形成されるため、薄い部分2bにより本考案パネル
は可撓性は従来のこの種パネルに比べて大きくとること
ができる。また厚い部分2aは基板1を接着するので、
充分な接着強度を確保することができる。
またV字溝を開設するとき基板1に木質繊維板を用いる
ので、特にささくれ立ったり、割れたりすることがな
い。
ので、特にささくれ立ったり、割れたりすることがな
い。
なぜならは、木質繊維板は合板と異なり繊維方向を有し
ないからである。
ないからである。
〔第2実施例の説明〕 第1実施例のV字溝に代えて第2図のようにU型の平行
溝4を開設してもよい。U型の平行溝4を開設した場合
も同様、可撓性シート2は薄い部分2bと厚い部分2a
とからなることになる。
溝4を開設してもよい。U型の平行溝4を開設した場合
も同様、可撓性シート2は薄い部分2bと厚い部分2a
とからなることになる。
その作用構成は第1実施例の場合と全く同様であるが、
U型の平行溝4の場合は特に第3図のように壁面5に凹
凸5aがあっても、可撓性シート2の厚い部分2aがこ
の凹凸を吸収し施工が容易になる。この場合基板1とし
て木質繊維板を用いるのでよりよく壁面に馴染むことが
できる。
U型の平行溝4の場合は特に第3図のように壁面5に凹
凸5aがあっても、可撓性シート2の厚い部分2aがこ
の凹凸を吸収し施工が容易になる。この場合基板1とし
て木質繊維板を用いるのでよりよく壁面に馴染むことが
できる。
以上の如くして曲折用パネルが得られた。
また、表面に化粧シートを貼着しない木質繊維板を同様
なパネルにすることができることはいうまでもない。
なパネルにすることができることはいうまでもない。
(a)可撓性シート2の厚い部分2aは基板1との接着強
度を増大し、薄い部分2bは可撓性シート2の可撓性を
増大するので、本考案曲折用パネルは全体として可撓性
も大きく、かつ、基板1は強固に可撓性シート2に接着
できる。
度を増大し、薄い部分2bは可撓性シート2の可撓性を
増大するので、本考案曲折用パネルは全体として可撓性
も大きく、かつ、基板1は強固に可撓性シート2に接着
できる。
(b)基板1の壁面5と接する部分に、多少の壁面凹凸5
aがあっても、基板1は可撓性シート2の厚い部分2a
に接するので、剛直な基板1に対して可撓性シート2の
厚い部分2aが壁面の凹凸5aを吸収する。
aがあっても、基板1は可撓性シート2の厚い部分2a
に接するので、剛直な基板1に対して可撓性シート2の
厚い部分2aが壁面の凹凸5aを吸収する。
また基板1としては木質繊維板を用いたので合板に比べ
凹凸によく馴染む利点がある。
凹凸によく馴染む利点がある。
第1図:本考案パネルの第1実施例の側面図、 第2図:同じく第2実施例の側面図、 第3図:壁面に凹凸のある場合の作用説明図、 1:基板、 2:可撓性シート、 2a:厚い部分、 2b:薄い部分、 3:化粧シート、 4:平行溝 5:壁面、 5a:壁面の凹凸。
Claims (4)
- 【請求項1】表面に任意化粧シートを貼着された木質繊
維板の基板(1)の裏面に可撓性シート(2)を接着するとと
もに、 木質繊維板の基板(1)にその表面側から該可撓性シート
(2)に食い込む複数条の平行溝(4)を開設してなることを
特徴とする曲折用パネル。 - 【請求項2】少なくとも表面側に形成される平行溝(4)
内の木質繊維板に合成樹脂を含浸してなる、実用新案登
録請求の範囲第1項記載の曲折用パネル。 - 【請求項3】平行溝(4)がV字溝である実用新案登録請
求の範囲第1項記載の曲折用パネル - 【請求項4】平行溝(4)がU型あるいは 型である実用新案登録請求の範囲第1項記載の曲折用パ
ネル
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986059716U JPH068183Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 | 曲折用パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986059716U JPH068183Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 | 曲折用パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62175123U JPS62175123U (ja) | 1987-11-07 |
JPH068183Y2 true JPH068183Y2 (ja) | 1994-03-02 |
Family
ID=30891467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986059716U Expired - Lifetime JPH068183Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 | 曲折用パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH068183Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621858A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Matsushita Electric Works Ltd | Laminate smoothly planed board |
JPS60119850A (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-27 | 興和産業株式会社 | 可撓性装飾板材の製法 |
-
1986
- 1986-04-22 JP JP1986059716U patent/JPH068183Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621858A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Matsushita Electric Works Ltd | Laminate smoothly planed board |
JPS60119850A (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-27 | 興和産業株式会社 | 可撓性装飾板材の製法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62175123U (ja) | 1987-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH068183Y2 (ja) | 曲折用パネル | |
JP3101661B2 (ja) | 化粧板及びその製造方法 | |
JPH068182Y2 (ja) | 曲折用パネル | |
JP3028397B2 (ja) | 床 板 | |
JP2910004B2 (ja) | 直貼り用複合床材 | |
JPH084262A (ja) | 木質系防音床板 | |
JP2530572Y2 (ja) | 木質床材 | |
JPH049124Y2 (ja) | ||
JPH11156804A (ja) | パネル材 | |
JP2589435Y2 (ja) | 造作材 | |
JP3081829B2 (ja) | 床 板 | |
JPH0520830Y2 (ja) | ||
JP2582092Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH0715934U (ja) | 床 板 | |
JPS582569Y2 (ja) | 化粧建材 | |
JPH0319594Y2 (ja) | ||
JP3847616B2 (ja) | 木質扉 | |
JPS6218458Y2 (ja) | ||
JPH0644935U (ja) | 床 材 | |
JP2521408Y2 (ja) | 積層板 | |
JPH0126442Y2 (ja) | ||
JP2605530Y2 (ja) | 複合化粧床材 | |
JPH0623674Y2 (ja) | 扉 | |
JPS5850976Y2 (ja) | 長押等の木質建材 | |
JPS61169556A (ja) | 銘木シ−ト |