JPH0558257B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0558257B2
JPH0558257B2 JP58247135A JP24713583A JPH0558257B2 JP H0558257 B2 JPH0558257 B2 JP H0558257B2 JP 58247135 A JP58247135 A JP 58247135A JP 24713583 A JP24713583 A JP 24713583A JP H0558257 B2 JPH0558257 B2 JP H0558257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
boron
semiconductor substrate
gate electrode
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58247135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60138974A (ja
Inventor
Akinori Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP24713583A priority Critical patent/JPS60138974A/ja
Publication of JPS60138974A publication Critical patent/JPS60138974A/ja
Publication of JPH0558257B2 publication Critical patent/JPH0558257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はn形半導体基板にp形のソース、ドレ
イン領域を有する絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタ(以下MISFETと記す)の製造方法に関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
この種の技術としては、従来第1図a乃至dに
示すような製造方法によるのが一般的であつた。
すなわち、第1図aは、素子形成領域を除くシリ
コン基板1表面を選択的に厚いフイールド酸化膜
2で被つた後ゲート酸化膜3および多結晶シリコ
ンゲート電極4からなるゲート電極部を形成する
工程、第1図bは、フイールド酸化膜2とゲート
電極部とをマスクとして熱拡散法もしくは、イオ
ン注入法により、ソース、ドレイン領域部にほう
素10を注入する工程、第1図cは、化学的気相
成長法(以下CVD法と記す)による層間酸化膜
を堆積するとともに、第1図bに示した工程で注
入したほう素を熱的に活性化し、拡散させてソー
ス、ドレイン領域61,62を形成する工程、第
1図dは、ソース、ドレイン領域上にコンタクト
ホールを開孔した後、アルミニウム、もしくはア
ルミニウムを主成分とする合金により配線7を形
成する工程とプラズマCVD窒化膜から成るパツ
シベーシヨン膜8を堆積する工程とである。上記
の方法で問題となるのは、第1図bに示したシリ
コン基板へのほう素の注入工程である。熱拡散法
においては拡散表面濃度は拡散温度でのほう素の
シリコンへの固溶限に達するので、温度のばらつ
きに左右されやすい点や析出や欠陥の発生を伴い
やすいという欠点がある。また、イオン注入法で
は、表面濃度やその均一性を極めて良く制御で
き、浅い接合も可能であるという利点をもつ反
面、注入による損傷を回復しきれず、多数の表面
欠陥が発生するという問題がある。ただ、この損
傷の回復は高温長時間のアニールでかなりの程度
可能であるが、イオン注入法の特徴である浅い接
合が損われてしまうという新たな問題点が起つて
いる。
従つて、従来のほう素注入技術で形成したソー
ス、ドレイン領域は、その接合を浅く形成する
と、接合を横切る欠陥のためにもれ電流が増大し
たり、欠陥の発生を押えるために注入量を低減す
るとコンタクト抵抗が増加するという欠点があつ
た。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の欠点を除去し、極めて高い表
面濃度や浅い接合を有することも可能なソース、
ドレイン領域を、ゲート電極によつて自己整合的
に形成し、しかも接合のもれ電流が少なく、低い
コンタクト抵抗の得られるMISFETの製造方法
を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明はn形の半導体基板の主表面の所定の領
域に絶縁膜を介してゲート電極を、他の所定の領
域に絶縁層をそれぞれ形成し、低温で半導体基板
の主表面を水素で希釈したB2H6ガスの低圧で、
放電電圧10W以下でプラズマに曝すことによりほ
う素薄膜を堆積し、この薄膜の拡散源としてゲー
ト電極および絶縁層をマスクとしてほう素拡散領
域よりなる高い表面濃度で浅いソース、ドレイン
領域を高温かつ短時間で形成することにより上記
の目的を達成する。
〔発明の実施例〕
以下、図を引用して本発明の実施例を説明す
る。第2図a乃至dは本発明の一実施例の工程を
示す断面図であり、ゲート電極として多結晶シリ
コンを用いた例である。第2図aは、n形シリコ
ン基板1のフイールド部に1μm程度の厚い酸化膜
2を、素子領域には、300Åのゲート酸化膜3を
形成した後、厚さ5000Åの多結晶シリコンから成
るゲート電極4を堆積し、ゲート電極4をマスク
としてゲート酸化膜3をゲート電極4下にのみ残
す工程である。第2図bの工程が本発明の適用工
程であり、上記半導体基板1の表面上にほう素イ
オンを含むプラズマを利用してほう素薄膜5を形
成した後、ゲート電極4とフイールド酸化膜2と
をマスクとしてソース、ドレイン領域61,62
に浅いほう素注入領域を形成する工程である。具
体的には、上記半導体基板1を300℃の陰極板の
上に配置し、チヤンバー内に水素で100ppmに希
釈したB2H6ガスを導入してガス圧力2Torr、直
流印加電圧500V、放電電力7.6Wでプラズマを発
生させ、ほう素薄膜5を堆積させる。この際注意
しなければならないことは、放電電力を10W以上
に上げるとほう素薄膜が形成されず、プラズマか
ら直接基板内にほう素イオンが注入されてしまう
ことである。堆積時間60分で約500Åのほう素薄
膜5が堆積される。その後900℃、10分の熱処理
を施こすと、深さ0.5μm、表面濃度1×1021cm-3
以上の接合が形成される。ほう素薄膜5はそのま
ま残存させ保護膜として使用する。第2図cに示
す工程では、厚さ5000AのCVD酸化膜7をほう
素薄膜5の上に被着させる。第2図dは周知の工
程であり、ソース、ドレイン領域61,62上に
コンタクトホールを開孔し、金属配線例えば5000
Å厚のアルミニウム・シリコン合金膜配線8を形
成した後、1μm厚のプラズマ窒化膜9でパツシベ
ーシヨンを施こす工程である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、接合形成のための不純物導入
を、プラズマ生成ほう素薄膜を拡散源として行う
もので、イオン注入のような表面欠陥が生ぜず、
非常に浅く、しかも極めて高表面濃度で表面欠陥
のない、また均一性のよい拡散接合が形成でき、
接合のもれ電流が少く、低いコンタクト抵抗の得
られる充分な不純物注入量も有するソース、ドレ
イン領域を、ゲート電極により自己整合的に形成
することが可能となつた。しかも拡散源として用
いたほう素薄膜は堅牢で、耐酸性、耐アルカリ性
を示す膜であり、有用な保護膜として使用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタの製造工程を示す断面図、第2図は、本発明
の一実施例の工程を示す断面図である。 1……n形シリコン基板、2……フイールド酸
化膜、3……ゲート酸化膜、4……多結晶シリコ
ンゲート電極、5……ほう素膜、61,62……
ソース、ドレイン領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 n形の半導体基板の主表面の所定の領域に絶
    縁膜を介してゲート電極を、他の所定の領域に絶
    縁層をそれぞれ形成する工程と、低温で前記半導
    体基板の前記主表面を水素で希釈したB2H6ガス
    の低圧で、放電電圧10W以下でプラズマに曝すこ
    とによりほう素薄膜を堆積する工程と、該薄膜を
    拡散源とし前記ゲート電極および絶縁層をマスク
    としてほう素拡散領域よりなる高い表面濃度で浅
    いソース、ドレイン領域を高温かつ短時間で形成
    する工程とを含むことを特徴とする絶縁ゲート電
    界効果トランジスタの製造方法。
JP24713583A 1983-12-27 1983-12-27 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS60138974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24713583A JPS60138974A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24713583A JPS60138974A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60138974A JPS60138974A (ja) 1985-07-23
JPH0558257B2 true JPH0558257B2 (ja) 1993-08-26

Family

ID=17158950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24713583A Granted JPS60138974A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60138974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011082247A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 拡散剤組成物、不純物拡散層の形成方法、および太陽電池

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358823A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPH07120635B2 (ja) * 1986-12-26 1995-12-20 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JPH06105694B2 (ja) * 1987-08-13 1994-12-21 富士電機株式会社 ボロンの固相拡散方法
JPH0644559B2 (ja) * 1987-09-04 1994-06-08 株式会社東芝 半導体集積回路の製造方法
US5183777A (en) * 1987-12-30 1993-02-02 Fujitsu Limited Method of forming shallow junctions
JPH02132823A (ja) * 1987-12-30 1990-05-22 Fujitsu Ltd 浅い接合を形成する方法及びその浅い接合を有する半導体装置
JP4375387B2 (ja) 2006-11-10 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137481A (ja) * 1974-04-18 1975-10-31
JPS5642336A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Fujitsu Ltd Manufacturing method of semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137481A (ja) * 1974-04-18 1975-10-31
JPS5642336A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Fujitsu Ltd Manufacturing method of semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011082247A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 拡散剤組成物、不純物拡散層の形成方法、および太陽電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60138974A (ja) 1985-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139467B1 (en) Method of manufacturing an insulated-gate field-effect transistor
JPS6312168A (ja) Lddmis型電界効果トランジスタ
JP2509518B2 (ja) チタニウムシリサイドコンタクト製造方法
US4349395A (en) Method for producing MOS semiconductor device
JPH0558257B2 (ja)
US4948744A (en) Process of fabricating a MISFET
JPS6133253B2 (ja)
JPH0748562B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6360549B2 (ja)
JPS6041876B2 (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPH03209834A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS5933255B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0127589B2 (ja)
JP3376305B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60138973A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0227769A (ja) 半導体装置
JP2528660B2 (ja) 化合物半導体導電層の形成方法
JPH02133929A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0712085B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果半導体装置の作製方法
JP2525186B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63244884A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0283928A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2707436B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS63307778A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04354328A (ja) 半導体装置の製造方法